998: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 21:54:53.57 0.net
出先でお腹すいてセルフうどん屋に入った
私は近眼だけどコンタクト怖い、眼鏡はパソするときだけという
半ば盲人っぽい
どんなかと言うと、
工事現場のボンベにメット置いてあるのを人がいると思い
工事現場のボンベにメット置いてあるのを人がいると思い
お辞儀しちゃうレベル
人気記事(他サイト様)
うどん小を頼み、トッピングに
「茹で卵の天ぷらと竹輪の天ぷら」
「茹で卵の天ぷらと竹輪の天ぷら」
そして「おかかおにぎり」を選んでトレーに乗せレジへ
店員「…おにぎり、すぐできます。おかかですね」
私「熱々じゃなくても、それでいいの」
店員「これ、、、、あの、サンプル、です」
左右0,2で生きて行くの辛い
999: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:03:59.55 0.net
…それ目じゃなくて手の感覚がやばくね?
1000: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:06:41.12 0.net
>>998
迷惑だから外にでてこないでくれる?
1002: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:18:34.07 0.net
>>998
良いから眼鏡かけろ
1003: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:20:28.96 0.net
左右0,1だが裸眼で平気だぞ
他の眼病かも
眼科行っとけ
1004: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:21:04.34 0.net
裸眼左右合計0.1だけど、
>>998は見えなさすぎ。
>>998は見えなさすぎ。
1001: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:08:39.29 0.net
>>998
信号とか歩道と車道とか見えてる?
1005: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:21:16.00 0.net
>>1001
電光掲示板や信号は光で見える
雰囲気で判断してる
1006: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:23:23.28 0.net
>>1005
雰囲気で判断はやめて
1007: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:25:46.44 0.net
これで>>1005轢いたら車が悪者とか
うわー勘弁してよ
1008: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:30:23.41 0.net
まだ轢かれたことは無い
おやすみ~☆
1009: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:35:15.55 0.net
>>998
わし0.3だけど、眼鏡かけなくても
普通に生活するには全然問題ないぞ?
もしかして0.02と間違ってる?
普通に生活するには全然問題ないぞ?
もしかして0.02と間違ってる?
1011: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:38:00.37 0.net
目じゃなくて頭だろ
1013: 名無しさん@HOME 2015/07/07(火) 22:46:33.91 0.net
なるほど頭が0.2しか無いのか
そりゃ大変だー
---------------おすすめ記事--------------------
嫁「知らない?高級魚のサトウー!知らないはずないよ!!」俺「知らんな~。『…』なら知ってるけど...」嫁「それよ!!」→ なんとwww
俺実家側の結婚式に出席する意思を示してた嫁が妊娠を理由に参加を拒否して実家に帰ってしまった。俺の希望としては夫婦で出席して祝いたいんだが…
新人研修にジーンズを履いてきた奴に「君、それ社会人としてどうなの?」と言ったら言い争いに発展→そいつから「(俺)が辞めないなら入社しない」との連絡が…舐めてんのかコイツ。
小麦粉アレルギー持ちの俺に職場のお局が「慣れれば治る」理論を展開して俺の弁当に天ぷらを混入→結果、俺は半日入院するハメになった。
私の結婚式に出席予定の従妹が「式にはドレスじゃなくて振袖で行く!」とはしゃいでてウザい。主役は私なのに何を考えてるんだろう。
ある日、家族が神妙な面持ちで居間に揃っていた。俺「何かあったの?」兄嫁「こんな物を見ている人と娘を一緒に遊ばせるなんて出来ない!」俺(身に覚えがない…)→数年後
引用元 今までにあった最大の修羅場 £115
コメント
コメント一覧 (2)
自分のことしか考えない奴はほんまもう
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする