433: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)12:43:26 ID:3un
めんどくさいなーって最近思う話

私(既婚・子あり)は自営だから、
いわゆる卸の店に出入りすることができる。

たまたま子供の保育園ママに高校時代の友人がいて、
自分が自営業であることを話した関係で、
園内の別ママ(それぞれA、B)にそれがバレた。
卸のお店は美容品とかアパレルとか、
本当に色々な物の取り扱いがあるんだけど、
ABから卸の店に行きたいと頼まれ、
私自身もちょうど仕入れに行こうと思ってたので、
うちの車で卸の店に行き、
その時はまぁ楽しく買い物ができた。(子供は両親に預けた)

 

人気記事(他サイト様)


でもその後Aから何かと、
〇〇が欲しいんだけど卸の店にある?
取り寄せて欲しいって連絡が頻繁に来るようになった。(平均して週1回)
卸の店って言っても1店舗だけじゃないし、
どの店がどこのメーカーを取り扱ってるかなんて一々把握してない。
そのことを伝えても、
でも私さんしか出入りできないんだからお願いって言われる。
ぶっちゃけそこに行くまで車で1時間ほどかかるし、そんな暇はない。
だから自分のわかる範囲で、
かつ仕入れに行くタイミングでよければ買ってくると連絡をしてた。
Aもそのことはしぶしぶ納得したみたいで、
何回かそんなことを繰り返してた

この前いつものように連絡がきて、
取り扱いのあるメーカーだよって教えたら
いつぐらいに行く予定?
3日後までに欲しいからよろしく〜って連絡が・・・
さすがに頭にきて、そんなことはできないし、
次卸の店に行くのは〇日だからそれまではできないって連絡したら
ケータイに鬼電・・・
無視してたらBから連絡がきて、
Aに注意&仲介をしてくれ、結局頼むことになった

Aに無事商品を渡して
もうこういうやり取りは最後にしようって思ってたら、
アマ〇ンのほうが安いみたいだし、返品しろって言ってきた
もう色々ありすぎて、
怒りが爆発したから返品不可&連絡はしてこないでって連絡して着信拒否。
Bに事の顛末を話して、色々根回しをしてもらった。
BにはやはりAから連絡が来たみたいだけど、
BもAとの今度の付き合いは拒否。
他のママさんに根回しが完了した時点で、謝罪したいと連絡してくれた。
Aの頼んだ商品って定価5万円くらいの時計だったんだけど、
アマ〇ンとの価格差は1000円。
他人の1000円のために自分の時間を犠牲にしてたかと思うと・・・

このことで他ママに自分が自営業ってバレたけど、
もう2度と他人を卸の店に連れて行かないって決めました。

435: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)07:40:46 ID:Dti
>>433
卸店舗に一般人をつれておくあなたの神経がわからないよ・・・
何年自営やってるの?
他の自営業者からしたら、433の方が図々しいよね
それとも卸の意味がないほどグダグダな業界なの?

436: 名無しさん@おーぷん 2015/04/19(日)08:18:58 ID:eji
>>433
なんで相手の要望を聞いちゃうの?
最初から断っとけよ。


---------------おすすめ記事--------------------
酒乱のウトにボコられ、私『救急車…』トメ「大げさよ、大丈夫よね?」 → 気が付くと病院で、私(ICレコーダーポチ)トメ「えっ(真っ青)」 → 結果…

姉から預かった赤ん坊がぐずり始めてどう対処していいか分からず自室へ逃げ込んだ→しばらくすると変な泣き声が聞こえたので様子を見に行くとそこには世にもおぞましい光景が…

バス運転手になって時刻通りの運行が出来る様になった頃、時刻通りに終点に着くと背広姿の爺さんが「まったく、あんただけ遅いなぁ」とケチをつけてきた。

いじめっ子に「893の事務所に行って条件クリアすればイジメをしない権利一週間をやるよ」と言われた俺は権利欲しさに遺書を書いて893の事務所に突撃→結果は…

両親それぞれに二人の馴れ初めを聞いてみたら父の「積極的に話しかけてくれた。すぐ好きになった」との返答に対して母の返答が衝撃的だった。

3年前事故で完全に盲目になった。俺が大好きだとか愛してるとか言ってた彼女は掌返しで消えた。生活は一変、気づけば周りの人達は皆いなくなってた…






引用元 本当にあったずうずうしい話 第2話