837: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)02:52:26 ID:s4.bd.L3
ファミレスって多少は騒がしいという
認識だったんだけど、最近はどこも厳しくなってるのかな?
この前ママ友子・ウチの子でファミレスにランチ行ったんだけど、
上の子がグズって泣き出してしまい
下の子もつられて泣き出してしまった。
あーあーあーどうしようと思ってなだめてたけど泣き止まず、
どうしようかと思ってたらいきなり別の客に怒られた。


人気記事(他サイト様)


40ぐらいの男で、
「ギャーギャーうるせえんだよ!
 ガ○ジを連れて来んじゃねぇ!!(本当に言われた)」って怒鳴られた。
とりあえず謝りつつも騒がしいのもそんな嫌いなら
ファミレスなんて来んじゃねーよっって思ってたけど
店員さんが来たと思ったら
「申し訳無いですが、もう少しお静かに…」とこちらも逆に注意された。
コロナだから騒がしいのも厳しくなってるのかなと思ったら、
走り回ってたママ友の子も別の店員に注意されていた。

そりゃ高いお店や居酒屋で同じことしてたら
怒られるのは分かるんだけど、
「ファミリー」レストランなんだから
少しは多目に見て欲しいのが正直な所。
その為に行ってるし、ファミレスだってそこまで安い訳じゃないし…
ちょっとした愚痴です。

838: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)05:22:08 ID:tE.m0.L3
>ファミレスだってそこまで安い訳じゃないし…

まあ相手からすればそこまで安くないのに
ウルサイ思いまでしたくないわな

839: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)06:10:25 ID:L8.m6.L10
>走り回ってたママ友の子も別の店員に注意されていた
「マナーのなってない迷惑な
 子供を注意もしない非常識な親の連れ」だったから
余計に厳しく見られたって部分はあると思う
正直、ファミレスだったら子供が泣いてても、
一生懸命あやしてたり、連れがいるなら泣いてる子を
外に連れ出したりと親が頑張ってる姿を見たら
気にしない様にするけどさ、文章見る限りそうでもなかったっぽい
あと、連れの子供が走り回ってても、
子供の親が注意しなくてもそれらを悪いことだと思ってないなら、
あなたの子供たちにも近寄りたくないね、
どんな迷惑かけられるか分からないから

840: 名無しさん@おーぷん 20/09/22(火)08:00:27 ID:WK.x4.L1
ママ友ランチ歓迎の店探して行けばいいのに


---------------おすすめ記事--------------------
同窓会で。元婚約者「俺くん、私を待っていたんだね^^」俺「は?何の話だ?」同級生たち「おめでとう!!」→衝撃だった…

浮気した嫁の証拠固めが終わり、結婚生活に終止符を打つ前にプロポーズした日と同じ日&同じ時間に「愛してる」と伝えたら鼻で笑われた。これで踏ん切りがついた。

店長に「お前が居なくなっても何の影響もない」と暴言吐かれた直後に交代で店に入る奴がバックれたので俺もそのまま帰宅してやった。店無人になったけど知らんわ。

落とそうと思った女性社員が自分の同期と婚約して悔しかったので同期に「彼女、俺のお古だって知ってたかー?」とLineしたら大問題に発展→退職させられるハメになってしまった。

とある国家資格を取った事を社長に報告したら資格手当を貰える事になったんだけど、それが気に入らない同僚3人が揃って文句を言ってきた。

買い物先で知らないおばさんに話しかけられた。俺「失礼ですがどちら様ですか?」おばさん「やだーw相変わらず冗談ばっかりなんだからw」→なんとそのおばさんは…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part128