324: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 21:38:19.28 0
フシアナ旦那の吐き出し
嫁がソシャゲの課金とやらで8ヶ月で
貯金100万円強を使い込んでたのを知った今が修羅場
娘の進学資金じゃん、お前を信じて管理任せてたお金じゃん、
俺毎月定額振り込んでたじゃん
娘は事情知らないから俺に怒られてる嫁を庇うしさあ、なにこれ状態
これ家の購入資金とか
車の買い替え資金の貯金も使っとりゃせんだろうなと今戦々恐々
明日銀行行くのが怖いよ
嫁がソシャゲの課金とやらで8ヶ月で
貯金100万円強を使い込んでたのを知った今が修羅場
娘の進学資金じゃん、お前を信じて管理任せてたお金じゃん、
俺毎月定額振り込んでたじゃん
娘は事情知らないから俺に怒られてる嫁を庇うしさあ、なにこれ状態
これ家の購入資金とか
車の買い替え資金の貯金も使っとりゃせんだろうなと今戦々恐々
明日銀行行くのが怖いよ
人気記事(他サイト様)
325: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 21:47:51.30 0
溶けてるやろうなぁ・・・・
326: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 21:54:48.97 0
娘に言えよ
327: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 21:56:14.38 0
>>324
娘にはきちんと理由を言わないと、
嫁の味方をされると辛いぞ
娘にはきちんと理由を言わないと、
嫁の味方をされると辛いぞ
329: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 21:58:00.20 0
>>324
ナカーマ
500溶かされたぜウェーイ
ナカーマ
500溶かされたぜウェーイ
328: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 21:57:47.04 i
うちは離婚済みだが、
来年娘が大学受験なのに学資保険解約され貯金も無かった。
20年働いて来た結果がこれかと思うと死にたくなる。
消費者金融に借金が無かったのが幸い。
お互い頑張ろう。
来年娘が大学受験なのに学資保険解約され貯金も無かった。
20年働いて来た結果がこれかと思うと死にたくなる。
消費者金融に借金が無かったのが幸い。
お互い頑張ろう。
330: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 21:59:22.81 0
娘がこのまま嫁の方へついていったら売られそうだ・・・
331: 324 2013/11/05(火) 22:20:20.32 0
こんな間抜けにレスありがとうな、吐き出したら少し落ち着いた
娘には説明するけどまだ小学校低学年でなあ、
どうなんだろ理解してくれるだろうか
意外とお仲間いるんだな、まあ使い道は皆違うんだろうが
消費者金融、その可能性忘れてた!嫌だマジ怖い
あと娘に何かあるようなら親権取って離婚する、娘だけは絶対守るよ
本当にありがとう、ROMに戻ります
娘には説明するけどまだ小学校低学年でなあ、
どうなんだろ理解してくれるだろうか
意外とお仲間いるんだな、まあ使い道は皆違うんだろうが
消費者金融、その可能性忘れてた!嫌だマジ怖い
あと娘に何かあるようなら親権取って離婚する、娘だけは絶対守るよ
本当にありがとう、ROMに戻ります
332: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 22:28:23.54 0
親に泣きついて無いことないこと
吹き込まれる前に根回ししとけよ
吹き込まれる前に根回ししとけよ
333: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 22:35:55.31 O
相手の両親にも話しておくべきだな
その嫁は親から一発くらった方が良い
その嫁は親から一発くらった方が良い
335: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 22:37:25.64 0
>>331
子供は大人が思っているほど、世間知らずじゃないよ
取り敢えずガンガレ
子供は大人が思っているほど、世間知らずじゃないよ
取り敢えずガンガレ
334: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 22:35:56.12 0
娘さんには
「○○が、将来大きくなって高校や大学に行ったり、
結婚式でドレスを買ったりする時のお金を、
ママはスマホでゲームする時のアイテムに使っちゃったんだよ。」
程度は真剣に言うとわかってくれるんじゃないかな?
「○○が、将来大きくなって高校や大学に行ったり、
結婚式でドレスを買ったりする時のお金を、
ママはスマホでゲームする時のアイテムに使っちゃったんだよ。」
程度は真剣に言うとわかってくれるんじゃないかな?
337: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 22:45:09.61 0
>>324
最悪、親権が娘さんに渡ったとしても、
アドレスとかラインとかありとあらゆる連絡手段で
娘が自分に連絡が取れるようにしておいた方が良いよ
いつでも戻って来られるように
低学年の女子だったら、
理屈抜きに母親を必要とする場合もあるし(生理が始まった時とか)
本能的に見捨てられないから、
もし娘さんが一旦母親について行ったとしても怒らないでね
「おまえの気持ちもわかる。父さんも、お前のお金まで
使い込んでしまう前は本当に好きだったから」
みたいな感じで接してあげてね。
大の男にも見抜けなかった本性が
低学年の女の子にはわかるはずがないんだから。
「中学校を卒業する時に、お金がないから
就職しなさいとか言われたら絶対にこっちに来い。」
とか言ってあげておくと、
母親の異常さに気付くかもしれない。
最悪、親権が娘さんに渡ったとしても、
アドレスとかラインとかありとあらゆる連絡手段で
娘が自分に連絡が取れるようにしておいた方が良いよ
いつでも戻って来られるように
低学年の女子だったら、
理屈抜きに母親を必要とする場合もあるし(生理が始まった時とか)
本能的に見捨てられないから、
もし娘さんが一旦母親について行ったとしても怒らないでね
「おまえの気持ちもわかる。父さんも、お前のお金まで
使い込んでしまう前は本当に好きだったから」
みたいな感じで接してあげてね。
大の男にも見抜けなかった本性が
低学年の女の子にはわかるはずがないんだから。
「中学校を卒業する時に、お金がないから
就職しなさいとか言われたら絶対にこっちに来い。」
とか言ってあげておくと、
母親の異常さに気付くかもしれない。
340: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 23:05:10.33 0
>>337
親権が娘に行くものか。
親権が娘に行くものか。
343: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 23:37:04.80 i
>>340
それが、小学校低学年くらいだといっちゃうのよ。
今の日本では、親権に関しては母親有利に出来ているのよ。
>>324の嫁の場合、かなりな高確率で
「養育費」という名の金づるとして、
娘の親権を手放さないに、1万ペリカ。
それが、小学校低学年くらいだといっちゃうのよ。
今の日本では、親権に関しては母親有利に出来ているのよ。
>>324の嫁の場合、かなりな高確率で
「養育費」という名の金づるとして、
娘の親権を手放さないに、1万ペリカ。
344: 名無しさん@HOME 2013/11/05(火) 23:41:49.46 0
親権が嫁に、の打ち間違いでスマソ
345: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 01:58:01.38 0
>>343
んなこたぁない
父親が親権とった例なんかいくらでもある
んなこたぁない
父親が親権とった例なんかいくらでもある
346: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 02:01:12.16 0
>>345
あるけど、難易度高いんだよ。
嫁が育児放棄してる証拠でもあればいいが。
あるけど、難易度高いんだよ。
嫁が育児放棄してる証拠でもあればいいが。
348: 名無しさん@HOME 2013/11/06(水) 06:50:58.62 0
本当にゲームの課金なのかなあ
---------------おすすめ記事--------------------
距離なしコウトがうちの娘に頭ポンポンしたり顔を両手でムニューってしたりする。娘も小さい頃から遊んでもらってるから危機意識がなく自分から腕を組んだりする。私だけがイライラ
父「誰のお陰で飯が食えると思ってんだ!」俺「お母さん」父「何ー!!」母「・・・!!」→ 俺「(`・艸・´)プププ...」
ネイルの仕事をしてるCの友人が「Cさんの子供を預かったらお礼にネイルやってくれたけどタダなのは悪いからお金を払った」と話してた→理解不能、何でお金払う必要があるの?
友達に電話したら「金曜の夜ごはん食べに行こう」と言われた。私「金曜は用事あるから土曜夜でどう?」友人「OK」→土曜夜に待ち合わせ場所で待ってても友人が来ないので電話したら…
兄夫婦が同居する事になった→兄嫁「私子は出て行ってね」私「せめて試験までは・・!」→嫁入り道具など、リビングに大量の荷物を運びこんできて・・→結果…
親戚から譲り受けた子犬を飼い始めておよそ二年後、学校に行こうと玄関を出た瞬間に違和感を感じて犬小屋を見た→そこには愛犬の姿はなく全く別の犬がいて…
引用元 今までにあった最大の修羅場 £98
コメントする