946: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 00:51:16.54
>たまの休日は二人でデートします仲良いし優しいです 
 普通の夫婦よりも強い絆みたいなものがあると思ってる 

が旅行の事つかれたら 

>夫が出張だらけなのに妻はひたすら家で
 待機するのが正しい夫婦のあり方なんでしょうか 

と逆切れし(仕事の出張と遊びの旅行は一緒にできないのに)

更にしてきされると

>夫は仕事を生きがいにしてますし、
 軽いギャンブル好きでもあるので
「家族のために働いてる」なんて発想はしない人です
 出張もはっきり行って好きで行ってると思います

と夫が勝手に楽しみで出張してるような言い回し。
しかも後出しじゃんけんでギャンブルとか急に言い出して夫sage

夫sageてまで旅行とか自分の楽しみだけは正当化するんだね。
それも段々好戦的な口調で自己中の性格が出てきた。

 

人気記事(他サイト様)


955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:02:35.41
>>946
夫が楽しみで出張してるのは事実です
思い込みじゃないです
趣味と仕事が一緒なんです

942: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 00:47:36.76
>>936
要はダブスタなんだよね。相手はダメだけど自分はおk。
自分だけ気持ちよく過ごせればいいって脳みそ。
ついでに10年の遠距離の絆()がネット回線の向こうの
赤の他人の書き込みごときで揺らぐくらいなら
所詮その程度の絆だったってこと

951: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 00:54:50.78
マフラーの貸し借りに特に
何も感じないなら相談しに来る意味がないよな

955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:02:35.41
>>951
マフラーの貸し借りそれ自体はいいんです
その行為が水面下での
浮気の可能性を含むのであれば許せないぞ、
と気になって質問させてもらいました
あくまで私の主眼はマフラーの貸し借りという行為ではなく浮気なのです

うまく伝えられなくてすみません...

957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:06:07.27
普通親しくない男女はマフラーの貸し借りはしないと思うんですが
それでも貸し借りは許すんですね
この人とは価値観が違うみたいです

958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:06:24.09
>>955
気団にマフラー貸すほうもそうだし借りる気団も浮ついてると思うので
もう浮気関係とみてもおかしくないだろうな
クリスマスに不倫旅行でもおかしくない
浮気してたらどうするんだ?もうしてんじゃね

959: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:06:25.91
うーん、嫁だけ旅行って、
逆に考えたら俺が、嫁を置いて旅行に行くってことだよね

いやいや、例え嫁が出張中で俺が休みでも、有り得ないなぁ…
自分だけプライベートで楽しんでくるっていうのは、
ちょっとやばい一線超えそうなとこですわ
うちの嫁も俺も仕事生きがいにしてるし
毎日楽しくやってるけど、仕事だからねプライベートじゃない

てか、世の旦那さんたちは、
かなり奥さんの好きにさせてて甘いんでしょうねw
そりゃ不倫妻が多いはずだ

965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:15:31.19
>>960
すみません
私もよくわからなくなってます
自分の不安とか現状をとりとめとなく話して見たかったのかもしれません
付き合ってくれてる方ごめんなさい
ありがとうございます

961: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:10:21.32
なるほどこの人 もしかして逃げられかけ の自覚があるのかも。

だから自分の非を指摘されたら
ヒステリックに反応して必死で理由にならない正当化を並べる。
でもって旦那をsageて旦那に非があり
自分は被害者のように持って行く。
自分以外の女に目を移せば、
自分が捨てられる自覚というか恐怖心があるんだね。
でもって都合のいい今の生活が崩れる。
この旦那以外でこんな我儘やら気ままな生活を認める配偶者っていないもの。

965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:15:31.19
>>961
私は夫をサゲたつもりは一切ありません
むしろ家族のために働く、
みたいな恩着せがましい考えが嫌いなので...

962: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:10:47.68
ここに相談に来る人って一般的な常識とズレてる人が多いよね
頑固な変わり者ってイメージだわ

963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:11:38.28
はじめはそうでもないのに、聞いてるうちに、
それは旦那もしくは嫁も裸足で逃げ出すだろと言いたくなること多し

964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:13:23.53
なにを相談したいのかわかんない…
浮気の可能性あります。でも浮気じゃないかもしれません。
で終了じゃない?
なんで旦那sageが途中入ったのかわかんないし。
正直私は旦那のこと知らないし、
一番旦那との付き合い長い自分の感覚信じたらいいんじゃないの?

967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:17:57.33
家族のために働くって恩着せがましいのかな?
家庭持った人間なら誰しも一度は思うであろう立派な動機だと思うし、
それで仕事がはかどるなら全然オッケーな動機だと思う。

968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:19:41.18
>むしろ家族のために働く、みたいな恩着せがましい考えが嫌いなので...

旦那が働くことをいう場合にはね。
つまりは恩着せがましくするなってことか。
つまり自分が恩を感じるのは嫌いで一ミリも許せなくて
好き勝手する自由をそれも大意張りでやる自由には固執する。
助け合いも思いやりもなくて、
私を好きにさせなさい、でも私は拘束する。

970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:20:27.40
レスするごとに相談者の嫌な部分が見えてくる件w

971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:21:04.98
主婦してても「家族のために頑張ろう」って思うけどなぁ…
旦那がもし「家族のために働いてる」って言っても
恩着せがましいとは思わないわ。
自分もそう思ってるところあるし

973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:22:40.54
>>967
すみません
私の超個人的な家族観・仕事観での話です
あくまで自分のために働いて生きてほしい
その自分の中に家族を含めてほしいみたいな...

972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:22:18.43
家庭生活に旦那の小遣い以外一銭も旦那は入れてないんですか?
旦那は働いてるからこそ家庭生活が成り立ってるのでは?
自分も出してるからって旦那が出す金が
全然なくて今の旅行とか贅沢三昧の生活が可能なの?

助け合いや相手の労働もあって成り立っている時に、
相手にだけそんな恩着せがましいの嫌いは
ただの負け惜しみの我儘では?

977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:26:12.72
>>972
旅行とか贅沢三昧とか勝手に言わないで下さいw

お金はお互いに好き勝手使います
夫とは年齢も職種も同じで
男女間の区別もない業界ですので給料もほぼ同じです

975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:25:30.24
お互いが相手(家族のために)
頑張るって意識がないんだね。旦那はともかくこの人には。

自分も旦那に優しい気持ちも思いやりもない。
相手はやさしいそうだけど。
自分の我儘は邪魔されたくないから自分は自由にし、
自分は相手に威張っていたいから相手の頑張りも
思いやりも認めず、でも規制だけはする。
真心とか人のために頑張るって気持ちが理解できない人。
なんだが自己愛性人格障害の人と話してるような感じがする。
価値観や言うことがそっくりだ。

991: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:41:27.25
しかし、801は結局どうしたいんだ?
さっきから言い訳と旦那sageしかしてないけど
マフラーが浮気だったらどうすんのか?
旅行はどうしてもいかないといけないのか?
結局はそこに戻ってくるんじゃないのか?

994: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:45:48.96
この人の場合、精神的だけじゃなくてそもそも物理的にも離れてると思う。
遠距離から始まって、今は一緒に住んでるけど
出張も楽しんでいってると思ってるし
私もそしたら旅行いくーってなってるし。
旅行行きたい!ってなったらまず選択肢として
「夫婦で」があがると思うけどな。
「友達と」もアリだけどさ。

999: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:52:20.99
>>994
もちろん、冬休み中にに
ハワイ行きたいってなった時、まず夫をしつこく誘いましたよ
でもどうしてもその時期は遠征したいっていうから諦めました...
25からしばらく1人なんだったらもう友達と行っちゃえーって感じで

1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:52:57.47
マフラー二枚ある状況が、
「相手の家に一緒にいた」くらいしか思いつかないけどね



※既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ309 より
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:54:21.59
一乙

マフラー二枚ある状況ってどういうこと?
完全に出先じゃないだろソレw

8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:57:06.60
いやだからマフラーは車に乗せてた女の子がわざと忘れて帰ったんだろ
イアリング落としていくのと同じ
マーキング

遠距離だったんだから彼女くらいいただろ

出張もそれ

9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:57:28.66
いやいや、女の子が車から降りる時に、
寒いからマフラーしてて下さい。ってな感じで
801旦那の首にさっと掛けて自分は降りてしまった。

俺、こんなのを想像してたけどw

10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:58:01.05
うーん。私はないな。
ファーついてるならいいやって感じだし、
そもそも他人にマフラー貸したくないや

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:58:46.20
私も
好きでもない男にマフラーなんか貸せない

16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:01:53.48
お互い好意がないと身につける物の貸し借りしないだろう
でも俺も>>8に同意プリやのマーキングだと思う

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:02:53.12
遠征で合点がいった
教師だな
ギャンブル好き、半分趣味、冬休み、男女区別なしの職種
出張は部活の試合だろうw

ま、どーでもいいけどw

13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 01:59:13.64
>>849 
>10年の遠距離を乗り越えたので、
 普通の夫婦よりも強い絆みたいなものがあると思ってる 

なら不安になる事ないんじゃね?w

15: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:01:40.87
絆、云々…のくだりって多分、
自分に言い聞かせてる感じだよね。
後半トーンが変わって来てたし。

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:03:39.70
絆とか上手くいってる夫婦はわざわざ言わないだろう

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:04:41.36
長年付き合ってもわかんないこといっぱいあるし、
見えてなかったことなんてざらにあるんだけどねぇ…
遠距離なら自分の都合のいい時に自分の見せたいものを見せて、
聞かせたいことを聞かせられるってことだし絆云々は微妙かもね

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:06:55.39
>>21
そういうものなんですかね
会えない状態が10年続いても愛が消えなかったんだから絆は深い

って思い込みなのかなぁ

27: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:09:53.44
>>23
それって会えない前提の話でしょ?
今は?毎日会えてるんだしはたから見たら
普通の夫婦とどこも変わらないと思うけど。
むしろマフラー云々気にしてたり浮気疑ったり
普通の夫婦より深い絆なんてどこにもないように見える。

28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:10:42.66
遠距離だから10年続いただけじゃないか
一緒に暮らしたら続かないケースもあるし
旦那が嘘ついてるかどうかも実際わかってないじゃん

35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:14:28.58
>>23
続けるならコテくらい付けたら?
それより今日から旅行だろもう寝たらどうだ?
旦那いるんだろずっと2ちゃんしてて
大丈夫なのかはよベッドに行ってやれよ

36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:14:39.88
クリスマスの出張がまずあやしい
これは絶対仕事なのか?

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:17:35.14
同じ職種なら旦那も休みに入ってるはずだけど出張ね…

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:21:03.67
明日は夕方出発なので大丈夫です
夫は隣の部屋でまだ仕事してます

詳しく言えませんが出張は本当です
休日に出張なんてよくあります
私も3日から出張ですし...

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:21:58.02
出張で落ち合うってよくあるよ?
なんで本当って言い切れるんだ?

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:24:07.12
>>40
同じ職種だけど同じ職場ではないんだよね?
本当に出張なのか確認とれてるん?

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:27:13.24
「助手席に乗った女が忘れて行った」
と言えば済むのにそう言わずに
「寒いから借りた」
と嘘をつくメリットが思い当たらないので本当だと思いたい

>>41
>>42
貸切バスの見積もりみたいなものが置いてあったからです

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:29:59.02
貸切バス…?ちょっとよくわからないけど、
マフラー女が現地で落ち合う可能性もあるんだよって話じゃないの?

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:36:48.01
>>44
上に少し書かれてしまいましたが
県外へバスケ部の練習試合です
そこで女性と落ち合うなんてまずないですw

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:30:56.28
相談者の中で納得して解決したならもういいんじゃないのw

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:36:48.01
>>45
はい
長々とすみませんでした
とりあえず旅行中なにもないことを祈ります

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:31:12.06
>>43
助手席に乗せたといえば、いろいろ探られるからだろ
どこに行ったのかとかなんでとか

嘘をつくのは隠したいことがあるから

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:33:19.60
>>43
マジっぽい嘘がとっさにつけない旦那なんじゃない?
嘘が下手な人によくあるけどね。
というか信じたい、とか言ってるけど
普通の夫婦以上の絆があると自負してる割に
「信じてる」じゃなくて「信じたい」なんだよね。
内心疑ってるんじゃん。絆()って言われても仕方なくない?

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:36:48.01
>>48
その通りだと思います

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:39:19.54
県外なら余計にやりたい放題じゃん。
部の遠征だろうがずっと生徒に張り付いてないといけないわけじゃないし、
少なくとも消灯からの時間は自由にできる。
それ以前に24日から嫁がいないんだからその間に会うこともできる。

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:41:58.61
いくら部活であっても引率だって一人で引率のわけないしね
一人責任者がいたらその間に抜け出すことも可能

53: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:42:45.23
教職は不倫多いからなあ
病院も多いけど

54: 名無しさん@お腹いっぱい。 2 014/12/24(水) 02:45:28.46
嫁も旦那も女と遊んで楽しかったね、で終了じゃ

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:46:06.82
部活に命をかけてる人なので
その部活動中に抜け出して女性と...なんて絶っっっ対ないです

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:46:43.50
>>55
え?旦那は夜中も部活してんの?

57: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:48:25.82
>>54
遊ぶの意味が違うけどなw
まあ楽しめるなら楽しんでこいよって感じだわ
感覚ズレすぎ頭固すぎでお話しになんねーし

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 02:51:57.42
>>55
命かけてるとか、そうアピールするのなんて簡単だしw
浮気と思いたくないんだろ?
でも女物のマフラーが車にあった時点でかなり黒いのは認めないと

78: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 04:48:28.16
マフラーは後輩って言ってるけど、実は生徒だったりして…。
学校が大学ならまだいいけど、それより下だったら問題だけどさ。

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 06:10:57.72
>>78
生徒の可能性が高いとは俺も思った
ついでに相談者の嫁は元教え子な気がする。
まあ、これはどうでもいいけど

ただ生徒なら憧れの先生にマフラーを貸すハードルはかなり低いだろうし
また相談者が浮気を許せないのも
また相手が一方的に好意を寄せてるだけかもしれないって
どこかたかをくくったような言い方をしたのもなんとなく辻褄が合う

89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 07:32:26.31
>>82
そのケースなら生徒が貸してくれたと言えばいい
嘘をついてるとすれば、やましいからだろうな

92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 07:38:54.35
>>82
県外で落ち合う可能性については全否定だもんなw
もし後輩というか社会人なら嫁も知ってる奴もいない
県外に行ける機会なんて逃すはずないし
まだまだ親の庇護下にある生徒なら金なくて
現地集合絶対できないっていうのも頷ける

93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 07:40:41.30
女子バスケのコーチとかで一緒に遠征とかはないのか

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 07:42:10.41
>>93
絶対ない、とか言ってるから部活での関わりじゃないと見た。
ありうるのは担任か教科担任くらいなのかな、と

98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 07:49:44.23
なんでそこまで決め付けるかな
十分同僚の可能性もあるだろ

102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 07:52:50.23
78だけど、マフラーを貸すという発想が、
なんとなく学生っぽさを感じたんだよね。
そして、それに応じる教師っていう絵も浮かんできたんです。

121: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 08:10:45.34
もしフェイク入れて相手が本当は生徒でした、
なら生徒相手にこの人は浮気を疑ってるってこと?
普通の夫婦以上の絆が聞いて呆れるわ…

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 08:11:37.64
>>121
生徒だって主張が通るならそうなるな

呆れた

131: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 08:16:40.58
そういや、私も高校生の時に部活の顧問の車の助手席に
乗った事があったわ
遅くなったから最寄り駅まで送ってもらった

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 08:30:37.08
絆がといいつつ生徒に手をだしてないか
心配しながら自分はハワイ旅行w

141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 08:31:23.01
ペラい絆っすな

152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 08:48:49.08
職場の同僚だとしたら
「現地で落ち合うなんて絶対ない」なんて言い切れないものねぇ
同じ職種ならその人の収入もある程度わかるだろうし、
県外に行けないほど浪費家ならまだしも
普通に社会人してたらお金貯まってるだろうし
ちょっと旅行感覚で県外出ることもあるだろうしねぇ

156: 801 2014/12/24(水) 08:57:24.24
私がはっきりしないせいですみません
部活は男バス(マネなし)です

相手の女性について、現役の生徒ということはまずありえません
ここにいる男性方も底辺校の女子が
どんなものか知ったらまずないな、と思うかと

ただ卒業生の可能性はあるかなと思っています
でも卒業生の女の子に会うときはそう言ってくるので
今回はふつうに後輩の教員だろうなと思っています

ちなみに今は生徒が教師の車に乗るということは
絶対に禁止されています
懲戒免職並みのタブーです

158: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 09:00:25.00
>>156
卒業生の女の子に会うことになっても
その子に対して特別な感情や
やましい気持ちがあるなら言わないんじゃない?

167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 09:06:38.50
>>156
何泊でいつ日本に帰国?
初の正月なんだからもっとがんばれよ
日本人なんだからクリスマスはともかく年末年始重要

175:: 801 2014/12/24(水) 09:20:43.38
私は27日、夫は26日に帰ってきます
30日から部活オフになるので
それから3日までは一緒に過ごします

176: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 09:22:06.25
ま、とりあえず旅行楽しんでおいで。
あまり考えすぎないようにね。
老婆心からでしたw

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 09:54:28.96
>>175
マフラーの件は、
貸した相手の気持ちは気団より801の方がわかるだろ?同じ女として。
しかも同じ仕事ならなおさら。
逆に聞きたいわ。職場の既婚先輩にマフラーを貸して
相手はそれを首に巻く、って801ならどう思う?

ちなみに俺の知ってる教員職場では
マフラーの貸し借りなんていろんな部分でありえないな。
してるのみたら、付き合ってんじゃね?って思うわ

ハワイ旅行は別問題だけど、なんだかなぁ
旦那が部活に身を入れてるのを知ってて旅行に誘うとか・・
ハワイならだいぶ前から決めるだろうに
世間じゃくそ忙しいこのタイミングで一緒に行く女友達も有給使った教員かねぇ

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 09:55:46.49
一番可能性あるのは今日浮気決行じゃねーの?
嫁いないしクリスマスイブから
クリスマスにかけて狙ってる男がボッチなら肉食系なら誘わん手はない

185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 09:57:38.61
男が10年遠距離で我慢できるっていうのはそういうことだろうな

186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 09:59:11.02
旦那を誘って断られたからって
友達とでもいいから行きたいハワイに何が待っているのだろう

189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 10:06:49.70
>>186
日本より暖かいくらいしか思い浮かばんけど

187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 09:59:55.78
それでも旅行行くんでしょう。
あ、旅行先で友達に愚痴っても
友達が嫌な気分になるだけだからやめたほうがいいよ。
あんたの愚痴聞くために
高い金出して旅行きたわけじゃないって思うだろうし

191: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 10:16:59.03
普通は、移動が無ければ3月の成績が終われば冬より時間があるわけよ
おそらく部活も休みなんじゃないかな
ちょい先だけど、ほんとに旦那といきたいなら3月にすると思うがな

行かないのを分かってて旦那を誘うけど最初から旦那除外の旅行に感じてまう

192: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 10:48:16.28
だから自分さえよければ、
って魂胆が見え隠れしてて
言動チグハグ気持ち悪いって印象がちらほら見られるのか

194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 10:51:38.64
なんだかね。夫婦やってて意味なさそうな夫婦だなって感じ

196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 10:57:46.68
寺生まれとか言い訳がいかにも教師という感じ
とにかく自分を肯定するためにこじつけまくり
夫もうんざりだろう

197: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/24(水) 11:01:04.50
寺生まれってすごい、改めてそう思った


---------------おすすめ記事--------------------
泥ママの旦那さんが山盛りのサクランボを持って怒鳴り込んできた。「金出して買ったものが虫で湧いてるとはどういうことだ!」いつからうちでサクランボを売り出したんだろう…?

保育園バスのお迎え時間に遅刻するようになったAママの息子を託児されかかってて困ってる。園の方に訴えても「ほんの数時間ぐらい…」と言われて対処してもらえない。

クラスの嫌われ者男子がバイク事故でこの世をさってクラスみんなで葬式へ。母親「今日は息子にお別れを言いに来てくれてありがとうね」→するとクラスの数人がプーッと噴き出して…

会社の花見に後輩Aの彼女を連れてこさせて馬鹿にしてやろうと思ってたら予想外の美人だった。俺「Aと別れて俺と付き合おう」→Aにはキレられ上司には叱られたんだが…

足が悪くて不安定な靴が履けない私に彼が爪先の尖ったピンヒールをプレゼントしてきた→一応笑顔で受け取って「履けないけど大事にするね」と伝えたら彼が…

同僚がある若手俳優の身内だった。私(隔週で飲みに行く仲だったのに知らなかったな…まぁ当たり前か)→ なぜ公になったのかというと…



前編へ


引用元 既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ308
    既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ309