240 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 20:25:22
アルコール依存傾向が強い夫の酒の失敗について相談させて下さい
長い話になります。宜しくお願いします
夫婦ともに20代、義両親は50代、60代、実母は死去、実父は50代
義実家、実家ともに電車で2時間位の距離で、たまに会いに行っています
夫は酒を飲むと 訳の分からんうわ言をつぶやいたり、絡んで怒鳴ってきたり、
以前から食べ物に歯ブラシを突っ込んだり、
千鳥足で倒れこんできて私の足首を捻挫させられたり、
上手く用を足せずに便器周りを汚されたり、
電気ストーブに倒れて夫が流血して
ストーブを壊したり…とここ1年で色々ありました
ストーブを壊したり…とここ1年で色々ありました
人気記事(他サイト様)
これらの酒の失敗は義両親には伝えていません
「休肝日を作るべきだ」と散々言っていたのですが夫は聞く耳を持たず
義両親には
「何でも相談してね。息子をとっちめてやるから☆」と言われていたので
「何でも相談してね。息子をとっちめてやるから☆」と言われていたので
窘めて貰おうとしても義両親は形だけ夫に聞きましたが、
義両親「大丈夫か?」→夫「大丈夫だ」と役に立ちませんでした
「若い頃は先輩に無理矢理飲まされて酔い潰れたりした」と
義両親は言っていますがハァ?って感じですわ…
義両親は酒飲みでお米を食べずに酒
を飲んでるんですが栄養上どうなんですかね、これ…
を飲んでるんですが栄養上どうなんですかね、これ…
241 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 20:27:18
先日、飲み過ぎて家の中の台所の扉に立ちションをされました
止めても聞かず、私の服まで汚されショックで激しく動揺しました
その時に衝動的に義両親にメールしてしまいました
義両親は
「何か辛い事があるのかもしれない。
話し合いなさい」だそうです
「何か辛い事があるのかもしれない。
話し合いなさい」だそうです
次の日の朝にその事を話しても全く覚えていませんでした
そして数時間後に義両親から「何があったんだ」と夫へメールがあり
夫からの立ちションの謝罪とともに
「正義なら何をしてもいいのか、
何故親に言うんだ、あなたは最低だ!」
何故親に言うんだ、あなたは最低だ!」
「しばらく顔を見たくない。同じ空気を吸いたくない」と
彼は激怒してそれきり家に帰ってきません。
義実家にも行っていないそうです
義実家にも行っていないそうです
242 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 20:28:23
彼は義両親に話されて嫌だったのでしょうが、
実親や友達などで夫と接点がない人が
身近に居ない為、誰にも言えませんでした
身近に居ない為、誰にも言えませんでした
夫の恥を他人に話すのは彼に悪い気がして抵抗がありました
あの時、私はどうすべきだったんでしょうか?
今思うとメールせずに自分を抑えて、次の日に夫が帰ってきた後で
じっくりと話し合うべきだったのかもしれませんが、
抑えきれない時はどうすれば良かったのでしょうか?
そして、これからどうすれるのがベターなのでしょうか?
100%夫が悪いとは言えませんが、100%私が悪いとも言えません
正直、全面的に謝るのもシャクですし、
これを機会に酒の飲み方や回数を改めて欲しいのです
ただ「どう言えばいいのか」が分からずにいます。
宜しくお願いします
宜しくお願いします
243 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 20:31:15
夫が自分の奇行をまるでおぼえていないなら
デジカメや携帯の動画機能で記録して
しらふのときに見せたらどうかなあ。
自分が暴れまわって台所に小便したとか
半信半疑なところもあるrのかも。
245 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 20:40:50
>>243
レス㌧
夫の失態は全て携帯で画像を取っています
立ちション前までは、
義両親は外で潰れるのはスリや因縁をつけられたりなど危険だけど、
義両親は外で潰れるのはスリや因縁をつけられたりなど危険だけど、
家なら寝るだけだから安心ね☆と花畑な事を言っていました
義・実の両方の家族や友人を大切にする夫なので、
そういう事は知られたくないだろうと夫に気を使って
具体的な酒の失敗を話していない
私にも義両親の花畑の責任はあるのですが
私にも義両親の花畑の責任はあるのですが
248 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 20:46:12
>>245
なんか酒の飲み方を治そうとしない夫にむかついて
夫親にちくったようにしか見えないなあ。
夫親に話したら解決すると期待していたの?
解決の手段としてではなく
鬱憤を晴らすために話したのならその点については
100%謝っていいんじゃないですか。
249 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 20:51:23
>>248
そうですね
解決と、鬱憤と両方ですね
私の忠告は聞けなくても、実の親の忠告は聞くかもしれない
でもメールした時はそこまで自分の頭が回っていたとは思えないので…
とにかく衝動的にしてしまいました
250 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 20:53:35
妻でも親でも医者でも言って治るならアル中じゃない。
これほど酷いと病院叩き込んで
一生酒取り上げるぐらいじゃないと無理だね。
一生酒取り上げるぐらいじゃないと無理だね。
251 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 20:56:31
そうですね
義両親にメールしたのがなければ、
病院にいってアル中の治療もしようとしたのかもしれません
考えれば考えるほど失敗してしまいました
252 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 21:10:29
その酒癖なら、
外でもきっとなにかしでかしているはずだが耳には入ってこない?
外でもきっとなにかしでかしているはずだが耳には入ってこない?
量を減らせば失敗の頻度は減るが、治るものではないね。
20代なら、まだまだ飲むだろうし。
いつか外で大きな失敗を犯すよ、そこからじゃない?
いつか外で大きな失敗を犯すよ、そこからじゃない?
控えるか、アル中までいくか。
262 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 22:57:34
>>252
㌧ 全く耳に入ってきませんね
ただ家に帰る途中で倒れて
深夜の4時まで帰ってこなかった事はありました
深夜の4時まで帰ってこなかった事はありました
253 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 21:17:01
うちは立て続けに2回ありましたよ。眠りこけ失禁。
それまでに一度もそんなことなかったし正直唖然。
私はその場にいた子供には「お父さんおしっこもらしたわ」って言ったけど。
私の感覚では義両親に話すのも他人に言うのも同じ感覚。
248さんは親が注意したら改心すると思ったのかな?
彼的には単にプライドを傷つけられたとしか思ってないと思う。
それまでに一度もそんなことなかったし正直唖然。
私はその場にいた子供には「お父さんおしっこもらしたわ」って言ったけど。
私の感覚では義両親に話すのも他人に言うのも同じ感覚。
248さんは親が注意したら改心すると思ったのかな?
彼的には単にプライドを傷つけられたとしか思ってないと思う。
私の場合翌日淡々と状況を話して
「泥酔して失神したのと一緒だよ。ちょっと考えてね」って言った。
そのあと飲みに行く時飲みすぎないよ
「泥酔して失神したのと一緒だよ。ちょっと考えてね」って言った。
そのあと飲みに行く時飲みすぎないよ
う言ったらうるさそうだけどとにかく心配と強調してる。
自分も酒のみで若いころ(失禁はさすがにないけど)失態したから思う
けど自分が一番恥ずかしいし後悔してるんだと思うよ。
そこはさすがにパニクらず汲んで欲しかったかな。
そこはさすがにパニクらず汲んで欲しかったかな。
262 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 22:57:34
>>253
㌧ そうですね。本当に衝動的に行動せずに、
もっと違う形でするべきでした
もっと違う形でするべきでした
255 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 21:35:26
連投しますが
248さんの御主人は248さんに怪我までさせてるからなあ・・
変な話20代なら体がついていくから・・
がんがん飲んでもセーブしなきゃって焦りはないかもしれない。
がんがん飲んでもセーブしなきゃって焦りはないかもしれない。
素面の時にまともなら断酒治療お勧めかな
262 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 22:57:34
>>255
㌧ 断酒治療ですね、調べてみます
こういうのも義両親にメールしなければ、
スムーズにできたかもしれないのに…ああ…
スムーズにできたかもしれないのに…ああ…
254 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 21:30:08
>>251
義両親に言わなくたって1年間その状態だった夫が今回メールしなかったら
酒を止めたかもしれないと考える根拠がわからん。
あなたも夫と一緒で「できない理由」を探して自分を正当化してるだけ。
自分では気付いてないだろうけど既に夫に愛想尽かして、
真剣に向き合って治療しようという気持ちが無くなってんだと思うよ。
きっぱり別れたら?
真剣に向き合って治療しようという気持ちが無くなってんだと思うよ。
きっぱり別れたら?
262 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 22:57:34
>>254
㌧ 確かに、逃げていたかもしれません
256 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 22:04:44
悪いことは言わない
今のうちにわかれなさい
今ですら理性がなくなってるのに
この先は悪化する一方だよ
自分の夫も
結婚前冷蔵庫の野菜室をトイレと間違えて放尿したので
真夜中だったが直ちに叩き出した
この1件で反省したのかとりあえずこのような粗相はなくなったが
結婚して20年以上経ったこの頃になって
非常に短気になってきたし、休肝日を設けなくなってきた上に
今年の同僚・後輩・部下からの年賀状は
元旦から後にぽつぽつと届いている状態なので
会社でも嫌われるような何かをやらかしたのではないかと思っている
アルコール依存は薬物中毒なのだから
離れられるうちに離れたほうが自分のためだよ
267 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 23:08:16
>>256
㌧ 野菜室…恐ろしいです。
薬物中毒と同じですか、重いですね
薬物中毒と同じですか、重いですね
257 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 22:09:19
20代とはいえ、どうでしょう。
旦那さん逆切れですよね。
うちの夫は日本酒に悪く反応するようで、
記憶をなくして暴れるようです。
記憶をなくして暴れるようです。
でも、結婚するときに、そんな姿は見せられないと、
悪酔いしないものだけ選んで、飲むようにしてくれました。
今は40代ですが、わたしが
下戸なせいか、ほとんど晩酌もしなくなりました。
下戸なせいか、ほとんど晩酌もしなくなりました。
これからも悪酔いする旦那さんの面倒を見ることができるのか。
あなたも精神的に追い詰められるようでは、あと数十年どうなんでしょう。
メールも義実家も、もはやあまり関係ないでしょう。
あなた自身がどうしたいか、考えるべき時が来ているのかもしれませんね。
267 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 23:08:16
>>257
㌧ 結婚生活にはこれから馴染んでいく
過程なので、色々あるとは思っていました
過程なので、色々あるとは思っていました
夫は大人なのだから酒の飲み方くらい心得ている、
と独身の頃は言っていましたし
と独身の頃は言っていましたし
独身時に一緒に飲んでもこんなに乱れたところは見た事がありませんでした
まさかこんな事になるとは思いもよりませんでした
258 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 22:18:18
なんで治療しないのか全くわからないほど中毒患者です。
259 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 22:36:25
コレだけ酒癖の悪いアル中で色々被害も出てるのに
離婚するほどでもない事なのか?
離婚するほどでもない事なのか?
まだ20代で若いんだし子供もいないみたいだから
色々将来の方向性を考えてみたらいいんじゃないかな?
色々将来の方向性を考えてみたらいいんじゃないかな?
267 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 23:08:16
>>259
㌧ アル中について全く知らなかったので…すみません
260 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 22:47:52
アルコール依存症を、ただ酒癖がとことん悪いだけと思ってる人が
いまだに大勢いるってことかねえ。
受け売りだけど、アルコール依存症はアルコールが体内で覚○剤に
なってしまう病気。完治はできない。ただ、一生断酒し続けるしかない。
ぬか漬けのキュウリが新鮮なキュウリに戻らないのと一緒。
でもって家族がどれだけ支えても、
患者本人に断酒する固い意思がなければ全く無意味。
患者本人に断酒する固い意思がなければ全く無意味。
旦那が変わらないなら、離婚して逃げるのも選択肢の一つだよ。
こればかりは自分が変わってもどうにもならん。
267 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 23:08:16
>>260
㌧恐ろしいです
261 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 22:53:54
あなたの対応で間違いないと思う
で、今どこにいるかわからないけど
外でも飲んでると思うし外で醜態をさらしているはず。
外でも飲んでると思うし外で醜態をさらしているはず。
自分の父親は、それで50代で廃人同様になった。
100%悪いのは旦那。
まずそこをあなたが認めないと共依存になってしまうよ。
借りれる手は全部借りて。
そこまできたら飲むか飲まないか、ゼロか100しかないんだよ。
そこまできたら飲むか飲まないか、ゼロか100しかないんだよ。
飲み方を改めるのは無理なんだよ。
一杯でも飲んだらすぐに元に戻ってしまう。
一杯でも飲んだらすぐに元に戻ってしまう。
麻○と一緒で中枢神経がいかれてしまうから、
飲んだ事により理性を失ってしまう。
飲んだ事により理性を失ってしまう。
自分だったら絶対に別れる事をすすめるけど、
もし愛が残ってるなら一滴でも酒を飲んだら
もし愛が残ってるなら一滴でも酒を飲んだら
離婚する位の気持ちでいないと本当にダメになると思う。お互い。
親に知られなかったら病院に…と軽く言うけど、
アルコール依存の病棟は基本的にはそのレベルまできたら閉鎖病棟だよ。
何ヶ月でも入院してカウンセリングを受けるんだよ。
アルコール依存の病棟は基本的にはそのレベルまできたら閉鎖病棟だよ。
何ヶ月でも入院してカウンセリングを受けるんだよ。
つまりは無収入。それを支えるの?家族のカウンセリングもあるよ?
失態の画像は絶対に消してはダメだよ。
何日外で過ごすかわからないけど、
外で大きな失敗をしでかしてるはず。今頃。
外で大きな失敗をしでかしてるはず。今頃。
そして戻る場所もなくなった時に
どのような反省をするか見極めてみたら?それで親に
どのような反省をするか見極めてみたら?それで親に
言いつけたあなたが悪いと捉える
旦那だったら絶対に無理だから別れた方が良い。
旦那だったら絶対に無理だから別れた方が良い。
5年位したら、道端でワンカップ持って失禁してる
旦那を探しては家に連れて帰る羽目になりますよ。
20代なら別れた方が良い。
旦那を探しては家に連れて帰る羽目になりますよ。
20代なら別れた方が良い。
267 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 23:08:16
>>261
㌧ もし帰ってくるのなら今は電車の中だと思います
ワンカップで失禁ですか。涙が出てきます
263 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 23:00:19
㌧㌧ちょっとウルサイよ。
真面目に考えて答えている人もいるんだから
真面目に考えて答えている人もいるんだから
相談者がそのノリはやめようよ。
264 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 23:05:10
>>262
現実を見たほうがいい
惚れた男かもしれないが
別れれば友人知人に後ろ指指されるのかもしれないが
10年経ったら何故あの時別れなかったかと後悔するよ
265 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 23:06:58
本気で自分の旦那に自分は死ぬまで責任取れる、
何があってもこいつは支えれば必ず真人間になる、と思ってるのなら
とんだ甘ちゃんだね
266 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 23:07:15
アルコール依存症に、「もし○○だったら」っていうのは無いよ
親に言わなかったら…
私がこうしていれば…
あの人にこうやっていれば…
一切関係ない
そう思ってるうちは、アルコール依存症を正しく理解していない証拠だよ
薬物中毒と同じで、そこまできてると素人では治すのは難しいよ
今まで義両親に全く知らせずにきて
治ってないんでしょ?だから無理なんだよ。
治ってないんでしょ?だから無理なんだよ。
今回黙っていたって、
次に例えば大きな事を起こした時に義両親に言った時に
次に例えば大きな事を起こした時に義両親に言った時に
同じなんだよ。
「あぁ今回言わなかったら
これをきっかけに病院に行ったかもしれないのに」
これをきっかけに病院に行ったかもしれないのに」
となるだけ。
268 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 23:10:40
確実に10年後には無職だと思うけど、
それでも支えていけるのかという覚悟があるかどうかだよね
それでも支えていけるのかという覚悟があるかどうかだよね
269 :悪い酒 ◆TWSpV7Mkhk : 2011/01/12(水) 23:11:58
有難うございます
私はよく分かっていませんでした。
アルコール依存症について調べます
アルコール依存症について調べます
本当に有難うございました
270 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 23:12:25 0
全レスウザイしトントンいらんわ。
本気で困ってるの?
271 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 23:18:14
叩いてるのは一人だと思うから気にしないでね
子どもが出来たらその状態だとマジで殺されるよ
枕がわりに寝られたり、倒れこんだ先に子どもが寝てたら即死だよ
醜態を親に見せられなくて、
妻なら迷惑をかけても平気…だと思ってるんだよね?
妻なら迷惑をかけても平気…だと思ってるんだよね?
超ド級のマザコンも入ってるし、逃げろとしか言えないけどなぁ
幸い、顔も見たくないって言われてるんだし
慰謝料を10万でもいいからもらって
慰謝料を10万でもいいからもらって
(再婚の時にこれがあると全然違うからね)
新しい人生に賭けた方が良いよ
272 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 23:25:36 0
このままではアル中になると言っているのが可笑しい。
もうアル中だってww
273 :名無しさん@HOME : 2011/01/12(水) 23:27:13 0
>>251
今まで言わずにいてこのままだったんでしょ?
今回言わなかったら、また変わらず飲み続けるだけだよ
反省してたら出ていくはずがないw
274 :名無しさん@HOME : 2011/01/13(木) 00:09:04 0
まあ、なんだ。落ち着いてからレスを読みなおすといいよ。
みんないいこと書いてる。
まさか、アル中って思わないもんね。
275 :名無しさん@HOME : 2011/01/13(木) 00:45:40
吾妻ひでおの失踪日記読むといいよ
276 :名無しさん@HOME : 2011/01/13(木) 06:08:41
もう遅いかな。
自分も今から思うとアル依存の男と暮らしてすったもんだした。
かなり前の話で。とっくのとうに別れたけどさ。
何回も何回も部屋の中でのタチションやられたよ。
もちろんトイレ以外にね。
こっちはそのたび激怒するがそしたら
その怒ってる声がうるせえってDVしてくるんだよね。
酔っ払ってるから殴りかかってもフラフラしてて
自分で倒れて、本棚の下敷きになるという馬鹿もやらかしたが。
本人完全なるブラックアウト。記憶が無い。
でも基本的に社会で自分はうまくいってない自尊心の欠如とか
これからも成功しないだろうという無力感とか、
とにかく子供のころから自分に満足いってなくてだめんずで。
でもだめんずを認めたくなくて。でも会社ではうだつがあがらず。
そういう気持ちから酒に逃げてしまうような感じのよう。
昇進試験なども酒飲んじゃうからロクに勉強しないで
どんどん部下が追い越していって、ますます風当たりが強くなり…。
あまりにも失態やDVがひどいから酒やめないと別れると言ったら
別れても酒はやめられない、とかぬかすから。あらそう、と逃げた。
風のウワサでは、それでも酒やめなかったようだ。
酒がなくなって本当の自分を見つめなくちゃならないのが
怖いんだろかね。いつも感覚を麻痺させていないといられないのか。
アル依存の末期は、酒による事故死か病死が大半だってから
治療につながってなければ、とっくのとうに死んでるかもな。
たいてい40~50代にはおだぶつなケースが多いらしいし。
277 :名無しさん@HOME : 2011/01/13(木) 06:10:40
とにかく本人が、こりゃまずい、と何もかも失って
底つき体験しないと、治療する気にならないからね。
麻○と一緒。まわりが躍起になって、医者いけいけ言ってもダメ。
スタイルでちょっと通うけど、本気度がないから
すぐにスリップ(酒飲んだり治療失敗)して元のもくあみよ。
治療につながる人は、酒の失態で失職、家族崩壊して
ひとりぽっちになってはじめてヤバイと気づくというか。
それでも気づかない人もいっぱいいるけど。
だからショックのあまりメールしたのは全く悪くない。
旦那もメールされたくないような失態やらかさなけりゃいいんだし。
でもじっくり話し合っても本人理解できない。記憶ないからね。
そして密室でふたりの秘密にしちゃだめ。
被害者側の感覚がおかしくなってしまう。普通になっちゃう。
だから、正常にいるためにもどんどん夫おかしいと公言してOK。
薬物依存の旦那が100%悪いし、公言することで
治療につながる可能性も出てくるかもしれない。
あとは他の人が言ってるように酒の飲み方や回数など量の調節はムリ。
1滴も飲まない、または飲むかの二者択一。
1滴でも飲んだら逆戻り。
夫に何か言うなら、あなた教科書どおりのアル依存だよ。
このまま治療しないと、早いうちに氏ぬよ。
あなたが消極的なジサツをしたいってなら私は止めないけどね、
氏にたいようだから、一緒に生きてく意味ないし
あなたにとって私は必要ないから、別れようかなって思ってる
くらい言ってやりなさい。
甘やかすとますます図にのって依存が進むよ
280 :名無しさん@HOME : 2011/01/13(木) 09:21:19
まぁ、最初は精神的な不安感などから酒を飲むんだろうけど、
もう失禁やタチションなどの理性が無くなった状態にまでなるようだと、
精神的というよりもう体の中毒症状から飲んでるだけだから、
何を言っても駄目なのは当然。
だめんずがどうとか、本人の本気がどうとかの精神論じゃないよ。
だから隔離病棟なんだし。
「酒を飲むと意識が無くなる」という話はよく聞くけど、私はなったことない。
多分、その辺が分かれ目なんじゃないのかなぁ。
普通の大人なら、1回でも意識無くしたら怖くなって飲み方考えるでしょ。
そこで調子に乗ったりするから、どんどん自分で手に負えなくなる。
そしたらもう体が侵され、脳みそが変質していく。
アル中って本人だけじゃなく、周りが病んでく。
アメリカだっけ、アダルトチルドレンは
最初アル中の子供達がなんかおかしいってことで、
最初アル中の子供達がなんかおかしいってことで、
社会問題になったんだよ。
子供は持って欲しくないな。すごく苦労するから可哀想だ。
281 :名無しさん@HOME : 2011/01/13(木) 09:24:49 0
あ、あと、旦那が若くしてアル中なんだったら、
普通はその親もアル中だよ。
普通はその親もアル中だよ。
だから相談しようが何しようが無駄よ~。
アル中は遺伝するのか、
それとも環境なのか、みたいな研究すらあるくらいだから。
それとも環境なのか、みたいな研究すらあるくらいだから。
離れるしかないよ。
278 :名無しさん@HOME : 2011/01/13(木) 08:27:53
今だけじゃないんだよね。
肝疾患から肝性脳症になりでもすればもっと大変だよ。
旦那が死ぬまで苦労は続く。
---------------おすすめ記事--------------------
【泥沼】男女数人で飲んでいてジャンケンの結果、潰れた女子と俺が買い出しの留守番になった。すると友人が「こいつは危険だから女子と2人に出来ない。留守番変われ」と言い出し→
男(26歳、年収600)「付き合って下さい」私「年収は800はないと…」→数年後、婚活をしてみて愕然…
義両親と費用を出し合って建てた二世帯の未使用部分を義弟家族が「Uターンするので自分達が使う」と一方的に宣言して荷物を送りつけてきた。
甥の結婚式で私がとった行動が気に障った娘に一方的に悪者にされた挙句、絶縁宣言までされた。おそらく婿の差し金なので婿に謝罪させて娘との仲を改善したい。
嫁が夜の時間あんまり相手してくれない。夫婦生活は求めれば応じてくれるけど夫婦で一緒に過ごす時間がほぼ皆無。
宝飾が趣味の知人がオーダーした指輪を取りに行くというのでついて行ったら「え?」というレベルの指輪が出てきた。知人「オーダー時のデザイン画を出して」→すると…
引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ57
コメントする