885: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 14:09:42
義兄嫁から、うちの実家の米(玄米)があったら
譲って欲しいと電話があった
譲って欲しいと電話があった
お断りしたところ、
「だからあれはつい言ってしまったけど謝ったじゃない・・・
息子があれじゃないと食べてくれない」と泣き声出したがシラン!!!
お前のとこには金輪際うちの実家の米(低農薬米)はわけないと決めた!
人気記事(他サイト様)
私の実家の父が病気で入院した時に、
義妹や義両親→お見舞いを出してくれたり、
言葉で気遣ってくれたり、
言葉で気遣ってくれたり、
私が実家に行きやすいように子供預かるよと言ってくれたりした。
義兄嫁→開口一番「じゃあ今年はお米は作らないの?」
当時、うちの実家で作る玄米を、
食べ物のこだわりが強い義兄息子の健康食としてわけていた。
食べ物のこだわりが強い義兄息子の健康食としてわけていた。
(玄米で食べる前提の品種だから、
普通に炊飯しても食べやすくて美味しい)
普通に炊飯しても食べやすくて美味しい)
だからって開口一番それはないだろよ、
と思ったので以後は分けるのはやめた。
と思ったので以後は分けるのはやめた。
義兄嫁はかなり謝ってたけど、
別にこの世に家の米しか無いわけじゃなし、
別にこの世に家の米しか無いわけじゃなし、
この先も分ける気はない。
886: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 14:15:14
なんだかなー
義兄嫁が悪いのは当然だけど、意固地になる程の事かな?
892: 885 2014/04/14(月) 14:41:13
>>886
私にとっては十分意固地になることだったよ。
金輪際、実家の米はわたさん。
887: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 14:19:49
いやいや…こんな人でなしになんでいい人しなきゃならんのだ。
多分安く譲ってたんだろうな。
891: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 14:39:13
>>887
×安く譲ってた
○(タダで)集られてた
888: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 14:24:05
低農薬の玄米なんて他にも売ってるんだから
889: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 14:24:43
意固地になる程の事だろw
890: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 14:29:27
非常事態ほど本性が出るものだね、義兄嫁最悪
お父さん大変だったね
892: 885 2014/04/14(月) 14:41:13
>>887>>888>>889>>890
ありがとう。
父は持病が残ったので無理はできませんが、
当面は命に別状はなくなりました。
当面は命に別状はなくなりました。
玄米は実家行ったついでに米袋(30キロ)で貰うので、
その都度義兄家に5キロ程を無料でお裾分けしてました。
うちの玄米は確かに美味しいんで
是非食べさせたい!って気持ちもあった
是非食べさせたい!って気持ちもあった
けどもう二度とわけない!
義兄嫁曰く、あれから甥が玄米を拒否してて、
お店で玄米買ってきても食べないから
うちのを譲ってって電話だったけど
うちのを譲ってって電話だったけど
発芽玄米とか銘柄米の玄米とか、
お金を出せば色々おいしい玄米はあるので、
お金を出せば色々おいしい玄米はあるので、
工夫して探して欲しい。
893: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 14:43:34
探せば他ででも(金さえ払えば)手に入るんだから
勝手に探してくださいってなもんだよね
勝手に探してくださいってなもんだよね
開口一番相手の病気の心配より
自分の欲しいものの心配するような輩に分けてやるものはない
自分の欲しいものの心配するような輩に分けてやるものはない
894: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 14:55:04
>別にこの世に家の米しか無いわけじゃなし
これが真実だよな。
手間かけて探して金払って買えば、
同じクォリティのものが必ず手に入ると思う。
同じクォリティのものが必ず手に入ると思う。
それをスキップした
近道の入手ルートがあったのを自分で潰したんだから、
近道の入手ルートがあったのを自分で潰したんだから、
諦めて自力でがんばれよということだよね。
896: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 14:59:05.39 0
>>892
意固地になっていいよ、
人の体の心配よりまず米の心配って馬鹿にしてるわ
人の体の心配よりまず米の心配って馬鹿にしてるわ
咄嗟に出た本音だもんね、取り繕っても遅い
897: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 15:32:16.87 0
なんで甥っ子は玄米なんだろうね?
アレは違うだろうから、
こだわり的な意味で白米嫌いなのかな?
こだわり的な意味で白米嫌いなのかな?
ちょっと不思議
898: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 15:34:03.31 0
こだわりが強いでお察し
バイト先の新店長「文句あるんやったら辞めろ!」俺「はい?」新店長「このアホだけじゃない!全員辞めろ!」→一週間後…
ファミレスでパシャパシャ写メしてる20代くらいの夫婦が隣の客に向かって「あの、・・・。私たち大変なんです!」俺「(何の冗談なんだ...?w)」
出張に行った夫が「こちらビーチサイドでーすざまぁ!」とメールを送ってきた→何これ…と混乱してたら「箪笥の通帳を見ろ!」と追い打ちメールがきたので通帳を確認したら…
叔父夫婦の子供と同居中なんだけど、毎月振り込まれるはずだった生活費が振り込まれなくなった。俺夫婦には扶養義務はないので世間体が悪くならない方法で追い出したい。
実家で預かってる甥を見に行った。ベビーフードを間食し、私『バナナを見てる。よく食べる子だなー』 → 姉が迎えに来て、その事を報告すると…
義父の暴露によって嫁に元婚約者がいた事が判明。しかも喧嘩別れでなく泣く泣く別れたとか…俺は妥協の末の夫ってか?絶対許せん!元婚約者の事を全部吐かせてやる!
899: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 15:34:24.95 0
義兄のフォローもなく、
義実家も甥のためにと横流ししてないとはご立派
義実家も甥のためにと横流ししてないとはご立派
甥は何を食べてるのかな
在庫の玄米を一人前だけ炊いて、夫婦は市販の米
とか二度手間してるのかしら
900: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 15:58:13.84 0
白米食べさせとけばいいじゃん
義兄嫁、只でもらっていたのが忘れられないんだろうな
いざおいしい玄米を買おうと思ったら高くてびっくりしたんだろうね
901: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 16:21:38.73 0
自分で作ってるわけでもないのにw
---------------おすすめ記事--------------------904: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 16:41:13.88 0
>>901
うんうん、自分が作ったわけじゃなく、
親兄弟が一生懸命作ってくれた作物だからこそ
親兄弟が一生懸命作ってくれた作物だからこそ
「無礼な発言した馬鹿」に恵むわけにはいかないよね
そこ大事!
905: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 16:43:29.16 0
親が作ったお米を分けてあげてるのに、
その親が入院しても心配も感謝もしない奴なんて最悪だよね。
その親が入院しても心配も感謝もしない奴なんて最悪だよね。
自分が作ってるなら、
これも義理かと思って渡すけど親のお米だからこそ渡したくないわ。
これも義理かと思って渡すけど親のお米だからこそ渡したくないわ。
906: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 16:47:47.08 0
あ、そういう意味か、ごめん
902: 885 2014/04/14(月) 16:29:02.34 0
度々済みません
義実家には年1回新米の時期に白米を実家から直で贈ってる。
うちから義兄家にわけていた
「玄米の状態で食べる」のに向いた品種とは違うし精米済。
「玄米の状態で食べる」のに向いた品種とは違うし精米済。
甥が偏食で、せめて玄米で
栄養補給させたいって頼まれたのが、譲ったきっかけ
栄養補給させたいって頼まれたのが、譲ったきっかけ
うちの玄米が美味しくて、
甥は玄米ご飯大好きになったと言ってくれたのは嬉しかった。
甥は玄米ご飯大好きになったと言ってくれたのは嬉しかった。
以前は(少食でも)白米食べていたはずだから、
食物アレルギーではないと思う。
食物アレルギーではないと思う。
甥の分だけ玄米たいて小分け冷凍して、
夫婦は普通の白米食べてると言ってた。
夫婦は普通の白米食べてると言ってた。
908: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 17:46:49.81 0
なきゃ困るほど依存してたなら、
なおさら自分で探して買えよって話だよね。
なおさら自分で探して買えよって話だよね。
ていうか、単なる好き嫌いなら、
身内の外に迷惑かける前に我が子を諭せよと。
身内の外に迷惑かける前に我が子を諭せよと。
「あのお米は好意でいただいていたもので、
事情があって現在は貰えない状態なのよ。
事情があって現在は貰えない状態なのよ。
あなたが好きなら同じものを探してはみるけれど、
それまでは我慢して、私たちと同じご飯を食べなさい」
それまでは我慢して、私たちと同じご飯を食べなさい」
これが子供にハッキリ言えない親子関係が非常に不思議。
911: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 17:55:16.53 0
>>908
そうだよね、わがままいっぱいに育てちゃってるのかな
912: 名無しさん@HOME 2014/04/14(月) 18:10:10.38 O
大人の世界でやらかしてる人は、子供の前では
「立派でシッカリしている、素晴らしい親である私」
になりきってる事、結構あると思う。
外で誉められないから、子供相手に称賛を求めるんだよ。
だから、絶対子供に弱味見せたくなくて
矛盾した主張を、しゃあしゃあと言い放つ。
子供相手に、張り合うというか
「舐められちゃいけない」
状態だから、絶対に自分の非は認めないよ。
「オマエが黙って玄米くれりゃ、全部丸く納まるんだよ!」
としか思ってない。
バイト先の新店長「文句あるんやったら辞めろ!」俺「はい?」新店長「このアホだけじゃない!全員辞めろ!」→一週間後…
ファミレスでパシャパシャ写メしてる20代くらいの夫婦が隣の客に向かって「あの、・・・。私たち大変なんです!」俺「(何の冗談なんだ...?w)」
出張に行った夫が「こちらビーチサイドでーすざまぁ!」とメールを送ってきた→何これ…と混乱してたら「箪笥の通帳を見ろ!」と追い打ちメールがきたので通帳を確認したら…
叔父夫婦の子供と同居中なんだけど、毎月振り込まれるはずだった生活費が振り込まれなくなった。俺夫婦には扶養義務はないので世間体が悪くならない方法で追い出したい。
実家で預かってる甥を見に行った。ベビーフードを間食し、私『バナナを見てる。よく食べる子だなー』 → 姉が迎えに来て、その事を報告すると…
義父の暴露によって嫁に元婚約者がいた事が判明。しかも喧嘩別れでなく泣く泣く別れたとか…俺は妥協の末の夫ってか?絶対許せん!元婚約者の事を全部吐かせてやる!
引用元 嫁同士ってどうよ?92
コメントする