386: ◆jXv4CKK3W1hd 2012/08/18(土) 09:17:46.33 0
直接じゃないけどロミオ報告。
嫌よ嫌よも好きのうち、って言うだろ?
あいつ(=私)が俺のこと嫌える訳ない。
ましてや忘れるなんて絶対無理。
あいつの幸せこそが俺の幸せなんだ。
そのためにはあいつと一緒になることが必要なんだよ。
ともかく我慢せずに連絡するようすすめてくれ。
バカだから間違って着信拒否したっぽい。
連絡来なくてさみしく思ってるだろうし、
あいつを絶望させたくないから。
嫌よ嫌よも好きのうち、って言うだろ?
あいつ(=私)が俺のこと嫌える訳ない。
ましてや忘れるなんて絶対無理。
あいつの幸せこそが俺の幸せなんだ。
そのためにはあいつと一緒になることが必要なんだよ。
ともかく我慢せずに連絡するようすすめてくれ。
バカだから間違って着信拒否したっぽい。
連絡来なくてさみしく思ってるだろうし、
あいつを絶望させたくないから。
人気記事(他サイト様)
↑共通の友人に来たメール。
友人が何言っても無駄らしく、しつこさにグッタリしてた。
友人には悪いが、この男(元彼)には何言っても無駄。
すべての言動を自分の都合に合わせて解釈する異能の持ち主。
そう説明して、
私みたいにすべての連絡を断つのも、付き合いを続けるのも友人の自由。
他の2人(これも共通の友人)は連絡断ったそうよ。
と告げた。
異能を発揮してレ〇プ未遂(示談済み)するような元彼も、
それと付き合い続ける奴も要らん。
387: 名無しさん@HOME 2012/08/18(土) 09:43:25.31 0
友人て女なの?
386さんに責任はない事だけど
(どんな奴かはっきり伝えてるんだろうし)
友人のその後がくっきり想像できるから嫌だよね
十中八九ロミオは
「386が連絡してこないのは「友人」が妨害してるため!
「友人」は 僕を好きなんだ」と結論付ける
ターゲットが友人さんに移行するのか、
邪魔する友人さんを排除しようとするかわからんが
ま友人自身が決断して逃げない限り、386さんにできる事はもうない
386さんに責任はない事だけど
(どんな奴かはっきり伝えてるんだろうし)
友人のその後がくっきり想像できるから嫌だよね
十中八九ロミオは
「386が連絡してこないのは「友人」が妨害してるため!
「友人」は 僕を好きなんだ」と結論付ける
ターゲットが友人さんに移行するのか、
邪魔する友人さんを排除しようとするかわからんが
ま友人自身が決断して逃げない限り、386さんにできる事はもうない
388: ◆jXv4CKK3W1hd 2012/08/18(土) 10:07:08.65 0
>>387
男なので大丈夫かと思います。
後半はまんま同意です。
なんか脳の配線間違えてるんじゃないかと…。
ここ2~3年でひどくなりました。
男なので大丈夫かと思います。
後半はまんま同意です。
なんか脳の配線間違えてるんじゃないかと…。
ここ2~3年でひどくなりました。
389: 名無しさん@HOME 2012/08/18(土) 10:13:58.07 0
『嫌よ嫌よも好きのうち』を都合よく解釈するバカが多いな
「イヤ…(はあと)」と
「イヤ!」のニュアンスを察しない奴はただの迷惑だ
あ、だからレイプ未遂なんぞやらかしたのか
「イヤ…(はあと)」と
「イヤ!」のニュアンスを察しない奴はただの迷惑だ
あ、だからレイプ未遂なんぞやらかしたのか
390: 名無しさん@HOME 2012/08/18(土) 10:48:05.71 0
>嫌よ嫌よも好きのうち
これって平安時代の常識だよねえ
高貴な姫は言い寄られてもすぐOKは出さない
どころか最初は手紙に返事さえしない
返事をするようになってもしばらくはわざとかわしたり
相手の恋心を疑うような内容で翻弄する…
いまどきの女がそんなまわりくどい焦らしをすると
本気で思ってる男がいるんだろうか
…ロミオ化するかどうかはともかくけっこういるよねw
これって平安時代の常識だよねえ
高貴な姫は言い寄られてもすぐOKは出さない
どころか最初は手紙に返事さえしない
返事をするようになってもしばらくはわざとかわしたり
相手の恋心を疑うような内容で翻弄する…
いまどきの女がそんなまわりくどい焦らしをすると
本気で思ってる男がいるんだろうか
…ロミオ化するかどうかはともかくけっこういるよねw
391: 名無しさん@HOME 2012/08/18(土) 15:43:31.92 O
ロミオと呼ぶのは結ばれないけど愛しているという気持ちの表れだろう。
はした金に目が眩んで大きな愛を見失うとは馬鹿なジュリエットだな。
ロミオとジュリエットが力を合わせて説得すれば両親も理解したかもしれない。
そうせずに諦めてしまったジュリエットには失望している。
でも今でも愛している。
はした金に目が眩んで大きな愛を見失うとは馬鹿なジュリエットだな。
ロミオとジュリエットが力を合わせて説得すれば両親も理解したかもしれない。
そうせずに諦めてしまったジュリエットには失望している。
でも今でも愛している。
392: 名無しさん@HOME 2012/08/18(土) 15:47:01.14 0
安定のキモさ
---------------おすすめ記事--------------------
【報告者フルボッコ】俺「これ髪の毛入ってんだけど」店員「申し訳ありません、すぐお取り替えいたします」→会計時、俺「は?」→なんと…
とある国家資格を取った事を社長に報告したら資格手当を貰える事になったんだけど、それが気に入らない同僚3人が揃って文句を言ってきた。
別れた後も連絡を取るつもりだった妻が仕事を辞めてアパートを引き払って失踪してしまった。元妻ではあるけど娘の母親だからいつでも連絡がつくようにしておいて欲しいのに…
鼻風邪をひいた私に同居トメがショウガ紅茶をいれてくれたんだけど、それを飲んだら妙な風味がした→トメがいれたのはショウガ紅茶ではなく…
嫁が他界後、家事をやってもらってる娘が夕飯づくりを放置して男と長電話してた事に腹が立ってぶん殴ったら自分の殻に閉じ籠るようになってしまった。
子供が休校で困ってると言うので義兄子2人(小学生男子)を預かってたが、おやつにきゅうりの浅漬けを食べさせたら義兄嫁が「得体のしれないもの食べさせないで!」と激怒→結果
引用元 ロミオメール51通目
コメントする