603: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 10:31:38.36 0
夫は二人兄弟で、娘が欲しくても出来なかったトメは、
先に結婚した義兄嫁にものすごく粘着したらしい。

それは気の毒とは思うが、
トメの標的から逃れるために、私を利用する卑怯者。
トメに誘われると
「次男嫁ちゃんが行きたがってましたよ」と平気で嘘。
本当は男みたいな私よりも、
フワフワ可愛い系の長男嫁と出歩きたいけど
仕方ない、というトメの態度も頭に来た。
でも、結婚したばかりで
良い嫁キャンペーン中だった私は、仕方なくトメと外出。

 

人気記事(他サイト様)


最初はトメの希望に応えていたが、
それだと私が全然面白く無いので、
恋愛映画→ホラー映画、
デパート→大恐竜展、
イタリア料理→缶詰専門居酒屋
という風に、自分の行きたい所に行く事にした。
「あ、いやなら良いです。ここで解散しましょう」って言うと渋々着いて来る。
そのうち、楽しくなったみたいで
自分から私の好みそうなイベントや店を探して
(男の孫のいる友人に聞いたそうだw)誘ってくれるようになった。
義兄嫁は、義兄から
「お袋が楽しそうに弟嫁と出歩いている」と聞き、ぽかーん。
電話で探りを入れて来たので、めっちゃ楽しいです!
色々買ってもらえるし、
美味しいものを沢山ごちそうしてくれるんです!と、応えておいた。 

数日後、義兄嫁が自分も行きたいと、トメとの外出に参加して来た。
◯◯デパートに行きましょう!という
義兄嫁の提案は「あんな混んでる場所は嫌」とあっさり却下され、
最初の予定通り、ゲームセンターで2千円分遊んだ後は、
家電量販店でたこ焼き器を吟味し、最後はチャーハン専門店へ。
義兄嫁、ず~っと不機嫌だったw
多分、次は来ないだろうな。
◯◯デパートの優待券があるんだけど、
トメは一言も義兄嫁に話さなかったから
彼女の腹黒さを解っているみたいだ。

605: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 10:47:23.18 0
>>603
> 最後はチャーハン専門店へ。

こういう店もあるんだ。目から鱗w

604: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 10:33:21.67 0
ゲーセン年寄り多いらしいね。

606: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 10:47:57.27 0
>>604
近所の岡田屋のゲームコーナーでは、
開店から午後の早い時間はメダルと
パチコーナーはジジババに占領されているな。

607: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 10:49:26.08 0
603、いい趣味してるなwww

608: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 10:50:46.34 0
>>603
むしろトメの粘着を
義兄嫁にターゲット変えるチャンスだったのに

609: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 11:09:32.43 0
え、トメを改造して楽しんでるんだからいいでしょw

611: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 11:10:48.59 0
自分が面白いところへ出かけられるのなら、トメつきでもいいと思うけどな~

612: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 11:15:24.27 0
>めっちゃ楽しいです!色々買ってもらえるし、
>美味しいものを沢山ごちそうしてくれるんです!
>ゲームセンターで2千円分遊んだ後は、
>家電量販店でたこ焼き器を吟味し、最後はチャーハン専門店へ。

こういうトメとのお出かけが楽しいのは
あてつけじゃなくて本心だから問題ないんじゃね?

614: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 11:23:11.93 0
息子しかいないんだったら
そういうお出かけ自体あまりなかっただろうし、
なんだかんだで楽しめたんなら結果オーライだわな

613: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 11:19:42.91 0
家庭脳だから次男嫁が気に入られて
色々してもらってるなら介護お願いって行ってきそう

615: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 11:25:03.59 0
トメと仲良いのはいいことだし、
関係が円満なら介護するのも覚悟決められるかな。
それより、ウトメに何かあったときに
義兄嫁がタカリ根性丸出しになるほうが問題じゃね。

616: 603 2012/03/13(火) 11:31:48.28 0
トメ改造っていうか、最初の外出でトメの話を聞いてみたら、
この人は女の子に拘っているのではなくて、
ただ誰かと外出したかっただけだと解ったんだ。
子供が小さい頃は休日にパートで働いていた為、
ウトかウト両親が子供達を遊びに連れて行ってたそうだ。
生活の為に仕方ないとは思っても、
やはり子供達と一緒に出かけたかったみたいで
すっごく寂しかったんだって。
生活が安定する頃には息子達は大きくなって話もしてくれないし、
ウトは相変わらず仕事仕事で家に居ないし。
だから義兄嫁が来た時には嬉しくて嬉しくて、
やっと娘とお出かけ出来る!って喜んだけど、
しつこく誘い過ぎて自分が嫌われたのは解ってたみたい。
私はもうすぐ仕事を始めるので、
トメの事は心配だけど、ウトがもうすぐ退職して閑になるので
「仕方ないからお父さんと遊ぶ」って言ってた。

617: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 11:55:17.18 0
ふ~ん

618: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 12:00:09.97 P
>>617
僻むな僻むなw

618: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 12:00:09.97 P
>>616
トメも603が相手をしてくれるようになって
冷静に周囲が見渡せるようになったんだろうね。
義兄嫁もそこら辺をうまく立ち回ればよかったのに、アホだなー
問題はウトが一緒に遊んでくれるかどうかだけど
今のトメなら何とかできそうだね。

622: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 12:51:13.84 O
616
なんかちょっとじーんときた
子供小さいうちに働くの寂しいんだよね、男の子だと特に
トメは616と出会えてよかったな

623: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 12:57:46.85 0
603さんがまず、ちゃんとトメさんの話を聞いてあげて
気持ちをしっかり分析できたのが勝因だな。

まあ、人間と人間のことだから相性もあるし、
どうやっても合わない人は合わないんだから、
義兄嫁がそうやってたとしても、
うまくやれたかどうかはわからないけど。

しかし、缶詰専門居酒屋ってのもおもしろそうw

624: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 13:01:18.12 0
シューストあるんかな?ハアハア

625: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 13:08:02.69 0
>>624
絶対にないw

625: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 13:08:02.69 0
本当、トメは603に出会えて良かったと思うわ。
タイミングとか波長とか何かが上手く噛み合ったんだろうけど、
良い方向に向かったんだもの、凄い良縁だったよね。

にしても、義兄嫁の美味しいとこ取り根性が卑しくて嫌だな。
粘着されたのは気の毒だと思うし、上手く交せない人だっているから、
同じ様にすればよかったのにとは思わないけど、
私には無理な事だったなと思って
上手く距離を見つけて付き合えばいいだけなのにさ。
何か人に肉焼かせといて、
頃合になったら寄ってくるような厭らしさがすごく嫌だ。

626: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 13:48:50.14 P
>何か人に肉焼かせといて、頃合になったら寄ってくるような

そう考えると、無性に腹が立つなw

627: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 13:50:51.98 0
>>626
うちの犬の悪口をいうのはやめてくれませんか

628: 名無しさん@HOME 2012/03/13(火) 14:16:39.79 0
>>627 
犬と一緒にするな。犬がかわいそうだ。









引用元 嫁同士ってどうよ?54