944: 名無しさん@おーぷん 20/07/10(金)23:18:44 ID:XS.3m.L1
コンビニの店員や宅配の人には毎回「ありがとう」って言うんだが
自分が少数派ってのを知ってびっくりした
あるがとうって言うだけタダだし
言うだけである程度の店員からの好感度持たれて自分が得するのに
逆になんて言わないのかが分からない…
昔「謝罪や感謝の言葉を言うと死ぬ人が居る」って聞いた事あるから
そういう人達が増えたのかな?
自分が少数派ってのを知ってびっくりした
あるがとうって言うだけタダだし
言うだけである程度の店員からの好感度持たれて自分が得するのに
逆になんて言わないのかが分からない…
昔「謝罪や感謝の言葉を言うと死ぬ人が居る」って聞いた事あるから
そういう人達が増えたのかな?
人気記事(他サイト様)
945: 名無しさん@おーぷん 20/07/10(金)23:34:22 ID:D5.cs.L3
>>944
特に意味はないが宅配便の人には
ありがとうございましたって言うけど
コンビニとかレジやってる店員さんには軽く頭下げるだけだな
自分の周りはこんな感じの人が多いから
それが少数派というのを初めて知ったわ
特に意味はないが宅配便の人には
ありがとうございましたって言うけど
コンビニとかレジやってる店員さんには軽く頭下げるだけだな
自分の周りはこんな感じの人が多いから
それが少数派というのを初めて知ったわ
946: 名無しさん@おーぷん 20/07/10(金)23:38:25 ID:sO.ut.L6
>>944
自分も言うけどな
むかしむかし今から何十年か前までは
「言う人は言ってるよな」程度の心根で生きていたが、
ある頃から"ありがとう"か"ありがとうございます"を言うようにしたよ
謝罪、謝意はすみませんだけど、
そうでないときにはありがとうの方がお互い気持ちも良いだろうしね
マナーや大人・世の中でのプロトコルであるとも感じているよ
まあ、ありがとうを言い慣れてないと、
言えるようになるまでちょっとだけぎこちないなと自分でも感じたりするんだけど
自分も言うけどな
むかしむかし今から何十年か前までは
「言う人は言ってるよな」程度の心根で生きていたが、
ある頃から"ありがとう"か"ありがとうございます"を言うようにしたよ
謝罪、謝意はすみませんだけど、
そうでないときにはありがとうの方がお互い気持ちも良いだろうしね
マナーや大人・世の中でのプロトコルであるとも感じているよ
まあ、ありがとうを言い慣れてないと、
言えるようになるまでちょっとだけぎこちないなと自分でも感じたりするんだけど
947: 名無しさん@おーぷん 20/07/10(金)23:47:40 ID:cD.n0.L2
>>944
自分自身は言うけど、
お礼を言わない人がおかしいとは思わないかなぁ
店員さんにタメ口とか態度が悪い人は論外だけど、
無言で買って無言で去っていくならそれはそれで別に気にならない
お礼言ってる人がいたら好印象ではあるけど
自分自身は言うけど、
お礼を言わない人がおかしいとは思わないかなぁ
店員さんにタメ口とか態度が悪い人は論外だけど、
無言で買って無言で去っていくならそれはそれで別に気にならない
お礼言ってる人がいたら好印象ではあるけど
951: 名無しさん@おーぷん 20/07/11(土)00:29:57 ID:Di.8y.L6
>>944
私も店員さんに、有り難う、頂きます、ご馳走様は毎回言うけど
特に感謝の意を伝える為ではなく、ほぼ無意識に言ってるわ。
何も言わない人に対して特に悪印象を抱く事も無いけど、
やたらと横柄な態度の奴は見ていて不快だね。
宅配の人は、再配達を頼んだ時は申し訳無いので丁重にお礼を言うよ。
私も店員さんに、有り難う、頂きます、ご馳走様は毎回言うけど
特に感謝の意を伝える為ではなく、ほぼ無意識に言ってるわ。
何も言わない人に対して特に悪印象を抱く事も無いけど、
やたらと横柄な態度の奴は見ていて不快だね。
宅配の人は、再配達を頼んだ時は申し訳無いので丁重にお礼を言うよ。
958: 名無しさん@おーぷん 20/07/11(土)05:38:17 ID:QY.8y.L5
>>944
笑顔挨拶お礼は一番簡単に人に好印象を与えられる方法だって
仕事の出来る先輩も言ってた
笑顔挨拶お礼は一番簡単に人に好印象を与えられる方法だって
仕事の出来る先輩も言ってた
959: 名無しさん@おーぷん 20/07/11(土)06:35:29 ID:9W.k0.L1
>>944
現代は数々の奇病が流行っててね、
何かするとみんな死んじゃうのさ
いっそのこと本当に死んじゃう方が
世の中良くなりそうなのにね、て人達ばかりが掛かるけど
致死率はゼロなんだよねー
現代は数々の奇病が流行っててね、
何かするとみんな死んじゃうのさ
いっそのこと本当に死んじゃう方が
世の中良くなりそうなのにね、て人達ばかりが掛かるけど
致死率はゼロなんだよねー
---------------おすすめ記事--------------------
トメ「食べろ!好き嫌いはするな!」夫「んまいよ^^」私(アレルギーだと何度も言ってるのに…)→ 私『わかりました(パクッ』トメ&夫「食べれるじゃんw」→5分後…
2歳の息子と帰宅すると、家の前に男がいた。よく見ると15年前に別れた元彼。手には何か金属の棒のような物を持っていて…
20歳の誕生日を迎えた日、家族で食事をしてたら突然祖父が「(私)も成人になったのだからそろそろいいだろう。実は(私)は俺の娘なんだ」と爆弾発言した。
彼女「結婚後の生活費はいくら入れてくれる?」俺「月2万かな~」→驚愕された上に結婚自体をやめようとか言われたんだけど…がめつすぎない?俺はATMじゃないんだが
ウトが単身赴任先で突然他界。葬儀には大勢の方が参列。オシドリ夫婦だった義母は激しく落ち込んだ。ところが遺品の整理をしていると…修羅場だった…
我が家の冷蔵庫に肉が入ってるのを見た息子嫁(ベジタリアン)がウッ!としながら口元を押さえた。私「どうしたの!?」→すると息子嫁の口から衝撃の言葉が…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part126
コメントする