189: 1/3 2014/01/07(火) 02:30:46.44 0 BE:3161246494-2BP(0)
今年の元旦の義実家訪問が最悪だったのを吐き出させて欲しい。 
長文失礼と先に断っておく。 

義父(技術職人)、
義母(私、義兄、義兄嫁と同業の大先輩)2人共現役仕事中。 
義兄(私の3歳上、勤人)、
義兄嫁(私の2歳上、私夫と同歳。自営中) 
義兄娘(4歳、じいじ大好き)、
義兄息子(8ケ月。全然泣かない良い子) 
旦那(私の1歳上)、
私(結婚2年目、計画小梨。共働き) 
義妹(仕事ナニソレオイシイノ?な私の2歳下、独身、義実家寄生中。) 

付合ってる時から義実家の人々が私と同業種だと解り意気投合し 
盆正月GWの義実家帰省が楽しみで仕方なく、
嫁義実家抗争という言葉すら無縁だった。 
今年は義兄家族が2県跨いで年末から帰省、
私達夫婦は電車で1時間かけて元旦昼過ぎに帰省。 
晩ご飯の鍋を義母、義兄嫁、私、夫で準備しながら
「義妹ちゃん友達と初詣かしら?」なんて
暢気に話をしてた2時間後に修羅場はやってきた。 


人気記事(他サイト様)


義妹を除く全員で鍋をつつき盛り上がってた時、玄関を開ける音がして
リビングの扉を見ると、
そこには義妹と義妹に手をひかれ照れっと立つ男があった。
金髪短髪、金ネックレス、金ピアス
白を基調とした柄物のワイシャツ(なんか襟が特徴的だった)
本物かどうか疑わしい下品な感じの
モノグラムにLVと金細工?のついたバックル。
例えるならエグ○イルのコスプレを一生懸命した売れない田舎のホスト。
義妹「ただいまー★彼氏つれてきたー★」
真っ先に帰宅に気付いた夫が「おかえりー」と言った直後、硬直。
義妹とその彼氏以外、その場に居た大人達は振り返ると皆硬直。
義兄息子珍しくギャン泣き。
「そうか、とりあえず、まあ、座ったらいいよ」
と夫が私の隣に2人の為に席を作り、気まずい空気の中、鍋再開。

190: 2/3 2014/01/07(火) 02:31:09.15 0 BE:4214995968-2BP(0)
義妹
「彼氏ねー、おっきい車乗ってるんだよ★
 エ○グランド!買って半年だって」
私の心の声
(申し訳ないけどDQNか職人か
 大家族が乗るイメージの車だよね。独身男が?)
義妹
「彼、年末に車で信号待ち中に対向車に突っ込まれてね。
 当てられてラッキーじゃんて言ったら超へこんでるの。
 おかしくない?」
私の心ry
(そりゃ頑張って稼いで買った愛車を半年で傷付けられたら怒るわ…)
義妹「年末というかクリスマスに付合い始めたのー★」
私のry
(付合ってまだ1週間?なのに元旦から
 全員集合の彼女実家とか非常識じゃ…?)
義妹
「おにいちゃん(私の夫)、私の彼氏来てるんだから
 もっと盛上げてよー!なんで盛上げ役はいつも私なの!」

「そりゃ帰省する度に連れて来る彼氏が違けりゃ対応も困るわ。
 そもそも家族だけで十分盛り上がるんだから盛上げ役なんて必要ないわよね」
それまでニコニコひたすら話を聞いてた私、つい心の声が出ちゃった。
義妹が付合って1週間程度の彼氏を
元旦の晩ご飯時に連れて来るなんて誰も知らなかったらしい。
まさかここまで非常識な行動に出るとは流石に思っていなかった。
義妹「…今なんつった?」
連れて来られたはいいけど完全に空気と化してる彼氏をほったらかしにして
義姉娘と遊んでいた義妹、すかさず半ギレで食いかかってきたけど
旦那と義父が「お前が悪い」と一蹴してくれた。
休みで帰省する度に違う彼氏を連れて来る義妹に
私と義姉は口に出さないだけで困惑してたけど
今回ばかりは正直、義姉と私の
「他所は他所だし、人の集まる家っていうのはこんなものなのかしら。」
という考え自体を考えさせられた。

191: 3/3 2014/01/07(火) 02:31:30.61 0 BE:526875023-2BP(0)
鍋も終盤になり、
義姉娘と義姉息子がそろそろおねむの時間となってきた頃
義妹は「そろそろ帰るね★」と代行に電話し始めたんだけど
元旦で代行会社も休み、タクシーもなかなか繋がらず。
義実家の駐車場は彼氏の乗ってきた
車を置くスペースなんてなく、近場に貸し駐車場もない。
私と義父は酒を飲まないけど、普段運転しない様な大きい車
ましてや会って数時間の他人の車を運転出来る程度胸も座ってないし
帰りはどうするのよと、運転を頼まれたけど断った。
結局長い事電話をかけ続けてタクシーに来てもらい、
車は近所に電話して一晩停めさせて貰う事で落ち着いたんだけど
全てにおける計画性の無さに私は凄くもやもやした。
付合い始めて間もなく、
同棲してる訳じゃないのに当然の様に「帰る」と言った事も
本来なら「そのまま泊まりに行くね」だったら理解出来るんだけど
義母ですら一瞬「?」という顔をしてたし。
私は結婚するずっと前に好きでバイクに乗ってたし
夫は仕事の足に車を常用してるから、
車や免許に対する意識の低さも気になってしまった。
義妹と彼氏が去り、義兄娘&義兄息子が寝て大人だけになった時
「流石にちょっとあれはね…」という話に勿論なった結果
普段は温厚で他所は他所、他人がどうあろうと
関係ないじゃないというスタンスな義母ですら
「義兄くんと同じ歳ですって。
 ちょっと色々考えて貰わないと」と言葉を濁していた。
義妹とは凄く仲良くしてきたけど、
どうしても私には納得出来ない事が多いので
夫と話し合いの結果、私は今後暫くは義妹との関係は距離をおく事にした。
私と義兄嫁にとっては見た事もないタイプの人が
いきなり来て内心修羅場だったけど
家族団欒で元旦を過ごす筈が一人娘が
今までに無い程ぶっとんだ行動をとって
義実家の人々は修羅場だっただろうし
元旦に付合って間もない彼女の実家に
家族総出のところ連れてこられた彼氏も十分修羅場だったと思う。

192: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 03:07:43.61 0
乙。そのエグザイル彼氏がいい子にしてたのなら、気の毒だよね
「うちお客さん大歓迎なの!みんな喜ぶよ!」とか言われて
連れてこられたなら、可哀想で胸が痛いわw
見た目通りのDQNなら別にかまわんが。

204: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 17:27:52.13 0
>>189 ~ >>191 です。 
吐き出させてくれて&レスありがとう。 

>>192 
周囲にDQNっていうような人達も居なかったから 
あれがDQNなのか否かすらよく解らなかったけど、
ああいうのもDQNなのかと今凄い納得した。 
エグザイル彼氏は終始おとなしくしてたけど 
ギリギリ義実家の義務教育学区内だったらしく、
昔怖い学生集団いたよねみたいな話になった時とか 
凄い活き活きと詳細
(あれが自分の先輩だった、
 あの場は自分も遠巻きに見てたとか)を話してた。 
そういう話以外の時は黙々と鍋をつついてたから、
中身は良い人だったのかもしれない。 

194: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 12:30:45.29 O
>>191
あーそれ俺も経験あるわ
婚約した年の正月に嫁さんの実家に連れて行かれたら
兄弟家族が勢揃いしてて何か気まずかった

204: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 17:27:52.13 0
>>194 
婚約した年だと、
既に義実家の人達とはそれなりに挨拶済みだよね。 
ある程度覚悟があったとはいえ、
実際総出の所にいきなり連れてこられたら気まずいと思うのが相場か。 
194も乙ですた。 

202: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 15:08:17.74 0
>>190
永遠に末っ子ポジションの義妹が嫌いなことだけはわかった

204: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 17:27:52.13 0
>>202
「永遠に末っ子ポジション」て言葉に凄い納得した。
私自身は4歳上の兄と2人兄妹なんだけど
毒親な事もあって早々に私は家を出てたけど
結婚するまで搾取されてたから
20代中旬で仕事もろくにせず
義実家寄生で周囲にたかる義妹とは相容れないのかも。
結婚したいと言いつつ毎度彼氏と長続きしないのに義兄嫁に
「親になるっていうのは~」
「子供がいるんだから時間の使い方を~(実際下手じゃない)」
とか説教してるのも、
何も知らず周囲に甘えてるだけなのに?
というのが今回見えてしまったのか。
これ以上はスレチになるので割愛するけど、
あなたのお陰でもやもやが取れた。
ありがとう。

205: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 18:51:09.59 0
>>204
エグザイル、
馬鹿でも素直でいい子っぽい。馬鹿は馬鹿だろうけどww。
義妹と早く別れればいいのにね。

206: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 19:12:57.11 0
>>205
良い子なら別れないほうが
義妹が片付いてくれるからいいのでは

207: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 19:48:45.81 0
そんなのが嫁なんて、
馬鹿なエグザイルがかわいそうすぎる(;ω;)

208: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 20:45:59.13 0
エグザイルもどきが無言で
鍋をつついているのを想像したら噴いたw

211: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 21:29:03.27 0
>>189 ~ >>191 だけど、度々申し訳。
小出し、全レスも煩いからこれで最後にする。

「彼女の実家に行くならもう少し落ち着いた格好しないかしら?」
と思う部分や
「付合って数日なのに元旦に義妹から家族へ連絡無しで実家訪問?」
と疑問な部分はあるけど
エグザイルは私より年上で仕事もちゃんとしてるみたいだし
今後義妹がどうするかは本人次第だけど、義妹には幸せになって欲しい。
義両親が鍋後に(書き方が悪いけど義母が濁した時)言ってたけど
タイミングって大事だと私は思うんだ。
>>205の言う様に、エグザイルは素直なんだろうね。
後から知ったけど、義妹と初詣→義実家コースだったみたいで
義妹に誘われたから来たエグザイルには心の準備期間があっても
突然前情報も連絡も無い状態で来られても
それ以外の人間の心の準備なんて無い。
もう少しタイミングを考えてもいいんじゃないかと思うんだ。

212: 名無しさん@HOME 2014/01/07(火) 21:40:46.04 0
>>211
エグザイル20代後半かw
いい加減落ち着かなきゃいかんわw


---------------おすすめ記事--------------------
駐車場から嫁の悲鳴が!嫁『何やってるんですか!』俺『何事!?』泥娘「このお爺ちゃんがいいって」俺、嫁『えっ』 → 涙を流す親父の顔を見て…

私の額には事故が原因で出来た傷があるんだけど、結婚式に参列したら新婦に傷をpgrされて修羅場が発生した。

私夫婦は共にパッチリ二重なんだけど産まれた子供が一重だった結果、旦那がDNA鑑定したいとか言い出して冷めた。パート先の人と1回寝た事はあるけど避妊してたし100%旦那の子なのに!

夕飯作りに三時間かけてる嫁に「もしかして要領悪い?」と言ったら激怒された。俺としてはもっと効率的に作ってもらって俺の担当である皿洗いもやってほしいんだが…

地震後、家の中を異常がないか確認してたら外から変な音がしたので見に行くと近所のママがバールでうちの物置をこじあけてた→どうやら物置の中のキャンプ用品を奪おうとしたらしく…

【KY】ホテルにチェックインしたら→受付『前にも1度ご利用されてますね(^^)』嫁「え?(不機嫌)」→空気読めよバカ!客には色んな事情があるんだよ!!






引用元 最悪の出来事を語るスレ