358: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)18:48:12 ID:jj.36.L1
母親と姉に変な誤解されている。
高校の卒業記念品でブランド物のハンカチをもらったんだけど、
ブランド品を持ったことがほとんどない私は
勿体ないと思ってタンスの中に眠らせていた。

先日、母が私のハンカチを見つけて
「これは何!?親が買い与えた覚えがない
 ブランドものハンカチを持ってるなんて変なバイトしてるの!?」
「不倫でもしてるの!?」
と疑われて外出禁止とお小遣いなし、バイト禁止を言い渡された。
在宅であまり家から出ない姉に見張ってもらう、
大学には姉が送迎すると宣告された。
姉も親の味方。



人気記事(他サイト様)


卒業記念品と言っても校章やエンブレムや学校名、
卒業年度など学校で配られたと分かる
デザインが入っているわけではないので証明が難しい。
同じ学校出身の友達と親御さんに卒業記念品だと説明してもらったが、
嘘つきの子の友達など信用できないと言われた。

母親と姉には卒業式の日にハンカチを見せたし、
その時に「○○のハンカチなんてさすが私立だね~。」
「可愛い」「ブランドものだから大事にしなよ」
と言われたんだけど全く記憶にないらしい。父親はお約束通り空気。
父親には記念品のことを聞かれなかったので見せてない。
仮に卒業記念品ではなかったとしてもハンカチでそんな何万もするのだろうか…。
1万円以内なら貯めたお年玉やお小遣いで買えないこともない。

高校に連絡すると言われましたが、
そんなくだらないことで学校に連絡していいんですか?
お盆なのでしばらく無理ですけどね…。

359: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)19:36:39 ID:5f.5d.L6
>>358
気持ち悪い母親と姉だね…
そんなの358が一喝すれば良いんじゃないの?
・娘を信用してない
・変なバイトや不倫してるなんて気持ち悪い想像、
 変な勘繰りしてとても不快
・嘘つきよばわりして友達も自分も馬鹿にしている
・こんな馬鹿げた事で高校に電話するなんて恥晒し、常識ないと思われる
・そもそも大した金額でもないのに大げさ
って事を伝えてもキチ母には通用しないかもな…
ハンカチ位でバイト禁止、お小遣い禁止、
姉に見張っててもらうとか激しく頭おかしい
面倒だから友達に誕生日プレゼントで貰ったって言えば?

360: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)19:39:20 ID:jj.36.L1
>>359
母親の性格的に
「そんな高い物をくれる友達なんかいるわけない!」と言いそうです。
調べたら服は数万しますが
タオルハンカチは1000円くらいで買えるみたいです。
高校には忙しいところ迷惑かけますが
「もう高校に聞いてくれ…」って思っています。

362: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)19:46:53 ID:5f.5d.L6
>>360
高いハンカチって言うから
1万超えの物かと思ったら1000円w普通に安いw
母親世間知らずなの?
1000円でそんなにキチ発動してるとか精神科オススメするわ

363: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)19:58:36 ID:ud.lf.L2
>>360
高校でちゃんと無実を証明してもらえばいいじゃん一番説得力あるでしょ
でも高校で証明が取れても次は、
紛らわしく隠して仕舞ってた360が悪い!って言われそうだねその毒母は
まあ変なバイトしてたらと
心配する気持ちは分からんでもないがやりすぎだよねキチ入ってる感じ
うまく毒親から逃げること考えなよ

364: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)20:10:00 ID:RM.5d.L3
罵倒の言葉は自己紹介っていうし、
案外母親が不倫してたりしてw

365: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)20:18:53 ID:CN.hj.L3
母親は不倫、姉も不倫か夜のお仕事してるんだろうな

366: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)20:26:20 ID:jj.36.L1
>>365
母は仕事で昼間家にいないからわかりませんが
姉は絶対にないですね。
同部屋で嫌でもずっと同じ部屋にいるので
不倫や夜の仕事する時間ないです。

361: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)19:45:05 ID:an.xc.L1
>>360
ハンカチなんていくらブランドものでも
1000円くらいなんじゃないの?と思ったら案の定か。
それくらい小遣いでも買えるし
むしろブランドのハンカチなんてプレゼントの定番なのに
(ハンカチを贈る意味は置いといて)。
お父さんはいないの?味方になってもらえないかな

367: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)20:27:40 ID:jj.36.L1
>>361
ブランド物=万越えと思ってるみたいです。
自分が滅多にブランド物買わないので
「そんな何万もするものあんたに買えるわけない!」と怒っています。

368: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)20:48:38 ID:8l.xc.L1
>>367
お父さんはいないの?

369: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)20:50:40 ID:bA.ot.L7
>>368
最初のレスに空気って書いてるよ

370: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)21:11:57 ID:bI.5d.L14
>>367
ネットで値段調べて見せても無駄かしらね、
ネットは嘘ばかりとか言いそうだし

372: 名無しさん@おーぷん 20/08/14(金)22:48:02 ID:jj.36.L1
>>370
今、見せてみました。
普通に「あ、そんな安いの。」と納得したみたいです。
そういえば前にも外出先でご飯食べるところを探していたら
「やよい軒」を見つけて「なんの店だろう?」と言う母に
「定食屋さんだよ。」と言ったら
「私は初めて知ったところなのに
 なんで知ってるの?誰と行ったの?」と尋問されましたね。
普通にニュースで知ったんですが…。

375: 名無しさん@おーぷん 20/08/15(土)00:44:56 ID:J8.f8.L8
>>372
早く縁切りな
残酷な現実かもしれないけども、
軽く考えてると貴女も貴女の将来の伴侶も家庭も
子どもたちも人生が台無しにされて行く予感しかしない


---------------おすすめ記事--------------------
にゅう癌の手術を受けた私に。トメ「いい年してムネ盛ってるんだねぇwww」ウト「そんなことより大事な話がある」トメ「え?」→衝撃だった…

昇進した私のせいで、部署の半数が一斉退職届けを出した→上司「分かってるな?」私「辞めませんよ?」→結果…

うちの真横に無断駐車してる車のワイパーに「駐車されると迷惑です」とメモを挟んでも効果がなくて困ってたら見知らぬ誰かがその車に「次は糞」というメモを挟んだ→結果…

兄嫁との間に食べ物に関するトラブルが起こるたびに自分が卑しい人間だと感じてしまうので兄嫁と関わる事が嫌になってしまった。

夫は私と同じ養護施設育ちで、中学生の時子供ができない義両親の養子になった。私と結婚する時も笑顔で受け入れてくれた。しかし、義弟がデキ婚することになり予想外の事態に…

嫁が何かと理由をつけて俺実家に子供を連れて行こうとしない。自分の実家には週2回を顔を出すのに…母も孫に会うのを楽しみにしてるのにかわいそうだ。






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127