1: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:12:56 ID:L4lHdLg2d.net
係長
「お前さ、先月の残業時間どのくらいだったか知ってる?」
「お前さ、先月の残業時間どのくらいだったか知ってる?」
俺
「えっ、45時間くらいですか?」
「えっ、45時間くらいですか?」
係長
「60時間だよ、残業代もお前だけに
手当も付けなきゃいけないし大変なんだよ」
「60時間だよ、残業代もお前だけに
手当も付けなきゃいけないし大変なんだよ」
俺
「はあ・・・・」
「はあ・・・・」
人気記事(他サイト様)
係長
「本部に怒られるのはお前じゃなくてこっちなんだよ、
いい加減にしろよ、明日からさっさと帰ってこい」
「本部に怒られるのはお前じゃなくてこっちなんだよ、
いい加減にしろよ、明日からさっさと帰ってこい」
係長
「これ以上言って改善の余地がないようなら、
こっちで無理やり代休当てるから、わかってんな」
「これ以上言って改善の余地がないようなら、
こっちで無理やり代休当てるから、わかってんな」
俺「」
言ってることは分からんでもないが
仕事量も多いし無駄に残業時間減らされても困るんだが
仕事量も多いし無駄に残業時間減らされても困るんだが
確かに先月は残業代だけで8万あったけど
明日(今日)も出勤11時からにさせられた
5: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:14:11 ID:gt9t2Vc10.net
実際これで残業代だけ減らされてるみたいな状況あるし
働き方改革だのもう破綻してるよ
6: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:14:35 ID:SkQN1soc0.net
お前だけ言われてるなら仕事が遅いんだろう
7: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:14:43 ID:mew5sB2s0.net
正直自分でも残業代泥棒って自覚あるんだろ
16: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:24:09 ID:L4lHdLg2d.net
>>7
ない
周りより多くもらってる自覚はあるけど
だって普通にやって普通に帰ってきても19時〜20時過ぎるし
残業時間だけ減らされても無理
8: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:14:56 ID:+M/b4CrN0.net
残業が多いから残業すんなという上司は無能だな
業務量が変わってないのに時間減らしても解決せんがな
9: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:16:34 ID:71ZrELUn0.net
残業代泥棒ほんと厄介だわ
10: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:19:09 ID:L4lHdLg2d.net
いやこれで定時で終わる仕事量なら俺も文句言わねえよ
俺の担当エリアは売り上げも所内でトップクラスだし、
どうやっても営業所に帰ってくるのは遅くなるのに決まってる
どうやっても営業所に帰ってくるのは遅くなるのに決まってる
そもそも残業時間を減らされても
仕事量は減らないんだからそこに無理があるだろって話
仕事量は減らないんだからそこに無理があるだろって話
12: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:21:56 ID:kGSbFDZn0.net
コンプライアンス窓口に無理言われてるって通報しろよ
13: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:22:05 ID:7yOJlO8o0.net
よくわからんがお前が悪い
会社で残業時間決まってるなら守れ
14: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:22:16 ID:OAJ/yWQG0.net
お前だけ多いなら飛び抜けて無能なだけだろうな
15: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:23:46 ID:pABlH7j30.net
はやく帰りたいのに残業させられるやつもいるんだよ
17: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:25:37 ID:SkQN1soc0.net
まず残業した時間を訊かれて曖昧な返答ってのが疑問
記録して把握してないとか時間管理が杜撰なんじゃないかと思う
18: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:30:19 ID:ODcoQW/Aa.net
仕事減らないのに残業減らせで通用するわけない
今の業務を効率的にこなして残業を減らせと言われるのは当然だわ
そもそも自分の残業時間管理してない時点でお察し
19: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:31:54 ID:SkQN1soc0.net
売り上げがどうのとかあるなら
もっと上手く時間使う事を覚えればいいだけじゃないの
もっと上手く時間使う事を覚えればいいだけじゃないの
そこんとこのPDCAサイクルは出来てんのその職場
20: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:34:10 ID:2arGzQB20.net
俺は早く帰りたいから9時定時のところ7時半くらいに出社してるんだけど
おまえらもそんな感じ?
21: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:37:42 ID:w9SMSjGda.net
60時間で8万て、時給1333円か
26: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:57:27 ID:ynP34sFM0.net
>>21
だいたい時間外勤務は手当ついて割増だからもっと低そう
24: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:44:20 ID:qTl5/11i0.net
欠員出てギリギリで回してる中で本部からそれ言われると殴りたくなる
残業時間減らしたきゃ人寄越せと
25: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 01:46:37 ID:7yOJlO8o0.net
まあ現場を知らずあれこれ言ってくる本部がウザいのは分かる
27: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 02:01:17 ID:B1vDgOI30.net
働き方改革で残業時間の制限厳しくなるから
減らせ命令が更に上から来てんじゃね?
減らせ命令が更に上から来てんじゃね?
28: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 02:01:49 ID:nfkwX1rS0.net
やるなら残業付けずにしろってことだよ
29: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 02:07:56 ID:roTuC3kF0.net
仕事終わらないなら家に持ち帰ってやれってことだろ
30: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 02:15:14 ID:4g5hisls0.net
僕は部下を管理できない
マネジメント能力皆無の無能ですって言ってるようなもん
マネジメント能力皆無の無能ですって言ってるようなもん
31: 以下、VIPがお送りします 2019/06/10(月) 02:22:54 ID:L4lHdLg2d.net
みんな色々ありがとうな〜
そろそろ寝るわレスは全部参考にさせてもらう
こんなんでも主任でエリアマネージャーだから、
こんなことで叱られてたら部下に面目立たないんだよね
こんなことで叱られてたら部下に面目立たないんだよね
でも、これだけは言わせてくれ
本社の連中も、国の連中も、
現場のことは何一つ分かっちゃいないよな?
現場のことは何一つ分かっちゃいないよな?
働き方改革?のせいならふざけんじゃねえ
じゃあおやすみ
---------------おすすめ記事--------------------
同窓会で。元婚約者「俺くん、私を待っていたんだね^^」俺「は?何の話だ?」同級生たち「おめでとう!!」→衝撃だった…
浮気した嫁の証拠固めが終わり、結婚生活に終止符を打つ前にプロポーズした日と同じ日&同じ時間に「愛してる」と伝えたら鼻で笑われた。これで踏ん切りがついた。
店長に「お前が居なくなっても何の影響もない」と暴言吐かれた直後に交代で店に入る奴がバックれたので俺もそのまま帰宅してやった。店無人になったけど知らんわ。
落とそうと思った女性社員が自分の同期と婚約して悔しかったので同期に「彼女、俺のお古だって知ってたかー?」とLineしたら大問題に発展→退職させられるハメになってしまった。
とある国家資格を取った事を社長に報告したら資格手当を貰える事になったんだけど、それが気に入らない同僚3人が揃って文句を言ってきた。
買い物先で知らないおばさんに話しかけられた。俺「失礼ですがどちら様ですか?」おばさん「やだーw相変わらず冗談ばっかりなんだからw」→なんとそのおばさんは…
引用元 【悲報】俺氏、残業のやり過ぎで上司からマジでキレられる
コメント
コメント一覧 (3)
本人は自分の事を優秀だと思って、仕事量もとんでもなく多いと思っている。無能は1人残らず自己評価が高い。
でもまあ来年のクビ候補やね。そんな奴が1割くらい居るからうちの会社は余裕があるわ。全員クビ候補だけどな。
syurabalife
が
しました
てことは、自己評価の高いお前は無能って事だなw自己紹介乙ww
syurabalife
が
しました
コメントする