410: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)15:33:17 ID:sKQ
これは16年程前、私が小学校低学年の頃のことだ
二時間目の授業が終わる頃、トイレに行きたくなった
私は担任が教室を出ていった直後にトイレに直行した
用を足して手を洗って出ようとすると、何やら廊下が騒がしい
私がトイレから出ると、先生達が教室の方に走っていく
すると一人の先生が私に向かって、
「トイレから出るな、個室に鍵をかけて閉じ籠ってろ!」と言ってきた
私は何が何だかわからないが、
先生に言われたように個室に鍵をかけて閉じ籠った
すると廊下から怒鳴り声やら悲鳴やらが聞こえてきた
しばらくして、三時間目の授業が始まるチャイムが鳴ったが、
廊下からの声はやまず、怖くなった私はトイレから出られなくなった


人気記事(他サイト様)
どのくらい経っただろうか、外からパトカーや救急車のサイレンが聞こえてきた
三時間目の授業が終わるチャイムが鳴った頃、
そっとトイレを出て、教室に戻ろうとしたとき、廊下は血塗れに
最初は誰かが怪我をしたのかと思ったが、
その時担任がやって来て、「無事だったのか?」と言ってきた
私はトイレから出ようとしたとき、別の先生から
「トイレから出るな」と言われたから、
ずっと個室に閉じ籠っていたことを話すと、
担任は驚くべきことを言ってきた
変な男が刃物を持って学校に入ってきて、同級生達を・・・・・
犯人は駆けつけた警察に逮捕され、
怪我人は救急車で病院に運ばれたが、
何人かが手遅れになっていたそうだ・・・・・
恐らく皆さんは何のことかすぐにわかったと思いますが、
これが私が体験した最大の修羅場だ

411: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)15:46:09 ID:QgG
怖すぎる
今は小学校とか部外者入ってこれるのかな。

412: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)15:57:02 ID:Vx4
宅間か…
8人も亡くなったんだよね

413: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)16:30:56 ID:kH3
酷い話だよね

414: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)19:06:21 ID:7NA
それは最大だわ

415: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)20:43:13 ID:dJE
トイレに行くタイミングずれてたら、
この人も犠牲になってたんじゃないの?
例えば廊下で犯人と鉢合わせしたとかで

416: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)20:56:57 ID:jfF
あの事件後、学校って変わったよね
その前はオープンな感じで肛門も開けてて
近所の人が入ってきても兵器だったり

417: 名無しさん@おーぷん 2017/11/16(木)20:57:16 ID:jfF
ごめん、私は何を言ってるんだろう・・・
寝るわ

423: 名無しさん@おーぷん 2017/11/17(金)00:26:42 ID:nHs
410で書き込みをした者です
察した方もいると思いますが、あの事件のことです
あの事件で、犯人はもちろんのこと、
当時の先生達(特に隣のクラスの担任)もかなり叩かれたので
当時は先生達にとっても修羅場だったと思います

あの事件で私は無傷な上に惨劇を見ていないため
(血塗れの校舎は見たけど)、PSTDにはならなかったが、
クラスメートを5人も失ってショックで立ち直れずにいました
そんな私を見かねた両親は長年(私にとっては8年だが
)住み慣れた地方を離れ、別の地に引っ越し、
私も別の学校に転校することになりました
これは両親にとっても修羅場だったのかもしれません

424: 名無しさん@おーぷん 2017/11/17(金)01:20:10 ID:tXs
あの事件以降、例え保護者でも
事前に連絡しなければ門を開けて入れなくなったな
行事がある日は開いてるけど誰かしら横にさり気なく立って見てる
確か当時中学生だったけど事件が報道された
次の日だかに門は閉めることに決まったって言われて、
皆で可哀想だねとか話した記憶あるわ
423は直接見たり怪我した訳ではないけど
一人で怖い思いしたから被害者だよね

425: 名無しさん@おーぷん 2017/11/17(金)01:47:14 ID:bvw
423だけじゃない、当時の三年生以上の生徒や先生達も被害者だよ
先生達は生徒の親達から加害者扱いされてるけど、
加害者は犯人だけであって、先生達も被害者だと思うのよね

426: 名無しさん@おーぷん 2017/11/17(金)02:08:05 ID:tXs
>>425
確かにそこに居た全員被害者だね
第三者の自分には思い出して
風化させないようにするくらいしか出来ないわ…

427: 名無し 2017/11/17(金)06:12:41 ID:TWO
あなたにはもちろん、
これからあなたにとって大切な人達にも
ずっとずっと共に幸福が満ち続けますように。
幸せになってね。

436: 423 2017/11/18(土)00:39:03 ID:56P
あの事件でトイレに行っていて、難を逃れた者です
ありがとうございます、皆さんの言葉に救われました

学校が再開したとき、私だけ巻き込まれなかったため
卑怯者呼ばわりされたのが第二の修羅場です
あの時私だけトイレに閉じ籠っていて、
騒ぎが治まった後に出てきたため、
巻き込まれなかったのと一緒ですから、仕方ないと思ってました
(犯人の顔を見たのは、あの後迎えに来た
母と帰宅して家でニュースを見たときですし)
他の子達はあの時、間近で犯人の顔を見たわけですから、
私以上の修羅場だったと思います
担任が「悪いのは犯人だ」と庇ってくれたのが唯一の救いでしたね

その犯人はその3年後に死刑が執行されましたが、
私は今でも犯人が許せません
あんな事件、二度と起きてほしくないです

437: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)01:28:43 ID:N9o
>>436
同級生の分も生きて幸せに暮らすのが一番の供養なんじゃない?

438: 名無しさん@おーぷん 2017/11/18(土)01:41:33 ID:D3M
436を責めていたのは犠牲になった子の友人とかじゃないの?
それなら気持ちはわからなくないけど、
事件が起きたのは436のせいじゃないから、八つ当たりだよね?
もし436が教室にいたら、9人目になった可能性もあるわけだし

445: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)05:08:23 ID:YwK
>>436
簡単なわけではないだろうが、
そこにいて助かったあなたは、
亡くなった方々の分まで人生を謳歌して頂きたい。
悪いのはあの男のみ。

449: 名無しさん@おーぷん 2017/11/19(日)20:15:35 ID:vGt
>>436
もう16年か。
犯人、当時大学生だった自分のアパートの数件隣に住んでて、
引っ越した後あの事件起こしたと聞いた。
近くの小学校で起きて痛ましかったけど、
何かできるわけでもなかった。
436がまともに育って良かった。

453: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)21:43:54 ID:ZY2
>>436
436さん私の先輩だ!
初めて書き込むから至らないとこがあったらごめん。
私は教室にいたよ。
授業があともうちょっとで終わるなあって
時計を見ていたら悲鳴が聞こえてきて、
先生が廊下を見るなり血相をかえて、
「早く外に出なさい!!!」って怒鳴られてみんなわけも分からず外に出た。
「運動場まで走って!」て言われて、みんなで慌てて運動場まで走った。
学年もバラバラで取り敢えず校舎から
1番離れた場所で固まって座ったら、
救急車とパトカーが門の中に入ってるのが見えた。

しばらくして担任の先生が来て、
「怪我してる人は今から先生と
 あそこの救急車のところに行くから立って!」というと、何人かが立ち上がった。
すぐそばの男の子も立ち上がった。
横腹が切られていて、ブラウスが血で滲んでいた。
その男の子は、「怖いからいきたくない!」と言っていたけど、
先生は「そんなこといってる場合じゃないでしょ!」と怒鳴り声を上げた。
そして怪我をしている人達は先生と一緒に連れていかれて、
怪我をしていない私達その時もずっと待機していた。

中学生高校生が使う道があって、
その道に小学校の運動場に直接繋がる門があるんだけど、
逃げ遅れた生徒を先生が運動場の中に避難させたり、
運動場の階段の上の所で倒れている女の子を人工呼吸する人、
待機している生徒の中にはもちろん泣いている子もたくさんいた。

ヘリコプターの音が激しくなったとき、
何人かの上級生が、「滑り台の下に誰かいる!」と言い出した。
運動場には滑り台が2つあるんだけど、
一つは普通に遊具にくっついているもの。
あともう一つは、運動場の横にある森みたいな所に繋がる滑り台があるんだ。
その森に繋がる滑り台の下から確かに
だれかがこっちの様子を見るように顔をちょこちょこ出していた。

「ほんとだー!だれかいるー!」

「先生!滑り台のとこにだれかいる!」
生徒の声が大きくなって、先生が滑り台に近付いたとき、
隠れていた人が刃物を振り回して、
奇声を発しながら飛び出てきたときが私の第一の修羅場だった。
そのあと犯人は先生に取り押さえられていたのは見たけど、
逮捕の瞬間は見てない。

犯人が捕まってから、
先生がトイレに行きたい人は先生についてきて!と
言われて歩いていると、
プール近くに自分の身長より大きい血溜まりを見た時が第二の修羅場。

祖父母に迎えに来てもらって家に帰ってテレビを見ると、
犯人は校舎を出たところを逮捕したと報道されていて、
避難していたすぐそばで隠れていたことは
全く報道されていなくて、今でもそれは謎のまま。

454: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)22:51:29 ID:Gn3
>>453
犯人は更に犯行を重ねるべく、
逃げた振りをして、隠れていたんだろうな。
犯人がどこにいるかも確認せずに、
犯人のすぐ近くに避難させていたなんて
学校側の大失態だから、隠しているんだろう。

455: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:00:26 ID:Gn3
「早く外へ出なさい!」
「運動場まで走って」と言われて、
言うとおりに行動して
運動場の階段の上やプールの脇で刺されたなら、
たまったもんじゃないな

456: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:13:23 ID:ZY2
>>454
なるほど!その当時でもかなり叩かれていたのに、
さらに避難していた近くに犯人が隠れていたなんて知られていたら、
確かにもっと叩かれていたと思う。
テレビで評論家?とかがあの時こうしていたらよかった、
あれはだめっった、と語っているのを見て、
刃物を振り回した犯人を生徒から守ろうとして、
なにも持たずに自分の身体一つで立ち向かった先生を目の前で見たから、
こんなに自分の命を掛けて守ってくれた先生もいたのに!て思ったなあ

457: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:38:52 ID:Gn3
>>456
担任は子どもたちを置いて助けを呼びに行ったんだっけ?
なぜ、子どもたちに助けを呼びに行かせなかったのか、
犯人に「止めなさい」とか、
イスを投げつけるくらいの抵抗はしたのか?
どの先生がどう行動したか、その判断で良かったか、
しっかり検証して、今後のことに生かして欲しいんだがな。

458: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:43:27 ID:Gn3
「校門圧死事件」は校門を改築して
「池田小学校」は教室のあった建物を改築して
事件そのものを隠滅することしか考えていない気がする

459: 名無しさん@おーぷん 2017/11/20(月)23:56:30 ID:oSN
すごく怖いね。生徒たちももちろん、先生もすごく怖かっただろうな。
刃物持ってる人に立ち向かえるなんてすごい。
我が子ならまだしも、生徒だもんなぁ。先生ってすごいね。

460: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)00:13:29 ID:8nP
>>457
報道ではそう言ってたね。
私がいた教室は、犯人が侵入した教室と同じ階だったけど、
侵入はされてないんだ。だから侵入された教室の様子は分からない。
とにかく叫び声がすごかったことしか覚えてない。
事件があってからは、2度と同じことを繰り返さないように
職員全員で不審者が来た時の
対策の訓練をしているってテレビで見た記憶がある。

461: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)00:16:08 ID:8nP
>>458
建物だけじゃなくて制服も変わったよ。

462: 名無しさん@おーぷん 2017/11/21(火)00:22:40 ID:8nP
>>459
本当にすごいと思う。
世間では、先生が守って当たり前みたいなところがあったけど、
なかなかできない行動だと思う。


---------------おすすめ記事--------------------
私(最近速度が遅いな)調べたら3GBも使われてた→旦那「ルーター変えるね」私(誰かにWi-Fiのパスワード盗まれてる?)→刑事「こ、これは・・!」

夫婦間で揉め事が起きても離婚を匂わせれば必ず折れてた嫁が離婚に同意した…嫁は理想の女だし二千万近くつぎ込んでるので別れたくない。

嫁が帰宅した瞬間、うちに遊びに来てた女友達が俺に抱き着き、それを見た嫁が家出→すぐ帰ってくるだろとタカを括ってたら離婚届が届いたんだが…別れたくない。助けてくれ!

他の人を住まわせるはずだったうちの離れに騙し討ちみたいな形で住み着いた兄夫婦がいつまでも出て行ってくれず困ってる。

コンビニのゴミ箱にその店で買った物以外のゴミを捨ててたら店員に注意された→頭に来たので「本部に連絡する」と言って去ろうとしたら…

社会人サークルの飲み会で→別れ話を暴露する女『彼ってばおしゃれなデートスポットも知らないし、作業着のままデート来たりもしたのよ!』私「へぇ~(別れた男の人、実は…)」






引用元 今までにあった最大の修羅場を語るスレ9