86: 名無しの心子知らず 2015/12/30(水) 18:44:02.85 ID:pKnmXWe0.net
某100円ショップで働いてるんだけど
5歳くらいの子がローラーシューズで店内を滑っていた。
直接注意はトラブルになるからという上の指示があるから
放送でそれとなく注意するように決まってて、私は当然放送した。
それでもその子はやめる気配もなく、母は放置。
色々なお客さんにぶつかりそうになってた。
そして遂に1人のお客さんにぶつかった。
そして遂に1人のお客さんにぶつかった。
そのお客さんの買い物カゴにはガラス食器類。
割れはしなかったし、お客さんに怪我はなかったけど、
子供も親も一言も謝らなかった。
子供も親も一言も謝らなかった。
私が頭を下げ続けたら
「あなたが悪いんじゃないからいいのよ。大丈夫」
と言ってくださったけど…。
と言ってくださったけど…。
人気記事(他サイト様)
そして私が商品を並べているとガッシャーン。
まさかと思ったけど、
やっぱりローラーシューズの子が
食器の陳列棚にぶつかって食器が床に散乱。当然粉々。
食器の陳列棚にぶつかって食器が床に散乱。当然粉々。
怒りを堪えながら子供を一旦遠ざけて
怪我はないかを確認して、結局無傷だった。
怪我はないかを確認して、結局無傷だった。
その時の子供の様子は反省してるでもなく、悪びれた感じが全くない。
謝りもしなかった。
私が
「お姉さんが片付けるね。
危ないから破片とか触らないようにしてね」って言ったら返事はなし。
「お姉さんが片付けるね。
危ないから破片とか触らないようにしてね」って言ったら返事はなし。
そこにやっとキチママ登場。謝るのかと思いきや、
「〇〇。お姉さんが片付けるんだからどいてなさい。
危ないから。ほら、帰るよ」
危ないから。ほら、帰るよ」
そのまま帰っていきました。
結局親子揃って一言も謝らず。
結局親子揃って一言も謝らず。
あんな親子が野放しなんて恐ろしいわ。
87: 名無しの心子知らず 2015/12/30(水) 18:53:10.36 ID:QlIEvQNR.net
嫌な話を読ませた
>>86にモヤモヤする
>>86にモヤモヤする
88: 名無しの心子知らず 2015/12/30(水) 19:28:28.13 ID:35lO8iuf.net
そんな客を注意しない
>>86の店には行きたくない
>>86の店には行きたくない
89: 名無しの心子知らず 2015/12/30(水) 20:52:42.72 ID:378Vs3HQ.net
86の店は、直接注意したら怒られるんだよ
私もそこで採用されたが、入店説明時にソレを言われたから
断って正解だったわ
93: 86 2015/12/31(木) 00:05:29.16 ID:ya/2hmF0.net
>>88
基本お客様に注意しちゃダメって決まりがある。
弁償もさせちゃダメって言われてる。
お客様がどうしても弁償したいって
場合だけお買い上げという形にしろってルール。
場合だけお買い上げという形にしろってルール。
こっちから弁償してくださいとか言えないし、
注意喚起の放送することしか出来ない。
注意喚起の放送することしか出来ない。
94: 名無しの心子知らず 2015/12/31(木) 00:17:44.08 ID:BYDd78GQ.net
>>93
ダメな接客、ダメな客part116
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1442732950/
95: 86 2015/12/31(木) 00:19:59.95 ID:ya/2hmF0.net
>>94
その基地なスレに行けって?
ダメな接客ってただのパートの私に言われてもどうしようもないよ
ダメな接客ってただのパートの私に言われてもどうしようもないよ
96: 名無しの心子知らず 2015/12/31(木) 00:39:26.14 ID:aUZDQRdy.net
どう見ても「ダメな客」の方でしょうよ
97: 86 2015/12/31(木) 00:49:31.45 ID:ya/2hmF0.net
>>96
そっちか。なるほど、ありがとう。
流石天下の100円ショップ(笑)客層が低い低い…
しかも客を注意しないもんだから基地客で溢れかえってる。
キチママはこの人だけじゃないし、
他にもまだまだいっぱいいるからね。
他にもまだまだいっぱいいるからね。
あんなのネットの上にしかいないと思ってたわ。
98: 名無しの心子知らず 2015/12/31(木) 11:56:47.53 ID:p8GP23T9.net
クレームモンスターが増えたり
ネットで簡単に拡散出来るからか
ネットで簡単に拡散出来るからか
最近は弱腰の接客が増えてるよね
99: 86 2015/12/31(木) 15:04:00.11 ID:ya/2hmF0.net
キチママ②
突然3000円分の商品全部を返金してくれと来店したキチママ。
商品はスマホ関連のものばっかりで、
充電器やらコード、保護シールその他諸々。
充電器やらコード、保護シールその他諸々。
返金してくれでよくあるのはサイズ間違えただの、
やっぱりいらないとかなんだけど、
やっぱりいらないとかなんだけど、
そのキチママが言うには「息子が勝手に買ったから返金してくれ」。
別にそれは構わないんだけれど、
既に開封してある保護シールとかスマホケース、
使用済みの充電器は残念ながら返金出来ない。
使用済みの充電器は残念ながら返金出来ない。
しかもキチママはレシート持ってなかった。
息子が受け取らなかったらしい。
息子が受け取らなかったらしい。
客の都合(サイズを間違えた、やっぱりいらない等)での返金交換の条件は、
パッケージが破損してない事とレシートがある事、
かつ一週間以内に購入したものである事。
かつ一週間以内に購入したものである事。
それを伝えて返金は不可能ですと説明したらキチママ大激怒。
「息子が勝手に買ったもの。
中学生に3000円分も購入させる店側が非常識で、
そっちに非があるんだから返金しろ!」。
そっちに非があるんだから返金しろ!」。
挙句には開封済み使用済みの分まで返金しろと要求。
レジ前で怒鳴り始めたからどうしようもなくなって
仕方なく他店舗に行っていた店長に電話。
仕方なく他店舗に行っていた店長に電話。
仕方ないから開封済み使用済み以外の物を返金しろという指示だった。
結局2500円程度返金したらキチママはぶつくさ文句を言いながら帰って行った。
100: 名無しの心子知らず 2015/12/31(木) 17:42:17.74 ID:xRGtzklY.net
アメリカあたりは読んだ本でも返品に応じるそうだ。
その分のお金が元々上乗せしているからだとBSの番組で放送していた。
あと社員の時給が安く抑えているともいっていたね。
結局損をしているのは普通のお客と社員なんだよ。
101: 名無しの心子知らず 2015/12/31(木) 17:46:57.02 ID:4tIKNrXU.net
アメリカはいったん着た服も返品可能だよ
102: 86 2015/12/31(木) 17:53:41.08 ID:ya/2hmF0.net
レシート無しでも返金可にしたら
万引き商品を簡単に換金出来てしまうし、
万引き商品を簡単に換金出来てしまうし、
不良品ならまだしも開封したやつを返金したら
もうそれは売り物にならないから破棄するしかない。
店側の損になってしまうでしょ。
アメリカでもそれをやってる店舗はそう多くないと思うけど…
購入側からしたら誰かが着た服買うの嫌じゃない?
同じ値段払うのに。
同じ値段払うのに。
105: 名無しの心子知らず 2015/12/31(木) 18:00:43.28 ID:aWiyBBDo.net
アメリカの事はどうでもいいけど安値の店の客層は大変だね・・
こんなキチがごろごろいるなんて
もうさっさとやめちゃいなよ
スーパーの方がましじゃないか
106: 86 2015/12/31(木) 18:09:26.90 ID:ya/2hmF0.net
>>105
客が基地なこと以外はいいんだよね。
給料いいし、シフトの融通きくし、
店長以外のスタッフ皆いい人で…。
店長以外のスタッフ皆いい人で…。
なにより子供のことで
急な休みが欲しい時でも有給使わせてくれるからなぁ…
急な休みが欲しい時でも有給使わせてくれるからなぁ…
107: 86 2015/12/31(木) 18:21:46.18 ID:ya/2hmF0.net
この際だから今年中に全部吐き出しとく。
キチママ③
昼過ぎ頃に来店した親子。
キチママは綺麗に着飾って、高いヒール履いて爪も高そうなネイル。
キチママは綺麗に着飾って、高いヒール履いて爪も高そうなネイル。
4歳くらいの女の子を引きずりながら来店。女の子ギャン泣き。
あまりの泣き声にびっくりして
思わずレジからまじまじと見てしまったわ。
思わずレジからまじまじと見てしまったわ。
そしたら目が合って、
キチママに「子供用のパン2ある?」と聞かれ、私は衣類コーナーにご案内。
キチママに「子供用のパン2ある?」と聞かれ、私は衣類コーナーにご案内。
そこで女の子がお漏らししてることに気付いた。近づくと臭いが凄い。
多分大きい方も漏らしてたんだと思ったから、
「ウエットティッシュなどは
あちらのコーナーにございますので」と一言だけ声を掛けると
あちらのコーナーにございますので」と一言だけ声を掛けると
キチママは「はいはい」と適当に返事。
結局子供用のパン2だけを購入して出て行った親子。
それで終わったならよかったんだけど、
少ししてからお客様から「トイレが汚いんだけど」とクレーム。
朝開店前に掃除してるから
昼過ぎだと3時間くらいしか経ってない。
昼過ぎだと3時間くらいしか経ってない。
おかしいと思いながらトイレに行くと女子トイレの洗面台の前に
便がべっとり付いたパン2が捨てられていた。
ゴミ箱も設置してあるのに、床に。
びっくり仰天しながらも手袋嵌めて処理した。
パン2だけじゃなく、
便の付いたトイレットペーパーも散乱してた。
便の付いたトイレットペーパーも散乱してた。
そりゃクレームくるわ…。
心当たりはあの親子しかないなから、多分そうなんだろうなぁ。
側にびりびりに破かれた
パン2のパッケージが捨てられてたから。床に。
パン2のパッケージが捨てられてたから。床に。
108: 名無しの心子知らず 2015/12/31(木) 18:50:13.73 ID:ClE6C62B.net
ID:ya/2hmF0 がキチママでしたとさ。
109: 名無しの心子知らず 2015/12/31(木) 21:36:02.23 ID:hzqvaIgV.net
>>108
基地ママ本人?
自分の子のシモの世話がキチンとできない方が基地でしょ。
110: 名無しの心子知らず 2015/12/31(木) 22:51:35.16 ID:aWHC8ZKA.net
>>109
とっくにふさわしいスレに誘導されてるのに居座った上、
汚い話なのに注意書きも入れずに
投下してるID:ya/2hmF0がキチガイでしょうが。
汚い話なのに注意書きも入れずに
投下してるID:ya/2hmF0がキチガイでしょうが。
111: 名無しの心子知らず 2016/01/01(金) 01:28:32.26 ID:Y3/w8atz.net
>>110
リンク先見たけどあれが相応しいスレとは思えないけど…
荒らしで埋められてるだけじゃん。
荒らしで埋められてるだけじゃん。
キチママのことだから別にスレチじゃないと思う。
ID:ya/2hmF0の何がそんなに気に食わないの?
ID:ya/2hmF0の何がそんなに気に食わないの?
112: 名無しの心子知らず 2016/01/01(金) 18:27:16.38 ID:BVCqI9Cr.net
>>111
そりゃID:aWHC8ZKAがキチママだからでしょ。
コメントする