684: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)08:04:57 ID:EN.fr.L1
喫煙してる人と結婚しておいて
「タバコやめてくれない!」って愚痴ってるのなんなんだろな
「(結婚したら、引っ越したら、子供産まれたら)
 辞めてくれるっていったのに!」とか言ってるけど
嗜好品なんだし本人の強い意思がないと辞められないだろうし、
そもそも喫煙者と結婚してて
今まで生活できてるんだから辞めなくてもいいかって思われてそう


人気記事(他サイト様)


「アイコスだからタバコじゃないって言うけどあれもタバコ!」
には同意
タバコ辞めてほしいって思ってるのに
わざわざ喫煙者と結婚するのが理解できないな
喫煙者と結婚したなら
もう喫煙していくものだと思って諦めればいいのに
もしくはタバコ吸わない人と結婚したらいいのに

685: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)09:10:39 ID:KI.o4.L1
辞められる人はすっぱり辞められるんだから
本人が辞めるって言ったのに
辞められないのはそいつが依存癖なだけだよ
害が及ぶのは周りの人なんだから辞めてと言われるのは仕方ない
人生のパートナーをそんな消去法で決めろと言うのもおかしい

686: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)09:18:25 ID:5j.km.L8
辞めるって約束してる前提なのに
>そもそも喫煙者と結婚してて
 今まで生活できてるんだから
 辞めなくてもいいかって思われてそう

って屁理屈つけてまでやめないのを
正当化しようとするのが頭までヤニに汚染されたksの特徴

687: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)14:02:11 ID:ba.bq.L2
>>684
彼が約束を守ってくれないのが問題の中心だから、
喫煙の是非の方を語ってもあんまり意味ないとおも。

688: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)16:55:16 ID:EN.fr.L1
そこまでいやなら結婚する前に
「やめたら結婚しよう」って約束して
できたらすればよかったのにって思うんだよね
○○したらって未来の話で逃げてる人に約束したのに!っていってもなって
信用できるくらいの実績があるんならまだしも
あと結婚したら辞めるっていってやめないまま子供作ってんのも、
結局辞めるつもりも辞めさせるつもりもないじゃんって思う
で、そこまで嫌じゃないなら
毎回(付き合ってから、結婚後、出産後等)
同じ愚痴言わなきゃいいのにって思う

689: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)18:17:42 ID:t2.pt.L1
机上の空論

690: 名無しさん@おーぷん 20/09/16(水)18:33:59 ID:kx.ll.L2
>>688
やめたら付き合うって約束して、
やめてるはずが、結婚したら
こっそりまた吸ってたっていうパターンもありますよ。


---------------おすすめ記事--------------------
速度超過、脇見運転の車にひき逃げされた→シにかけてたら、たまたま非番だった婦警に助けられた。その後…

夫の地元に引っ越したら我が家に夫兄の彼女Tが毎日押しかけてくるようになり、このTが原因で私夫婦は離婚した。

54歳で定年退職した夫が「母親の老後を看取るために実家に帰る」と言って帰ってしまった→しかし本当の理由は母親の介護ではなく…

セルフ式のうどん屋で天ぷらと「おかかおにぎり」を選んでレジへ。店員「おにぎり、すぐできます。おかかですね」私「熱々じゃなくてもいいの」店員「あの…これ…」→なんと…

年収1200万の俺が婚活に行ったら変な女がわんさか寄ってきた。その女たちに4つの条件を出して「全部守れたら金を好きに使っていい」と言った結果…

【愚痴】未開封の新しい発売されたばかりの全く同じ人気漫画単行本24冊をとある古本屋に持っていったら、何も事情や理由聞かれずに通報されてしまった






引用元 その神経がわからん!その60