1: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:05:30.664 ID:Ou5bJGrb0
○したいと思うのを押し殺すので毎日疲弊する
おまえらならあるあるだよな?


人気記事(他サイト様)
2: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:06:00.779 ID:y67s1Svn0
アンインストールすればいいんじゃないでしょうか

3: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:06:22.777 ID:64Rk1q590
ハードオフに売れよ

4: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:06:48.219 ID:DuoO8ghL0
離婚しなよ。。

5: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:06:53.149 ID:/7l5gdlI0
はやく消せ

8: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:14:30.619 ID:Ou5bJGrb0
もう覚悟を決めるしかない
これ以上我慢できない

6: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:11:13.053 ID:QDZKmG+s0
子供は?

7: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:13:59.563 ID:Ou5bJGrb0
子供は3人
結婚10年
生物だから転売しにくい

9: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:15:58.388 ID:ta5q6RCO0
浮気でもしたのか?

10: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:16:12.793 ID:bOXhlJcK0
なんでそんな事に

12: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:19:53.699 ID:Ou5bJGrb0
何も特別なことはしてない
ただおれのことが好きじゃない
俺の話を聞こうとしない
俺が話しかけたら怯えた顔をする
これ以上色んなことに耐えて生きていたくない

11: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:19:08.487 ID:ta5q6RCO0
あるいは家庭内で極端に舐められてるとか?
もしそうなら証拠揃えて向こうの両親に相談だな
うまく行けばそれで円満離婚できる

13: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:21:10.801 ID:Ou5bJGrb0
>>11
離婚すれば納得か?
第三者に共感されれば納得か?
そうじゃない
俺は嫁に好かれたい

いや
好かれたかった
もう諦めた 今夜

20: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:24:58.865 ID:ta5q6RCO0
>>13
それを最初から言えって
そういうとこだと思うぞ?

26: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:28:31.748 ID:Ou5bJGrb0
>>20
嫁にか?
愛を伝えろとかそういうことか?
何度もやった2年目から昨日までやった
遠回しにも直接的にもふざけても伝えた真面目にも伝えた
もうネタ切れ何年もがんばったもう頑張れない

16: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:22:41.296 ID:Ou5bJGrb0
さっき寝室に行った
もう少しすれば熟睡するだろう

14: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:21:13.231 ID:eVFgr9GVa
DV加害者じゃん

18: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:24:34.792 ID:Ou5bJGrb0
>>14 
はあ? 
俺が男だから被害者って認識だろ? 

15: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:21:48.696 ID:QDZKmG+s0
怯えたってのがお前が何かしたのかって想像してしまう
離婚をすぐ言うやついるけど子供いるとそんな簡単じゃないんよな

18: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:24:34.792 ID:Ou5bJGrb0
>>15
離婚したいならすれば良い
俺はしたくないが

23: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:26:48.797 ID:QDZKmG+s0
>>18
したいならすればいいって急に他人の話に変わったの?
変だぞお前

25: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:27:05.079 ID:eVFgr9GVa
>>18
お前が男とかどうでもいいんだよ
嫁が怯えててお前は全く原因を自覚してないからDVなんだよ

家庭が安心して居られる場所なら怯える理由がないだろ?

19: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:24:57.038 ID:bOXhlJcK0
どこか頭冷やしにでかけてこいよ今からでも
嫁さんが怯えてるって自分がDVしてるって自覚せないかんわ

24: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:26:52.829 ID:Ou5bJGrb0
>>19
10年だぞこんなシーン何度もあった何度も頭を冷やした
その結果俺は悪くない
もう無理

107: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:49:46.889 ID:lZs1VA/va
>>24
俺は悪くないってことは
相手に変わることを求めてて自分は変わる気ないってことだよな
現状をなんとか変えたいと思ってる方が
先に自分自身を変えるべきだと思う

29: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:31:05.400 ID:bOXhlJcK0
>>24
10年もやってるならもう根本的に合わないんだから離婚したらええがな
しんどいだろ>>1だって

17: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:23:03.615 ID:hx9O8sXba
原因はなんだよ

21: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:26:24.318 ID:HqMsxP3H0
相手が怯えてる原因を聞きだすことも出来ないのなら崩壊してる
第三者に仲介を頼むしかあるまい

22: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:26:48.349 ID:ta5q6RCO0
〇したいのか好かれたいのか諦めたのか
お前の気持ちはどうしたいんだよ

27: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:29:47.472 ID:HqMsxP3H0
自分しか理解していないことを
他人に説明せずポエム連発してるからどうしようもない

28: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:30:04.955 ID:H7KSFzmE0
パートナーは自分の鏡
同レベル

30: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:31:05.809 ID:Ou5bJGrb0
ここまでのコメント読んだのか?
好きでもない男と結婚して、そいつの子供が3人いて
にげられないじょうたいでその男(俺)が毎日帰ってくる
それ以上の恐怖はあまりない

俺は嫁が好きだ
でもそれは俺だけだ
わかり切ったことだろ

31: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:31:52.734 ID:HqMsxP3H0
俺が思う
俺の感想を
さも現実の様に
ポエム仕立てにし
酔っぱらう

こりゃ他人から愛されないわ

32: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:32:21.184 ID:QDZKmG+s0
まずなんで好きでもないのに結婚したんだ?
最初は嫁も好きだったのか?

33: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:32:35.193 ID:dJbQ+D+S0
まじで心当たりないの?
何もしてないのに怯えられるって相当だぞ
酒はよく飲む?酔いやすい?

34: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:33:16.638 ID:zoj+85sF0
嫁を殴ったことある?

38: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:37:49.661 ID:Ou5bJGrb0
>>34 
一度もないどころか考えた事もない 
殴られた事なら何度かあるが気にしてないしそこは関係ない 

35: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:33:32.472 ID:hx9O8sXba
原因が分からなくて奥さんと話せないなら
子供達にに理由聞くしかないな

38: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:37:49.661 ID:Ou5bJGrb0
>>35
話してるぞ?
なぜそんなに釣れないのか聞けば
「私も、君が好き。なんでそんなこと聞くの?」と
そんなこと何年もいったことないだろと

36: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:33:56.657 ID:HqMsxP3H0
なぜ間に人を立てないのか理解できない

38: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:37:49.661 ID:Ou5bJGrb0
>>36 
おまえら共通の友人とか普通にいるのか? 
ビビるわ向こうの実家と話すのもは緊張するのに 

37: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:35:44.308 ID:BvbK8/s10
嫁に理想を抱きすぎ
強く生きろ

40: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:38:54.181 ID:Ou5bJGrb0
>>37
おまえのアドバイスが今の所一番しっくきた
それが良いかも
いや、そう言って欲しくてスレ立てたのかも
俺だけじゃないよな

53: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:51:13.662 ID:BvbK8/s10
>>40
所詮他人だから
こうあって欲しいなんていうのは図々しい

期待しないでいればいい所も見えてくる
かも

39: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:37:57.590 ID:Oq3kEN/W0
ただの不仲なら話しかけると嫌な顔するとか
無視してくるとかが一般的な反応じゃないか
怯えた顔をするって何かおかしいぞ

45: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:43:57.238 ID:Ou5bJGrb0
>>39
一度怒鳴ったことがある
一度も男に怒られたことがないらしい
それから怖がってる、2度と怒鳴らないでと言われたから
もう怒鳴ってない
それまではこどもにどなることがあっても同調してた嫁だった
人生で一度も怒鳴ったことがない奴は俺を責めろよ

41: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:39:38.937 ID:3D4xkQK8p
そりゃ浮気相手の方が好きだよ

42: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:39:55.990 ID:om5KB+cI0
離婚する気ないんなら他人にグダグダ愚痴るな
メンヘラ女かおまえは

43: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:42:38.671 ID:ta5q6RCO0
ここまで読んで思ったんだが、
浮気してる可能性高くないか?

44: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:42:55.785 ID:eamgqFNW0
うちも子供3人で結婚12年だけど
普通に仲良いししょっちゅう行為もするし
考えてる事はだいたい分かる
何がどうしたのか具体的に教えて?

49: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:49:13.640 ID:Ou5bJGrb0
>>44 
こちらも月2回くらい行為はする 
全て俺に頼まれたから仕方なくしてくれるのだと思ってる 
何年もそう思ってる 

47: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:45:15.016 ID:Oq3kEN/W0
直接殴らなくても物に当たったりとかもDVになるよ
暴力傾向なくてもモラハラってのもある

49: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:49:13.640 ID:Ou5bJGrb0
>>47
猿じゃないんだからそんなことはしない

48: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:45:46.728 ID:HqMsxP3H0
>>40
この世にどれだけお前と同じ境遇の男がいたとしたって
そんなこと何の慰めになるんだよ

51: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:50:29.230 ID:Ou5bJGrb0
>>48
おまえのコメントズレすぎてて草
と思ったけど煽ってるなら
どれも機能してるから合理的ではある

50: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:49:23.489 ID:dJbQ+D+S0
男に怒鳴られたことがないって
父親や兄弟も含んでるのかな?

55: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:51:47.269 ID:Ou5bJGrb0
>>50
いや父親とはいつも怒鳴り合いをしてたと言ってたな
誇張だとしたら俺が嫌なのかもしれんが。
あるいは父親と似ていて嫌なのか?

少なくとも俺が好きではないんだろ
ほんと結婚しないで欲しかった

56: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:53:51.334 ID:HqMsxP3H0
マジレスするわ

お前さんが嫁の心を「こうであるに違いない」と決めつける理由は、
嫁が言う「好き」がお前の納得できる態度に現れていないからだ
好きならこんなはずじゃないだろうと思えば思うほど、
お前の脳内で嫁が
お前の思う通りの接し方をしない=俺のことを嫌っているという図式が固まっていく

お前が納得できない=嫁が嘘をついている
お前が信用できない=嫁が我慢している

こんなのどこまでいっても「横柄」で独裁的なんだよ
お前は自覚ないかもしれないが、
「俺が満足して納得して機嫌よく愛情の中にいられるように
 振舞わない嫁に不満で、憎くなって殺したい」わけだ
そこを理解してないから、
お前みたいな人間が他にもいれば
慰めになるみたいなズレた思考にすがるんだよ

62: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:01:32.822 ID:Ou5bJGrb0
>>56
完全論破されたわ
おまえのいう通りのように思う
俺の思う通りに動いてくれないだけで、
別に悪い嫁とは思わない
それで十分と納得すべきだし、
できないなら去るべきなんだろうな

納得できないから俺が消えるわ

57: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 00:55:42.031 ID:ta5q6RCO0
とりあえず向こうの両親に通告した上で
別居してみたらどう?子供とかも全部任せて
別居して妻が快適になったってことなら、
別れるしかないかも

60: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:00:52.566 ID:zQC1eQiv0
普通に二人きりで話し合いの場を設ければ済む問題じゃん
子供が可哀想
俺の親もコミュニケーション不足で
喧嘩したり不仲したりで最悪の家庭だったわ
虐待も親の不仲も子供に同じ値脳にダメージ与えるんだわ
はよ話し合ってなんらかの答え出せや

63: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:03:07.528 ID:HqMsxP3H0
>>62
お前の中の「幼さ」が。
>>56をさも当然のように血のつながらない他人に要求し、
果たされないからと言って憎しみを抱き
殺意を芽生えさせることの意味をよく考えろよ

67: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:08:04.357 ID:Ou5bJGrb0
>>63 
なんか格好良さが半減する追撃だな 

64: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:05:53.583 ID:tXHY5ev20
おまえに教えてやるよ
おまえは奥さんを愛してないんだよ

何故自分に嘘をつく
覚悟を決めて離婚しろ

65: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:06:39.765 ID:HqMsxP3H0
>>64
これもまた正解
しかしながら、この思考に辿り着くには
>>1ではまだ無理だと思うわ

67: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:08:04.357 ID:Ou5bJGrb0
>>64
おまえ誰?


まぁ実際には同じ生活を続けることになるのだけどね
俺も嫁も。

68: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:08:30.334 ID:7dG+NzDxp
離れて暮らしてみたら?

72: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:14:44.422 ID:Ou5bJGrb0
>>68 
たまには実家帰ったら?ということで
3年に3日くらい実家帰ってたけど 
それ以外は一人で外出する事もない嫁だった 

69: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:10:22.755 ID:HqMsxP3H0
>>67
他人の思考や生き様をコントロールしようとする時、
その関係の中に愛情は無い
これは普遍の原理だ

お前はお前が望むとき、望みの量の乳を、
文句の一つも言わずに差し出す母親を欲しているのと大差ない
他人の意思を尊重できない時点で愛など介在する余地はない
お前さんはお前さんのためにだけ生きており、相手の苦しみも、
哀しみも考える余地なく己の渇望が満たされないことで
相手を殺したいとのたまったんだぞ
理解しろよ

72: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:14:44.422 ID:Ou5bJGrb0
>>69
ちょっと何言ってるかわかんないすね

71: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:14:32.924 ID:ta5q6RCO0
一度妻にどうしたいのか聞いてみれば?
このままの生活を続けたいのか、それとも別れたいのか
まあ1は無視するんだろうけど

76: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:17:08.225 ID:Ou5bJGrb0
>>71
さっき聞いたよ
「私はあなたのこと好きなんだけど」と言ってた
そんな質問された時だけそんなことを言っても信じないけど
馬鹿じゃねーの???信じるわけないじゃん
といいつつ俺も結婚生活を続けたいから
利害は一致してるのだろうね

75: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:17:01.886 ID:WF8BpeQQp
お前の嫁はそもそも本当に存在しているのか?

77: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:18:11.108 ID:Ou5bJGrb0
>>75 
たぶん

73: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:16:22.769 ID:HqMsxP3H0
>>72
判らないだろうと思うわ

駄々こねて拗ねてへそ曲げてるだけなのに
殺意まで抱くような人間に、人の心の機微を理解できるはずもない
愚か者の味方を増やしてホッとして、
この状況から去ることさえ己の身勝手だと理解も出来ず
結局は元の生活に甘んじて、
また理解のないまま身勝手に心の中で
憎悪と殺意を張り巡らせて相手を疑って、
決めつけて、気に入らないと言いながら暮らすのだろう

79: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:18:58.638 ID:Ou5bJGrb0
>>73
おまえのコメントは
だんだん格好良さが増してるんだよなあ
てことはあまり真面目にレスしない方がいいかなあと思って

80: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:19:49.451 ID:HqMsxP3H0
>>79
くだらん

格好つけるも何も、
本当のことを正しい文章で書けばこうなるだけだ
そんな小さなどうでもいいしょうもないことに
意識を向ける余裕があって結構だよ

81: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:21:00.890 ID:Ou5bJGrb0
>>80
でもお前、おれを叩いてて気持ちいいでしょ?

83: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:22:28.727 ID:HqMsxP3H0
>>81
顔も名前も知らん人間に対して
気持ちいいとかどんなネトゲ脳だよ 
アホか

93: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:32:30.974 ID:Ou5bJGrb0
>>83 
その理屈でいくと顔も名前も知らない相手に
マジレスするとは思えんからなあ 

78: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:18:17.403 ID:HqMsxP3H0
相手の中の「好き」が己の設定する
多寡と一致しなければ気に入らない
足るを知らないからそんな赤子のような思考になるんだ

87: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:27:59.535 ID:Ou5bJGrb0
>>78
お前の性別を知らないけど俺の不満一覧

・学生時代からハグしてもし返さない
・料理がまずい
・家事が遅い、23時までかかってもルーチンが終わらない
・行為が嫌い
・ク〇ニは絶対拒否
・あ〇るはどちらを何するのも絶対拒否
・月28日は性的行為絶対拒否
・料理がまずい
・子供たちのために俺が企画したイベント
(つり、キャンプ、実験、ペット、ドライブ、外出)
など全て否定

82: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:22:12.206 ID:1yMCsmekH
声かけたら怯えるって
嫁がそんな状態になるの普通の旦那じゃないだろ

93: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:32:30.974 ID:Ou5bJGrb0
>>82 
拡大解釈やめろ 

85: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:24:12.409 ID:eVFgr9GVa
>>81
横からすまんけどおまえキモすぎ
性根が腐りきってるな

93: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:32:30.974 ID:Ou5bJGrb0
>>85 
なんとなく加勢したいのは分かったけど
それ以外何も伝わってこないぞ? 

86: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:25:57.725 ID:bHtuvC39p
ペットの話だろ

93: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:32:30.974 ID:Ou5bJGrb0
>>86
お前のレスはもしかしたら的確なのかもしれん
好かれてもない嫁のために働く俺もそうだろうから
お互い見下し合うなら離れるのが吉かね

88: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:28:16.022 ID:ta5q6RCO0
しかしやるだけのこと全部やって、
それでも怯えてるってのは変だよな
何か隠し事してるとしか思えないぞ
問題はそのへんをどう探り当てるか・・・

98: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:38:39.221 ID:Ou5bJGrb0
>>88 
ちょこちょこレスがあるが不倫するような嫁じゃない 
俺のことは好きか知らんけど、不倫はない 

89: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:30:04.240 ID:xIdSBi2+0
スレタイと本番がなければ
このスレを見せるのもアリだったかもしれない、、

98: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:38:39.221 ID:Ou5bJGrb0
>>89 
見せる必要ないよ 
全て過去に本人に話したことがある 

90: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:30:06.370 ID:VMk2yxL+0
余程飯が不味いんだな

98: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:38:39.221 ID:Ou5bJGrb0
>>90 
むしろ全ての始まりはそれのような 

91: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:30:10.436 ID:HqMsxP3H0
>>87
だから俺の中から不満が消えることこそ正義だってか?
俺の思う理想に近づくよう妻が努力することが平和だってか?

バカバカしい
そういう思考の果てに愛されないお前がいるんだろ

98: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:38:39.221 ID:Ou5bJGrb0
>>91
ネットでレスしてると正義感に駆られちゃうよね
わかるわかる
我慢を続けるのが結婚生活のあるべき姿だって言ってるように聞こえるけど
そうレスすると「それは都合の良い解釈た」と反論するのもわかる
陳腐なので参考にはしない

96: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:34:36.747 ID:ta5q6RCO0
企画イベントは否定されても実行はできてるってこと?

99: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:40:13.094 ID:Ou5bJGrb0
>>96
20%くらいはできてる
たまに嫁だけ置いていって
実行したくもなるがかわいそうだからそれはしない

97: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:36:07.574 ID:yVs654RPd
自分のこと正答する意見ばっかりなところから鑑みても、
奥さん相当気を使ってそう
否定すると倍以上で返されそう
意見できない自由がない環境に置かれたらそうにもなるんちゃうかなと…

101: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:42:09.445 ID:Ou5bJGrb0
>>97
それはありそうな。

100: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:40:32.134 ID:ZQCWdeD70
結婚10年というと、2010年に結婚されたんですね。

家族旅行で印象的なのはどこにお出かけされたんですか?

102: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:42:56.477 ID:Ou5bJGrb0
>>100
ハワイ
銀山温泉→レンタルのコスプレして楽しかった

104: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:45:41.370 ID:0VbjxkXX0
>>99
は?嫁だけ置いていってやれよ子育てで疲れてんだから
1人の時間くらい欲しいだろ嫁だって

106: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:48:36.917 ID:Ou5bJGrb0
>>104
俺が一人で面倒見るのが不安だそうだ

105: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:47:59.076 ID:ta5q6RCO0
分からん・・・怯えておきながら
夫への要求と文句は最大限に発揮する?
夫を信用していないと
こんなデカい態度は取れないはずなんだが

108: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:51:36.397 ID:ta5q6RCO0
ビクビクしているはずなのにNOと言える・・・
何だか行動がちぐはぐだな
何か見落としてるような気がする

110: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:53:59.015 ID:Ou5bJGrb0
>>108 
たいしてビクビクしてないだけだろ 

109: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:52:03.317 ID:ZQCWdeD70
なんとなくだけど、結婚当初と比べて、二人とも

体重増加したり、年齢太りされた感じでは?

110: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:53:59.015 ID:Ou5bJGrb0
>>109
嫁BMI16→19、俺18→21
ご名刀だが関係あるのか?

111: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 01:54:13.959 ID:1Bc71Mru0
何か余裕無いんじゃね?
嫁に直接当たらんにしてもイライラしてたりしない?
最近このご時世だし業種によってはそういう態度出てるかもよ

112: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 02:00:44.393 ID:ta5q6RCO0
なら夫としては信用されてるってことか
信用されてる分、
妻自身の不満をぶつけやすくなってしまってる可能性もあるが

116: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 02:20:40.417 ID:gMKo8Xke0
馬鹿な女は権利とか自他のテリトリーの区別がつかないから
それを割り切らなきゃ付き合えない
お前の要求と相手の要求の区別とか
お前が差し出してる労力と相手が差し出してる労力の区別が無くて
全て混同して考えるから
お前の方が多く与えてるとかそういう事で怒っても解決しない

117: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 02:29:36.678 ID:ta5q6RCO0
何が何でも1を叩かないと気が済まない病気か?
まあとっくに寝ただろうから1は見ないと思うけど

118: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 02:43:11.683 ID:gMKo8Xke0
お前は自分と嫁の権限とか
テリトリーの大きさの不平等で怒ってるんだろうけど
女にはそれが感覚的に区別出来ないから
相手からしたらお前が理由も無く突然怒り出すように見えるし
怒り出す基準がわからないから
自分のどの行動が琴線に触れるのか分からなくて常に怯える事になる
権限とテリトリーの区別は感覚的なものだから
そのセンサーが無い奴に言葉で教えようとすると
民法全て教えるぐらいの労力がかかる

114: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 02:17:12.968 ID:HBn/w1rXa
可愛さ余って憎さ百倍

115: 以下、VIPがお送りします 2020/08/28(金) 02:20:18.751 ID:om5KB+cI0
そりゃこんな陰気で粘着質で女々しい奴嫌われるだろ


---------------おすすめ記事--------------------
タクシーで。急に不機嫌になった彼「俺ここで降りるから」私『えっ』 → 運転手『ああいう男ダサいよね~』私「はあ」 → 無料で送ってもらい、さらに…

私の旦那が本当の父親ではない事を知った娘に元旦那との離婚原因を「元旦那の浮気とDV」と嘘を付いた事がバレて仲が拗れて家出されてしまった。何とか仲直りしたいんだけど…

嫁に「束縛がきつすぎて息が詰まる」と言われて離婚話を切り出されて参ってる。俺は愛する嫁に一途なだけなのに何でこうなるんだろう…

授業は静かに受けてテストはほぼ100点、宿題も欠かさず出してたのに成績表が5段階評価中オール3だった→成績表を受け取って泣き崩れる私を見た母が担任に抗議した結果…

私の親の遺品を勝手に売り捌いて新車の頭金にした事が原因で離婚した元夫と同窓会で遭遇した。

大学生の時バイト先の正社員だった旦那と卒業後即結婚。大規模な農家長男だった為に義実家で同居を始めたんだが、次々に隠されてた事実が発覚して…






引用元 嫁を本気で憎む日々がもう3ヶ月以上続いている