433 :おさかなくわえた名無しさん 2013/11/01(金) 12:55:47 ID:YaaLv4xe
うちは中古マンション買ったんだけど、
リフォーム前後に業者が上下左右斜上下の8件に挨拶に行ってる。 
リフォーム後にバタついて
すぐに引っ越せなくて、2ヵ月間があいてしまった。 
その間、たまに昼間に簡単な掃除をしに行ったりしてた。 

引っ越し1ヵ月前に、
何月何日に引っ越し作業しますって言う挨拶周りした。 
右隣の家に挨拶行ったら喧嘩腰。 
よくよく聞いたら 
「引っ越してきてから何日も経ってるのに挨拶がない!
 毎晩毎晩うるさい!」 
と言う話。

 

人気記事(他サイト様)
 

まだ引っ越してきてない事、
たまに昼間に掃除に来てるだけで夜に来た事はないこと、 
挨拶が遅れたのは申し訳ないがリフォーム前に
業者から挨拶もあった筈だし掃除に来た時にすれ違った人には挨拶してる事、 
そもそもいつも昼間右隣さんないないから挨拶ができなかった事を言った。 
そしたら右隣のババア、
「うそ!毎晩毎晩金槌うってるみたいな
 音がしてうるさい!ひびくのよ!」だって。 
リフォームはもう1ヵ月も前に終わってるからうちじゃない!
って説明しても分かってもらえず。 

その時は、変な人の隣に越してきてしまったなぁーって思った。 
実際某宗教やってたし。 

でもたまーに夜中の2時とか
朝方に金槌の音みたいのが聞こえるんだよね。 
トントントントン トントントントントントントントン トントン 
って。本当に響くし何分も聞こえる。
上から響いてるような気がする。 

なんだろうこれ。 
妹夫婦が泊まりにきた時に妹夫婦も聞こえたらしく
「うるさいなー」と言ってたから
私にだけ聞こえる幻聴とかではないみたい。 

この音が聞こえてきた時がちょっとした修羅場だ。

434 :おさかなくわえた名無しさん 2013/11/01(金) 13:18:07 ID:jxHaUPkL
どっか離れた部屋で、排水や配水管に繫がる場所で 
何かやってる人がいるんじゃないかな 

昼間だったけど、うちもトントン響いて五月蠅くて、
下かと思ってイライラ我慢できなくなって
管理に電話したら他の部屋からも苦情がきてた 
管理の人が調べたら、違う階で洗面所の工事してたらしい 
直接、排水や水道管を叩くから、マンションの棟全体に伝わってたわけ 
深夜、風呂場とかで何かやってたら、すごく響くと思う 

>>433からも苦情を言って、管理に調べて貰ったほうがいい

436 :おさかなくわえた名無しさん 2013/11/01(金) 13:20:25 ID:cHvXtSGm
>>433 
リフォーム前は問題が無ければリフォームを気に入らなくての嫌がらせ? 
今も続いてるのなら管理会社に苦情を言って、
出来れば騒音元の特定をしてもらった方が良いかもね。 
ニュースにならない事を祈ってます。

438 :おさかなくわえた名無しさん 2013/11/01(金) 14:52:02 ID:AD1pczxA
リフォーム後からその現象が起き始めたなら
なんか施工ミスの可能性.もあるんじゃ? 

配管の止め金具が少ないとかちょっとしたことで音はなるからね

437 :おさかなくわえた名無しさん 2013/11/01(金) 13:22:48 ID:jxHaUPkL
あと「ウォーターハンマー」でググるといろんな事例がある



---------------------------------
497 :おさかなくわえた名無しさん 2013/11/03(日) 14:07:34 ID:hOBIJ7B1
引っ越し前の挨拶時に住んでもない部屋なのに
金槌を打ってるような音がすると苦情を言われた者です。 
レスくれたみなさんありがとうございます。 

正直、どこかの部屋で藁人形打ってるのでは!?
と思っていたので凄く安心しました。 
ウォーターハンマーも初めて知りました。 

早速管理人さんに報告に行ったら、
私の部屋をリフォームするちょっと前
お風呂場をリフォームした部屋が7階上にあり、
そこのリフォームが終わる頃から苦情がちらほら出てたようです。 
貼り紙で騒音の警告はしたんですがおさまらず…。 
ウォーターハンマーや配管の
ネジの事を言ったら調べてくれる事になりました。 
夜中や早朝からうるさいと言う
騒音への苦情にしか思えない苦情だったらしく、
ウォーターハンマー等の予想はしてなかったようです。 

みなさん本当にありがとう!

498 :おさかなくわえた名無しさん 2013/11/03(日) 14:53:31 ID:mmOYpVyX
>>497 
良かったね 
騒音原因も特定出来そうだし、
調査して貰えるなら安心だ


---------------おすすめ記事--------------------
泥一家にベビーカーを盗まれた → 私「返して!」泥「これはウチのだ!」 → 夫&ウト『何でお前ウチの持ってるの?』泥「え!?(涙目」 → 実は…

4年前に若くして亡くなった嫁の部屋を整理しているとカセットテープが出てきた → 俺「なんだろう...?」→ 再生してみると…

義実家に頼まれて漫画家をやってる従兄弟に正社員の仕事を紹介したのに断れられてイライラ。なら兼業でどうよ?と言っても返事は同じ…フルタイムと漫画家の兼業って無理なの?

嫁が出産に失敗したので友達と一緒に原因を追究しようとしたら嫁が泣き出して実家に帰ってしまった。

うちの子が1年間ずっと塾の先生に鉛筆や傘などの持ち物を盗まれてた事が判明→先生と話し合う事になったんだけど何故か強気な態度の先生に不安を感じてる。

生活費を月2万払えば長男夫婦が使ってない部屋を2部屋使える&家事育児は義姉とトメがやるという約束でウトメとの同居を了承したら長男夫婦が逃げやがった。話が違うんだけど…






引用元 今までにあった修羅場を語れ 8