※最終は報告ないものの、離婚は決定的な模様
------------------------------
---------------おすすめ記事--------------------
元カレの嫁弁護士『元カレさんと婚約破棄に至った経緯を教えて欲しい』私「あなたの依頼人が元カレとウワキして妊娠したから」弁護士『』 → なんと…
子供がヤンチャしたのが原因で社宅を追い出される事が決定後、義母の家に同居出来る事になったのに義弟夫妻に反対された。義母と同居してるだけの奴らに反対する権利なんてあるの?
私が作った服を「貧乏くさい」だの「店の方がもっといい服売ってる」だの貶してきたトメ&コトメが「コトメ子のベビー服を作れ」と言ってきた→嫌味を交えつつ拒否したらトメが…
夫が不倫旅行中に交通事故で他界後、義両親が「夫を繋ぎとめられない女に息子のものは何もやらん!」と言ってきたので夫が借金を抱えてた事を隠して相続放棄してやった。
散歩中に発見した大型犬を勝手に撫でてたら突然飛びつかれて尻餅をついてしまった。特に怪我したわけじゃないけど飼い主に危険に晒された代償を求めるのはありだと思う?
休み時間に嫌がらせしてきたAとB「私さんち〇〇屋なんだよね~wきもーい」頭に血が上った私「Aさんのお父さんは〇〇なんでしょ!」「Bさんのお父さんは〇〇だよね!」→結果
前編へ
引用元 逃げられ寸前 男達の駆け込み寺133
641: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:31:11
じゃあその食器洗い機にぶちこむ作業からやってみ。
648: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:35:41
>>641
たまにやってるよ。
娘がぐずって起きた時とかは代わりに。
俺が家で食事をする頃って、もう嫁は終わってるし、
娘は寝てるけど。
でもあとで洗い直しされて、結構腹が立つ。
人気記事(他サイト様)
642: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:31:42
え、弁当買うってお前も食うんだから当然だろ?何言ってんの??
まさか嫁が用意しなくちゃいけないもんだとでも思ってたのか?
それを代わりにして や っ た 俺様少しは協力的!!
なんて思ってたのか?
なんて思ってたのか?
離乳食始める時期も知らないのは、なんでなんだよ。
父親が育児書読んで
知識を仕入れなきゃいけないとは少しも考えないのか??
知識を仕入れなきゃいけないとは少しも考えないのか??
自分で父親として動かなきゃいけないとは全く思わないのか?
何もかも嫁が嫁がってお前、言ってて恥ずかしくねーの?
648: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:35:41
>>642
嫁は食事の用意をするといってたが、休めといって
弁当とかを買って帰ってた。
でも2週間くらいで作り始めた。ただそれだけ。
644: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:32:40
おむつのサイズは?
予防接種は何が打ち終わったか?
離乳食は?
服のサイズは?
バラエティーなんか見てないで、
そういうことを親として話し合えよ。
そういうことを親として話し合えよ。
648: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:35:41
>>644
サイズはたぶんLだと思う。
予防接種は分からん。
離乳食は分からん。リンゴがよく転がっているから
果汁やっていると思う。
服のサイズは分からない。
以前はいろいろ話してくれたんだが、ここ2ヶ月は
何も話してくれない。
ただ俺が帰ると、食事を出したりして、後は仕事してる。
645: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:33:42
いや、ぶっちゃけこいつ
子供に興味それほどないんだと思う。
子供に興味それほどないんだと思う。
651: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:37:23
>>645
そんな事はない。
首が据わったときは驚きつつ嬉しかったし、
夜泣きもそんなにしないし、
大人しくていい娘だと思ってる。
夜泣きもそんなにしないし、
大人しくていい娘だと思ってる。
携帯の待ちうけは娘だし。
647: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:34:39
ああ、子供に嫁を取られたって思ってそうだな。
651: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:37:23
>>647
そんなつもりはないんだが。
652: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:37:39
>>648
嫁が洗いなおすのを悪意からではないと考えるとどうだ?
おまいは食器ちゃんと洗えてないってことにならんか?
そこで
「よごれてますたか?
どうやればちゃんと綺麗になるの?」と聞いて学べYO!
「よごれてますたか?
どうやればちゃんと綺麗になるの?」と聞いて学べYO!
腹たててちゃだめですよ!
657: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:39:40
>>652
無言で洗いなおさないで言ってくれ、といった事はあるんだが、
言いにくいし怒るから言いたくない、と言われた。
悪いと思って謝るし、何が悪かったのかを聞こうともするが、
大半は俺が気付かない間に洗いなおしているっぽい。
659: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:40:53
>>657
次からは、
「いや、次に洗う時にも同じコトになるから
是非おしえておくれ」と聞くようにするのだね。
「いや、次に洗う時にも同じコトになるから
是非おしえておくれ」と聞くようにするのだね。
次なんてものがあればいいけど。。。
661: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:42:37
嫁が現実に子供つれて出て行ってるのに、
頑なにテレビや家事の手伝いを拒否ってるのか理解に苦しむ。
生活費折半で。
664: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:45:46
>>661
仕事のあとの一杯とか、
そういう気分転換みたいな感じで、
そういう気分転換みたいな感じで、
テレビ見て笑ってすっきりしよう、みたいな感覚なんで、
全面禁止にされると、正直辛い。
でもそれで嫁が帰ってくるなら実践する。
リモコンにも触らない。
663: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:45:25
怒りっぽいっつーかさ、
なんでも気持ち垂れ流しなんだろうな。
なんでも気持ち垂れ流しなんだろうな。
正直な俺悪くないみたいな。
致命的に気遣いができない無神経馬鹿に多いタイプ。
致命的に気遣いができない無神経馬鹿に多いタイプ。
668: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:48:01
>>663
舌打とか止めて欲しいって、手紙に書いてあった。
自覚はほとんどなかったんだが。
665: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:45:58
>自分なりにやろうとしているけど
何したかkwsk
668: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:48:01
>>665
たまに日曜に子供の面倒を見たりとか、
買い物を代わりに行って来たりとか。
買い物を代わりに行って来たりとか。
667: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:47:24
おまえさー、
仕事だけに没頭できるほど稼ぎはないし下品なのに
仕事だけに没頭できるほど稼ぎはないし下品なのに
どうしてそんなに偉そうなんですか?
低い収入のこともたまに手伝った皿洗いの不手際も、
お前に気を使ってる良い嫁相手に。
672: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:49:55
>>667
偉いとは思ってないんだが。
どうしたらいいんだ?
669: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:48:37
し、舌打ちしちゃいましたか。
672: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:49:55
>>669
あと無言になるな、とも書いてある。
冷静になろうと思って、
一瞬黙って気持を整理しようとしているんだが。
一瞬黙って気持を整理しようとしているんだが。
670: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:49:04
こんな役にたたない旦那は嫁からしたらいらないだろいな。
自分だけ大変って、幼子かかえて家事や
仕事して休みもない嫁の方がよっぽど大変そうですが。
仕事して休みもない嫁の方がよっぽど大変そうですが。
金だけ稼げばいいっていう時代は日本でもとっくに終わってますよwww
見てて治す気もなさそうだから、嫁をとっとと自由にしてあげれば。
674: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:52:50
>>670
直したい。
どうしたらいいのかは分からないが、
直したいしやり直したい。
直したいしやり直したい。
677: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:53:36
>>674
土下座。とにかく反省し改善したいと言うしかない。
受け入れてくれるかはしらん。
682: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:55:19
>>677
明日電話して、話し合いしたいから会ってくれといって、
その時に話をして、土下座して謝るよ。
680: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:53:53
>>674
だからテレビ!!!!!!!!
682: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:55:19
>>680
分かった。
もう自分からは見ないし、
リモコンにも触らないと決めた。
リモコンにも触らないと決めた。
681: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:54:40
不機嫌を自分から
外に出しちゃいけない時もあるって、考えた事ある?
外に出しちゃいけない時もあるって、考えた事ある?
686: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:56:30
>>681
出さないように努力はしているが、
嫁がその辺勘がいいというか。
嫁がその辺勘がいいというか。
689: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:57:42
舌打ちすりゃ誰でもわかるわwwww
690: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:58:04
嫁が細かい・神経質なんじゃなくて、
おまえが人一倍がさつなんだっつーの。orz
おまえが人一倍がさつなんだっつーの。orz
684: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:56:10
家内の空気を全く気にしてないってのがよく判る。
気遣いってもんを親に躾けられないとこうなるのか?
688: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 03:57:38
>>684
一応一通りは躾られたはずだが、家の中って事で
リラックスしすぎていたのかもしれん。
687: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:57:17
た ま の 日曜日にしか
協力する程度で済むと思ってんのな…
協力する程度で済むと思ってんのな…
693: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 04:02:03
>>687
いや、出来る限りこれからはやる。
691: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 03:59:32
>>565に「子供が泣いても手を貸さない」とあるが、
気にならないのか?
もしかして舌打ち?
696: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 04:03:41
>>691
miteruだけなんじゃねえの。
何しろ、5ヶ月の赤ん坊の世話をする嫁が
立ったついでに、物を頼む奴だから。
立ったついでに、物を頼む奴だから。
なぜ、世話をする母親を俺は出来るだけ
座らせて置かなきゃいけないと思えないのか
座らせて置かなきゃいけないと思えないのか
理解不能なんだが。
693: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 04:02:03
>>691
大抵嫁が先に手を出すから、
手を出す隙がないというか。
手を出す隙がないというか。
698: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 04:07:23
多分今まで散々お願いしてきたんだろうし、
出て行くまで決心されちゃったらな。
出て行くまで決心されちゃったらな。
専業で親元に避難ならともかく、
収入ある仕事持ちじゃな・・・
収入ある仕事持ちじゃな・・・
おまけに在宅でできる仕事だ。
収入が減る以外は一人いない方が嫁もかなり楽だろ。
収入が減る以外は一人いない方が嫁もかなり楽だろ。
これはもうダメかもわからんね。
701: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 04:12:38
>>698
そういわれると困るんだが。
とにかく嫁に電話して、会ってくれるように話してみる。
遅い時間まで色々ありがとう。
また何か困ったら来るので、その時はよろしく。
704: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 04:15:14
今会ったところで、
お前は「つい」声を荒げて嫁を疲れさせるだけだと思うんだが。
お前は「つい」声を荒げて嫁を疲れさせるだけだと思うんだが。
もう少し嫁の気持ちついて考えてみろよ。
706: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 04:18:13
一回は会うよ。
離婚届にはんこ押すのにさ。
708: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 04:32:06
舌打ち絶対やめれ。無自覚みたいだが下品だ。
他人をイヤ~な気分にさせるもんだぞ。
他人をイヤ~な気分にさせるもんだぞ。
「俺も疲れてる」発言もやめれ。
嫁も疲れてるし、お前のせいでストレスだらけだ。
嫁も疲れてるし、お前のせいでストレスだらけだ。
日曜くらい休みたいと言うが、
人間、寝る時間まで丸々娯楽の時間じゃないと
人間、寝る時間まで丸々娯楽の時間じゃないと
疲れが取れないわけじゃないだろ。
そのうちの2,3時間くらい割いて家の事やったらいいじゃないか。
平日だって仕事から帰ってすぐ寝る訳じゃない。
テレビ見る時間があるなら
そのうちの2,30分でも使って家事できるはず。
そのうちの2,30分でも使って家事できるはず。
ていうかテレビ見ながらだって出来る事あるし。
そんな最低限の事もやらずに
嫌いなバラエティ見てゲラゲラ笑ってうるさいし
嫌いなバラエティ見てゲラゲラ笑ってうるさいし
何か一緒に見てても続きが気になるのに
CMになるたびチャンネル変えられ、
CMになるたびチャンネル変えられ、
お前がそれで違う番組に興味持ったら変えたまんまなんでしょ?
色々不満がたまってる時にそれやられたら殺意沸くよ・・・
会ったら本気で改善するってのを
アピールしないと取り返しがつかないかもね・・・
アピールしないと取り返しがつかないかもね・・・
709: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 04:40:28
>>708
まるっと同意
だが改善出来るかは疑問だな…
もし出来たとしても、
嫁の方に戻ってくる気がなさそうだしな
嫁の方に戻ってくる気がなさそうだしな
------------------------------
731: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 13:43:16
昨日はありがとう。
今日になって嫁に連絡を取ったんだけど、
話し合いは今更する必要はないから、
離婚届にサインして実家に送っておいてくれ、と言われた。
実家にいるのかと思ったら、
アパートを借りているとはいったんだが、
場所については教えてもらえず。
アパートを借りているとはいったんだが、
場所については教えてもらえず。
どうしたらいいんだろう。
732: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 13:46:25
男は諦めが肝心
733: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 13:48:42
どうにもならん。以上
734: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 13:51:40
>>731
性格の不一致だから
拒否すればとりあえずは離婚回避できる。
拒否すればとりあえずは離婚回避できる。
しかし、頭が良さそうな嫁だから
弁護士雇って調停→裁判の可能性が高い。
弁護士雇って調停→裁判の可能性が高い。
735: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 13:52:34
後は面会権でも話し合うくらいしかないが、
一緒に暮らしてても顔も見ないで平気だった子供だ。
今更親権どうのとかごねるなよ。
737: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 13:54:55
最後に一度だけ話し合いがしたいんだが、
それすら駄目なんだろうか。
それすら駄目なんだろうか。
嫁実家に確か祖父母がいるから、ちょっと電話してみる。
738: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 13:57:58
今まで散々嫁のサイン無視してきた結果だ。
逃げられ寸前じゃなくもう逃げられたんだ。
諦めろ。
739: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 14:02:14
あんまり騒ぎ立てると弁護士を立てられ、
ガッツリ慰謝料と養育費をむしられるぞ。
ガッツリ慰謝料と養育費をむしられるぞ。
今のうちにおとなしく判を押しておけ。
あと再婚はしてくれるな。
嫁が帰国子女うんぬん関係なく、
おまいは誰かと暮らせる人間じゃねーわ。
おまいは誰かと暮らせる人間じゃねーわ。
749: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 15:12:25
嫁実家に電話したら、嫁祖父が電話に出て、
自分達は分からないから、他に聞いてくれと怒鳴られた。
出産の時のことも今更引っ張り出されて文句言われて、
なんかやぶへび状態。
仕方がないんで、嫁親に電話をしたんだけど、
どうやらいないみたいで、
日本語分かる人がいないんで電話を切った。
日本語分かる人がいないんで電話を切った。
755: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:19:31
弁護士みつけてるか?
758: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:22:25
>755
下手に争わないほうが安く済みそうな気もする。
それだけ用意周到な嫁だ。
一人に不利な材料既にしっかり揃えていて、
一人に不利な材料既にしっかり揃えていて、
こてんこてんにやられそう。
759: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:22:51
>>756
一つ聞きたい。
お前の赤ん坊のおしめ交換したこと、あるか?
763: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 15:25:45
>>759
おしっこの時は何度か。
760: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:23:24
>756
広くて寒い部屋で
思いっきりバラエティでも楽しんどけ。
疲れがとれるぞ。
思いっきりバラエティでも楽しんどけ。
疲れがとれるぞ。
763: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 15:25:45
>>760
テレビはNHK以外は見ないと昨日決めた。
つまらないんで消してある。
761: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:23:29
出産のことまで引き合いに出されるって、
一体何やらかしたんだよ。
763: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 15:25:45
>>761
陣痛が始まったのに、俺に連絡がつかなくて、
思ったよりお産の進行が早くて、俺に連絡が
ついたときは、娘は新生児室にいた。
764: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:25:46
いまさらおしめだ赤ん坊だ
出産だって言ってもしゃーないだろ。
出産だって言ってもしゃーないだろ。
うまく必要費用の減額に励め。
先日までは嫁だったが、
もはや戦うべき敵になったと自覚するのだ。
もはや戦うべき敵になったと自覚するのだ。
765: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:27:39
>>763
連絡つかなかった理由は?
766: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 15:28:38
>>765
取引先のお偉いさんとの飲み会。
予定日前だったんで油断してた。
769: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:30:14
>>766
地雷踏みまくりだな、
768: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:29:39
後はもう、潔く離婚を受け入れるくらいしか
嫁にいい印象与えることはできないだろうな。
嫁にいい印象与えることはできないだろうな。
養育費きちんと払えば、
子どもに会わせてくれるくらいはしてくれるかもしれないぞ。
子どもに会わせてくれるくらいはしてくれるかもしれないぞ。
771: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:32:22
嫁実家に電話するとか、
悪あがきするのはやめた方がいいぞ。
一人がすればするだけ、
「嫁がいなくなったら生活が不便になる」
って印象しか与えない。
って印象しか与えない。
「嫁とやり直したい」じゃなくて、
「嫁が提供してくれる生活がないと困る」
この違いは大きいぞ。
おとなしく金集めたほうがましだ。
772: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:33:05
未練たらしく追いかけても
自分のダメージが広がるだけだな。
自分のダメージが広がるだけだな。
776: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:37:52
まさかこの期に及んでも
まだなんとか復縁する手段があると思っているのか?
まだなんとか復縁する手段があると思っているのか?
本当にもう金銭負担を
いかに減らすかだけ考えた方がいいと思うぞ。
いかに減らすかだけ考えた方がいいと思うぞ。
779: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:41:51
>>766
おまえ本当にバカだなあ。
子供は工業生産品じゃないんだぞ?
予定日って言うのは、
「この前後で生まれるね」という日のことだ。
ずれるのはあたりまえ。
「この前後で生まれるね」という日のことだ。
ずれるのはあたりまえ。
親になるってのに、こんな事も事前に調べておかなかったのか?
ちょっとした事で早産になる場合だってあるんだし、
そんな事も知らんで飲んでましたじゃ
そんな事も知らんで飲んでましたじゃ
そりゃ、愛想付かされて当然だわな。
嫁さん、そんなバカ丸出しの
おまえの子守まで、もうやりたくないだろう。
おまえの子守まで、もうやりたくないだろう。
ウンコのおしめ換えたこともないような奴じゃ、
子育ての役にも立たんだろうし。
子育ての役にも立たんだろうし。
もう諦めて、頭下げまくって、
ダメージを極力減らせるように
大人しくしてた方がいいかもしれんなあ。
ここで元の生活を取り戻そうとか下手に頑張ると、
今までの罪状を全て暴き立てられて、
つらい目を見ると思うぞ。
ダメージを極力減らせるように
大人しくしてた方がいいかもしれんなあ。
ここで元の生活を取り戻そうとか下手に頑張ると、
今までの罪状を全て暴き立てられて、
つらい目を見ると思うぞ。
782: いきなり一人 ◆4/Tze3lLqY 2006/12/02(土) 15:45:52
>>779
確かに。
予定日3週間前の朝に、妙にお腹が張ってるっては言ってて、
昼に電話したら大丈夫みたい、って話をしてたんで、
それなら大丈夫かと思ってたら、夕方いきなり破水して
病院に行ったら、あっという間に生まれた。
病院について3時間くらいで生まれたって聞いてビックリした。
786: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:49:58
稀に見る馬鹿だ。
こんなの会社で役に立つのか?
787: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:51:10
出産の時いないくらいで恨まれるのは・・・??
俺だって仕事でいなかったけれど、何も愚痴言われて無いぞ?
そんなんで恨む女って・・
他に原因あるんじゃね?????・・
789: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:52:52
だろうな
もともとの信頼関係があれば
突発的な出産時にいなくたって恨まれる事はない。
突発的な出産時にいなくたって恨まれる事はない。
それまでの積み重ねだろ?
791: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:54:00
臨月の嫁が不調訴えてるのに飲み会に参加することがおかしいだろ。
それで飲み会欠席→取引に支障 って会社ヤバイと思う。
795: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 15:55:58
>>782
今更言っても仕方ないが、
おまえが夕方に電話すべきだったな。
おまえが夕方に電話すべきだったな。
その手の「オヤジは飲んでて子供の出産ほったらかし」っていうポカは、
夫婦仲がそこそこ上手くいってても、
何十年もネタにされるんだ。
何十年もネタにされるんだ。
嫁が腹決めて出て行ったおまえに、
挽回できるような失敗じゃないぞ。
挽回できるような失敗じゃないぞ。
卑近な例で恐縮だが、うちの父親もいまだに、
喧嘩になると俺が生まれた日の事でなじられている事がある
(夫を呼び出さなきゃいかん状況なのに、
親父め家に帰って酒飲んで寝てやがったらしい)。
喧嘩になると俺が生まれた日の事でなじられている事がある
(夫を呼び出さなきゃいかん状況なのに、
親父め家に帰って酒飲んで寝てやがったらしい)。
他の夫婦の例でも、こればかりは細君に根に持たれると聞くな。
もう、諦めろ。
子供の誕生という
最大イベントで取り返しの付かないミスをしでかした挙句、
最大イベントで取り返しの付かないミスをしでかした挙句、
これまでの生活のことがあったんだ。
どうやったって挽回のチャンスはないだろう。
どうやったって挽回のチャンスはないだろう。
あんまり攻撃されないように、
頭を低くしておくことだけが賢明かもしれない。
頭を低くしておくことだけが賢明かもしれない。
807: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 16:06:53
まあ、金銭的負担は平等で、家事育児は一方に押し付けて、
暇さえあればテレビという
「息抜き」に没頭して会話もないんじゃ、
「息抜き」に没頭して会話もないんじゃ、
いくら愛があってもさめるわな。
809: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 16:07:59
それまでのことが原因だろうな。
まあ、あちらの感覚じゃ嫁が出産する日に
飲み会なんて、考えられないだろうけど
日本にも住んでたなら、そういうことも理解は出来るだろ。
いつも仕事・仕事っていなくて、
出産の日まで携帯もつながらないのか!って感じじゃね。
それに嫁さんがマジで働けば、そこそこの給料取りだろ。
今でも生活費折半出来るぐらい、稼ぎもある。
お前だけ仕事のせいにして甘えてんじゃねえよ。
って相手は思うだろうな。
って相手は思うだろうな。
810: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 16:08:20
どれもこれも一つだったらたいした問題じゃなかったんだろ
全く改善みられない上に複数問題で積み重ねだろ
俺はそこまで立派なパパでも夫でもないが
それ全部やってるってことはないもんな
813: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 16:11:23
生活費だって折半なのに、
家事も育児も全部嫁任せじゃ、
そりゃ嫁だって腹も立つだろう。
そのくせ、子供を可愛がってるわけでもなく、
テレビのバラエティー見てげらげら笑ってりゃ、
嫁じゃなくても殺意わかね?
俺は嫌だな。
814: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 16:11:40
まぁ再婚するなら、今度は純日本育ちの女選ぶんだな。
TVを一緒に見て楽しめるようなw
820: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 16:18:34
この2人が結婚に至ったことも不思議だな。
映画とか趣味合ったのか?
821: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 16:21:31
実際、ある程度価値観ってものが一緒じゃないと生活していけないよな
837: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 16:51:50
まあ、もう何をやっても無駄な感じだな。
一人の嫁さんは頭良さそうだから
ごねてもサクッと弁護士立てられて、
調停されてハイさよなら!だろうし。
調停されてハイさよなら!だろうし。
アドバイスも出尽くしたし、そろそろお開きにって事で
と勝手に仕切ってみたりしてw
841: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 17:30:56
一人には日曜日の休みがある。
しかし子育ては年中無休・24時間だ。
しかも疲れてて家のことなんかしない夫がテレビだけは見ている。
一人がいるだけ腹立だしいことが増えるんだよ。
居るだけで役に立たないヤツがいるってのは胸糞悪いんだよ。
赤子は嫁さんだけで作ったんじゃないのにな。
一人は夫や親には適さない人種なんだな。
普通なら家の中で頑張る嫁を労ってやらない訳にはいかない筈だからな。
早く嫁を自由にしてやれ。
842: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 17:39:12
しかし、真の自由を得るのは彼なのであった。
843: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 17:43:44
自由にテレビw
844: 名無し@話し合い中 2006/12/02(土) 18:05:09
うんうん。よかったじゃん
テレビたくさんみれるよ。日曜にたくさん寝られるよ。
もうこのくらいしかかける言葉がありません
---------------おすすめ記事--------------------
元カレの嫁弁護士『元カレさんと婚約破棄に至った経緯を教えて欲しい』私「あなたの依頼人が元カレとウワキして妊娠したから」弁護士『』 → なんと…
子供がヤンチャしたのが原因で社宅を追い出される事が決定後、義母の家に同居出来る事になったのに義弟夫妻に反対された。義母と同居してるだけの奴らに反対する権利なんてあるの?
私が作った服を「貧乏くさい」だの「店の方がもっといい服売ってる」だの貶してきたトメ&コトメが「コトメ子のベビー服を作れ」と言ってきた→嫌味を交えつつ拒否したらトメが…
夫が不倫旅行中に交通事故で他界後、義両親が「夫を繋ぎとめられない女に息子のものは何もやらん!」と言ってきたので夫が借金を抱えてた事を隠して相続放棄してやった。
散歩中に発見した大型犬を勝手に撫でてたら突然飛びつかれて尻餅をついてしまった。特に怪我したわけじゃないけど飼い主に危険に晒された代償を求めるのはありだと思う?
休み時間に嫌がらせしてきたAとB「私さんち〇〇屋なんだよね~wきもーい」頭に血が上った私「Aさんのお父さんは〇〇なんでしょ!」「Bさんのお父さんは〇〇だよね!」→結果
前編へ
引用元 逃げられ寸前 男達の駆け込み寺133
コメントする