577: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)16:09:23 ID:b1.88.L3
「嫁が無計画で困る。離婚を考えてる」と相談してきた同僚がスレタイ。
内容を聞いたら、10ヶ月の次男と2歳の長女を連れて
同僚の実家に行ったときの話で
「あらかじめ10時、正午、3時に休憩時間と決めておいたのに
嫁のやつは子供たちを不定期に泣かせるし、食事の時間も守らない。
あげくのはてに子供は昼間なのに眠たがるし…
ちゃんと夜に寝せてないからだ、無計画で道理が通じない」と怒ってた。
内容を聞いたら、10ヶ月の次男と2歳の長女を連れて
同僚の実家に行ったときの話で
「あらかじめ10時、正午、3時に休憩時間と決めておいたのに
嫁のやつは子供たちを不定期に泣かせるし、食事の時間も守らない。
あげくのはてに子供は昼間なのに眠たがるし…
ちゃんと夜に寝せてないからだ、無計画で道理が通じない」と怒ってた。
人気記事(他サイト様)
その場にいた半数で、
「いや10ヶ月の子と2歳の子に三時間サイクルを守らせるの無理」
「1歳未満の子に、食事は正午だけ!なんて言っても無理」
「幼児はそりゃ昼でも寝るよ」って言っても
「嫁がなってないからだ」の一点張り。
少数ながら同僚に味方する人もいてカオスだった。
同僚は「自分は計画的で論理的。嫁は無計画で非論理的
(子供の欲求に負けて時間外でも食べさせて寝かせてるから)」
と思いこんでたけど、育児にそんなサイクルが
通用すると思ってること自体、論理的じゃないと思う。
「離婚して親権は俺がもらう」って言い張ってたが、
いや無理でしょとしか。
「いや10ヶ月の子と2歳の子に三時間サイクルを守らせるの無理」
「1歳未満の子に、食事は正午だけ!なんて言っても無理」
「幼児はそりゃ昼でも寝るよ」って言っても
「嫁がなってないからだ」の一点張り。
少数ながら同僚に味方する人もいてカオスだった。
同僚は「自分は計画的で論理的。嫁は無計画で非論理的
(子供の欲求に負けて時間外でも食べさせて寝かせてるから)」
と思いこんでたけど、育児にそんなサイクルが
通用すると思ってること自体、論理的じゃないと思う。
「離婚して親権は俺がもらう」って言い張ってたが、
いや無理でしょとしか。
578: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)16:13:54 ID:sn.im.L10
>>577
その主張について同僚母はなんと言ってるんだろうか
同僚を育てたなら普通に無理だって分かるからたしなめるだろうに
その主張について同僚母はなんと言ってるんだろうか
同僚を育てたなら普通に無理だって分かるからたしなめるだろうに
579: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)16:37:29 ID:Bp.88.L15
普段から育児にかかわらない、
子どもの様子を見ていないことが丸わかりだね
親権取って(取れるわけないけど)誰が育てるのかね、
親に丸投げだよねー
子どもの様子を見ていないことが丸わかりだね
親権取って(取れるわけないけど)誰が育てるのかね、
親に丸投げだよねー
580: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)16:43:13 ID:1r.im.L9
それか虐待か放置してニュースになるんだろうな
決めた時間通りにいかなくて逆切れしている様が目に浮かぶ
間違いを指摘されたら知らなかったから仕方ないだから
ボクは悪く無いという自己弁護までゲスパー
決めた時間通りにいかなくて逆切れしている様が目に浮かぶ
間違いを指摘されたら知らなかったから仕方ないだから
ボクは悪く無いという自己弁護までゲスパー
581: 名無しさん@おーぷん 20/09/11(金)16:48:48 ID:EX.ns.L10
その同僚とやらは人の親として未熟過ぎないか
上でも言われているように
子どもを身近に育てていないのが聞いてるだけでもわかるよ
虐待親はこういう形でも形成されて行くのか
上でも言われているように
子どもを身近に育てていないのが聞いてるだけでもわかるよ
虐待親はこういう形でも形成されて行くのか
629: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)19:43:33 ID:Xt.ug.L3
ごめん。昨日の>>577なんだけど読み直したら変だったから補足させて。
同僚は10ヶ月の次男と2歳の長女を連れて、奥さんと共に
車で半日以上かかる同僚の実家に向かってたらしい。
んでその道中の休憩を、10時・正午・3時に(同僚の中で)決めて、
奥さんに守らせろよ!って言ったんだけど
車内で子供たちが泣いたり、
SAであまり食べずにあとでお腹すかせたり、眠くてぐずったり寝たり…
だったのが同僚は許せなかったって話でした。
車の道中だって書くの忘れて、
わかりにくい話にしてしまってごめんなさい。
同僚は10ヶ月の次男と2歳の長女を連れて、奥さんと共に
車で半日以上かかる同僚の実家に向かってたらしい。
んでその道中の休憩を、10時・正午・3時に(同僚の中で)決めて、
奥さんに守らせろよ!って言ったんだけど
車内で子供たちが泣いたり、
SAであまり食べずにあとでお腹すかせたり、眠くてぐずったり寝たり…
だったのが同僚は許せなかったって話でした。
車の道中だって書くの忘れて、
わかりにくい話にしてしまってごめんなさい。
630: 名無しさん@おーぷん 20/09/12(土)20:01:08 ID:BC.qs.L1
>>629
別に大した違いはないぞ
別に大した違いはないぞ
---------------おすすめ記事--------------------
酒乱のウトにボコられ、私『救急車…』トメ「大げさよ、大丈夫よね?」 → 気が付くと病院で、私(ICレコーダーポチ)トメ「えっ(真っ青)」 → 結果…
姉から預かった赤ん坊がぐずり始めてどう対処していいか分からず自室へ逃げ込んだ→しばらくすると変な泣き声が聞こえたので様子を見に行くとそこには世にもおぞましい光景が…
バス運転手になって時刻通りの運行が出来る様になった頃、時刻通りに終点に着くと背広姿の爺さんが「まったく、あんただけ遅いなぁ」とケチをつけてきた。
いじめっ子に「893の事務所に行って条件クリアすればイジメをしない権利一週間をやるよ」と言われた俺は権利欲しさに遺書を書いて893の事務所に突撃→結果は…
両親それぞれに二人の馴れ初めを聞いてみたら父の「積極的に話しかけてくれた。すぐ好きになった」との返答に対して母の返答が衝撃的だった。
3年前事故で完全に盲目になった。俺が大好きだとか愛してるとか言ってた彼女は掌返しで消えた。生活は一変、気づけば周りの人達は皆いなくなってた…
引用元 その神経がわからん!その60
コメントする