495: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:24:35.78 0
米どころの者だけどこっちの警察も全然ダメだよ。 
いまだに「女は耐え忍ぶべき文化」が残ってるせいもあるだろうけど 
義実家どころか警察、近所、
実家すべてがエネミーという例は珍しくない。 

姉の同級生の話なんだけど 
その人はすごい真面目な優等生で美人。 
親は毒気味(父が教師、母は看護婦)で長男である弟だけを溺愛。 

母親と同じく看護婦になった頃、年の離れた弟が登校拒否になったり 
家庭内暴力を発症したりして、実家が修羅場になりつつあった。 

その頃出会った男性(自営二代目)と結婚して家を出るも 
旦那は親からもらったおこづかいで生活してるようなボンクラ。 
明らかに外貨稼ぎ+介護要員+子産みマシーンとして 
ロックオンされた結婚だった。 



人気記事(他サイト様)


でも本人はなまじ優秀なもんだから
「努力すればなんとかなる!
 今までだって努力で乗り越えてきたんだし!」と
自分の力を信じてるもんだから、無駄な努力をすること数年。

その間に弟は新聞に載る事件をやらかし、
「家族に前科者がいる恥さらしの嫁」として嫁イビリが加速。
旦那はサラ金でブラックになるほどのパチ狂い。
でも本人は「私の頑張りが足りないんだわ!」とますます頑張る。

496: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:27:40.10 0
長男の弟を見捨てた毒親も
「もうおまえしかいない」と彼女におぶさってきて
それでも「頑張る!私頑張る!みんなにあてにされて私は幸福!」
と周囲に言ってた彼女、ついに糸が切れたらしく
ある日誰にも何も言わず、なんの前触れもなく失踪してしまった。

姉や、他の同級生や、一部の同僚は
「そのまま逃げ切れ!」と思っていたらしいが
実家や義実家はもちろん、近隣住民も大半の同僚も彼女を責めたらしい。
親たちが四方八方手を尽くし、彼女は発見された。

飛行機でないと行けない土地に、住み込みの仲居で働いてたそうだ。
彼女は連れ戻され、妊娠したけど
「誰の子かわからない」
「旅館でいやらしいサービスしてた頃に孕んだ子だろう」
といびられ(戻ってきてから妊娠したから明らかに計算が合わないのに)
旦那に殴られるようになった。

警察に駆け込んでも、「民事不介入」で警察スルー。
その後も何度か逃げたが、同僚に情報リークしてた人がいるらしく
そのたび連れ戻された。

臨月の頃、自殺をはかって
本人は死ねなかったけどお腹の子はだめだった。
重い後遺症が残り、それが理由で離婚され
働けなくなって今は毒親のいる実家に帰り
今は障害者年金をそっくりニート弟のために浪費される生活をしているそうだ。

まあなんていうか、我慢しすぎるのが一番よくない。と思う。

498: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:36:15.19 0
>>496
うちの近い親戚がアル中モラハラDV男で、
外面は良かったのでうちの実両親が
仲人して結婚したんだけど、
やっぱりお嫁さんがあまりにいい人でデキがいいので、
頑張って頑張って頑張っちゃったんだよね・・・
それでもう限界、っていう状態で両親に相談に来たんだけど、

「相手は変えることが出来ないけど、自分は変わることができる」

とか間違った説教して戻らせてたよ・・・

そんな、余命僅かの人間にオロナミンC投与して何の助けになるんだよ!
そこで必要なのは実家まで帰れるお金を渡して
「今すぐ逃げなさい」って言う事じゃ
ないのか!って後から聞いて怒ったら
「結婚はそんなもんじゃない」とか両親ブスブス言ってた。
もし自分の結婚に何かあっても、
両親には言わずに逃げるしかないなぁと思った。

502: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:39:31.99 0
>>498
じゃあ結婚ってどんなもんなん?てご両親に聞いてみたいな

503: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:43:43.36 0
>>502
ほら、「結婚は忍耐」とか言う人いるじゃないw

506: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:54:57.53 0
>>503
ご両親どんだけ忍耐しまくったんだよ…

497: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:34:09.02 0
逃げ切れない(逃げて連れ戻された)
この場合はどうすりゃよかったんだろう

499: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:37:28.25 0
>>497
海外逃亡・・・かな。

501: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:38:37.77 0
>>497
DVシェルターとか

500: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:37:49.28 0
この人みたいに「私はがんばれる、大丈夫!」と周囲にアピってると
まわりも
「そうか、助けなくていいんだな」
「本人がいいって言ってるんだからこっちにできることは何もない」
と思ってしまうだろうね。

505: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 18:50:56.19 0
「結婚は(自分じゃない誰かの)忍耐」

507: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 19:00:53.33 O
たいして我慢してない人に限っていうんじゃない?
だからピンとこないとかさ

510: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 20:00:58.30 O
>>507
何でも我慢出来ちゃう人種もいるのよ
我慢が麻薬になってる人種
そういう相手にも相談しても無駄

509: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 19:33:37.49 0
世の中にはするだけ無駄な努力というのも存在するしね
努力が必ず報われる社会なら今現在日本がこんな状態なわけないw

511: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 20:15:18.78 0
本人に助かる気がないと
どんなにこちらが手を差し伸べても無駄になってしまうことはあるよね。

無気力になった人をひとまず力づくでさらえるくらいの手助けをするには
自分の家庭を投げ出す覚悟が必要だ。
それって、自分の家族にとってはエネになるわけで。

512: 名無しさん@HOME 2011/03/06(日) 20:25:49.61 0
まわりに密告者がいたのがガンだったな
どんなに辛くても係累をすべて断ち切る覚悟が必要


---------------おすすめ記事--------------------
幼稚園で。先生「バナナに種はあるでしょうか?」A「ある」娘『ない』 → 先生「種はあるんだよ」娘『普通のバナナは三倍体だから種はない!先生が..

姑「お茶が入りましたよ〜」私「アウアウアー」姑「よ、嫁子さん?どうしたの!?」私「ぅあ゛あ゛ー!!」夫「母さんのせいだろ!(怒」

義実家関連の事を私に丸投げする旦那に「丸投げするのはやめて」と訴えたら喧嘩になって顔を殴られた→咄嗟に反撃してハイキックをぶちかましたらDVで訴えると言われてしまった。

トメが私夫婦が移り住む事になってた義実家の離れにコウトを住まわせると宣言→するとコウトにセクハラ行為をされてたコトメの娘が…

婚約者が俺の友達と腕を組んで歩く姿を目撃。先輩男性「俺が証拠を掴んでやる」→信用して任せたら先輩に婚約者を奪われたんだが…

ここ半年くらい夫の帰宅が遅く、石鹸の香りを漂わせてる。私「(これはもう、あれだろ)最近、何か変わった?」夫「フフフッ、遂に気付いたか!」→パジャマを脱ぐと…

俺に好意を寄せてる女を二年間無視し続けてたある日、女が俺と仲の良い同僚と結婚を発表した。これは裏切りだ。絶対許さない。






引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者236