749: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/24(木) 16:08:10.63 ID:+YSmn00x
子供が人権についての作文を書いてるの見て思い出した。
私が小6の時の担任が体育会系のノリの人で
「お前」とか「何やってんだよ」とか口が悪い人だった。
一部の生徒からは兄貴的存在で人気あったけど、
一部の生徒は言動について行けず、
活発で慕ってくる生徒はえこひいきして、
運動苦手や大人しい子は相手にしないって感じで、
先生が作り上げた生徒ヒエラルキーがそのまま生徒の中でも蔓延してたけど
担任は「悔しかったら自分で這い上がって来いよ」みたいな感じで、
私も運動苦手で大人しかったから担任から好かれてはなかった。
私が小6の時の担任が体育会系のノリの人で
「お前」とか「何やってんだよ」とか口が悪い人だった。
一部の生徒からは兄貴的存在で人気あったけど、
一部の生徒は言動について行けず、
活発で慕ってくる生徒はえこひいきして、
運動苦手や大人しい子は相手にしないって感じで、
先生が作り上げた生徒ヒエラルキーがそのまま生徒の中でも蔓延してたけど
担任は「悔しかったら自分で這い上がって来いよ」みたいな感じで、
私も運動苦手で大人しかったから担任から好かれてはなかった。
人気記事(他サイト様)
ある時、人権学習があって
私の書いた感想文が選ばれて市の文化祭で読む事になった。
市長とかいる中で読む事になったんだけど、
ザワザワしててどうせ誰も聞いてなさそうだったし、
友達が聞きに来てくれてたから
先生へのちょっとした仕返しのつもりで作文の中の
「誰が言った心無い言葉が~」とか
「言った方は自分の言葉の鋭さに気付かず~」みたいな文章の
「誰か」とか「言った方」の所を
「○○先生」と担任の名前で読み上げた。その場はそれで終わった。
それから数日して、学校で教頭に呼ばれて
「あの作文はどういう事?」と聞かれて、かなり焦ったけど
「怒ってるんじゃないから全部話して」と言われたから今までの事を話した。
その話を友達にしたら次々に「私もこんな事ありました」みたいに
教頭に言いに行く人が続出してしまい、
担任がその日から大人しくなってしまった。
そしたらだんだん今まで大人しくしてた下派と上派で
クラスが真っ二つに別れて、
バチバチの状態が続き冷戦状態のまま結局卒業式を迎えてしまった。
最後のクラス写真を撮ろうと言い出す人もいないし、
担任と口もきかない人も沢山いるし、
見に来ていた父兄も何か様子が違うと気付いてたみたいで
「クラス写真撮りましょう」と言い出す父兄がいたけど、
半分くらいしか集まらずグダグダのまま卒業の日が終わった。
私も下派として過ごしていたけど、文化祭後から、
だんだんクラスが分かれていくのが目に見えて分かって、
上派と下派で全然口もきかない状態になって
下派が担任を半分無視してるから担任もクラスをまとめられず、
最後の最後で学級崩壊していくのを
「これ多分、私の作文がきっかけだよな…」と思いながら
毎日見てるのが修羅場だった。
750: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/24(木) 17:39:15.46 ID:Cc1zxYke
>>749
乙
そもそもはクラス内ヒエラルキーなんて
アホみたいな構造を作ったアホ担任とそれに乗っかってた生徒のせい
気にすることはない
乙
そもそもはクラス内ヒエラルキーなんて
アホみたいな構造を作ったアホ担任とそれに乗っかってた生徒のせい
気にすることはない
752: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/24(木) 20:13:01.34 ID:yWOuieow
>>749
あなたは少しも悪くない。諸悪の根源はダメ教員だよ。
あなたは少しも悪くない。諸悪の根源はダメ教員だよ。
753: おさかなくわえた名無しさん 2020/09/24(木) 20:38:24.05 ID:Z/sToll5
>>749
本当に臨場感満載で面白いレス
読んでてどきどきした
本当に臨場感満載で面白いレス
読んでてどきどきした
---------------おすすめ記事--------------------
始めてギックリ腰になった→マッサージ師『あれ?(腰や背中を押す)』医者『ふんふん…ふん?(レントゲンを見つめる)』私「?」→なんと…
ママ友たちとお茶してたらAが「あなたと若い男の人がデートしてるの見ちゃった!」と言って写真を見せてきた。私「いや~まいったな~ばれたか~(冗談」→面倒くさい事態に…
買い物先で知らないおばさんに話しかけられた。俺「失礼ですがどちら様ですか?」おばさん「やだーw相変わらず冗談ばっかりなんだからw」→なんとそのおばさんは…
ガンを患って治療→再発を繰り返す私を夫や子供は精一杯支えてくれた→そんな私家族を思いっきり笑った母と姉が無一文に。母&姉「私達を助けなさい!」長男「」→
インフルを発症した嫁が回復して普段どおり動き始めたのでもう大丈夫だと思ってTV見てたら「手伝おうとかはないの?」とキレられた事が原因で喧嘩になってしまった。
嫁が●●ノイローゼ。カレーやオムライスなら許せるけど、麻婆豆腐やシチュー、ヨーグルト...何でも混ぜ込まれて出てくる。プリンにかかってた時は心が折れそうになったorz
引用元 今までにあった修羅場を語れ 46話目
コメントする