65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)11:39:01 ID:u0W
ペット系の胸糞話なので苦手な方はスルーしてください。

母方の祖母の話(母の修羅場かもしれません)
母が小学校高学年くらいの頃、
母の家はポメラニアンを飼ってた。
母にとってとても大切な家族だったと私が幼い頃からよく聞かされていた。
でも5年くらい経ったある日、
祖父の転勤でペット不可の家に引っ越す事になっちゃって、
ポメラニアンは祖母の知り合いの家に譲ることになってしまった。
母は悲しかったけど小学生になにかできるわけもなく、
そのままお別れしてそれから一度も会ってないらしい。
ここまでが母から聞いてた話。
 

人気記事(他サイト様)
この話を私、母、祖母でご飯を食べてる時に私が思い出して、
「そういえば、犬飼ってたんだよね?」
って祖母に聞いたら
「あの子ねぇ、私は忘れられないよ。ずっと追いかけて来ててねぇ」
って言われて、ん?ってなる私と母。
母が「お母さん(祖母)なに?追いかけるって?」
と話を聞いてみると、
本当は知り合いに譲ったんじゃなくて、引っ越した時家に置き去りにしたらしい。
母は学校があるから早めに引っ越して、
最後の家の片付けは祖母がやったから、その時に置いてきたと。
譲ったって言ったのは娘の為の嘘とか言ってたけどよく聞いてなかった。
祖母が何故か悲しそうに
「(車の)バックミラーにずっと追いかけてくる
 犬が見えて悲しかったなぁ」って言ってたから、
(ダメだけど)どうしても置き去りしか方法がなかったのか?と思ったけど、
祖母の性格的に里親探しもロクにしてなかったと思うと後で母が言ってた。
見たこともないポメラニアンだけど、
車を追いかける姿を想像しただけで胸が痛いし、
なによりあの話を聞いた時の母の、
悔しさとか悲しさが入り混じった表情は、
普段温厚な母からは想像できなかった。
母の内心は相当修羅場だったと思う。

67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)13:01:53 ID:MoB
>>65
こう言う話には弱いわ
胸が締め付けられる

68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)15:21:53 ID:peL
>>65 
酷いねその祖母。嘘ついてたのに悪気なさそうで。
母は祖母を怒り狂って責めたりはしなかったんだね。

69: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)16:25:26 ID:yib
近所の親切な方に拾われて飼われて、幸せに暮らしたんだよ、絶対

70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)19:27:42 ID:u0W
>>68
65ですが、母は「そんな話知らなかった」とボソッと呟いただけでした。
私もそうですが、感情がついてこなかった感じですね。
祖母はケロッとしてましたし、何言っても伝わらなかったと思います。

71: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)19:34:03 ID:278
「ばあちゃん捨てるときの参考になったわ」で

72: 名無しさん@おーぷん 2018/01/30(火)19:36:33 ID:vqA
>>65
たぶんあなたのお母さんは私と同年代だと思うので・・・
当時ポメラニアンは座敷犬と呼ばれて、とても高価な犬でした。
今だと飼われいてる犬は当たり前に血統書付きですが、当時は珍しく
ペットショップで買う犬は「血統書つき」と言われていました。
盗まれるなんてわりとよくあったくらいです。
だから、誰かに保護され、すぐ新しい飼い主が見つかったと思いますよ。

86: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)07:16:29 ID:9JY
>>72
私も多分同年代で、ン十年前、
ポメラニアンの野良犬を拾い、亡くなるまで飼いました
誰かが拾って大事に大事に飼ったと思います


---------------おすすめ記事--------------------
前科者にならずに済んだ武勇伝。電車内で妊娠五か月の嫁を突き飛ばし、座席を占拠するギャル男達。お腹の子を殺そうとした行為に怒り沸騰。我を忘れて…お腹の子の運命は?

旦那「母さんに大学の学費を返せって言われたから返したい」私「わかった」→お金を準備してたらトメから「義姉娘ちゃんの学費出してくれるんでしょ?ありがとう!」との電話が…

両親の反対を押し切って旦那と結婚した途端に義父が早期退職。義母「生活苦だから同居するか仕送りして」→旦那の収入は全て義実家に入り私は通い妻に…親は正しかった。

泊まり込みの仕事がなくなって帰宅したら嫁と娘の姿がなかったので嫁にメールしたら「家でゆっくりしてるよ~」との返事が。俺家にいるんだけど…

友人達に変質者に後を付けられて危うく家に侵入されそうになった話をしてたらAが「プッw誰も襲わねぇよこんなブスw」と小声で呟いた。私「え?なに?私?」→するとAが…

「これ1人で食べるの夢だったから」と壺カルビを1人で食べきり私の肉を奪って食べてた彼。スープと烏龍茶ぐらいしか口にできなかった私「渡しておくね(2000円」→すると彼が…






引用元 今までにあった修羅場を語れ【その25】