4:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 15:56:18 ???0
移動しました。
兄嫁人気高いな~。
恋愛も相談も早い者がちかな。
10:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 15:57:26 ???0
コテ消えてた(T_T)
>>4も私です
41:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:04:58 ???O
>>4
あたりまえじゃんww
てか、お前本人が降臨して、
義兄嫁さんの人気がさらにupしたの!ww
あぁ、やっぱりあの時逃げてよかったって。
義兄嫁さんの話は事実だったと実感出来たからねww
義兄嫁さんの話は事実だったと実感出来たからねww
あの時親身になって相談に乗った甲斐があったと、
スレ住人は安堵してんだよ!
人気記事(他サイト様)
5:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 15:56:18 ID:6N2HAFW/0
さっさとひっこーし!しばくぞ!ハイ!
11:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 15:58:38 ???0
しばかなくていいからw
悔しいけど、ウトメだけと戦闘するのがいいのかな?
21:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:00:20 ???0
>>11
普通に同情で親身にされた義姉の事を悪く言ったら
扱いが悪くなるに決まってるだろ!!
反省してウトメと戦いたいと訴えれば賛同者がまだ増えたものを!
この馬鹿!本当はリアルチャットを楽しんでるんだろ!
40:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:04:57 ???0
前にトコにも書いてたけどあらすじはコレ
長男夫婦とウトメにだまされてUターンした次男夫婦置き去りに、
長男夫婦が音信不通になって次男夫婦が離婚危機。
義姉と連絡を取りたい弟嫁が相談するが、
無視され過去を責められています。
無視され過去を責められています。
トメがうざいからトメから片付けようかな・・・。
46:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:06:48 ???0
>>40
まだ言ってる。
あなたを騙した人がいるとすれば、ウトメとあなたの旦那だけだよ。
長男夫婦は関係ない。
まあ、あんな甘い話に騙される方も相当なもんだけどw
47:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:07:13 ???0
>>40
だーかーら
脳みそ腐ってんじゃないのか??
長男夫婦は何一つ騙してないんだよ!!
騙したのはウトメ!!!!そこを勘違いしてるから
誰も親身になってくれないし相談にものってくれないんだろ!!
親身になってもらいたかったらふりでもいいから、
長男夫婦には悪い事をした、でも私も困ってる
ウトメと戦いたいといえ!!この脳タリン!!
58:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:15:33 ???0
>>47
優遇されてる長男夫婦を見てると
納得できないけど、今の二人の共通の敵はウトメですね。
納得できないけど、今の二人の共通の敵はウトメですね。
51:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:09:58 ???0
本当いくつなんだろ。
この頭の回転の悪さや結婚しても
夫だけじゃ足りない性欲ありまくりの不遇は
夫だけじゃ足りない性欲ありまくりの不遇は
10代と言っても言い過ぎでは無いな。
不遇って本当に不遇な家に生まれ育ったんじゃないの。幸が薄いよ。
他人に愛情と金だけを求めすぎてこんな感じになったのか?
58:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:15:33 ???0
>>51
年女ですよw
82:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:24:32 ???O
年女って、36か48か…。
いい年して、家族6人の光熱費や
生活費が2万ぽっちで済むと思ってるのか。
生活費が2万ぽっちで済むと思ってるのか。
59:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:16:46 ???0
>>58
優遇されてないだろ。
お前が馬鹿なだけ
53:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:11:32 ???0
>長男夫婦とウトメにだまされてUターンした次男夫婦置き去りに、
ここ違う。
「バツ2三人の子連れで再再婚した不遇嫁。
夫がウトからもらった生前贈与2000マソと
夫がウトからもらった生前贈与2000マソと
前の亭主からぶんどった三人の子供の養育費5000万。
あわせて7000万円を使い果し
あわせて7000万円を使い果し
尾羽打ち枯らした所に、
ウトメから同居しないか?生活費は月2万でいい。
ウトメから同居しないか?生活費は月2万でいい。
四人の子供の世話は兄嫁にやらせればいいと唆され、
疑いもせずにUターン。」
疑いもせずにUターン。」
が正解。
61:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:17:20 ???0
>>53
近いけどちょっとチガウw
不自由なウトメと義姉の手伝いをする話は最初からあった。
69:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:20:35 ???0
>>61
手伝いじゃなくて、
家に寄生した上にまずいところはぜんぶ義理姉に押し付けるんだろ。
家に寄生した上にまずいところはぜんぶ義理姉に押し付けるんだろ。
68:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:20:32 ???0
>>69
丸投げされwたから拒否っただけで、
風引いて寝込んだらおかゆ作ったり
風引いて寝込んだらおかゆ作ったり
できる範囲でするよw
95:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:28:04 ???0
>>68
そんなんイランww
不遇一家が世話になる方が圧倒的に多いだろうが。
63:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:18:28 ???O
>>53
不遇の不倫(疑惑?)→旦那実家のウトメと
同居という条件で再構築、が抜けている。
同居という条件で再構築、が抜けている。
65:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:19:10 ???0
>>63
しつこいなあ。
不倫はしてないし、再構築の話もない。
66:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:19:31 ???0
>>65
もう忘れたのか?
60:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:17:14 ???0
なるほどー。じわじわ話が分ってきたぞ。
一番分らないのはウトメだね。
良い長男嫁だったのに何で弟夫婦まで呼び出して
こんな騒ぎにしたの?
64:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:18:42 ???0
>>60
ウトメが馬鹿だから。
70:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:20:53 ???0
カユなんか小学生でも作れるわ。馬鹿か。
74:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:21:58 ???0
>>70
病人にビーフストロガノフでも作れと?w
そろそろまともな返事こないかな・・・。
全然話が進んでないんですけど?w
75:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:22:42 ???0
>>74
誰でもできることを「できます」と吹聴しても、
誰も感心しないということだ馬鹿
誰も感心しないということだ馬鹿
78:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:24:15 ???0
>>74
やはり頭も不遇だったことが照明された
80:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:24:26 ???0
>>74
ねーねー。何で義姉の話だけ食いつきいいの?
全然ウトメへの愚痴がでてこないのが不思議なんだよねー。
ネタ?
100:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:29:34 ???0
>>74
進むわけないじゃん、あんたの望む方向になんか。
年女? 36にもなってバカばっか言うのやめなよ。
羞恥心ってないの?
羞恥心ってないの?
…あるわけないか、股ユル女だもんね。
72:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:21:34 ???0
もう長男夫婦は念頭から外せよ。
自分達の夫婦の危機なんだから自分でウトメと戦え。
73:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:21:45 ???0
あのさ。
体の不自由な人二人と、子供四人と一緒に暮らすっていうんだから、
同居する上で、一般常識から考えて、それなりに考えはあったはずだよね?
1 肉体的負担
2 金銭的負担
3 精神的負担
それぞれ、どんなことを想定してた?
まさか、何も考えずに
「同居ウマー」でUターンしてきたわけじゃないよね?
「同居ウマー」でUターンしてきたわけじゃないよね?
77:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:23:49 ???0
>>73
1、できる範囲でてつだう。ただ、
私は外で働きたいので、丸投げされたら困る。
私は外で働きたいので、丸投げされたら困る。
2、だから2万円出すって何度書かせれば・・・・
3,家に障害者がいても差別せずにつきあうことはできるよ。
一応医療関係を仕事にしてたんだからね。
85:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:25:22 ???0
>>77
2万で家族6人の生活を全部できるのならやってみろ。
大負けに負けて、家賃は多めに見てやる。
確かに歯科衛生士も医療関係だけど、全く関係なし。
90:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:27:23 ???0
>>77
だ~か~ら~。
一家六人の生活費が二万円で足りるはずがないだろう?
何で不足分を義兄一家が負担せにゃならん?
76:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:23:10 ???0
元夫医院に電話凸はまだしないのか?
81:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:24:27 ???0
>>76
忘れてた、やる。
DNA鑑定の依頼と子供を引き取ってもらうように言うんだっけ?
83:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:24:35 ???0
元々2世帯住宅の所に3世帯同居、そのうえ自分が直接
世話しなくてもいいとしても、ジジババ付きの家に
転がり込むって何かないと普通はイヤだと思うんだけどねぇw
県外で干渉されずに、自由に暮らしてたんでしょ?
前夫との離婚が義母のせいならなおさら。
88:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:26:25 ???0
トメはひたすら電話がウザイ。
壊れたテープレコーダーみたいだから腹は立つけど、
言い返せるしそれなりに発散できる。
言い返せるしそれなりに発散できる。
義姉は返事しない上に、
義姉のことを愚痴るとうちの親ですら私をしかり始めるので
義姉のことを愚痴るとうちの親ですら私をしかり始めるので
心の中ではかなりムカムカして、憎しみが募ってる。
一度でも話し合ってくれたらここまでむかつかないんだろうけどね。
98:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:29:12 ???0
>>88
ああ。義姉と比較されると自分の不出来さが際立つから
義姉のことが嫌いなんだな。
了解。
108:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:31:49 ID:24EtpeAQ0
>>88
話し合うって何を?
あんた自分が楽する事しか考えてないじゃん。
いい加減にしろよクズ女。
いい加減にしろよクズ女。
91:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:27:27 ???0
だから、具 体 的 に どういうことを想定していたのかってこと。
2についても、2万円出してそれで終わりだとおもってたの?
それで食事掃除洗濯全部やってもらえると?
教育費などは?
99:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:29:19 ???0
生活費のコトは前のトコで解決しなかったっけ?
田舎だから自家菜園と
近所のババアの差し入れで食費はほとんどかからない¥。
近所のババアの差し入れで食費はほとんどかからない¥。
洗濯、掃除はいままで義姉と
トメがやってたんだから今まで通りで問題ないでしょw
トメがやってたんだから今まで通りで問題ないでしょw
教育費は、まだ未就学だし、
中学校までは義務教育だから心配してない。
中学校までは義務教育だから心配してない。
104:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:30:36 ???0
>>99
その自家菜園は、誰が面倒見ていたのかな?かな?
通行人はいつも野菜を恵んでくれるかな?
自分の住んでいる場所の掃除洗濯すらしないって、
あなたは穴住人かな?
あなたは穴住人かな?
なんで別居していった
義理の姉があなたの面倒を見てあげないといけないのかな?
義理の姉があなたの面倒を見てあげないといけないのかな?
113:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:33:05 ???0
>>99
解決してない。
「全然足りない。」って話だ。
で、お前中学までは義務教育って
小学校の給食費・教材費・遠足代・修学旅行代
小学校の給食費・教材費・遠足代・修学旅行代
中学校の制服代・教材費・修学旅行代で結構かかるぞ。
見栄っ張りなお前が子供に習い事のひとつもさせないとは思えないしな。
それも全部義兄一家にたかるつもりか?
107:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:30:44 ???0
>>99
あんた、7000万の使い道の一つが教育費だって言ったの覚えてる?
119:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:33:44 ???0
>>107
言ったよ。中学まで使える
家庭学習用の教材買ってるから塾も行かなくていいの!
家庭学習用の教材買ってるから塾も行かなくていいの!
先行投資だよ。
128:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:35:55 ???0
>>119
>言ったよ。中学まで使える家庭学習用の教材買ってるから塾も行かなくていいの!
>先行投資だよ。
マルチに買わされた模様w
137:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:38:25 ???0
>>119
慰謝料とか相手を有責にしないととれないのわかってる?
相手弁護士いるのにそんな頭悪くて自分ひとりで何とかできると
思ってるんだ?
135:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:37:46 ???0
>>119
あんたみたいなバカ、雇うところはないよ。
田舎でしょ? 歯科衛生士なんて足りてる。
仮に募集してる歯科医院があったとしても、
見る目のある人はあんたを雇わないし、
見る目のある人はあんたを雇わないし、
もし雇ってしまっても、すぐボロが出て首になるよ。
139:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:38:47 ???0
>>135
少なくとも近所の噂になってるだろうし、
田舎ならそんなややこしい人雇わないよね。
田舎ならそんなややこしい人雇わないよね。
101:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:29:43 ???0
離婚について意見しても帰ってくる返事は
義姉夫婦の事のみ。
離婚する気なんてねーんだろもう離婚しなくていいわ。
無職旦那と無職タカリウトメと自滅しろばーか。
119:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:33:44 ???0
>>101
これは明日旦那に会って話する。アポはとった。
働かなければ離婚っていえばいいんだよね?
慰謝料と養育費と親が貸した金請求するだけでしょ?
105:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:30:37 ???0
なんつーか「無責任なダメな弟嫁の典型」だなぁwww
面倒が無いから次男を選んで結婚したタイプ?
兄嫁の過去の苦労なんて微塵も分っちゃいないんだろうねw
106:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:30:38 ???0
あー、義務教育だからって給食費踏み倒す予定か。
119:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:33:44 ???0
>>106
給食費くらい働いたら払えるでしょw
109:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:31:54 ???0
こいつあれじゃねーノ、
義両親が死んで旦那が跡継ぐの待ってるから
義両親が死んで旦那が跡継ぐの待ってるから
絶対に離婚なんてしないと思う。
ま、それまでその馬鹿ウトの会社がもつかどうか見ものだがなw
117:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:33:23 ???0
>>109
なるほどそれでしがみついてるのかw
しかし本社を継ぐのは長男なんでしょ?
下手すると下請けぶった切られるとか考えて無いのかな?
112:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:32:41 ???0
>>109
ウトの会社が赤字でも継ぐんだったらみものじゃん。
借金も負の財産って事で受け取ってもらいましょwww
120:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:33:50 ???0
>>112
つか、この次男が継ぐまで、会社保ってるかね?
本家の伯父さんの心象、相当悪くしちゃったみたいだし。
110:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:32:07 ???0
その地域って給食?月々給食費かかるよね。
学校で使う教材にもお金かかるよね。
上が三つ子だっけ、ランドセル×3、筆記用具×3、
ピアニカ、たてぶえ、裁縫道具、書道の道具…。
やんちゃで窓ガラスでも割ってくれるかもしれないし、
ぜんぶウトメや義兄にまかせる魂胆だったの?
114:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:33:15 ???0
>洗濯、掃除はいままで義姉とトメがやってたんだから
今まで通りで問題ないでしょw
今まで通りで問題ないでしょw
大人2人に汚し盛りの幼児4人の分が増えるのに、今まで通りかよ
116:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:33:21 ???O
不遇親は、少なくとも
マトモだというのは分かった。<義姉の愚痴を叱る
マトモだというのは分かった。<義姉の愚痴を叱る
121:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:33:49 ???0
なんだ、元々義姉を妬んでいたんだ。
きっと義姉の方が奥ゆかしくて
人当たりも良くて離婚もしていなくて幸せで…
人当たりも良くて離婚もしていなくて幸せで…
何で私と違うのよー!ムッキーとか思っているのかw
でも義姉が皆に愛されるのは人としてきちんとしているだけでなく
(レス見れば人となりが判る)
思いやりがあったり、酷いことされたウトメにすら
思いやりがあったり、酷いことされたウトメにすら
片手でちゃんとしなくてもいいお世話をしていたからだぞ。
126:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:35:49 ???0
>>121
義姉なのに年下だというのも気に食わないようだ
138:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:38:39 ???0
>>121
妬んでないよ。
不器用で貧乏くじ引くかわいそうな人って感じ。
愛されてるんじゃなくて都合よく使えるからでしょw
124:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:35:40 ???0
確かウトの会社って叔父さんのところの下請けだったよね。
赤字経営なんてことになったら、親会社にさくっと吸収されるんでね?
そうなったら河豚旦那はどうすんだろな?
嫌で仕方ない長兄の下で使われるんだろ(雇ってもらえればなw)
河豚嫁は我慢できるの? 大嫌いな身障者兄嫁の下の立場なんて。
138:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:38:39 ???0
>>124
だから自営業じゃなくちゃんとした企業への就職を考えている。
129:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:36:05 ???0
中学までつかえる家庭学習用の教材って…
もしかして中○出版?ww
もしかして中○出版?ww
138:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:38:39 ???0
>>129
エスパー?w
140:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:38:59 ???0
>言ったよ。中学まで使える家庭学習用の
教材買ってるから塾も行かなくていいの!
教材買ってるから塾も行かなくていいの!
>先行投資だよ。
アイタタタタタタタタ。
147:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:41:00 ???0
やっぱりか>中○出版
大笑いpgr
144:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:40:26 ???0
>中学まで使える家庭学習用の教材買ってるから塾も行かなくていいの!
本気かよwww
今現在の幼児が中学生になる頃には教科書の内容が
変わってるよ。騙されて高い買い物したなwwww
149:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:41:36 ???0
不遇に聞きたいんだが。
ウトメから話が来て同居が決まった時、おまいさんから義兄
もしくは義兄嫁さんに「これからお世話になります」とか
「ご迷惑をおかけしてすみません」とか何か一言かけた?
毎月2万でウトメの世話&家庭菜園&家事全般&義弟子4人の面倒
まで見させようっていうのなら、それくらいしたんだよね?
160:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:44:05 ???0
>>149
最初の電話は旦那がかけた。
私は「家具おいていけ」が最初。
そこは反省してる。でも向こうが許してくれない。
170:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:46:11 ???0
>>160
許してもらえると思うほうがどうかしている。
その家具は義兄の稼ぎで買ったものだ。
カーテンレール一本たりとも不遇一家に所有権はないんだ。
カーテンレール一本たりとも不遇一家に所有権はないんだ。
172:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:46:46 ???0
>>160
そこまではいくら何でも・・・と思ったが、やはりそうかorz
その旦那の電話だって「とっとと出てけ」だったろうに。
義兄一家カワイソス
169:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:45:58 ???0
>>160
長男嫁の家の前でずっと土下座しながら
待っていれば話くらい聞いてくれるかもしれないぞ
待っていれば話くらい聞いてくれるかもしれないぞ
10時間くらい土下座しっぱなしでいれば
少しは話くらい聞いてやろうって気分になるかもしれないしな
少しは話くらい聞いてやろうって気分になるかもしれないしな
180:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:48:40 ???0
>>169
不遇は本家敷地には入れてもらえないよ。
伯父さんからすっげー嫌われてるからwww。
145:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:40:40 ???0
というかさ、
不遇は今回離婚したら慰謝料もらえると思ってんの?
不遇は今回離婚したら慰謝料もらえると思ってんの?
154:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:42:20 ???0
>>145
女性は離婚したら有責であろうがなかろうが
慰謝料貰えると思ってんじゃね
慰謝料貰えると思ってんじゃね
161:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:44:18 ???0
>>154
どこかに居たね。そんなバカ。
ダンナに不倫がばれた。
この際不倫相手と結婚しようと思うけど
この際不倫相手と結婚しようと思うけど
ダンナから慰謝料はどれくらいもらえますか?って聞いて
祭りになった女が。
152:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:42:01 ???0
>>145
旦那がうちの親に借金してるからもらえるんじゃなかったっけ?
前夫に電話したらババアに切られた。
行くしかないか・・・。
155:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:42:46 ???0
>>152
うひゃー、凸撃でっか!?
182:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:49:01 ???0
>>152
借金分は「返済」
借りた相手の娘との離婚についての慰謝料とは無関係。
「金遣いが荒い」「借金がある」なら有責理由だけど、
実際に払うアテがないのも明白だから、
実際に払うアテがないのも明白だから、
慰謝料取れても雀の涙。これは一般論。
あなた方夫婦の場合、
「金遣いが荒い」のはお互い様だから、たいした額にならないよw
「金遣いが荒い」のはお互い様だから、たいした額にならないよw
156:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:43:17 ???0
ところでさ、いま貯蓄はいくらあるの?まさか
スッカラカン?
実家に、食費くらいは入れてるよね?
163:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:44:37 ???0
>>156
えー?なんで実家にお金払う必要があるの?
私は実家に住んでる親の子供なのに。
ととんでも勘違いしているヨカーン
176:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:47:43 ???0
>>156
なんで仕事もしてないのに実家に食費入れないといけないの?
貯金は後20万くらいだから新しい家かりらんない。
157:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:43:35 ???0
そりゃ前夫トメにしてみりゃ疫病神みたいなもんだしなw
176:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:47:43 ???0
>>157
疫病神って、跡継ぎ量産したのにそれはないでしょw
158:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:43:42 ???0
妬んでいないならもう義姉に絡むのやめたら。
そもそもウトメの実子は疎外したまま
お前さんだけで義姉と事を進めようとすんなや。
お前さんだけで義姉と事を進めようとすんなや。
176:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:47:43 ???0
>>158
わかったあの人のことはいない者と思って考える。
なぜか書くと叩かれるし。疫病神だな。マジで。
159:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:43:57 ???0
>>152
相手に弁護士がいて自分(不遇)は
弁護士いれないでそんな事できるわけねーだろ。ばーか。
176:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:47:43 ???0
>>159
結局金持ってる方が有利か~。
私の貯金じゃ雇えそうにないし・・。
親に頼ってみる。
親に頼ってみる。
193:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:53:16 ???0
>>176
いい大人が「食べたら対価を払う」ってこともわかんないのかよw
まぁ、それはご自分の親子関係だからいいや。勝手にして。
跡継ぎってww
着信拒否されてるのに、子供が継げるとでもw
ってか、不遇に育てられた子供が歯科医師になれるとでも?
186:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:50:13 ???0
>>176
とりあえず離婚切り出すのはまだだろ。
弁護士雇って指示あおいでからにしろ。
200:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:56:56 ???0
>>186
わかりました。この20万円で雇える
弁護士探して無理だったら親に借りてでも相談します。
弁護士探して無理だったら親に借りてでも相談します。
じゃあ、明日は旦那との面会拒否で弁護士を探すか・・・。
188:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:50:59 ???0
>>176
いや、疫病神だろうよ。
大事な跡取り息子をハメてできちゃった結婚に持ち込むバツ1女。
三つ子が息子の子だとはこれっぽっちも思ってないだろう。
200:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:56:56 ???0
>>188
口と目元がそっくりだよ。
189:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:52:22 ???0
えー?
だって、親子5人で転がり込んでるんでしょ?
まぁ、実の子と孫だからってのはあるにしても、
めいわくになるとは思ってないの?
だって、食費で5万は増えてるでしょ?
いまだに職も決まってないなんて、どうかしてると思う。
すぐにでも、保育園もパートも手続きした方がいいよ。
きっとすぐみつかるって。
実親もたいへんだな、こりゃ。
207:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:59:49 ???0
>189たてよみ乙
200:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:56:56 ???0
>>189
飲食関係やってるから負担は少ないよ。
払えとも言わないしね。
保育園は申し込んでるけど、
お母さんの働き先が見つかってから・・・
お母さんの働き先が見つかってから・・・
仕事は、保育エンが決まってから・・・・
と日本の少子化の理由をあらためて実感してるわけさ。
と日本の少子化の理由をあらためて実感してるわけさ。
働ける方法でなんかいい知恵無い?
191:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 16:52:55 ???0
>>176
20マソあれば、家は借りられる。
田舎の一戸建て借家だったら家賃月2万とかザラにあるし。
201:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 16:58:03 ???0
>>191
家賃はそのくらいだが、生活費が無理w
209:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:00:21 ???0
じゃあ前夫に預ければwwwww
214:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:01:20 ???0
>>209
それも交渉してみる。
前夫と旦那の件は同じ弁護士に
引き受けてもらっても2回分料金とられるかな?
引き受けてもらっても2回分料金とられるかな?
231:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:07:45 ???0
>>214
だーかーらー! 20万でそこまでやる弁護士なんていない!
220:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:03:20 ???0
>>200
20万で離婚はまず無理w
都会で仕事にあぶれてる弁護士なら受けるかも知らんが、田舎じゃ無理。
必殺の色仕掛けでもしたら?
「親が面倒見る」って言って就職活動すりゃいいじゃん。
仕事決まれば保育園も入れるんでしょ。
…このくらいの知恵wも回らないの? 本当に頭が悪いんだねぇ。
228:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:06:23 ???0
>>220
そっか~。
自分だけで動くより親や弁護士を頼った方がよさそうね。
自分だけで動くより親や弁護士を頼った方がよさそうね。
あ~私って男運悪いのかな~。
241:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:13:44 ???0
>>228
男運が悪いんじゃなくて、バカで股が緩いから、
ダメ男しか相手してくれないんだよ。
ダメ男しか相手してくれないんだよ。
まだ自分が見えないんだね。
親に頼ってお金は何とかなったとしても、
こんな内容で受ける弁護士って田舎にいるのかしらww
こんな内容で受ける弁護士って田舎にいるのかしらww
まぁ、せいぜい頑張って。
212:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:00:45 ???0
マメな人だよね。
トメの電話を受けて
ここでみんなにレスしてさ~。
これだけ母親がPC使いまくってるのに
近づかない子供たち(邪魔されてる影が見えない)は
母親の本質を見抜いてる気がする。
228:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:06:23 ???0
>>212
ビデオ見てるとおとなしいからね。
今はご飯食べてるよ。
217:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:02:12 ???0
その三つ子、前夫家では跡取りとは認めてないよ。
跡取りだと思ってるならそれこそ裁判でもなんでもしてるはず。
一括で養育費払ってハイさよーなら。これが向こうの気持ち。
電凸や直凸、へたしたら通報されるよ?
221:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:04:18 ???0
一日のスケジュール教えてくれる?
起床から、寝るまで。
いや、子供の世話どれくらいやってんのかな、と思ってさ。
240:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:13:13 ???0
>>221
今日は9時に起きてずっとネットしてる。
普段は10時くらいに起きて子供と遊んでるよ。
寝るのは12時ぐらいかな~。
245:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:17:09 ???0
>>240
廃人か。
もう、そのままでいなよ。子供は勝手に育つさ。
254:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:20:46 ???0
>>240
子供が好きで子供と遊んであげていることは評価したい。
だがもう少し一般的な常識というものを身につけたほうがいいと思うよ
267:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:25:20 ???0
>>254
そりゃぁ家事と言われるようなこと一切合財やってないんだからさ、
子どもと遊ぶのなんて余裕で出来るでしょ?
読み聞かせしてやってるなんて書いてたが、
どうせ寝る前に2~3ページ読むくらいだろ。
どうせ寝る前に2~3ページ読むくらいだろ。
普通の母親は家事から何からやって疲れ果てていても、
子どものために遊んでやったり本読んでやったりしてるんじゃないのか?
子どものために遊んでやったり本読んでやったりしてるんじゃないのか?
208:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:00:11 ???0
ログみた。
>義弟との結納直後に2年ほど失踪して
>子共連れて戻ってきたので・・・・
これにびっくりした。
一度捨てた男の所に子連れで戻ってくるとはwww
それにしても兄嫁さんの方、レス読むと泣けてくるほど
良い人加減がにじみ出てるね…。
本当、幸せになってほしい。
このスレでの不遇嫁の扱いの理由がよく分かったw
228:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:06:23 ???0
>>208
戻ってくれって言われたのよw
いい人って言うか偽善者w
233:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:09:04 ???0
偽善者・・・ちょおま、
どの口が言うんだよwwwwwwwwww
どの口が言うんだよwwwwwwwwww
239:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:12:47 ???0
片腕をウトの落ち度でなくしても恨み言をいわず、
嫁イビリをするトメの病院の送り迎え、トメが透析に行った日の
夕食の世話・子育て・家事・ガーデニング・家計管理を完璧に
こなしてた義姉さんを偽善者呼ばわりかぁ。
ありがとう。>不遇
これで心置きなく君を叩けるよ。
244:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:16:37 ???0
>>239
車があるんだから病院の送り迎えは
当たり前だろうし、家事、子育ては誰でもするし、
当たり前だろうし、家事、子育ては誰でもするし、
ガーデニングは趣味だし、家計管理も趣味みたいなもんでしょw
当たり前に暮らしてほめられる義姉うらやましいw
246:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:17:24 ???0
>>244
その当たり前が出来ないから叩かれる。
分からない?
248:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:17:57 ???0
>>244
まともな家事も育児もしてねーやつが言うな。
家計管理なんてあなたのオツムじゃ無理だろうけどね。
とりあえず引き算から覚えてみたらいいよ。
253:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:20:30 ???0
>>244
じゃあおまいがやれよwwwww
家事、子育ては誰でもするし、ガーデニングも家計管理も
趣味のうちでできんだろwwwww
できたらみんなでほめるよ!
あーできなくて逃げ出してるんだよねpgr
259:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:23:06 ???0
旦那は今は子育てに関わってない。
一所にいないから。
一所にいないから。
>>253
私はインドアな趣味がないから、
そんなことするならウォーキングするよ。
そんなことするならウォーキングするよ。
242:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:15:49 ???0
ちなみに、不遇はどういう条件なら働いても良いの?
時給1000円ってのは聞いたけど、他は?
労働時間とか年休とかは?
247:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:17:53 ???0
>>242
通勤でて、8時~5時くらいで残業なし。
時給1000円~が希望。
243:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:16:37 ???0
普段は10時に起きるって(;´Д`)
実家に寄生してるのに朝ごはんの準備も何もなし?
247:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:17:53 ???0
>>243
実家だからのんびりできるww
261:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:23:15 ???0
>>247
歯科衛生士なら、歯科医院がそんな時間に終わらないのは知ってるよね?
その条件だと実働八時間。月20日勤務で
1000×8×20=160,000
ここから源泉徴収引かれて14,4000円。
健康保険料やら国民年金やら払ったらいくらも残らないなwwww。
がんばれよーー。
268:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:25:24 ???0
>>261
小さい子供いるから医院勤務はあきらめてる。
警備員とかが条件あうんだよね~。
がんばる!ありがと~。
249:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:18:56 ???0
>家事、子育ては誰でもするし、
お前はやってないじゃんw
>ガーデニングは趣味だし、
一遍やってみ?常に庭を美しい状態に保つのはすごく時間と金がかかるんだよ。
>家計管理も趣味みたいなもんでしょ
お前できないじゃんwwwwwwwww。
257:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:21:38 ???0
>>249
向こうではやってたよw
251:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:19:17 ???0
時系列で書いてみてよ。
子供とは、遊ぶだけ?
ご飯の支度、読み聞かせ、お風呂、いろいろあるじゃん。
どんな感じで子供と関わってるの?
ダンナはどんな感じで子供と関わってる?
257:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:21:38 ???0
>>251
7時くらいに子供はご飯食べて
10時くらいに私が起床
ビデオ見るか、散歩して
12時おひるごはん
ビデオ見るか、散歩して
117時ご飯
16時お風呂
ビデオ
22時くらいに就寝(子供)
眠くなったら寝る
264:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:24:27 ???0
>>257
おい、パ○ンコいく時間はどうしたwww
269:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:25:34 ???0
>>264
資金がないので行けませんww
255:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:21:15 ???0
実家だからゆっくり出来る?w
あんた義実家でもゆっくりしようとして当てが外れて出てきたんでしょうよ。
調子のいいことばかり抜かしてんじゃないよ育児放棄家事放棄の池沼が。
260:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:23:15 ???0
かわいそうな子供たち。犬並みの生活だね。
262:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:23:16 ???0
一日中ビデオ漬けのときもあるんだ…(呆
ダンナさんは、どういうスタンス?
268:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:25:24 ???0
>>262
雨なら1日中見てるね。晴れてたら2~3時間は歩いてるよ。
263:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:23:46 ???0
朝ごはんは実母が食べさせてんの?
昼ごはんは実母が作ってくれておいたもの?
ずっとスレにいるけど今日のお風呂はどうしたの?
271:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:26:08 ???0
ダメ子の典型みたいな生活だ…
275:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:27:08 ???0
普段は散歩して一所にビデオみてるんだから問題ないでしょ?
今日は何かかわるきっかにならないかなってはりついてるけど。
家事もボチボチ手伝ってるよ。
277:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:27:46 ???0
なんかずいぶんおとなしそうな子供たちだね…
4歳男児が3人でしょ? もっとしっちゃかめっちゃかにならないか?
284:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:29:38 ???0
>>277
同い年が3人いるからけんか以外は3人で仲良くあそんでるよ。
2歳のこの世話もたのしそうにやってるし。
みんなが期待してるような殺伐とした家じゃないからw
282:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:28:26 ???0
ペット扱いの子ども達が哀れでならん。。。
286:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:30:25 ???0
>>282
あ~いるいる。飼うの反対されて
「あたしがちゃんと面倒見るんだからっ!」
「あたしがちゃんと面倒見るんだからっ!」
とか言って無理やり押し切っといて、
いざ世話しだすと面倒くさくなって
いざ世話しだすと面倒くさくなって
親に丸投げするガキw
288:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:32:57 ???0
>>286
その丸投げを今は前夫におしつけようとしてる。
274:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:26:48 ???0
ヤクルトレディはどう?
託児付きだし、ガンガってるお母さんたくさんいるよ。
少し教育してもらえば?ww
280:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:27:58 ???0
>>274
ヤクルトとか生保も考えたんだけど、田舎過ぎてきびしいw
285:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:30:12 ???0
ハローワークに行って見た?
あと、近くのスーパーとかで、募集がかかってない?
この非常事態に、時給1000円とかこだわってる場合じゃないと思うよ。
とりあえずは、親子5人で暮らす地盤を固めるときでしょう。
夫が頼りにならないなら、あなたがしっかりしなきゃ。
289:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:33:03 ???0
>>285
ソウダネ~。離婚も考えたらこだわりは捨てた方がいいかも。
でも長く働きたいから、時給はいいのがいい。
近所の出荷場が募集してたんだけど
残業20時まであるかもってかいてるから
残業20時まであるかもってかいてるから
時間的に無理なんだよね。
293:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:36:18 ???0
>>289
どうせ子供の世話は親がやるんだから、
少しでも長く働いてたくさん稼いだら?
少しでも長く働いてたくさん稼いだら?
使い込んだ5000万、子供に返却しなきゃなんだから。
295:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:37:15 ???0
>>289
何でだめなの?どうせ夕飯作ったり風呂入れるのは両親なんだろ?
それよりも職種が気に入らないだけでね?
290:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:34:34 ???0
不思議なんだけどさ、不遇の両親はどう思ってるんだろう?
娘はともかく孫は可愛いだろうから、少しぐらい自分達の負担になっても
面倒を見るだろうけどさ。
ただ前夫と離婚する際に結構な額の養育費等手にしたはずなのに、
ほんのわずかな期間でスッカラカン(20万だっけw)になってるし、
実家に戻ったら戻ったで、世話になってるのに家事手伝いもしない。
当然のことながら、実家の飲食店の手伝いもしてないんだよな?
自分ならこんな娘イラネw
294:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:37:05 ???0
>>290
製造者責任だもの、死ぬまで頑張ってもらいましょうや。
296:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:37:40 ???0
>>290
うちの親は基本的に不干渉だから養育費の金額は教えてない。
実家の家事は手伝ってるよw
291:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:35:04 ???0
殺伐とした家庭云々はともかく、
不遇のレスからは子供がかわいくて仕方ないみたいなのを感じられない。
子供を前夫に渡そうと考えたりさ。
そんなんだから子供の心配されるってわかってんのかな。
296:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:37:40 ???0
>>291
かわいいよ~。
かわいくなくちゃ3人+一人も一所に育てられない
かわいくなくちゃ3人+一人も一所に育てられない
300:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:41:05 ???0
それだけかわいいのなら、
大きくなったらしっかりと貞操観念と避妊を教えておけ。
大きくなったらしっかりと貞操観念と避妊を教えておけ。
「ちゃんとしないとママみたいに
人並みの幸せから縁遠くなっちゃうのよ」ってな。
人並みの幸せから縁遠くなっちゃうのよ」ってな。
305:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:43:33 ???0
>>300に加えてギャ○ブル禁止もな
307:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:44:39 ???0
>>305に加えて人への思いやりも教えておけ
310:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:46:07 ???0
>>307に加えて、「労働の尊さ」と「足し算引き算」もな。
302:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:41:37 ???0
かわいいのに前夫に押し付けようとしている不思議
303:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:43:10 ???0
>>302
そこは魔法の呪文
コドモタチノタメニナルトオモッテ~
301:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:41:17 ???0
別のスレでもあったけど、
日頃から誰にも相手にされなかったヤツが
日頃から誰にも相手にされなかったヤツが
一気にスポット浴びちゃってさ、
始終相手してもらえるモンだから
始終相手してもらえるモンだから
構ってチャンに大変身☆ミ
308:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:44:44 ???0
で、どうするの?離婚して実家で暮らすの?
子供は前夫に返すの?末の子は?
312:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:49:44 ???0
>>308
とりあえず弁護士に相談して、どうするか決める。
私は働く気はあるよ。
実家じゃなく、子供たちと家を借りて暮らせたら理想。
手伝ってくれるけど親は小言も多いから・・・。
前夫は会ってくれそうにないから弁護士経由でなんとかしてみる。
315:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:51:19 ???0
>>312
お前みたいなの毎日目にしてたら、
そりゃ小言の一つや二つ言いたくなるさw
そりゃ小言の一つや二つ言いたくなるさw
317:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:51:28 ???0
>>312
資金は?
320:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:52:40 ???0
>>317
当面は親に借りて
旦那から養育費と慰謝料もらえたらそれで払う
旦那から養育費と慰謝料もらえたらそれで払う
325:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:54:05 ???0
>>320
養育費は月2~3万円の分割払い。
慰謝料は貰えないか、もらえたとしても50万程度じゃね?
取らぬ狸の皮算用はやめておけ。
342:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:59:16 ???0
>>320
だから養育費は子供の物!
母親が自由に使っていい金じゃない!
母親が自由に使っていい金じゃない!
慰謝料ももらえるか微妙だよ。
もらえてもわずかだと思うよw
もらえてもわずかだと思うよw
何より、親権取れるかも怪しいw
どっちについても子供は可哀相。
どっちについても子供は可哀相。
313:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:50:50 ???0
>>312
弁護士経由で何を頼むんだよw
このままだと施設へ入れるから引き取れって脅すのか?
318:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:51:46 ???0
>>312
施設には入れない。
養育費の追加をもらえるかってのと、
引き取るつもりはあるかを聞きたい。
引き取るつもりはあるかを聞きたい。
327:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:54:45 ???0
>>318
養育費の追加って……。
誰か目玉ポーンのAA貼ってくらさい
336:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:56:53 ???0
>>318
なんでまた養育費を貰おうなんて言葉が出てくるの?
養育費の使い込みをしたのは不遇でしょ
339:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:57:38 ???0
>>318
追加なんてもらえるわけないじゃんww 世間なめすぎ。
5000万だって破格だよ。いくら歯科医師の子×3でも。
引き取るつもりはないって言われたら
(多分いわれるよ)どうするの?
(多分いわれるよ)どうするの?
309:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:45:32 ???0
次の男にいきたいだろうし、子供が邪魔なんだろうな
316:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:51:22 ???0
前夫からせしめた七千万って、結局は手切れ金じゃね?
いまさらどんな顔して会いに行こうとするのさ?
334:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:56:14 ???0
>>316
前夫からの養育費は5000万。
慰謝料・財産分与はない模様。半年くらいの婚姻生活だしw
慰謝料・財産分与はない模様。半年くらいの婚姻生活だしw
慰謝料がないってところからみて、
本人の言う「姑問題」だけが原因ではなさそう。
本人の言う「姑問題」だけが原因ではなさそう。
2000万は現夫が自分の親(不遇ウトメ)から受け取った生前贈与。
つまり、7000万は不遇の金ではないwww
これで夫から、親からの借金を理由に慰謝料なんて取れるのかw
親借金額が1000万円以下
(生前贈与の半額。不遇が使ったとみなされる)なら、
逆に返済要求あるんじゃね?
(生前贈与の半額。不遇が使ったとみなされる)なら、
逆に返済要求あるんじゃね?
ってか、私が不遇夫の弁護士なら要求するw
319:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:52:13 ???0
それで不遇は前夫から慰謝料はもらったの?
324:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:53:54 ???0
>>319
前夫が家から独立したときに
やり直すかもしれないってことで慰謝料はもらってない。
やり直すかもしれないってことで慰謝料はもらってない。
そのあとグダグダがあってそのままもらってないな~。
ひょっとしてこっちから責めたらもらえる?
328:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:54:49 ???0
>>324
無理。
離婚成立しちゃってるから。
326:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:54:22 ???0
前夫から、何の慰謝料?ww
何か迷惑かけられたの?離婚してから?pgr
このまま連絡取ると、慰謝料払うのはあんただと思うけどな
331:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:55:10 ???0
>>326
離婚前にトメに嫌がらせされたから慰謝料もらえるでしょ?
349:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:02:47 ???0
>>331
証拠あるの?
立件できなきゃもらえないよwwwww
内容によっちゃ時効成立してるかも。
3つ子4歳ってことは、最低でも4年以上前の話でしょ。
3つ子4歳ってことは、最低でも4年以上前の話でしょ。
…あ、不倫の慰謝料も時効か。
んじゃ難癖付けてきたのを脅迫かなんかで訴えるかな?
相手は金持ってるし。
335:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 17:56:51 ???0
それなら訴える相手は前夫ではなく元トメだろうが。
元トメを訴えて一から訴訟起こすしかないと思われ。
341:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 17:58:40 ???0
あ~も~
八方ふさがりな案しかないじゃん。
もっといい考えないの?
イライラしてきたんで、いったん寝ます。
じゃね。
347:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:01:53 ???O
>>341
今頃気付いたの?
おめーがウマーな話しはとっくに無い!
今までの生きざまを反省して、
地道に生きるしかないんだよwww
350:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:04:34 ???0
>>341
寝る? 子供も寝るの?誰が面倒見るのよ。
実家は家業で忙しいんじゃないの?
あなたが楽になるような案はあるわけがないの!
まだわからないの?
今までの勝手気ままのツケが来たんだよ。
346:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:00:47 ???0
慰謝料なし・養育費なしで今のダンナと離婚して
不遇が働きながら四人の子供を育てれば良いだけの話。
他に打開策なんかあるもんか。バーカバーカ。
352:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:06:20 ???0
結局どうしたいのかが見えてこないんだけど。
・今の旦那と子供たちと一緒に暮らしたいのか
・今の旦那はいらないから子供たちと一緒に暮らせればいいのか
・旦那も子供もいらない、身軽になりたいのか
・現状を打破してくれて、お金もたっぷりくれて、
家政婦も雇えるような 豪勢な生活をしたいのか
・とにかくお金が手に入ればなんでもいいのか
354:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:07:43 ???0
>>352
多分「全部アタシの思い通りになる」のが
目標だと思うから、どうしたいもなにもないんだよ。
目標だと思うから、どうしたいもなにもないんだよ。
不可能。
353:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:06:44 ???0
この時間に子供ほっぽって寝れるなら、働く事だってできるよなぁ。
結局、なんだかんだ言って働く気なんかないんじゃんww
363:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:32:29 ???0
このスレで有益なアドバイスが出ないのは
不遇になにひとつ擁護する点がないから。
「不遇」ではなく「自業自得」だから。
365:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:43:37 ???0
不遇は前の亭主の姑のことを口を極めて罵ってるけど、
姑の気持ちもわかるなぁ。
手塩にかけて育てた息子が連れてきた嫁が×1の三十過ぎ。
世間体テラワロス。
それでも性格が良いならともかく、あの性格。
367:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:46:04 ???0
>>365
それに加えて身勝手な常識知らずなおバカだもんね
368:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:48:36 ???0
ウトメと今夫と戦うなら引き分け、義兄夫婦と戦うなら完敗。
これが分からないなんて、不遇は頭ユルスギ。
きっと若いころは可愛かったんだろうな、不遇。
他の欠点が何一つ見えなくなるくらい輝いてたんだろうな、不遇。
でも四十も近くなった今、頭ユルいおばさんでしかなくなって可哀相。
ほんと不遇。人生の使い方、間違ったね。
可愛いうちに知性と教養を磨くべきだったのに。気の毒すぎる。
股が緩くても頭ユルくなければ、もう少し上等の人生が歩めたのにね。
373:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 18:58:24 ???0
弁護士から説教されたとムカつき、
親から説教されたとふてくされる。
親から説教されたとふてくされる。
だから、歯医者ママンから、ちょっと立ち居振る舞いとか服装を
注意されただけでも逆上して婚家を飛び出しそうだ。
376:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:00:21 ???0
風呂入ったらちょっと冷静になりました。
とりあえず、皆さんのご意見通り
明日弁護士事務所をはしごしてみます。
明日弁護士事務所をはしごしてみます。
光市の元少年にでさえ弁護士はつくんだから私にもつくでしょう。
どうしたいかは・・・そうですねぇ
朝ほどワガママじゃ無くなってますよ。私。
子供たちと平安に暮らしたい。
できたら旦那働いて借家で親子で暮らしたいけど
できたら旦那働いて借家で親子で暮らしたいけど
私が働いて旦那専業でもいいんじゃないかと
ちょっとだけ譲歩案も出てきてますけどね。
ちょっとだけ譲歩案も出てきてますけどね。
基本的にウトメ、前夫、旦那、
義姉含めて弁護士さんに相談してみることにする。
義姉含めて弁護士さんに相談してみることにする。
説明いちいち面倒だし、掲示板印刷してもっていこうかと思ってる。
382:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:04:17 ???0
>>376
だから義姉は無関係。
こんな内容で依頼するんなら、
自分に不利な材料持ってくなよ。真性バカだね。
自分に不利な材料持ってくなよ。真性バカだね。
義姉のことなんて持ち出したら、
そんなバカな依頼受けっこないだろ。
そんなバカな依頼受けっこないだろ。
金持ってる依頼者ならともかく、20万しかないってのに。
378:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:02:40 ???0
>>376
30分5000円だよ。アポなしは無理だよ。
ってか、明日土曜だよ。法律事務所、大半は休みだよwww
381:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:04:11 ???0
>>378
うわあ。お役所並にやる気のない仕事なんですね。
働いている人に優しくない。
頼まなくて相談だけでも30分5000円?
386:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:06:03 ???0
>>381
世間知らず。
前の離婚のときも弁護士と接したんでしょ?
そんなことも知らないの?
全部ネタってこと?
ネタなら嬉しいw
389:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:07:47 ???0
>>386
前夫が雇った弁と接触しただけだとオモ。
387:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:07:11 ???0
>>386
1回目は弁護士使わなかったし
前の時は私の弁護士じゃなくて
前夫の弁護士だったし、家まできてくれたよ?
前夫の弁護士だったし、家まできてくれたよ?
395:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:09:33 ???0
>>387
それはね。前夫がその弁護士に、お前の家への出張料金込みで
お金を支払っていたから。
多分時給にしたら3万以上は払ってる。
388:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:07:32 ???0
>>381
今、お前無職。
あと、弁護士は日本の国家資格の最難関。30分5000円は
サービス価格。
歯学部卒業すりゃ9割の人間が取得できる
歯科医師資格とは難易度が違うの。
歯科医師資格とは難易度が違うの。
わかる?
歯科医師だって時給1万くらいはとってるだろ?
391:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:08:51 ???0
>>388
人の命を預かる仕事と比べられても・・・w
それに歯科医師は道具使うしw
396:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:10:10 ???0
>>391
歯科医師で「人の命を預かる」ねぇ…
バーーーーーーーーーーーーーカ!
398:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:12:00 ???0
私が思い通りにならなくて怒ってる人がいるけど、
すぐ実行したくなるような説得力のある意見はないの?
400:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:12:44 ???0
>>398
実行できるのは繁殖だけのくせに、
何言っちゃってるの?
何言っちゃってるの?
403:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:13:47 ???0
>>398
さんざん出てるだろうが?
レス読んでないのか?
レス読んでないのか?
つか、どこまで上から目線なんだよ。
下種の癖に!
下種の癖に!
407:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:16:14 ???0
>>403
自分に都合の良いレスしか見えないんだよ。
便利な目だなw
412:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:18:45 ???0
>>407
これから弁と話し合いする間には自分に都合の悪いことや
耳が痛くてふさぎたくなることも多々出てくる。
それなのにそんな「目」しか持ってないとしたら金と時間の無駄だな。
406:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:15:17 ???0
いや、ある意味思い通りになってるけどなあ。
泥沼に一直線www
408:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:17:00 ???0
>>406
だねぇw
上で未来予想図書いた者だけど、
着実に近づいてると実感できるわw
着実に近づいてると実感できるわw
399:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:12:07 ???0
まぁとにかく、
明日アポもないのに法律事務所に行ってもムダだよ。
明日アポもないのに法律事務所に行ってもムダだよ。
401:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:13:10 ???0
>>399
わかった、じゃあ火曜日に電話して行ってみる。
三連休暇だから旦那に働くように
説得してみてダメだったら、火曜日から離婚に向けて動くね。
説得してみてダメだったら、火曜日から離婚に向けて動くね。
404:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:14:06 ???0
>>401
離婚するのはいいけど、
慰謝料養育費は殆ど取れないことは
慰謝料養育費は殆ど取れないことは
忘れるなよ。
410:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:17:57 ???0
>>401
前夫に凸するのはやめたの?
歯医者こそ、
明日から三連休とかとってて暇なんじゃない?
明日から三連休とかとってて暇なんじゃない?
414:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:19:47 ???0
>>410
ババアが電話に出て切られた。
子供つれて会いに行ったら犯罪にならないかな?
ならないなら明日にでも行くけど。
417:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:21:39 ???0
>>414
警察呼ばれてもいいなら行ってきたら?
警察呼ばれたら、子供にはすっごいトラウマになるだろうね。
416:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:21:14 ???0
>>414
子供をパパに会わせてあげるのに、
問題はないんじゃないの?
問題はないんじゃないの?
421:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:23:19 ???O
まずは連休中にじっくり現旦那と話し合ってみて。
旦那が働いて家族6人で暮らせれば、無問題でそ。
頑張ってね。
423:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:25:04 ???0
>>421
そうだね。
争うよりは話し合って解決策が見つかるならそうしてみる。
ありがとう。
422:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:24:56 ???0
さて、全部やっと読んだしマジレスでもしてみっか。
最初に弁護士に相談はOK。
ただ、そこでも河豚が働けと言われるのはデフォ。
ただ、そこでも河豚が働けと言われるのはデフォ。
職種を選ばずに大きな金を得たいなら、風〇に行け。
ちゃんと病院に通うことを義務づけてるところなら、
客も選ぶからそこそこは安心だ。
客も選ぶからそこそこは安心だ。
店によっては月に安くて30万以上、良ければ50万は稼げる。
夜の町にはそういう店で働く女性に向けた託児所も多いし、
給金に比べれば料金はオトクだ。
給金に比べれば料金はオトクだ。
ちなみにブタでもブスでもそういう指向の人間向けの性○俗あり。
体重100kg以下は就職不可の店があるぐらいだ。河豚でも立派に稼げるぞ?
女性としての喜びは感じられるわ、金は儲かるわ、ラクに託児できるわ
うほほーーーーーーーい!!ジャネ?
427:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:26:18 ???0
>>422
風〇はできないな~。子供もいるし。
ちゃんとしたトコで働きたいです。
429:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:28:47 ???0
>>427
○俗まではしまくてもいいよ。
でも、えり好みしてないでちゃんと働いたらいいと思うよ。
夫とは何て話し合うの?
ただ「働け」だけじゃ難しいと思うんだけど、
どう話を進めるつもり?
どう話を進めるつもり?
428:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:27:04 ???0
前のダンナと離婚するときに、
いろんな書類に署名捺印させられなかったか?
いろんな書類に署名捺印させられなかったか?
その書類の控えがとってあるなら見てみろ。
きっと
「今後一切連絡をとりません。
子供への面会権も要求しません」っていう
「今後一切連絡をとりません。
子供への面会権も要求しません」っていう
公正証書のコピーがあるぞ。
443:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:50:07 ???0
>>428
どっかにあるから探してみる。サンクス。
430:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:28:49 ???0
本気で元夫に渡りつけるつもりなんだ…
散々言われているのに、
5000万の返却を求められる可能性を全く考えていないんだな。
薮蛇って言葉知ってる?
431:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:30:34 ???0
質問。
あなたがいま働けないのは、なぜ?
親が子供を見てくれるって言えば、
仕事探すのにも支障はないでしょうし、
仕事探すのにも支障はないでしょうし、
職種を選ばなければどうとでもなるでしょ。
443:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:50:07 ???0
>>431
託児所職場コンボで働けません。
437:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:39:32 ???0
>>431に同意。
金金クレ~と勤しむより
とっとと働いた方が良くないかな?
7000万からの金を身にも肥やしにもせずドブに捨てるんだから
楽に手に入れるより苦労して手に入れたら
少しは身銭になるのではないか。
少しは身銭になるのではないか。
貴方は子供が可愛いのなら無駄な労力を就職に回したらどうでしょう。
しかし、ここまでお花畑な思考な女って…恐い。
443:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:50:07 ???0
>>437
働けるところがあればがんばるよ。
432:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:33:11 ???0
まぁこれまで御気楽極楽、頭の中は花畑状態で過ごしてきたんだ。
以降は艱難辛苦テンコ盛りでやって来るだろうけど、自業自得ってことで。
「情けは人のためならず」の本当の意味をしってるかい?
あんたは誰にも情けをかけてこなかった。だからイザって時に情けを
かけてくれる人がいない。それだけの事だよ。
433:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:35:24 ???0
これだけは譲れないっていう条件があったら教えて。
436:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:38:28 ???0
>>433
条件って言うか・・・
安定するまで子供の面倒見てくれる人が欲しい。
安定するまで子供の面倒見てくれる人が欲しい。
光熱費出してまで義親の世話はしたくない。
できたら子供と一緒に住みたい。
旦那はどうでもいいや。
438:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:40:02 ???0
>>436
安定するまでっていうのは具体的にはどういう状態を指すの?
今でもある意味安定してるといえばいえると思うんだけど。
434:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:35:51 ???0
・DNA鑑定をお願いする
・子供つれて前夫に会いに行く
・今夫と離婚する
でいんじゃね?
みんな、つっこむなよ!wwwwww
443:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:50:07 ???0
>>434
今週話し合ってから離婚するかどうか決めます。
前夫に会いに行くのも弁護士に相談してみる。
439:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:42:43 ???0
>>436
安定するまで子供の面倒見てくれる人
→今現在、親が見てくれてるじゃん。家業が忙しいってのはナシよ。
忙しいはずの時間に、あなたは入浴可能なんだから。
光熱費出してまで義親の世話はしたくない。
→しなくていいよ。でもあなたの夫は世話する義務があるよ。
夫兄は7年だか8年やってたんだから、同じだけは必ずしなきゃね。
夫婦なんだから、「夫の」協力はしなくちゃいけないよ。
できたら子供と一緒に住みたい。
→今住んでるんでしょ。頑張って維持していけばいいんじゃない?
旦那
→どうでもいいけど、同居義務はどうするの?
440:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:46:32 ???0
同居義務って?
単身赴任の人とか別居なのにそんなのあるの?
働いてる証明がないと保育園はいれないのよね。
そして、保育園に入ってないと雇ってもらえない悪循環。
4人いるから幼稚園は無理だし。
なんとか半年分くらいの
生活費があればどうとでもできそうなんだけど。
生活費があればどうとでもできそうなんだけど。
457:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 20:19:15 ???0
>>440
実家自営を手伝っている形にして、就労証明を取得すれば
入れるだろ>保育園。
しかる後就職活動を開始すれば良い。
少しは頭使え。
462:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 20:26:28 ???0
>>440
夫婦の義務
夫婦の義務とは
民法752条では
「夫婦は同居し、お互いに協力し扶助しなければならない」
「夫婦は同居し、お互いに協力し扶助しなければならない」
夫婦の同居義務とは、結婚したら男女は終生にわたり
精神的・肉体的結びつきがあるという考えに基づいている。
でも同居義務違反にならない場合があります
1.単身赴任の場合
2.DV(家庭内暴力)などによる精神的・肉体的な危険がある場合
3.一方が病気などで長期入院しているような場合
http://soudanshitene.com/gimutosoudanbasho.html
単身赴任じゃないんだから、一緒に住め!ってこった。
442:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:48:54 ID:RXHGjaUO0
問題を切り分けて考えようぜ。
・歯科医の元夫への追加養育費請求
→認められない可能性が非常に高い。
現在までに受け取った養育費の詳細を求められる
そこで、確実に子供のために使ったという証明ができない限り
追加なんざ突っぱねられる。
まず、万が一にも無理
・歯科医の元夫への親権譲渡
→可能かもしれない、が、元夫が再婚済みだったり、拒否した場合
はこれも無理。
もし引き取ることになっても、養育費は現在までに「子供の養育費用」
として使った分を除き、返還しなければならない
不遇が自分のため(ス○・旅行)に使った分は返還だ。
ちなみに、「全部子供のためよ!」といっても無理だから。
それを証明する書類が必要で、全部調べられるからな。
444:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:51:30 ???0
>>442
そうなんだ・・・
前夫は切り離して考えた方が良さそうですね。
じゃあ、とりあえず旦那と再構築の方向でいったほうがいいかな。
445:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:52:11 ???0
ちょっとずれるけど三つ子ちゃんの心身の成長は順調?
中○出版w使ってるくらいだから知的には問題ないのかな。
多胎児はいろいろハンデがあるから心配だよ。
446:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 19:52:56 ???0
心配してくれてありがとう。
ちょっと肥満だけど、元気です。
447:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 19:54:02 ???0
>>446
運動させないでビデオばっかみさせてるからじゃない?
一緒に散歩すればいいと思うよ
450:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 20:00:43 ???0
みんな何だかんだ言ってやさしいね~
自分ならあきれて何も言わないよ
451:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 20:03:30 ???0
>>450
べっべっに河豚のことを思って言ってるんじゃないからねっ!
長男嫁さんのことを考えてのことだからね。
454:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 20:17:39 ???0
不遇はブーフーウーを寝かしに行ったのか?
461:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 20:25:35 ???0
ブーフーウーwww
467:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 20:41:45 ???0
前夫との離婚のときの書類探しにいってるのかな?
全文UPよろ
468:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 20:44:33 ???0
たぶん、「5000万円くれてやるから、お前とは縁切りだ。
二度と近づくな。子供?シラネ。」を
難しい法律用語と
極圧のオブラートにくるんだ公正証書が見つかるんだろうな。
難しい法律用語と
極圧のオブラートにくるんだ公正証書が見つかるんだろうな。
楽しみ。
469:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 20:48:02 ???0
今日一日で、長男嫁さんの苦労がよくわかったよ。
非人情なウトメだけならまだしも、こんなワケワカメがタカってきたら
たまったもんじゃない。
今日ほど、自業自得とか因果応報とか天網恢恢とか
そんな言葉が頭をよぎった日はないよ。
いい反面教師を見たと思うことにするよ。
491:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 22:16:01 ???0
ごめんね。兄嫁が突撃してきた。
話し合い中だからまとめてレスする。
保育園に入れる就業証明を持ってきてくれたんだけど、意味わかんない。
親交えて話しこんでるからまたね。
いろいろ心配してくれてありがとう。
492:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:17:24 ???0
>>491
>保育園に入れる就業証明を持ってきてくれたんだけど
これを凸というお前って・・・。
494:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:20:02 ???0
>>491
悪いことは言わない、お前は隅っこに引っ込んでろ。
両親と兄嫁さんで話し合ってもらえ。
496:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:23:52 ???0
>>491
あのね、このスレの人たちにありがとうが言えるなら、
長男嫁さんにまず、ごめんなさいとありがとうを言ってください。
そして、これからはもう、迷惑はかけませんと言ってください。
それでは済まないぐらいのことを、あなたはしてるんだよ。
493:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:18:40 ???0
多分、読んでたんだろうな・・・義兄嫁。
ほっといたら良いのに・・・
495:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:22:15 ???0
兄嫁さん・・・・いい人過ぎる。
かかわらない方が・・・
498:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:26:42 ???0
申し訳ないが自ら蟻地獄に飛び込む兄嫁さんには
今回の行動は同情できない
500:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:43:12 ???0
>>498
うん理解できない。
相談スレで「仏心を出すな」って書いたら
「そんな気持ちは吹っ飛んだ」みたいなレスつけてたのにな。
働いてないのに出したら犯罪になるんじゃないの?>就労証明
499:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:35:35 ???0
就業証明があれば不遇は子供を保育施設に預けられる。
そうしたら子供を預けてないと働けないってさんざん書いてた件もクリア。
職に就けばウトメの面倒は最低限ですむであろうという義姉の思いやりだよ。
なにが凸だ。不遇、今まで周りに恵まれなかったんだな。
502:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:48:51 ???0
兄嫁さん、このスレを読んでるのかどうかはわかんないけど
せっかく絶縁したんだし、かかわらない方が身の為ですよ。
というか、もし不遇の書いている通りのことがあったのならば
今までの苦労は台無しです。餌付け乙。
503:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:50:04 ???0
これさー、不遇が兄嫁を叩かそうとしてる釣り?
504:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 22:53:29 ???0
そんな知能はないだろ
505:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 23:05:24 ???0
ネタでしょ。安心スレ読んで練ったネタ。
でなきゃ、今までのあっちの流れで
義兄嫁が凸してくるはずがない。
義兄嫁が凸してくるはずがない。
すべてガチなら、義兄嫁はあっちのスレでレスした人達を裏切ったも同然。
…ま、最初っから偽善っぽい言葉は連発してたけどな。
いいんじゃね? 勝手に苦労すれば。
508:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 23:15:56 ???0
>>505
だから偽善者だって言ってたじゃん。
子供を預けて来週から義親の会社で働いていることにして、
義親の面倒見たら就労証明くれるんだって。
伝書鳩みたいな人だね。
自分の意見は一切言わず就労証明だけ持ってきたよ。
自分の意見は一切言わず就労証明だけ持ってきたよ。
うちの親は感謝してるけど、
本当にこういうところが偽善者ぶってて腹立つ。
本当にこういうところが偽善者ぶってて腹立つ。
義親の判子押してるんだから旦那に持ってこさせたらいいのに、
わざわざ持ってくるあたりが救いようがない。
で、うちにあがって好き勝手して、
私には相変わらず絶縁のままでいろなんてわがまますぎ。
私には相変わらず絶縁のままでいろなんてわがまますぎ。
513:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 23:19:52 ???0
>>508
うはは。あの人はウトメにはもう関わらないよ。
あの人の夫と伯父がそんなことさせないよ。
ネタは風呂敷広げすぎたらダメなんだよ。
八方塞になって考えたのがこんなのなの?
明日が土曜って忘れてて弁護士ネタが延びたからってwww
507:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 23:14:45 ???0
っていうか、今までずっと「義姉」「兄夫婦」っていう呼称を使ってるのに
急に「兄嫁」っていうのは変かなあと思ってみたり。
510:不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM :2007/09/21(金) 23:16:56 ???0
>>507
自分で兄嫁って名乗ったからごりっぱな兄嫁なんでしょうよ。
512:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 23:17:40 ???0
あーあ。あっちのスレで情けは捨てたかと思ってたのに。
バカがつくお人好しっているんだねぇ(棒読み
んでまたあっちのスレで被害報告かな?
サイマーの家族みたいだね。
517:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 23:32:23 ???0
最初は初心者装って、
2ちゃんと言わず掲示板連呼したり、アンカーつけてなかったけど、
2ちゃんと言わず掲示板連呼したり、アンカーつけてなかったけど、
あっという間にアンカ覚えるわ、トリつけるわ、
あっさりした誘導でスレ速度も速かったのに、
嫁同士の新スレにも板違いのこのスレにも辿り着いてるし。
レスの速度的にIEじゃ厳しいから専ブラ入れてるっぽいし。
ネタ臭プンプンだったのにここまで釣れたんだから、
週末の夫との話し合いと週明けの弁護士事務所まで書いて欲しかったなー。
性急すぎだよww まだたったの1日だよ。
518:はじめまして名無しさん:2007/09/21(金) 23:34:33 ???0
いやいや、3連休に釣りをするのは
釣るほうも釣られるほうも虚しい。
ここで終わるのがいいんじゃね?
マジレスした人たちにこの3連休いいことがありますように。
535:はじめまして名無しさん:2007/09/22(土) 00:22:47 ???0
あー夜も出てきたらどうしようかと思ってた。
出てこないうちにもう寝ます。おやすみ~
548:はじめまして名無しさん:2007/09/22(土) 12:21:29 ???0
今日になってから一度も出て来てないから
釣りなんでしょう。
悪質だね。
540: ◆i1dsf7QlIM :2007/09/22(土) 04:12:52 ???0
不遇義弟嫁 ◆i1dsf7QlIM
#sai
541: ◆i1dsf7QlIM :2007/09/22(土) 04:14:27 ???0
テスト
549:はじめまして名無しさん:2007/09/22(土) 12:25:59 ???O
釣りだったの?
真面目にレスしてた人達には申し訳ないけど…釣りでよかった~
可哀想な三つ子ちゃんと末っ子ちゃんはいないんだ。よかった。
550: ◆i1dsf7QlIM :2007/09/22(土) 12:28:57 ???O
酉ばれ…ネタだったのか
551:はじめまして名無しさん:2007/09/22(土) 12:29:12 ???0
じゃあ義姉が相談してたとき出てきた自称友達と義妹もこいつか~
数日にわたってネタを練ってたんだね!ごくろーさん!
555:はじめまして名無しさん:2007/09/22(土) 13:14:50 ???0
つーか、本当の相談者を巻き込んでネタって悪質だなぁ…。
両方ネタならともかくさ…。
556:はじめまして名無しさん:2007/09/22(土) 17:13:17 ???0
>>555
そう思う
ネタ師は面白いだろうと思って
やってるんだろうけど嫌な気分になるだけだ
やってるんだろうけど嫌な気分になるだけだ
ネタ師ってのがいてもいいけど
もっと美学を持って欲しいと思うわ
もっと美学を持って欲しいと思うわ
558:はじめまして名無しさん:2007/09/23(日) 02:09:48 ???0
>>556
私も。オリジナルでやって欲しい。
リアルや2ちゃん以外のネットや
本なんかから着想を得るのは構わないけど。
本なんかから着想を得るのは構わないけど。
他人の褌で相撲取ってんなよって思うよ。
※関連記事① 義姉(長男夫婦の嫁)視点
前編 中編 後編
※関連記事② 義弟+第三者視点
前編 中編 後編 第三者視点
前編へ
中編へ
引用元 パ○ンカス嫁が踊るスレ
コメントする