427: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/04(木) 14:29:29.95 ID:ZQw937BK.net
俺が高校三年の時に、
姉の7ヶ月になる子供と旦那が交通事故で死んだ。
姉の7ヶ月になる子供と旦那が交通事故で死んだ。
旦那は結構酷い状態だったけど、子供の方は綺麗。
本当に死んだの?って疑いそうになるくらいだった。
だから余計かもしれないが、姉が甥の死だけ理解できなかった。
告別式の朝、すごい剣幕の両親に叩き起こされて
「姉ちゃんが息子くんと消えたっ!!!」
って言われた時は本当に修羅場。
人気記事(他サイト様)
昼頃になるまで周り探してたら自宅待機の母から電話がきて
「姉ちゃん警察におるから、〇〇警察にきて!」
もうすげぇ混乱しながらダッシュで警察へ行ったよ。
警察署について事情を聞いたら、
病院で息子を助けてって遺体持った女が暴れてるって通報されてた。
母が泣きながら姉の顔引っ叩いて
「しっかりし!この子はしんだんよ!!
あんたのせえでゆっくり休めんやろ!!」
あんたのせえでゆっくり休めんやろ!!」
って言ってて、姉も鼻水と涙だらだら流しながら、
「違う違う違う。本当に違うよ。しんでないって。
見てよ。本当に。違う違う違う」
見てよ。本当に。違う違う違う」
ってどこ見てんだかわかんない目でずっと繰り返し言っててさ
それ見て親父と俺もすっげえ号泣しながら見てるだけしかできなかったよ。
429: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/04(木) 14:50:22.85 ID:oxo5fA08.net
>>427
ひい…悲しい
430: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/04(木) 15:27:30.22 ID:ZQw937BK.net
>>429
姉は鼻水と涙だらだらで喋ってたけど、
なんか声だけ普通?って言うか
逆に母を諭すような言い方で違うよ?って何回も言ってた。
あの声と表情と目が全部一致してない顔が
目にこびりついてたまにあの日の夢をみるくらいのトラウマになってる
目にこびりついてたまにあの日の夢をみるくらいのトラウマになってる
428: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/04(木) 14:33:21.30 ID:u/HOU0eE.net
>>427
その後が気になる
431: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/04(木) 15:41:24.47 ID:ZQw937BK.net
>>428
姉の肩をずっとさすってくれてた婦警さんがちょっと泣いてたな。
義兄(クソ野郎。事故はこいつが原因)の両親が警察署に来て姉に土下座してた。
俺の親父がとにかく火葬場にって、なんとか姉連れてみんなで移動した。
母がなんか色々説得してすごい時間かかったけど棺桶に戻されて旅立ってったよ。
俺は受験の真っ只中で、
どんどんおかしくなっていく姉に俺の神経も結構すり減ってたっぽい。
どんどんおかしくなっていく姉に俺の神経も結構すり減ってたっぽい。
見かねた親父が受験に集中できるようにって
俺をじいちゃんばあちゃんの家に行けって言ってくれたよ。
俺をじいちゃんばあちゃんの家に行けって言ってくれたよ。
そこで大学卒業するまで住んでて、たまに実家に顔出してたな。
顔出してないとなんか姉貴がしんじゃうようなきがしてさ。
姉は本当に時間がかかったけどゆっくり回復していって
今ではたまにあの日の話をするよ。
姉は息子くんが居なくなって、
どんどん時間が過ぎてくのにまだたまに息子くんを近くに感じる。
どんどん時間が過ぎてくのにまだたまに息子くんを近くに感じる。
って言ってたのが俺の感覚がおかしいのかもしれないけどなんか怖かった。
今でも姉が普通に家事とかする感覚でしんじゃうような気がするよ。
432: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/04(木) 16:56:42.18 ID:VeKhIVe/.net
>>431
どんな些細なことでも
姉ちゃんの話を聴いて(聞いてじゃなく)あげて欲しい
そして、常に姉ちゃんのことを心配している、大事に思っている家族がいること
息子を失った姉ちゃんの悲しみを、家族みんなで一緒に受け止めていくこと
だから姉ちゃんは独りじゃないこと
折に触れて話してあげな
後は、時間だけ
434: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/04(木) 20:44:30.00 ID:90li0kg7.net
>>432
何か言ってやりたいのはわかるけど
もうそんなことは報告者が一番わかってるし、
当人もご家族もやりつくしてるだろうよ。
時間がたったって言ってるから。昨日今日のことじゃなし
当人もご家族もやりつくしてるだろうよ。
時間がたったって言ってるから。昨日今日のことじゃなし
435: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/05(金) 11:09:38.54 ID:gVa093TA.net
>>431
>俺の感覚がおかしいのかもしれないけどなんか怖かった。
いや、おかしくはないと思うよ
ちゃんとは理解しきれない状態や対処しきれない事に
はっきりとしない不安や怖さみたいなものを感じてしまうのは変な事じゃない
---------------おすすめ記事--------------------
月給50万の彼から80万婚約指輪を貰った→指輪は給料3ヶ月分と真に受けていた私「1ヶ月分どころか2ヶ月分も無いの!? 私への愛情はこんなもの!?」→結果…
嫁の実家に『ウェディングドレス姿の嫁の写真』を送った。そしたら写真がズタズタに引き裂かれて戻ってきた…
母から貰ったアクセサリーが無くなったので警察を呼んだ。旦那「こんな事でで警察呼ぶな!お前の勘違いだろ?」私「通報されると不味い事でもあるの?」→すると旦那が…
子供と旦那が揃って「(私)は家でゴロゴロしてるだけでいいよなーw」的な事を言うようになったので家事を放棄してゴロゴロするだけの生活をする事を決めた→結果…
食べ放題の店に0歳と1歳の子を連れて行ったら大人と同じ料金だった。店員に0歳の子は離乳食もまだな事を伝えたら無料にしてもらえたけどクレーマーだったかな…
弟夫婦の子供が弟の子に見えないのでDNA鑑定を勧めたら「ねーちゃん、それを小姑根性って言うんだよ」といなされた。うちの財産が托卵の子に流れるのを阻止したい!どうすればいい?
引用元 今までにあった修羅場を語れ 34話目
コメントする