473: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)16:29:49 ID:Ran
昨日の>>377です
今から仕事なんでまとめ書きになります
彼女から体調悪くてバイト休んだと連絡来て
心配なのでお昼ご飯買って様子見に行って、話もしてきました
昨夜ここで相談したおかげで
否定的な言葉を使わず話が出来たと思います
結果として次の診察は自分も病院に同行出来ることになりました
(家族以外無理というのは彼女の不安からくる嘘でした)
彼女は吐き気とか副作用を病院に伝えると
今の薬が中止になってしまうと思って病院にはずっと隠していて
それが自分経由で病院に伝わるのが嫌で同行は無理って言っていたそうです
自分はそれは良くないと思うと伝え
買っていったお昼ご飯も食べられなかったので、
こういう状態がとても心配と伝えて、2人で副作用の相談をするということ
自分が予備の薬を持つなら病院で用法用量の説明を受けたいことなど話しました
今から仕事なんでまとめ書きになります
彼女から体調悪くてバイト休んだと連絡来て
心配なのでお昼ご飯買って様子見に行って、話もしてきました
昨夜ここで相談したおかげで
否定的な言葉を使わず話が出来たと思います
結果として次の診察は自分も病院に同行出来ることになりました
(家族以外無理というのは彼女の不安からくる嘘でした)
彼女は吐き気とか副作用を病院に伝えると
今の薬が中止になってしまうと思って病院にはずっと隠していて
それが自分経由で病院に伝わるのが嫌で同行は無理って言っていたそうです
自分はそれは良くないと思うと伝え
買っていったお昼ご飯も食べられなかったので、
こういう状態がとても心配と伝えて、2人で副作用の相談をするということ
自分が予備の薬を持つなら病院で用法用量の説明を受けたいことなど話しました
人気記事(他サイト様)
彼女のバイト先やバイト仲間にも同じことを持ちかけたけど断られてしまい
自分に何とかしろと言ってきた共通の友人ともやっぱりそういうことがあって
皆理解してくれないと悲観的な気分になって不安定になっていたみたいです
この話の時も凄く泣いてしまっていて、
自分だけでも味方にならなきゃいけなかったのにと反省しました…
薬のことでバイト先とも気まずくなってるし、
今日のように病欠もあるので
先々お金がなくなって
病院代や薬代が出せなくなったら、
みたいな経済的な不安も抱えていたみたいです…
いろいろ話が飛んでその都度慰めたり励ましたりになりましたが
最初にきちんと謝罪してから
話が出来たおかげで彼女も安心してくれたんだと思います
色々ありがとうございました
494: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)21:46:32 ID:JXU
>>473
彼女さん本音が話せたのなら良かった。
きっと孤独感でいっぱいだったんだと思うよ。
誰もわかってくれない、
自分だけでなんとかしなきゃって思ってたのかも。
理解して一緒に寄り添ってくれる人がいたら
彼女さんとても心強く思うんじゃないかな。
これからは独りで頑張らなくていいんだと思えるように支えてあげれるといいね。
心配だからと勇み足せずに、
よく話を聞いてあげて下さいね。
病人のサポートをずっと続けるのは
それはそれで大変なことだと思うので、
貴方も自分自身のメンタルに気をつけながら頑張ってね。
彼女さんの調子が良くなることを祈ってます
彼女さん本音が話せたのなら良かった。
きっと孤独感でいっぱいだったんだと思うよ。
誰もわかってくれない、
自分だけでなんとかしなきゃって思ってたのかも。
理解して一緒に寄り添ってくれる人がいたら
彼女さんとても心強く思うんじゃないかな。
これからは独りで頑張らなくていいんだと思えるように支えてあげれるといいね。
心配だからと勇み足せずに、
よく話を聞いてあげて下さいね。
病人のサポートをずっと続けるのは
それはそれで大変なことだと思うので、
貴方も自分自身のメンタルに気をつけながら頑張ってね。
彼女さんの調子が良くなることを祈ってます
510: 名無しさん@おーぷん 2017/03/08(水)23:58:03 ID:Ran
>>494
ありがとうございます
一年近く副作用我慢して、酷くしてしまったようなので…
明日も家に飲み物とか
雑誌とか持って行くと約束してるので、ゆっくり話聞きます
何も出来ないより何か出来るほうが
ずっと気が楽なので大丈夫です、頑張ります
ありがとうございます
一年近く副作用我慢して、酷くしてしまったようなので…
明日も家に飲み物とか
雑誌とか持って行くと約束してるので、ゆっくり話聞きます
何も出来ないより何か出来るほうが
ずっと気が楽なので大丈夫です、頑張ります
573: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:07:00 ID:ZXq
>>377です
連日申し訳ありません
自分一人ではどうしても結論が出ないので意見が欲しいです
今日彼女のところに行ったところ、
来週のペインクリニック外来(週に2回しかない)が
自分の仕事の昼シフトの日と被ることがわかり
彼女も先に延ばすと薬の残量が心もとないというので、
急遽、一緒に行ってきました
先生は大変優しそうな年配の男性で
彼女が信用するのもよくわかる雰囲気で安心しました
副作用などの話をしたら処方中止ではなく
吐き気止めを出すといってくれてほっとしたのですが
自分が薬を預かりたいが問題ないかという質問をしたところ、
「今まで通りそれは構わないけど、
一応強い薬だから大量に紛失したりしないでね」と言われました
その場でどういうことか聞けば良かったのですが、
彼女と診察室では預かる許可の話しかしないと
約束していたので聞けなかったんです…
薬局で薬を朝食後夕食後の一日二回で4週間分もらいました
でも彼女が飲んでるのは少なくとも四回以上で
それに誰にも預けられない、皆に断られたと聞いていたんです…
帰宅後彼女とした話をまとめると
「一日四回まで飲める薬のはずなのに
二回しか出してくれないので、多く飲んでいる」
「次の診察までに足りなくなるので
人に預けて無くされたということにしていた」
「○君(自分)が昨日絶対味方になると言ってくれたから、
これからも話を合わせてくれるから気が楽になった」
「薬を事務所に預けさせてくれないバイト先はもうやめる、
病院代の心配がないなら、あんなところは嫌だ」
みたいな感じでした
確かに昨日、自分は絶対にずっと彼女の味方だと話しましたし、
薬への偏見も謝罪し、もし医療費が心配なら力になると話しました
でも、なんか、こういう話のはずじゃないというか
また彼女の辛さに寄り添えていないと
叱られてしまうかもしれないんですが、
彼女にとってこれでいいのか?って
がんに使う薬が出たよ!って嬉しそうにしてた
彼女の痛みのない生活に文句はないんですが、
小心者なのかもしれないけど、病院を騙してるようですごく怖い
彼女の体調もお医者さんが出してるんだから安心とは思えない
何も出来ないより出来ることがあるのが
嬉しいと言った矢先に口先だけだったと痛感してるけど
皆さんならどうしますか?
彼女のことが凄く好きだし将来は結婚だってしたいと思ってます
実家の連絡先は知ってるけど折り合い良くないし
病院の先生には余計なことを言わないと
約束してしまったので目の前で嘘をつくようなことも出来ません
週明けまで変速シフトで彼女に会えないので、
考えをまとめておかないと、
彼女に否定的なことを言ってしまいそうです…
連日申し訳ありません
自分一人ではどうしても結論が出ないので意見が欲しいです
今日彼女のところに行ったところ、
来週のペインクリニック外来(週に2回しかない)が
自分の仕事の昼シフトの日と被ることがわかり
彼女も先に延ばすと薬の残量が心もとないというので、
急遽、一緒に行ってきました
先生は大変優しそうな年配の男性で
彼女が信用するのもよくわかる雰囲気で安心しました
副作用などの話をしたら処方中止ではなく
吐き気止めを出すといってくれてほっとしたのですが
自分が薬を預かりたいが問題ないかという質問をしたところ、
「今まで通りそれは構わないけど、
一応強い薬だから大量に紛失したりしないでね」と言われました
その場でどういうことか聞けば良かったのですが、
彼女と診察室では預かる許可の話しかしないと
約束していたので聞けなかったんです…
薬局で薬を朝食後夕食後の一日二回で4週間分もらいました
でも彼女が飲んでるのは少なくとも四回以上で
それに誰にも預けられない、皆に断られたと聞いていたんです…
帰宅後彼女とした話をまとめると
「一日四回まで飲める薬のはずなのに
二回しか出してくれないので、多く飲んでいる」
「次の診察までに足りなくなるので
人に預けて無くされたということにしていた」
「○君(自分)が昨日絶対味方になると言ってくれたから、
これからも話を合わせてくれるから気が楽になった」
「薬を事務所に預けさせてくれないバイト先はもうやめる、
病院代の心配がないなら、あんなところは嫌だ」
みたいな感じでした
確かに昨日、自分は絶対にずっと彼女の味方だと話しましたし、
薬への偏見も謝罪し、もし医療費が心配なら力になると話しました
でも、なんか、こういう話のはずじゃないというか
また彼女の辛さに寄り添えていないと
叱られてしまうかもしれないんですが、
彼女にとってこれでいいのか?って
がんに使う薬が出たよ!って嬉しそうにしてた
彼女の痛みのない生活に文句はないんですが、
小心者なのかもしれないけど、病院を騙してるようですごく怖い
彼女の体調もお医者さんが出してるんだから安心とは思えない
何も出来ないより出来ることがあるのが
嬉しいと言った矢先に口先だけだったと痛感してるけど
皆さんならどうしますか?
彼女のことが凄く好きだし将来は結婚だってしたいと思ってます
実家の連絡先は知ってるけど折り合い良くないし
病院の先生には余計なことを言わないと
約束してしまったので目の前で嘘をつくようなことも出来ません
週明けまで変速シフトで彼女に会えないので、
考えをまとめておかないと、
彼女に否定的なことを言ってしまいそうです…
574: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:27:58 ID:sqK
>>573
減らす様に誘導するが、
ぶっちゃけそこまでの状態の女と付き合う気はないので別れる
減らす様に誘導するが、
ぶっちゃけそこまでの状態の女と付き合う気はないので別れる
576: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)21:50:09 ID:ZXq
>>574
別れるとか、いきなりそこまで割り切れないです
ただ倍も飲んでるの?って聞いたら泣かれてしまったし
味方じゃないって詰られたからどう誘導すればいいのか
何とか力になりたいけど、
彼女の望むようにしてしまったら
依存症が大げさな話ではなくなってしまう気がする
別れるとか、いきなりそこまで割り切れないです
ただ倍も飲んでるの?って聞いたら泣かれてしまったし
味方じゃないって詰られたからどう誘導すればいいのか
何とか力になりたいけど、
彼女の望むようにしてしまったら
依存症が大げさな話ではなくなってしまう気がする
577: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:18:52 ID:a1t
>>573
医師の言う通りに飲まないんなら診療を続ける意味なんか無いんだよね
薬を正しく言われた通りに飲んで様子を見て、
次にどうするか決めるのが診療なんじゃん
今の薬が体に合ってないから副作用が出て少なく処方されてんじゃん
病気って治すのは医者でもなく本人自身なんだよ
本人に治す気が無いならもう服薬そのものをやめた方がいい
医師の言う通りに飲まないんなら診療を続ける意味なんか無いんだよね
薬を正しく言われた通りに飲んで様子を見て、
次にどうするか決めるのが診療なんじゃん
今の薬が体に合ってないから副作用が出て少なく処方されてんじゃん
病気って治すのは医者でもなく本人自身なんだよ
本人に治す気が無いならもう服薬そのものをやめた方がいい
578: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:20:59 ID:ONE
>>573
痛みに対する恐怖心が強すぎて
多めに飲んでしまう→メンタルクリニックへ
本当に痛くて薬が足りてない→
医者に正直に話し薬を増やしてもらう
痛みに対する恐怖心が強すぎて
多めに飲んでしまう→メンタルクリニックへ
本当に痛くて薬が足りてない→
医者に正直に話し薬を増やしてもらう
579: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:28:38 ID:W5y
>>573
>>577に、同意。
ウソついてる彼女さんに同調してはいけない。
医師に正確に報告しないひとは支えられないと告げるべきだろうねえ
この彼女さんは、ヤバすぎる。
このまま付き合っていくと、あなたも共倒れになるよ
>>577に、同意。
ウソついてる彼女さんに同調してはいけない。
医師に正確に報告しないひとは支えられないと告げるべきだろうねえ
この彼女さんは、ヤバすぎる。
このまま付き合っていくと、あなたも共倒れになるよ
580: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:33:43 ID:GFh
>>573
今は凄く好きでも、いつか疲れてしまう日が来るよ。
彼女が医者を騙してまで薬を飲み続けるのを
ずっと見ていないといけない立場(咎めたら泣いて詰られる)
自分なら途中で駄目になるかな精神的に。
今は凄く好きでも、いつか疲れてしまう日が来るよ。
彼女が医者を騙してまで薬を飲み続けるのを
ずっと見ていないといけない立場(咎めたら泣いて詰られる)
自分なら途中で駄目になるかな精神的に。
581: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:34:33 ID:sqK
>>576
依存症って書いて叩かれてたけど、あなたの方が正しかったかもね。
それはもう依存と言って差し支えない。
>>580の言う通り、
あなたの愛情ゲージが減り切るまでのジリ貧になると思うよ
依存症って書いて叩かれてたけど、あなたの方が正しかったかもね。
それはもう依存と言って差し支えない。
>>580の言う通り、
あなたの愛情ゲージが減り切るまでのジリ貧になると思うよ
582: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)22:38:46 ID:omc
>>576
全ての人が反対しても結婚して支える!
ってぐらいの決意がないととても病んだ彼女を助けられんよ
とっとと別れろ
全ての人が反対しても結婚して支える!
ってぐらいの決意がないととても病んだ彼女を助けられんよ
とっとと別れろ
583: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:01:40 ID:i7T
>>576
>ただ倍も飲んでるの?って聞いたら泣かれてしまったし
味方じゃないって詰られたからどう誘導すればいいのか
彼女泣いたり悲観的になれば
あなたが何も言えなくなるって分かってやってるよね
泣いても冷静に「彼女の事が心配だから聞いてるんだよ」とか
「用法を守らずに薬を飲んで副作用が出ている状態を見てみぬふりは出来ない」
「薬をたくさんもらう為の嘘をつく事に加担するのは味方とはいえない」
とか言ってみては?
それでも泣いて考えを改めないようなら残念だけど別れも視野に入れた方がいいよ
>ただ倍も飲んでるの?って聞いたら泣かれてしまったし
味方じゃないって詰られたからどう誘導すればいいのか
彼女泣いたり悲観的になれば
あなたが何も言えなくなるって分かってやってるよね
泣いても冷静に「彼女の事が心配だから聞いてるんだよ」とか
「用法を守らずに薬を飲んで副作用が出ている状態を見てみぬふりは出来ない」
「薬をたくさんもらう為の嘘をつく事に加担するのは味方とはいえない」
とか言ってみては?
それでも泣いて考えを改めないようなら残念だけど別れも視野に入れた方がいいよ
584: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:07:41 ID:ZXq
やっぱり自分がどこまでの覚悟があるかってことになってきますよね
薬のせいで彼女の様子が変だったり調子を悪くしてるなら、
病院にかかって減らしたりしていけば自然と元に戻るような気がしてました
薬だけのせいじゃないなら尚更、自分が頑張れば何とかなる話だと思ったし
自分は主治医への嘘やその口実になるのは協力できないということは確かです
それで彼女がもっと悪化したらと思うと怖いし、
健康を害するのに協力するのは絶対嫌です
でも自分がもう別れるとか言ったら彼女はどうするんだろうと思うのも怖い
今日も見捨てる見捨てないで言い争いになって帰ってきた
頭冷やして考える時間が必要かも
すみません、きちんとしたレスが出来てません…
薬のせいで彼女の様子が変だったり調子を悪くしてるなら、
病院にかかって減らしたりしていけば自然と元に戻るような気がしてました
薬だけのせいじゃないなら尚更、自分が頑張れば何とかなる話だと思ったし
自分は主治医への嘘やその口実になるのは協力できないということは確かです
それで彼女がもっと悪化したらと思うと怖いし、
健康を害するのに協力するのは絶対嫌です
でも自分がもう別れるとか言ったら彼女はどうするんだろうと思うのも怖い
今日も見捨てる見捨てないで言い争いになって帰ってきた
頭冷やして考える時間が必要かも
すみません、きちんとしたレスが出来てません…
585: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:10:48 ID:0Qg
>>573
彼女のそれは強迫神経症ではないですか。
薬の効能云々を遥かに飛び越していて、
自分勝手な解釈で規定の2倍を服用する。
薬をストックしたいが為にあなたに嘘をつかせ、心の安寧を保とうとしている。
生活が薬中心に回っており忘れたり切らせるとパニックになる。
クリニックへGo!
彼女のそれは強迫神経症ではないですか。
薬の効能云々を遥かに飛び越していて、
自分勝手な解釈で規定の2倍を服用する。
薬をストックしたいが為にあなたに嘘をつかせ、心の安寧を保とうとしている。
生活が薬中心に回っており忘れたり切らせるとパニックになる。
クリニックへGo!
586: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:12:46 ID:FQb
自分も病名が判明するまで
突然襲ってくる激痛が怖くて怖くて、鬱状態になってた
いろんな鎮痛剤をほんとにたくさん飲んだよ
毎日のように泣きながら原因を探してあちこち病院渡り歩いた
痛みが出てくれば歩くこともできなくて、
所構わずしゃがみこんでよだれ垂らしながら悶絶するしかなかった
「大丈夫ですか?」と声をかけてくれてもひどい顔で呻るだけで返事もできない
知り合いが見てませんようにととにかく思った
そうやってだんだん外に出なくなり、薬に頼るばかりになった
その頃は胃に穴が空いてもなんでもいいから痛みから逃げたかったなあ…
痛みが出てる時は、もうお願いだから殺してくれって思ったこともある
苦しみも不安も理解して支えてくれたらありがたいと思う
ただ今は痛みに対する不安の方が大きいから…
ただこればっかりはうまく薬と付き合えるようになるしかないんだよね
難しいなあ
本人が薬の過剰摂取が危険だと認識しないと始まらないからね
正直痛みとの付き合いとともに
依存症とか上の人も言ってる強迫神経症の治療が必要な段階だと思う
突然襲ってくる激痛が怖くて怖くて、鬱状態になってた
いろんな鎮痛剤をほんとにたくさん飲んだよ
毎日のように泣きながら原因を探してあちこち病院渡り歩いた
痛みが出てくれば歩くこともできなくて、
所構わずしゃがみこんでよだれ垂らしながら悶絶するしかなかった
「大丈夫ですか?」と声をかけてくれてもひどい顔で呻るだけで返事もできない
知り合いが見てませんようにととにかく思った
そうやってだんだん外に出なくなり、薬に頼るばかりになった
その頃は胃に穴が空いてもなんでもいいから痛みから逃げたかったなあ…
痛みが出てる時は、もうお願いだから殺してくれって思ったこともある
苦しみも不安も理解して支えてくれたらありがたいと思う
ただ今は痛みに対する不安の方が大きいから…
ただこればっかりはうまく薬と付き合えるようになるしかないんだよね
難しいなあ
本人が薬の過剰摂取が危険だと認識しないと始まらないからね
正直痛みとの付き合いとともに
依存症とか上の人も言ってる強迫神経症の治療が必要な段階だと思う
587: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:21:58 ID:3Rc
>>584
彼女の実家の連絡先知ってるなら連絡したら?
何かあった時の手続きは家族じゃないとダメだし、
そもそも何かあってから連絡されても向こうも困る
結婚してないうちから医療費負担っておかしいでしょ
彼女の頭が冷えるのも待つために時間置くのもいいんじゃない
多分あなたにも依存してるから連絡取れないとキレるだろうけど
彼女と仲の良い共通の友だちいるなら、
その人も一緒に話し合いしたほうが良さげだけど、
まぁ基本は彼女の家族に連絡するのがいいと思う
家族にも見放されてたら何とも言えないけど
彼女の実家の連絡先知ってるなら連絡したら?
何かあった時の手続きは家族じゃないとダメだし、
そもそも何かあってから連絡されても向こうも困る
結婚してないうちから医療費負担っておかしいでしょ
彼女の頭が冷えるのも待つために時間置くのもいいんじゃない
多分あなたにも依存してるから連絡取れないとキレるだろうけど
彼女と仲の良い共通の友だちいるなら、
その人も一緒に話し合いしたほうが良さげだけど、
まぁ基本は彼女の家族に連絡するのがいいと思う
家族にも見放されてたら何とも言えないけど
588: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:34:57 ID:ZXq
薬を倍量というのにびっくりしてしまって
食後薬なのに関係なく薬局出たらすぐに飲んでたけし、
なんか頭が真っ白になってしまって
カウンセリングもすすめたけど
○君が支えてくれればそんなとこ行かなくて大丈夫、
それとも見捨てるの?という話になってしまって…
実家は彼女のお母さんとは面識があるけど
色々家が複雑で(事情省きます)普段連絡を取る間柄ではないらしい
仕送りはあるらしいから見放されたとかではないと思う
一度二度会っただけの自分が連絡していいのか
連絡して彼女が辛いことにならないか…
友達はちょっと考えたのですが
「あの状態は何とかしないとまずい」って
忠告くれた人が多分一番仲良いんです
現状を伝えたら説教になると思う
もし万が一自分と別れた場合に
彼女が頼れる人がいなくなってしまうのが心配です
考えて決断しなきゃいけないことだらけなのに頭真っ白で情けない
食後薬なのに関係なく薬局出たらすぐに飲んでたけし、
なんか頭が真っ白になってしまって
カウンセリングもすすめたけど
○君が支えてくれればそんなとこ行かなくて大丈夫、
それとも見捨てるの?という話になってしまって…
実家は彼女のお母さんとは面識があるけど
色々家が複雑で(事情省きます)普段連絡を取る間柄ではないらしい
仕送りはあるらしいから見放されたとかではないと思う
一度二度会っただけの自分が連絡していいのか
連絡して彼女が辛いことにならないか…
友達はちょっと考えたのですが
「あの状態は何とかしないとまずい」って
忠告くれた人が多分一番仲良いんです
現状を伝えたら説教になると思う
もし万が一自分と別れた場合に
彼女が頼れる人がいなくなってしまうのが心配です
考えて決断しなきゃいけないことだらけなのに頭真っ白で情けない
591: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:44:11 ID:ZXq
すいません、なんか今アドバイスもらってるのに全然ちゃんと出来ないです
ちゃんと落ち着いてから、あらためて読んで自分で頭整理します
色んな方が真剣に考えてくれてるのにすみません
占領状態だと迷惑になりますよね
自分で何とか結論出します
本当にすみません
ちゃんと落ち着いてから、あらためて読んで自分で頭整理します
色んな方が真剣に考えてくれてるのにすみません
占領状態だと迷惑になりますよね
自分で何とか結論出します
本当にすみません
592: 名無しさん@おーぷん 2017/03/09(木)23:59:29 ID:Us6
たぶんきみにはむりだわ
だれでもむりだとおもう
だれでもむりだとおもう
595: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)00:16:58 ID:4sj
>>591
もう、素人にはムリ。
彼女の主治医にこっそり相談に行け
あとは、プロの医師に任せなさい
入院施設持たぬクリニックであっても、
ほとんどに提携先があるから多分入院させると思うよ
もう、素人にはムリ。
彼女の主治医にこっそり相談に行け
あとは、プロの医師に任せなさい
入院施設持たぬクリニックであっても、
ほとんどに提携先があるから多分入院させると思うよ
605: 名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)07:42:21 ID:8WP
>>591
長くなってきたので
もしまた相談する時は次からは下のスレに移動してやってくれ
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469009073/
長くなってきたので
もしまた相談する時は次からは下のスレに移動してやってくれ
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469009073/
※スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part65 より
207: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)22:47:41 ID:R2r
先週彼女の神経痛の服薬のことで相談したものです
少し状況が変わり、相談したいのですが、このスレでいいでしょうか?
別のスレに誘導していただいてた気がするのですが辿れなくて、すみません
少し状況が変わり、相談したいのですが、このスレでいいでしょうか?
別のスレに誘導していただいてた気がするのですが辿れなくて、すみません
208: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)22:50:19 ID:VBX
>>207
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469009073/
はどうかな?
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469009073/
はどうかな?
209: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)22:50:25 ID:Zgv
>>207
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469009073/l50
または
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/l50
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1469009073/l50
または
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478422746/l50
210: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)22:52:09 ID:R2r
>>208
>>209
ありがとうございます
思いがけず~のほうに移動します
>>209
ありがとうございます
思いがけず~のほうに移動します
※思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart5 より
558: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:13:53 ID:R2r
スレ立てるまでに至らない愚痴・相談のスレで
彼女が神経痛で強い薬を飲んでいて、
依存症のようにみえて心配という相談をしたものです
一緒に病院に行ったところ処方量の倍量を
彼女が飲んでいることがわかり、
動揺しているというところまで書いたかと思います
週末彼女に会えない間に複数の共通の友人から連絡が来て
彼女が
「○君(自分)は正義の味方だった!
意地悪しかしない人とは今後付き合いません」と
宣言?したけど何かあったかと聞かれました…
並行で彼女とも薬について話したりしていました
彼女曰く
「処方回数を増やしてと頼んでいるのに
聞いてくれないからこうするしかない」
「同じ薬を正しく出してくれる病院があれば変える」など…
共通の友人(Aさん)の話も聞いたところ
自分以外には同じようなことを以前から言っていたみたいで
今まで自分が知らなかったことを驚かれました
知らなかったなら何とかしろなんて言われても困ったよねと謝罪もされました
情けないやら驚くやらです…
相談というのは今後の彼女とのつきあい方なのですが
自分がまだ別れる踏ん切りがつかないこと
でも彼女にはきちんとお医者さんの
処方に基づいた服薬をしてほしいと思っていることから
診察にまた同行して服薬の現状をきちんと伝えようと思っていることです
Aさん曰く、一度無条件降伏の契約をしたようなものだから、
手のひらを返せば○さん(自分)に攻撃的な部分が向くかもしれない
そうならなくても裏切られたと思って
自暴自棄になるかもしれないと止められています
Aさん(と彼氏、双方友達)が
「○さんが薬を預かることにしたなら私たちも協力する」と
申し出て診察に同行し、先生にバラす
同時進行で実家のほうにも連絡する
自分はその過程を味方として見守って
彼女と付き合い続けるかどうかを決めたらどうか、と提案されました
自分としては憎まれ役を押しつけるようで気が引けます
彼女とAさんとは中学生時代からの友人なので、
実家に連絡するのは自分より不自然でないと思うのですが
決断が出来ずに保留にしてもらっています
第三者から見てとうでしょうか?
彼女が神経痛で強い薬を飲んでいて、
依存症のようにみえて心配という相談をしたものです
一緒に病院に行ったところ処方量の倍量を
彼女が飲んでいることがわかり、
動揺しているというところまで書いたかと思います
週末彼女に会えない間に複数の共通の友人から連絡が来て
彼女が
「○君(自分)は正義の味方だった!
意地悪しかしない人とは今後付き合いません」と
宣言?したけど何かあったかと聞かれました…
並行で彼女とも薬について話したりしていました
彼女曰く
「処方回数を増やしてと頼んでいるのに
聞いてくれないからこうするしかない」
「同じ薬を正しく出してくれる病院があれば変える」など…
共通の友人(Aさん)の話も聞いたところ
自分以外には同じようなことを以前から言っていたみたいで
今まで自分が知らなかったことを驚かれました
知らなかったなら何とかしろなんて言われても困ったよねと謝罪もされました
情けないやら驚くやらです…
相談というのは今後の彼女とのつきあい方なのですが
自分がまだ別れる踏ん切りがつかないこと
でも彼女にはきちんとお医者さんの
処方に基づいた服薬をしてほしいと思っていることから
診察にまた同行して服薬の現状をきちんと伝えようと思っていることです
Aさん曰く、一度無条件降伏の契約をしたようなものだから、
手のひらを返せば○さん(自分)に攻撃的な部分が向くかもしれない
そうならなくても裏切られたと思って
自暴自棄になるかもしれないと止められています
Aさん(と彼氏、双方友達)が
「○さんが薬を預かることにしたなら私たちも協力する」と
申し出て診察に同行し、先生にバラす
同時進行で実家のほうにも連絡する
自分はその過程を味方として見守って
彼女と付き合い続けるかどうかを決めたらどうか、と提案されました
自分としては憎まれ役を押しつけるようで気が引けます
彼女とAさんとは中学生時代からの友人なので、
実家に連絡するのは自分より不自然でないと思うのですが
決断が出来ずに保留にしてもらっています
第三者から見てとうでしょうか?
559: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:17:53 ID:Zgv
>>558
強硬的に出るのは致し方ないかもしれないが、
彼女から逃げ場を奪いすぎではないだろうか?
追いつめ過ぎは良くないから猶予期間を与えて考えさせるのも手じゃないか?
彼女が悩んでる間、八つ当たりを受けるのはあなただが
強硬的に出るのは致し方ないかもしれないが、
彼女から逃げ場を奪いすぎではないだろうか?
追いつめ過ぎは良くないから猶予期間を与えて考えさせるのも手じゃないか?
彼女が悩んでる間、八つ当たりを受けるのはあなただが
560: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:26:10 ID:R2r
>>559
彼女が自分の説得を聞いてくれそうな状況であれば
時間をとって様子を見て、と思ったのですが
自分が何か言うと「味方って言ったのに嘘つき」になるか
「私には○君しかいないのに」って泣くかみたいな感じで…
もしくは一人じゃなくなったって甘えてきます
これは悩んでいるんでしょうか?
いずれ彼女自身が答えを出せるのであれば八つ当たりは構わないです
彼女が自分の説得を聞いてくれそうな状況であれば
時間をとって様子を見て、と思ったのですが
自分が何か言うと「味方って言ったのに嘘つき」になるか
「私には○君しかいないのに」って泣くかみたいな感じで…
もしくは一人じゃなくなったって甘えてきます
これは悩んでいるんでしょうか?
いずれ彼女自身が答えを出せるのであれば八つ当たりは構わないです
561: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:30:10 ID:Zgv
>>560
すまん。
そこまでの状況になるとアドバイスどころか何も言えんわ。
すまん。
そこまでの状況になるとアドバイスどころか何も言えんわ。
562: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:30:49 ID:t8O
>>560
いわゆるメンヘラ。
もう、素人には手に負えない
悪化させるだけだよ
主治医に相談して入院させ、薬を調製してもらえ
いわゆるメンヘラ。
もう、素人には手に負えない
悪化させるだけだよ
主治医に相談して入院させ、薬を調製してもらえ
563: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:35:51 ID:Yoz
>>560
私も病院に1票。彼女の状況は心身ともに
もう友人にもあなたにも支えられないところまできているよ
私も病院に1票。彼女の状況は心身ともに
もう友人にもあなたにも支えられないところまできているよ
564: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:39:15 ID:wje
>>560
前に彼女と結婚考えてるって書いてたけど
彼女との結婚生活とか子育てとかまともにできそう?
薬さえ処方通りに飲んでくれればってレベルじゃなく
言うこと聞かせるために泣き落としとか平気でやる子だよ。
この先の人生ずっと振り回されるの目に見えてるけど大丈夫?
前に彼女と結婚考えてるって書いてたけど
彼女との結婚生活とか子育てとかまともにできそう?
薬さえ処方通りに飲んでくれればってレベルじゃなく
言うこと聞かせるために泣き落としとか平気でやる子だよ。
この先の人生ずっと振り回されるの目に見えてるけど大丈夫?
565: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:44:34 ID:R2r
彼女の精神状態が何が原因かわからないけど
専門家の助けが必要なことは、Aさんたちと自分では一致してます
それで、その状態をどうやって医師に知らせるかなんです
自分は今すごく信用されてる状態なので、
それを利用というか活用して動けると思うんですけど
Aさんは信用の薄い
自分たちが裏切り者(言葉は悪いですけど)になったほうが、
彼女のためにも
彼女のことが好きな自分のためにもいいと提案してくれてます
今は結婚した後の未来とかなかなか思い浮かびづらいけど、
すぐ手を離すのも難しいです
それは責任感だって言われましたけど
愛情じゃないと自分ではまだ思えないんです
そしたら上記の方法で治療まで持っていけたら、
もしくはその過程を見てたら、
冷静になれるんじゃないかとアドバイスされました
専門家の助けが必要なことは、Aさんたちと自分では一致してます
それで、その状態をどうやって医師に知らせるかなんです
自分は今すごく信用されてる状態なので、
それを利用というか活用して動けると思うんですけど
Aさんは信用の薄い
自分たちが裏切り者(言葉は悪いですけど)になったほうが、
彼女のためにも
彼女のことが好きな自分のためにもいいと提案してくれてます
今は結婚した後の未来とかなかなか思い浮かびづらいけど、
すぐ手を離すのも難しいです
それは責任感だって言われましたけど
愛情じゃないと自分ではまだ思えないんです
そしたら上記の方法で治療まで持っていけたら、
もしくはその過程を見てたら、
冷静になれるんじゃないかとアドバイスされました
566: 名無しさん@おーぷん 2017/03/15(水)23:51:13 ID:Zgv
>>565
むしろ立ち向かうんだったら>>565が裏切り者になったほうが良いぞ。
彼女が若干快方に向かい、
一緒にAさんたちを逆に騙す様に仕向ける方向に誘導されたら断り切れるか?
快方に向かって普通の人?ってレベルに戻っていたと仮定してだ。
Aさんたちは安心して去るだろうし、
>>565は彼女が快方に向かったことに
若干喜びつつまだ完治ではないことにモヤモヤして一旦解決。
ただし彼女はまだメンヘラを直し切ったわけではないのでまたメンヘラに戻る。
こういう未来が見えたんだが
むしろ立ち向かうんだったら>>565が裏切り者になったほうが良いぞ。
彼女が若干快方に向かい、
一緒にAさんたちを逆に騙す様に仕向ける方向に誘導されたら断り切れるか?
快方に向かって普通の人?ってレベルに戻っていたと仮定してだ。
Aさんたちは安心して去るだろうし、
>>565は彼女が快方に向かったことに
若干喜びつつまだ完治ではないことにモヤモヤして一旦解決。
ただし彼女はまだメンヘラを直し切ったわけではないのでまたメンヘラに戻る。
こういう未来が見えたんだが
567: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)00:00:10 ID:ppk
>>566
自分はこれから先、
医師を騙すことにも彼女の友達を騙すことにも荷担する気はないです
ずっと彼女の味方でいるって彼女に言ったけど、
それは一緒に悪いことをするってことじゃないからです
辛いことを乗り越える手助けはしたいけど
たとえ一時的に彼女を裏切るようなことになっても、
彼女が体を壊すとか心を病む手助けはしたくありません
Aさんたちには裏切られたと悲観した彼女に刺されても
○さんは仕方ないと思うかもしれないけど、
彼女にそういうことをさせないのも愛情って言われて…
たとえ話だとは思うんですけど
自分はこれから先、
医師を騙すことにも彼女の友達を騙すことにも荷担する気はないです
ずっと彼女の味方でいるって彼女に言ったけど、
それは一緒に悪いことをするってことじゃないからです
辛いことを乗り越える手助けはしたいけど
たとえ一時的に彼女を裏切るようなことになっても、
彼女が体を壊すとか心を病む手助けはしたくありません
Aさんたちには裏切られたと悲観した彼女に刺されても
○さんは仕方ないと思うかもしれないけど、
彼女にそういうことをさせないのも愛情って言われて…
たとえ話だとは思うんですけど
568: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)00:07:58 ID:TMP
>>567
刺されることを例えだと思ってるなら甘いと思う。
刺されることを例えだと思ってるなら甘いと思う。
569: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)00:18:16 ID:ppk
>>568
甘いですか…
不安定だとは思うけど人を傷つけるような子じゃないんです
自分が刺されるかもしれないなら
Aさんたちも危険ですよね?なおさら汚れ役を押しつけづらい
甘いですか…
不安定だとは思うけど人を傷つけるような子じゃないんです
自分が刺されるかもしれないなら
Aさんたちも危険ですよね?なおさら汚れ役を押しつけづらい
570: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)00:26:43 ID:TMP
>>569
唯一の味方だと思ってる
>>569がいきなり敵に回るのと、
既に裏切り者認定されてるAさん達が裏切るのは違うと思うが
まぁ危険なことに変わりはないわな。
最初は良く意味が分からなかったんだが、
Aさん達がクスリを預かるといって彼女がホイホイしんじるのか?
普通に考えれば薬を奪いに来たと思って付き添い拒否すると思う。
それと急に実家に電話するのもどうなの?
実家が彼女の薬の不適切な接種を止めさせる方向に協力する確信はあるの?
Aさんでも
>>569でも良いから下手に計画なんて立てないで
病院行って相談したほうが良いんじゃない?
まぁ飽くまで素人意見だ。
唯一の味方だと思ってる
>>569がいきなり敵に回るのと、
既に裏切り者認定されてるAさん達が裏切るのは違うと思うが
まぁ危険なことに変わりはないわな。
最初は良く意味が分からなかったんだが、
Aさん達がクスリを預かるといって彼女がホイホイしんじるのか?
普通に考えれば薬を奪いに来たと思って付き添い拒否すると思う。
それと急に実家に電話するのもどうなの?
実家が彼女の薬の不適切な接種を止めさせる方向に協力する確信はあるの?
Aさんでも
>>569でも良いから下手に計画なんて立てないで
病院行って相談したほうが良いんじゃない?
まぁ飽くまで素人意見だ。
571: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)00:33:24 ID:vyN
>>560
彼女はもう答えを出したんじゃないの?
「これからもあなたが不正増薬に協力してくれるから大丈夫」って
「診察について行って医師に知らせる」って内科医にだよね?
虚偽申告を叱責されて減薬されるか、
叱責後に「そんなに痛いなら」と増薬してもらえるかで、
薬やあなたへの依存は変わらないと思うが
その内科医にお願いしたら、適応する病院を紹介してもらえるだろうけど、
精神科や心療内科、
カウンセリングなどは本人が自分の精神状態に問題があると自覚して、
それを治すためにきちんと受診しようと思わないと効果が表れにくいよ
味方でいるということは、不正な増薬に協力するという意味じゃない、
協力しないということは薬をやめさせようという意味ではない、
ずっと付き合っていくためには専門家のサポートが必要だと思う、
だから一緒に受診しよう
ということを彼女が聞く耳持たないなら、
別れた方がいいんじゃないか?
人を傷つけるような人間だけが、人を傷つけるわけじゃないよ
傷つけたくないけど、
自分の痛みを共有してもらいたいと追い詰められてってこともあるよ
あと、自分かAさんたちかの二択で悩んでいる様子だけど、
どう転んでも簡単には状況改善しそうにないし、
責任問題が発生しそうな案件だから
家族が対処すべきだと思う
彼女はもう答えを出したんじゃないの?
「これからもあなたが不正増薬に協力してくれるから大丈夫」って
「診察について行って医師に知らせる」って内科医にだよね?
虚偽申告を叱責されて減薬されるか、
叱責後に「そんなに痛いなら」と増薬してもらえるかで、
薬やあなたへの依存は変わらないと思うが
その内科医にお願いしたら、適応する病院を紹介してもらえるだろうけど、
精神科や心療内科、
カウンセリングなどは本人が自分の精神状態に問題があると自覚して、
それを治すためにきちんと受診しようと思わないと効果が表れにくいよ
味方でいるということは、不正な増薬に協力するという意味じゃない、
協力しないということは薬をやめさせようという意味ではない、
ずっと付き合っていくためには専門家のサポートが必要だと思う、
だから一緒に受診しよう
ということを彼女が聞く耳持たないなら、
別れた方がいいんじゃないか?
人を傷つけるような人間だけが、人を傷つけるわけじゃないよ
傷つけたくないけど、
自分の痛みを共有してもらいたいと追い詰められてってこともあるよ
あと、自分かAさんたちかの二択で悩んでいる様子だけど、
どう転んでも簡単には状況改善しそうにないし、
責任問題が発生しそうな案件だから
家族が対処すべきだと思う
572: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)01:13:10 ID:ppk
医師に知らせるというのはペインクリニック外来の主治医にです
同じ病院内の心療内科とも提携していると
診療案内に書いてあったので紹介してもらえると思ったのですが
本人がその科での治療に同意しなければ難しいですよね、
当たり前なのに頭から抜けてました…
カウンセリングは自分が味方でいてくれればいらないの一点張りなのですが
自分が未熟で自信がないから、
申し訳ないけど一緒に行って欲しいと頼み込む方向で提案してみるか…?
あまり深入りすると
迷路から出てこれなくなるよってAさん彼氏に言われたんですが
もう迷路にいる気分です
打開力が無くて情けないです
実家に連絡をするべきだというのは、
これ以上彼女の具合が悪くなっても
自分たちに何かを決める権利もないからというAさんの意見なので、
これはAさんの判断で自分は口を出さないようにします
お母さんなりの協力が得られるのが一番いいんですよね
あとは彼女とは時間の制約のない時に
もう一度きっちり話す時間をとり、自分の気持ちを伝えます
どこまで聞いてもらえるかわからないですけど、
自分が今まで向き合ってなかったツケだと思うので…
繁忙期なのですが何とか時間作れるようにします
毎回結論が出なくてすみません
明日早出のシフトなので今日はここで失礼します
皆さんアドバイスありがとうございました
同じ病院内の心療内科とも提携していると
診療案内に書いてあったので紹介してもらえると思ったのですが
本人がその科での治療に同意しなければ難しいですよね、
当たり前なのに頭から抜けてました…
カウンセリングは自分が味方でいてくれればいらないの一点張りなのですが
自分が未熟で自信がないから、
申し訳ないけど一緒に行って欲しいと頼み込む方向で提案してみるか…?
あまり深入りすると
迷路から出てこれなくなるよってAさん彼氏に言われたんですが
もう迷路にいる気分です
打開力が無くて情けないです
実家に連絡をするべきだというのは、
これ以上彼女の具合が悪くなっても
自分たちに何かを決める権利もないからというAさんの意見なので、
これはAさんの判断で自分は口を出さないようにします
お母さんなりの協力が得られるのが一番いいんですよね
あとは彼女とは時間の制約のない時に
もう一度きっちり話す時間をとり、自分の気持ちを伝えます
どこまで聞いてもらえるかわからないですけど、
自分が今まで向き合ってなかったツケだと思うので…
繁忙期なのですが何とか時間作れるようにします
毎回結論が出なくてすみません
明日早出のシフトなので今日はここで失礼します
皆さんアドバイスありがとうございました
573: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)06:44:21 ID:K77
失くしてしまったとか
家族に間違って薬を捨てられてしまったとか嘘言って
多めに薬を処方してもらおうとする患者って病院あるあるで
特に彼女さんの痛み止めだとか
向精神薬みたいな乱用リスクのある薬、あと高い薬だと多い
なので既に看護師さんとか
薬剤師さんとかは彼女の嘘を疑っている可能性がある
他の人も言うように診察に
同席して一芝居打つなんて回りくどいことしなくても
病院か薬局に相談窓口とかあれば
>>572単独で「実は彼女が…」と相談するのもありだと思う
上手くすればAさんも
>>572も悪者にならないで代替治療をさり気なく勧めてくれるかもしれない
家族に間違って薬を捨てられてしまったとか嘘言って
多めに薬を処方してもらおうとする患者って病院あるあるで
特に彼女さんの痛み止めだとか
向精神薬みたいな乱用リスクのある薬、あと高い薬だと多い
なので既に看護師さんとか
薬剤師さんとかは彼女の嘘を疑っている可能性がある
他の人も言うように診察に
同席して一芝居打つなんて回りくどいことしなくても
病院か薬局に相談窓口とかあれば
>>572単独で「実は彼女が…」と相談するのもありだと思う
上手くすればAさんも
>>572も悪者にならないで代替治療をさり気なく勧めてくれるかもしれない
574: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:10:38 ID:ARx
>>572
「同じ薬を正しく出してくれる病院があれば変える」
って言ってるんだから協力してあげれば?
神経痛は精神を蝕むよ。
セカンドオピニオンも病院探すのも大変なんだよ。
あと同じ薬を飲んでると効かなくなる。
他の病院の先生にも相談した方がいいよ。
「同じ薬を正しく出してくれる病院があれば変える」
って言ってるんだから協力してあげれば?
神経痛は精神を蝕むよ。
セカンドオピニオンも病院探すのも大変なんだよ。
あと同じ薬を飲んでると効かなくなる。
他の病院の先生にも相談した方がいいよ。
575: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)08:11:04 ID:DjI
彼女確か大学生だよね?
学生なら親に知らせるべきだと思うけどなー
よっぽどの毒親とか、
学費や生活費を全て自分でまかなっている苦学生とかだったら話は別だけど。
そこまで薬に依存してしまっているなら、
親元で療養させるとか入院させるとかしないと隠れて飲むだけだと思う。
ただの彼氏のあなたと友人では、
決定権や責任を持てないのに親に知らせないっていうのは逆に無責任な気もする
親の立場なら早く知って早く治療をしたいって思うよ
学生なら親に知らせるべきだと思うけどなー
よっぽどの毒親とか、
学費や生活費を全て自分でまかなっている苦学生とかだったら話は別だけど。
そこまで薬に依存してしまっているなら、
親元で療養させるとか入院させるとかしないと隠れて飲むだけだと思う。
ただの彼氏のあなたと友人では、
決定権や責任を持てないのに親に知らせないっていうのは逆に無責任な気もする
親の立場なら早く知って早く治療をしたいって思うよ
576: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)09:14:05 ID:b9l
関係ないけど二つ三つの医者掛け持ちしたら
嘘付かなくても二倍三倍の薬が手に入るんじゃない?
嘘付かなくても二倍三倍の薬が手に入るんじゃない?
577: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)10:39:30 ID:pgE
>>576
自費診療なら可能だけど、
同じ疾患で2つ以上の病院に同時にはかかれないはず
自費診療なら可能だけど、
同じ疾患で2つ以上の病院に同時にはかかれないはず
578: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)11:04:21 ID:ARx
神経痛は医師によっては診断が別れるかもしれない。
病名も原因も沢山ある。としても薬の乱用は良くない。
ただ「薬は適量飲もう」と言ってるだけなら、
裏切り物扱いされる。
病名も原因も沢山ある。としても薬の乱用は良くない。
ただ「薬は適量飲もう」と言ってるだけなら、
裏切り物扱いされる。
580: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)12:03:21 ID:ppk
昼休憩なのでまとめレスですみません
彼女はフリーターで学生ではないし
成人もしているのでと迷ってたのですが、
単純に胃でも壊して入院するってだけでも
私たちに出来ることはないからとAさんにも言われているので、
連絡はAさんにお願いしました
病院を変える案ですが、一度転院して
(前の病院も総合病院で内科とか整形外科とか色々かかりました、
大きい検査もしてすべて異常なしでした)
ペインクリニックにかかるようになって今の薬が出るようになったのですが
今の薬を確実に一日四回以上出してくれる病院があるなら転院するという主張です
これは電話とかで確認してわかる話ではないですよね?
診断に不安があっての転院は自分も協力したいですけど、
そうではなくて、ネットで見れる薬の情報サイトだと
四回まで飲めるから四回飲む自分のほうが正しい、
今の先生が正しく出してくれないのが悪いみたいな感じです
増やしてと要求してお医者さんが四回は多すぎる、
二回出しますと判断している状態で、
処方通りに飲もうと言うのは駄目なことなのでしょうか?
隣の市の大きい病院に行こうかと言っても
今の薬が出るかわからないからイヤだと言います
色んな病院をはしごされてしまうのが怖いのですが
今は多分彼女バイト休みすぎてお金がないので、
その余裕はないと思います
前回の病院代も自分が立て替えました
彼女はフリーターで学生ではないし
成人もしているのでと迷ってたのですが、
単純に胃でも壊して入院するってだけでも
私たちに出来ることはないからとAさんにも言われているので、
連絡はAさんにお願いしました
病院を変える案ですが、一度転院して
(前の病院も総合病院で内科とか整形外科とか色々かかりました、
大きい検査もしてすべて異常なしでした)
ペインクリニックにかかるようになって今の薬が出るようになったのですが
今の薬を確実に一日四回以上出してくれる病院があるなら転院するという主張です
これは電話とかで確認してわかる話ではないですよね?
診断に不安があっての転院は自分も協力したいですけど、
そうではなくて、ネットで見れる薬の情報サイトだと
四回まで飲めるから四回飲む自分のほうが正しい、
今の先生が正しく出してくれないのが悪いみたいな感じです
増やしてと要求してお医者さんが四回は多すぎる、
二回出しますと判断している状態で、
処方通りに飲もうと言うのは駄目なことなのでしょうか?
隣の市の大きい病院に行こうかと言っても
今の薬が出るかわからないからイヤだと言います
色んな病院をはしごされてしまうのが怖いのですが
今は多分彼女バイト休みすぎてお金がないので、
その余裕はないと思います
前回の病院代も自分が立て替えました
581: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)12:17:39 ID:p3i
【相談者さんへ】
相談者の方はコテハンとトリップを付けて下さい。
どこから来たのか、スレ名・レス番を書き添えてください。
【コテハン・トリップの付け方】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため
半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
相談者の方はコテハンとトリップを付けて下さい。
どこから来たのか、スレ名・レス番を書き添えてください。
【コテハン・トリップの付け方】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため
半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
583: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)12:38:18 ID:ppk
すみません、コテハン必要だったのですね
これでで大丈夫かな
これでで大丈夫かな
579: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)11:59:15 ID:pgE
そもそも、その薬の処方量MAXと今の処方量ってどうなってるんだろ
それを超えて処方してくれってのはおかしい話
もしわからなければ調べてみるから薬品名と今の処方量を教えて
それを超えて処方してくれってのはおかしい話
もしわからなければ調べてみるから薬品名と今の処方量を教えて
582: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)12:29:55 ID:SzG
>>579
最初の相談でトラマールって言ってなかった?
今の処方量はなかった気がするけど
添付文書上、成人だと1日100mg~300mgを4回に分けて投与。
量と回数は適宜増減。
25mg錠と50mg錠があるけど50mg錠なら1日6錠までだね
最初の相談でトラマールって言ってなかった?
今の処方量はなかった気がするけど
添付文書上、成人だと1日100mg~300mgを4回に分けて投与。
量と回数は適宜増減。
25mg錠と50mg錠があるけど50mg錠なら1日6錠までだね
585: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)12:47:24 ID:ppk
>>579
トラマールです
多分50mgだと思います
処方は朝夕食後の二回で、
実際に飲んでいるのは食事に関係なく四回~六回だと思います
最初は夕食後に出始めて(夜に痛みが出やすかったので)
その後バイト中に痛みが出たら困るからと増やしてもらったと聞いてます
自分はその後処方が四回まで増えたのだと思っていたのですが、
実は二回で四回は必要ないと言われていたそうです
>>582さんの書いてくださった
添付文書を根拠に四錠~六錠を飲んでいるんだと思います
あと自分はただの神経痛だと聞いていましたが
Aさんには心因性疼痛だと言ってたそうです
別の友達は線維筋痛症?で大変だと聞いていたり、
がんに使う薬を飲んでいるとだけ言っていたりで、
正しい病名は現在もよくわかりません
トラマールです
多分50mgだと思います
処方は朝夕食後の二回で、
実際に飲んでいるのは食事に関係なく四回~六回だと思います
最初は夕食後に出始めて(夜に痛みが出やすかったので)
その後バイト中に痛みが出たら困るからと増やしてもらったと聞いてます
自分はその後処方が四回まで増えたのだと思っていたのですが、
実は二回で四回は必要ないと言われていたそうです
>>582さんの書いてくださった
添付文書を根拠に四錠~六錠を飲んでいるんだと思います
あと自分はただの神経痛だと聞いていましたが
Aさんには心因性疼痛だと言ってたそうです
別の友達は線維筋痛症?で大変だと聞いていたり、
がんに使う薬を飲んでいるとだけ言っていたりで、
正しい病名は現在もよくわかりません
584: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)12:47:05 ID:mek
>>580
ダメとかいいとかではないよ 神経痛は。
そもそも検査しても異常なししか言えない医師がほとんど。
だから痛み止めしかないのが前提。
それでも若いから原因を探さないと一生は永い。
痛みに耐えられなくて、
鬱になったり精神病んだり薬に依存する人や最悪自殺する人もいる。
地元でムリなら総合診療科とか大学病院とかで本格的に検査する案件。
毒親じゃなければ親に任せた方がいいと思うよ。
個人的には、痛み止めで紛らわせずに
原因がわかる医者を探して少しでも楽になって欲しいと思う。
ダメとかいいとかではないよ 神経痛は。
そもそも検査しても異常なししか言えない医師がほとんど。
だから痛み止めしかないのが前提。
それでも若いから原因を探さないと一生は永い。
痛みに耐えられなくて、
鬱になったり精神病んだり薬に依存する人や最悪自殺する人もいる。
地元でムリなら総合診療科とか大学病院とかで本格的に検査する案件。
毒親じゃなければ親に任せた方がいいと思うよ。
個人的には、痛み止めで紛らわせずに
原因がわかる医者を探して少しでも楽になって欲しいと思う。
586: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)12:58:19 ID:ppk
すみません昼休憩終わるので仕事戻ります
>>584
親御さんへの話が通れば協力してもらいたいですが
折り合いが悪くて家を出てるみたいなので、
難しいかもしれません
最終行、自分も本当にそういう気持ちなのですが…
彼女は原因探しはもういいみたいです
嫌になっちゃう気持ちもわかるので
これは彼女を責められないですから難しいです…
>>584
親御さんへの話が通れば協力してもらいたいですが
折り合いが悪くて家を出てるみたいなので、
難しいかもしれません
最終行、自分も本当にそういう気持ちなのですが…
彼女は原因探しはもういいみたいです
嫌になっちゃう気持ちもわかるので
これは彼女を責められないですから難しいです…
587: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)13:09:12 ID:t4h
>>586
医師に連絡するなら対面じゃなくても文章って手がある
FAX、郵便、手紙を受付に預ける、ざっと考えてこんなところ
・彼女のフルネーム
・彼女が指示された量を超えて薬を飲んでいること
・その他心配が伝えた方がいいと思うこと
・医師への口止め
・必要なら自分の連絡先(彼女に見つからない方法で)
これだけ書き出して、上のどれかの方法で
クリニックに渡せば医師に彼女の現状は伝わるはず
医師に連絡するなら対面じゃなくても文章って手がある
FAX、郵便、手紙を受付に預ける、ざっと考えてこんなところ
・彼女のフルネーム
・彼女が指示された量を超えて薬を飲んでいること
・その他心配が伝えた方がいいと思うこと
・医師への口止め
・必要なら自分の連絡先(彼女に見つからない方法で)
これだけ書き出して、上のどれかの方法で
クリニックに渡せば医師に彼女の現状は伝わるはず
593: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)20:41:12 ID:ppk
>>587
ありがとうございます
自分に何かないためにAさんたちが提案してくださってることなので、
どちらもフォローに回れるという点で参考にさせてもらいます
ありがとうございます
自分に何かないためにAさんたちが提案してくださってることなので、
どちらもフォローに回れるという点で参考にさせてもらいます
588: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)13:13:08 ID:pgE
>通常、成人はトラマドール塩酸塩として
1日100~300mgを4回に分割経口服用する。
なお、症状に応じて適宜増減する。
ただし1回100mg、1日400mgを超えないこととする。
とあるから、医師が必要と判断した場合のMAXは8錠だね
2錠しか処方されてないのに
4錠以上飲んでるとなると、その差分はどうしてるの?
たとえば2錠×28日で処方されてるのに
14日程度でまた受診するって感じかな?
1日100~300mgを4回に分割経口服用する。
なお、症状に応じて適宜増減する。
ただし1回100mg、1日400mgを超えないこととする。
とあるから、医師が必要と判断した場合のMAXは8錠だね
2錠しか処方されてないのに
4錠以上飲んでるとなると、その差分はどうしてるの?
たとえば2錠×28日で処方されてるのに
14日程度でまた受診するって感じかな?
593: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)20:41:12 ID:ppk
>>588
以前も書きましたが、自分とか友人とか、
薬を預けた人が一週間~二週間分を
無くしてしまったという説明で再受診しています
実際は誰も薬は預かっていないので、すべて服用に回っています
以前も書きましたが、自分とか友人とか、
薬を預けた人が一週間~二週間分を
無くしてしまったという説明で再受診しています
実際は誰も薬は預かっていないので、すべて服用に回っています
589: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)13:26:03 ID:mek
>>586
責める必要はないし、
今は諦めてても何かしようとすると助けがいるから。
具合が悪いから病院いくのも大変だし。
言ってる病名もだいたい言われる内容だからよくわかるよ。
フリーターってことだけど、健康保険は国保?
障害年金って調べた?
責める必要はないし、
今は諦めてても何かしようとすると助けがいるから。
具合が悪いから病院いくのも大変だし。
言ってる病名もだいたい言われる内容だからよくわかるよ。
フリーターってことだけど、健康保険は国保?
障害年金って調べた?
593: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)20:41:12 ID:ppk
>>589
すみません、障害年金などは全くわかりません
自分は「ただの神経痛」ときいていて、
自分の祖母が神経痛で苦しんでいたのを
知っていたので心配していたのですが
Aさんが聞いた心因性疼痛とか、
その他の友人の聞いた線維筋痛症というのは
今調べている最中で全くわかりません
Aさんは「色々ストレスがある」と聞いていたみたいだし、
線維筋痛症と聞いていた人は
「ストレスでは説明つかない病気があって」みたいな感じで
自分は同行した診察では病名を聞いたわけではないので、
わかりません…
すみません、障害年金などは全くわかりません
自分は「ただの神経痛」ときいていて、
自分の祖母が神経痛で苦しんでいたのを
知っていたので心配していたのですが
Aさんが聞いた心因性疼痛とか、
その他の友人の聞いた線維筋痛症というのは
今調べている最中で全くわかりません
Aさんは「色々ストレスがある」と聞いていたみたいだし、
線維筋痛症と聞いていた人は
「ストレスでは説明つかない病気があって」みたいな感じで
自分は同行した診察では病名を聞いたわけではないので、
わかりません…
591: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)14:03:10 ID:vyN
>>585
専門家ではないから、
彼女の抱える精神的な問題がどこまでのものかは分からないが、
たぶん素人の他人が面倒見ようとがんばったらダメな相手だ、その彼女
Aさんに実家へ連絡してもらって、
あとは親に対処してもらいなよ
折り合いが悪いって言っても、
仕送りしてもらってるらしいって前にレスしてたよね
ちゃんと繋がりがあって、甘えを受け入れてくれている
家族なんだから、友人や恋人より適切な相手だよ
病院側も、友人や恋人とやって来て
診察室で騒動を起こされるのは迷惑だから
長く親密な付き合いをしている人でも、相手の反応は予想通りにならない
怒りとパニックで他人に危害を加えることになるかもしれない
親しい人に騙し討ちされたショックで、自傷行為に走るかもしれない
SNSで酷い中傷や暴言を繰り返すかもしれない
もうあのクリニックには行けない!となって、
病院ジプシーで借金し始めるかもしれない
そうやって民事や刑事事件に発展するかもしれないよ
責任取れないだろ?
専門家ではないから、
彼女の抱える精神的な問題がどこまでのものかは分からないが、
たぶん素人の他人が面倒見ようとがんばったらダメな相手だ、その彼女
Aさんに実家へ連絡してもらって、
あとは親に対処してもらいなよ
折り合いが悪いって言っても、
仕送りしてもらってるらしいって前にレスしてたよね
ちゃんと繋がりがあって、甘えを受け入れてくれている
家族なんだから、友人や恋人より適切な相手だよ
病院側も、友人や恋人とやって来て
診察室で騒動を起こされるのは迷惑だから
長く親密な付き合いをしている人でも、相手の反応は予想通りにならない
怒りとパニックで他人に危害を加えることになるかもしれない
親しい人に騙し討ちされたショックで、自傷行為に走るかもしれない
SNSで酷い中傷や暴言を繰り返すかもしれない
もうあのクリニックには行けない!となって、
病院ジプシーで借金し始めるかもしれない
そうやって民事や刑事事件に発展するかもしれないよ
責任取れないだろ?
593: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)20:41:12 ID:ppk
>>591
後半ほぼ、Aさんと同じ内容を言われてます
Aさんは身内と恋人は最後の砦と言って
自分が動こうとしてくれているのですが、
自分だけ責任逃れすり訳にも行かないので
すべては実のご家族がどう判断するかを待とうと思います
後半ほぼ、Aさんと同じ内容を言われてます
Aさんは身内と恋人は最後の砦と言って
自分が動こうとしてくれているのですが、
自分だけ責任逃れすり訳にも行かないので
すべては実のご家族がどう判断するかを待とうと思います
594: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)20:45:52 ID:ppk
あれ、ageってどうやるんだろう
↓のチェックを外したらいいですか?
↓のチェックを外したらいいですか?
595: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)21:12:57 ID:Ni0
>>594
それであってるよ
それであってるよ
596: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)22:22:11 ID:5ow
神経痛とか心因性疼痛とか線維筋痛症とか
相手によって違う病名を伝える意味が分からない
相手によって違う病名を伝える意味が分からない
598: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)23:15:56 ID:ppk
>>596
自分もAさんも、他の友人もそこが気になってます
あれ?という単純な疑問と、現在の薬が出るようになってから、
実はこういう大変な病気で、と言ってるみたいで、
少なくとも自分は難病とかでなくただの神経痛と聞いてました
だからこそ
「ただの神経痛でこんなに具合悪くなるまで強い薬が出るのかな?」
と心配になったんです
自分もAさんも、他の友人もそこが気になってます
あれ?という単純な疑問と、現在の薬が出るようになってから、
実はこういう大変な病気で、と言ってるみたいで、
少なくとも自分は難病とかでなくただの神経痛と聞いてました
だからこそ
「ただの神経痛でこんなに具合悪くなるまで強い薬が出るのかな?」
と心配になったんです
597: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)22:42:48 ID:xC1
>>596
身体が痛い→ざっと軽い検査して原因不明の時に
全部言われがちな病名なんだよ
先生の知識によって違うだけ
そして10年後にリウマチ見つかったりする
身体が痛い→ざっと軽い検査して原因不明の時に
全部言われがちな病名なんだよ
先生の知識によって違うだけ
そして10年後にリウマチ見つかったりする
598: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)23:15:56 ID:ppk
>>597
ペインクリニックにかかる前にリウマチの検査もして、
抗体も陰性でしたし、他の診断基準からも異常ありませんでした
再検査が必要だったらその都度協力していきたいですが、
今は薬の乱用とそれに伴う生活の質の低下のほうが心配です
ペインクリニックにかかる前にリウマチの検査もして、
抗体も陰性でしたし、他の診断基準からも異常ありませんでした
再検査が必要だったらその都度協力していきたいですが、
今は薬の乱用とそれに伴う生活の質の低下のほうが心配です
599: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)23:24:36 ID:ppk
Aさんからご両親のうちお母さんと連絡がついて、
今月中に自分も交えて話がしたいと言われました
まず本人と、と思ったのですが、親御さんの希望みたいです
それまでは今まで通り生活して欲しいと頼まれましたが、
元々決まってた忙しい時期で食事届けるくらいしか出来ないので、
以前よりは細かいケアが出来ません
自分も社員登用一年目の繁忙期なので
ただ彼女から仕事中や終電終わるレベルの時間にも
「今から来て」とか「寝るまで電話してて」ってLINEが来ます
親御さんが来られるまでは
多少無理をしてでも聞いておいたほうがいいでしょうか?
今月中に自分も交えて話がしたいと言われました
まず本人と、と思ったのですが、親御さんの希望みたいです
それまでは今まで通り生活して欲しいと頼まれましたが、
元々決まってた忙しい時期で食事届けるくらいしか出来ないので、
以前よりは細かいケアが出来ません
自分も社員登用一年目の繁忙期なので
ただ彼女から仕事中や終電終わるレベルの時間にも
「今から来て」とか「寝るまで電話してて」ってLINEが来ます
親御さんが来られるまでは
多少無理をしてでも聞いておいたほうがいいでしょうか?
600: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)23:31:03 ID:xC1
>>598
誤解ないように書いておくと、
抗体ないからリウマチじゃないというのは間違い。
きちんとした専門医に見て貰って異常なしでも
10年後に再度検査したらリウマチと言われる
そんな病気だから。
思い込まずに柔軟に考えないと「診断ミス」とか言いたくなる。
誤解ないように書いておくと、
抗体ないからリウマチじゃないというのは間違い。
きちんとした専門医に見て貰って異常なしでも
10年後に再度検査したらリウマチと言われる
そんな病気だから。
思い込まずに柔軟に考えないと「診断ミス」とか言いたくなる。
602: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)23:44:55 ID:ppk
>>600
抗体は陽性にならない場合があるのは知ってます
リウマチ患者さんが必要な薬を飲むのを批判してる訳でもないです、
気を悪くなさったらすみません
ただお医者さんが検査をして、
除外していったものを自分が勝手に
「もしかしたら○○かも」とは思っちゃいけないと思うし、
彼女がそれと全く別の病名を
他の人に言う理由にするのは何か腑に落ちません
抗体は陽性にならない場合があるのは知ってます
リウマチ患者さんが必要な薬を飲むのを批判してる訳でもないです、
気を悪くなさったらすみません
ただお医者さんが検査をして、
除外していったものを自分が勝手に
「もしかしたら○○かも」とは思っちゃいけないと思うし、
彼女がそれと全く別の病名を
他の人に言う理由にするのは何か腑に落ちません
601: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)23:31:20 ID:DyT
>>599
あなたの体力と気力が続くの?
疲れ果てて、退職する羽目になりそうじゃん
自分までが壊れるまで背負い込んじゃダメだよ
冷静になりなさい
親御さんに任せて、
あなたは自分の人生と時間を作らなきゃいけない
彼女さんの奴隷になってるという自覚ある?
あなたの体力と気力が続くの?
疲れ果てて、退職する羽目になりそうじゃん
自分までが壊れるまで背負い込んじゃダメだよ
冷静になりなさい
親御さんに任せて、
あなたは自分の人生と時間を作らなきゃいけない
彼女さんの奴隷になってるという自覚ある?
602: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)23:44:55 ID:ppk
>>601
正直ちょっときついです
けど今突き放してしまうと
自傷とか自暴自棄とかぐるぐるしてしまって…
去年のこの時期はバイトだったんで
もう少し自由きいたので彼女も無理を言うんだと思うと無碍に出来なくて
全部言うとおりには出来ないですけど、
何とか自分の生活に差し支えない範囲でやってみます
冷静、もう自分は冷静じゃないですかね、
ちょっともうわからなくなってきました
正直ちょっときついです
けど今突き放してしまうと
自傷とか自暴自棄とかぐるぐるしてしまって…
去年のこの時期はバイトだったんで
もう少し自由きいたので彼女も無理を言うんだと思うと無碍に出来なくて
全部言うとおりには出来ないですけど、
何とか自分の生活に差し支えない範囲でやってみます
冷静、もう自分は冷静じゃないですかね、
ちょっともうわからなくなってきました
603: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/16(木)23:58:27 ID:ppk
LINE不在着信すごくて誤操作しちゃいそうなので、と
りあえず出ます
どうしてもグダグダしてしまって情けなくなるので
親御さんと話が出来て、
何となくでも方向性が決まったら報告に来ます
心配してくださった方ありがとうございます、
色々すみません
りあえず出ます
どうしてもグダグダしてしまって情けなくなるので
親御さんと話が出来て、
何となくでも方向性が決まったら報告に来ます
心配してくださった方ありがとうございます、
色々すみません
604: 名無しさん@おーぷん 2017/03/16(木)23:58:48 ID:DyT
>>602
盲目になってるよ
ほんとは、もう逃げて欲しいんだ
これまでで十分尽くしてあげたと思うよ
それと、彼女さんとの結婚は絶対にやめなさいね
地獄になるからね
自分から地獄にハマっていくって、ほんとにバカな子だよ
自分を大切にしなさい。
やさしいだけでは生きていけないんだよ
これ以上は立ち入らせないという境界線を引かないと、
彼女さんのようなメンヘラに付け込まれてボロボロにされるの。
メンヘラは、
利用できるやさしいにんげんを直感的に見抜けるようだからね
盲目になってるよ
ほんとは、もう逃げて欲しいんだ
これまでで十分尽くしてあげたと思うよ
それと、彼女さんとの結婚は絶対にやめなさいね
地獄になるからね
自分から地獄にハマっていくって、ほんとにバカな子だよ
自分を大切にしなさい。
やさしいだけでは生きていけないんだよ
これ以上は立ち入らせないという境界線を引かないと、
彼女さんのようなメンヘラに付け込まれてボロボロにされるの。
メンヘラは、
利用できるやさしいにんげんを直感的に見抜けるようだからね
605: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)02:57:53 ID:bgK
LINEの不在着信が凄いって、
まさにその時ガンガン呼ばれてたって事だよね
終電終わる頃なのがわかってて
明日も仕事のある人を呼びつけるとか、
彼女自身が寝るまで話してとか
(ここは文脈から彼が寝るまで、
ではなく彼女である自分が寝るまで、と言ってると読んだ)
これもう彼の存在意義は恋人じゃなくて
彼女を無限に甘やかす意味でのパパじゃん…
寝息を聞きながら安眠できるから会話はなくてもいいの、
なんて可愛い相手とは思えないわ
日付も変わる頃に思うがままLINE送り続けるとか、
普通の状態なら何かあるのかとも思えるけど
これが慢性化してるならが、
心配◆J182Hkbwlw が心身ともすり減るだけだ
彼女の人生を背負う義理も責任もないうちに逃げた方がいいとも思う
まさにその時ガンガン呼ばれてたって事だよね
終電終わる頃なのがわかってて
明日も仕事のある人を呼びつけるとか、
彼女自身が寝るまで話してとか
(ここは文脈から彼が寝るまで、
ではなく彼女である自分が寝るまで、と言ってると読んだ)
これもう彼の存在意義は恋人じゃなくて
彼女を無限に甘やかす意味でのパパじゃん…
寝息を聞きながら安眠できるから会話はなくてもいいの、
なんて可愛い相手とは思えないわ
日付も変わる頃に思うがままLINE送り続けるとか、
普通の状態なら何かあるのかとも思えるけど
これが慢性化してるならが、
心配◆J182Hkbwlw が心身ともすり減るだけだ
彼女の人生を背負う義理も責任もないうちに逃げた方がいいとも思う
606: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)10:14:25 ID:2TX
>>593
毎回毎回うそついて処方してもらってるの?
本来ならそれだと自費扱いになるけど、
病院が融通してくれてるのかな
だとしたらその先生も余分に飲んでるだろう
予測ができるのに処方量増やさないってことは
彼女の症状では4回/dは多いと思ってるor4回/d出して
それ以上飲まれても困る
と思ってるってことだよね
電話や終電間際に会いにこいとかいうのもちょっとおかしすぎる
精神科にかからせた方がいいよ
それで痛みの原因が緩和されるかもしれないし
毎回毎回うそついて処方してもらってるの?
本来ならそれだと自費扱いになるけど、
病院が融通してくれてるのかな
だとしたらその先生も余分に飲んでるだろう
予測ができるのに処方量増やさないってことは
彼女の症状では4回/dは多いと思ってるor4回/d出して
それ以上飲まれても困る
と思ってるってことだよね
電話や終電間際に会いにこいとかいうのもちょっとおかしすぎる
精神科にかからせた方がいいよ
それで痛みの原因が緩和されるかもしれないし
607: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)10:33:42 ID:CM4
早急にメンヘラの方の治療をした方がいいと思う
今のまま付き合うなら自分の人生は諦めるべき
仕事だって責任が重くなって精神的に追い込まれることもある
そんな時でも彼女は一方的に甘えてくるだけだよ
何もかも放り出して逃げたくなる日が来るよ
普通の妻と子供と平穏な人生が欲しくなるかもしれない
彼女が自分で変わろうとしない限りいつかは共倒れになる
今のまま付き合うなら自分の人生は諦めるべき
仕事だって責任が重くなって精神的に追い込まれることもある
そんな時でも彼女は一方的に甘えてくるだけだよ
何もかも放り出して逃げたくなる日が来るよ
普通の妻と子供と平穏な人生が欲しくなるかもしれない
彼女が自分で変わろうとしない限りいつかは共倒れになる
608: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)11:06:21 ID:iIl
>>602
あなたが逃げようとした途端、気づいて自傷行為や自殺未遂などで
あなたに罪悪感持たせて一生面倒見させる危険性高いよ。
ネットで調べてご覧。そんなの、ありきたりだからね
メンヘラって、平気でそういうことやってのけるの
メンヘラには、結構かわいくて魅力的な子が多いとも書かれていた
自分の人生の主体となって生きていけるか、メンヘラの餌食=奴隷となって
一生呻吟しながらメンヘラの面倒見続けるかの境界線上にいることに、気づいてね
ここに彼女さんに同情する書き込みが1件も無いことで、
事態の重大さを知ってほしい
あなたが逃げようとした途端、気づいて自傷行為や自殺未遂などで
あなたに罪悪感持たせて一生面倒見させる危険性高いよ。
ネットで調べてご覧。そんなの、ありきたりだからね
メンヘラって、平気でそういうことやってのけるの
メンヘラには、結構かわいくて魅力的な子が多いとも書かれていた
自分の人生の主体となって生きていけるか、メンヘラの餌食=奴隷となって
一生呻吟しながらメンヘラの面倒見続けるかの境界線上にいることに、気づいてね
ここに彼女さんに同情する書き込みが1件も無いことで、
事態の重大さを知ってほしい
609: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)11:36:35 ID:GHo
>>602
欲しがるだけ与えるのは優しさではないし、助けではない
しがみ付かれたまま、べったり一緒の状態は良くないと思う
飲み過ぎると薬も毒なるように
助ける側が距離感を見失ったら
あなたが彼女の毒になってしまうよ
欲しがるだけ与えるのは優しさではないし、助けではない
しがみ付かれたまま、べったり一緒の状態は良くないと思う
飲み過ぎると薬も毒なるように
助ける側が距離感を見失ったら
あなたが彼女の毒になってしまうよ
610: 名無しさん@おーぷん 2017/03/17(金)15:28:33 ID:tMh
彼女とどういう将来を考えているのか分からないけど、
結婚しても子どもは無理
一馬力で生活費と彼女の治療費と
老後の貯蓄を稼ぎながら家事と彼女のサポート
ライフステージの変化に伴って、
無職病気持ちメンタル不安定な彼女には
友達がいなくなり、ますますあなたに依存
残業で疲れて帰ったら、
痛い辛い悲しいと泣く彼女のケアをしてから家事をする
短い睡眠で疲れも取れないまま仕事に行き、休日も休めない
休日出勤か、平日に先送りしていた家事の消化と彼女のケアで終始する
それが三十~四十年くらい続いたら、次は親の介護も始まる
自分達の老後は介護してくれる家族がいない上に、
この国の福祉状況はどうなっているか不明
残りの人生、心身ともに健康なまま仕事と家事と介護をがんばれそう?
それがあなたの幸せ?
バトンタッチするか、彼女に人生を捧げるか、今が分岐点だよ
親が
「娘をよろしくね。あなたが側にいてくれるから安心」
とかって言ってきたら逃げろ
この彼女とは、友人の一人として距離を保って付き合うのも難しいと思う
今は考えられない、彼女を見捨てられないって思うかもしれないけど、
親と協力して彼女のサポートをする体制になってから、
がんばったけどもう無理と逃げるより
彼女のダメージは少なくてすむし、共倒れにならなくてすむよ
結婚しても子どもは無理
一馬力で生活費と彼女の治療費と
老後の貯蓄を稼ぎながら家事と彼女のサポート
ライフステージの変化に伴って、
無職病気持ちメンタル不安定な彼女には
友達がいなくなり、ますますあなたに依存
残業で疲れて帰ったら、
痛い辛い悲しいと泣く彼女のケアをしてから家事をする
短い睡眠で疲れも取れないまま仕事に行き、休日も休めない
休日出勤か、平日に先送りしていた家事の消化と彼女のケアで終始する
それが三十~四十年くらい続いたら、次は親の介護も始まる
自分達の老後は介護してくれる家族がいない上に、
この国の福祉状況はどうなっているか不明
残りの人生、心身ともに健康なまま仕事と家事と介護をがんばれそう?
それがあなたの幸せ?
バトンタッチするか、彼女に人生を捧げるか、今が分岐点だよ
親が
「娘をよろしくね。あなたが側にいてくれるから安心」
とかって言ってきたら逃げろ
この彼女とは、友人の一人として距離を保って付き合うのも難しいと思う
今は考えられない、彼女を見捨てられないって思うかもしれないけど、
親と協力して彼女のサポートをする体制になってから、
がんばったけどもう無理と逃げるより
彼女のダメージは少なくてすむし、共倒れにならなくてすむよ
612: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)19:29:03 ID:QHs
この前、疼痛を専門に診てる医師の講演を聞いてきたんだけど、
本当にペインクリニックに行ってるの?
だとしたら、その医師は外れだから別を探した方がいい。
ちゃんとしたペインクリニックは、
メンタルのケアまで含めてやるので、
痛いと言ってるのに薬はこれだけでいいと決めつけないよ。
痛みの訴えに対して、
「痛かったね。今までよく我慢したね。」と
声を掛けるだけで変わってくるわけで。
まずは痛みを取る事をきちんとやるので、
患者が痛がってるのに薬を増やさないというのは、
ペインじゃない普通の内科医レベルだよ。
メンタルのケアと書いたけど、
いきなり心療内科にも掛かろうと医師が言うと、
患者が来なくなるので、注意深く信頼関係を結びながら、
精神科や心療内科と連携もしていくものだそうです。
本当にペインクリニックに行ってるの?
だとしたら、その医師は外れだから別を探した方がいい。
ちゃんとしたペインクリニックは、
メンタルのケアまで含めてやるので、
痛いと言ってるのに薬はこれだけでいいと決めつけないよ。
痛みの訴えに対して、
「痛かったね。今までよく我慢したね。」と
声を掛けるだけで変わってくるわけで。
まずは痛みを取る事をきちんとやるので、
患者が痛がってるのに薬を増やさないというのは、
ペインじゃない普通の内科医レベルだよ。
メンタルのケアと書いたけど、
いきなり心療内科にも掛かろうと医師が言うと、
患者が来なくなるので、注意深く信頼関係を結びながら、
精神科や心療内科と連携もしていくものだそうです。
613: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)20:10:16 ID:fq0
患者である彼女が症状や副作用を正直に話していないっぽいからなあ
本当のことを言ってくれない患者に対して適切な治療ができるはずもない
その医者がヤブだと決めつけるのは可哀想な気もする
本当のことを言ってくれない患者に対して適切な治療ができるはずもない
その医者がヤブだと決めつけるのは可哀想な気もする
614: 名無しさん@おーぷん 2017/03/19(日)21:29:40 ID:Uzb
みんな代理ミュンヒハウゼンとかいうメンヘラのこと思い出せ
615: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)05:59:10 ID:Rfn
心配さん、頃合い見計らって逃げて欲しい。
心配さんの最初の書き込み
(ここに誘導前のスレ)からみてたけど、無理だよ。
良識有って優しい人だから、
逃避するのが悪い事って思ってしまう気持ち分かる。
ちゃんと人の意見聞いて、
自分なりに消化して理解しようとしてきたのも見てきた。
充分頑張った、もう投げ出して逃げて良いレベル。
心配さんの最初の書き込み
(ここに誘導前のスレ)からみてたけど、無理だよ。
良識有って優しい人だから、
逃避するのが悪い事って思ってしまう気持ち分かる。
ちゃんと人の意見聞いて、
自分なりに消化して理解しようとしてきたのも見てきた。
充分頑張った、もう投げ出して逃げて良いレベル。
616: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/23(木)21:30:38 ID:7ky
最後の報告になると思います
結果から言いますと振られました
連休初日にご両親がいらっしゃって、
面識のあるお母さんからは
いろいろご迷惑をおかけしてと優しい言葉をもらったのですが…
初対面のお父さんから殴られました
娘(彼女)を追いつめたのはお前だ、
一人暮らしを許すんじゃなかった、みたいな話で…
最初彼女は自分をかばってくれていたのですが
地元の幼なじみ?親類?か
何かのお父さんの知り合いの方にプロポーズされたそうで
地元で結婚するらしいです
(いきなりの話ではないそうなので
自分が何か知らない事情があるかもしれません)
全くよくわからないまま
「○君は優しいから私以外の女の子を出来るよ」
と言われたきり連絡が途絶えました
お父さんと折り合いが悪くて
仕方なく家を出たと言っていたのに?と悩んでいましたが、
Aさんに謝られたり、数日経ってやっと現実味が出てきました
何が本当かはわからないけど、自分が見放されたことは事実です
すべてが自分の力不足だったのか、
彼女に利用されたのかはもうわからないので、
自分に都合いいようですが、
彼女の一時の逃げ場所にはなれたのではないかと思うことにしました
具体的なアドバイスをくれた方、
本当にありがとうございました
自分が以前のスレやここで相談し
態度を変えることがなければ
彼女との関係は続いていたかもしれませんが、
それが正しかったとも思えません
何が正しかったのかも今はわからないですが…
すみません、ありがとうございました
結果から言いますと振られました
連休初日にご両親がいらっしゃって、
面識のあるお母さんからは
いろいろご迷惑をおかけしてと優しい言葉をもらったのですが…
初対面のお父さんから殴られました
娘(彼女)を追いつめたのはお前だ、
一人暮らしを許すんじゃなかった、みたいな話で…
最初彼女は自分をかばってくれていたのですが
地元の幼なじみ?親類?か
何かのお父さんの知り合いの方にプロポーズされたそうで
地元で結婚するらしいです
(いきなりの話ではないそうなので
自分が何か知らない事情があるかもしれません)
全くよくわからないまま
「○君は優しいから私以外の女の子を出来るよ」
と言われたきり連絡が途絶えました
お父さんと折り合いが悪くて
仕方なく家を出たと言っていたのに?と悩んでいましたが、
Aさんに謝られたり、数日経ってやっと現実味が出てきました
何が本当かはわからないけど、自分が見放されたことは事実です
すべてが自分の力不足だったのか、
彼女に利用されたのかはもうわからないので、
自分に都合いいようですが、
彼女の一時の逃げ場所にはなれたのではないかと思うことにしました
具体的なアドバイスをくれた方、
本当にありがとうございました
自分が以前のスレやここで相談し
態度を変えることがなければ
彼女との関係は続いていたかもしれませんが、
それが正しかったとも思えません
何が正しかったのかも今はわからないですが…
すみません、ありがとうございました
617: 名無しさん@おーぷん 2017/03/23(木)21:37:22 ID:yhz
>>616
>ここで相談し態度を変えることがなければ
え?どういうこと?
>ここで相談し態度を変えることがなければ
え?どういうこと?
618: 心配◆J182Hkbwlw 2017/03/23(木)21:42:10 ID:7ky
>>617
薬物依存ではないか?と思っていたことや
服薬に対する不信感を
良くも悪くも積極的に彼女に意見してこなかったことから
薬への偏見は改めるし彼女のやり方に意見しないと宣言したり、
病院に同行したり、ということです
それが結果的になあなあだった関係を変えたと思っているので…
薬物依存ではないか?と思っていたことや
服薬に対する不信感を
良くも悪くも積極的に彼女に意見してこなかったことから
薬への偏見は改めるし彼女のやり方に意見しないと宣言したり、
病院に同行したり、ということです
それが結果的になあなあだった関係を変えたと思っているので…
619: 名無しさん@おーぷん 2017/03/23(木)21:55:22 ID:nwL
イエスマンでいれば彼女と続けられたのにってことだろ
ラリってんだよ
ラリってんだよ
620: 名無しさん@おーぷん 2017/03/23(木)22:10:55 ID:0dH
は?
自分で相談しておいて
「相談するんじゃなかった」って言いたいわけ?
自分で相談しておいて
「相談するんじゃなかった」って言いたいわけ?
626: 名無しさん@おーぷん 2017/03/24(金)10:54:47 ID:qR4
>>620
文盲乙
>自分が以前のスレやここで相談し態度を変えることがなければ
彼女との関係は続いていたかもしれませんが、それが正しかったとも思えません
相談していなかれば付き合いは続いたかもしれないが、
それが正しいとは思えない=相談し自分で
いろいろ行動した結果別れることにはなったが、
これでよかったのではないかってことだろ
文盲乙
>自分が以前のスレやここで相談し態度を変えることがなければ
彼女との関係は続いていたかもしれませんが、それが正しかったとも思えません
相談していなかれば付き合いは続いたかもしれないが、
それが正しいとは思えない=相談し自分で
いろいろ行動した結果別れることにはなったが、
これでよかったのではないかってことだろ
621: 名無しさん@おーぷん 2017/03/23(木)22:38:03 ID:3xV
>>616
振り回されて大変だったね
しばらくはショックで放心状態かもしれないけど
彼女と一緒に生きるのは難しかったと思うよ
そのうち新しい相手ができて結果オーライになるんじゃない?
彼女にも引き取り手が見つかって良かったよ
振り回されて大変だったね
しばらくはショックで放心状態かもしれないけど
彼女と一緒に生きるのは難しかったと思うよ
そのうち新しい相手ができて結果オーライになるんじゃない?
彼女にも引き取り手が見つかって良かったよ
622: 名無しさん@おーぷん 2017/03/23(木)22:40:56 ID:796
>>616
向こうから離れてくれてよかった
おつかれ
向こうから離れてくれてよかった
おつかれ
623: 名無しさん@おーぷん 2017/03/24(金)00:59:18 ID:qcV
>>616
>>622に同意!
包丁振りかざされるんじゃないか?
とか
リスカしたり未遂したりして逃さないんじゃないか?
とか
同情心から深みにハマって人生棒にふるんじゃないか
とか
泥沼化を心配してたから、ホッ
女たらしの男は絶対に自分から振らないんだって
必ず相手の女に手ひどく振られるよう、うまく立ちまわるんだって。
恨みを買わずにすんなりと別れるためにね
あなたは、結果的にメンヘラさんから捨てられるという
一見がっかりな形で、最も安全に別れることが出来たんだ
皮肉じゃなく、本心から、おめでとう!!
メンヘラに目をつけられやすいのかもしれないから
用心して生きるんだよ
>>622に同意!
包丁振りかざされるんじゃないか?
とか
リスカしたり未遂したりして逃さないんじゃないか?
とか
同情心から深みにハマって人生棒にふるんじゃないか
とか
泥沼化を心配してたから、ホッ
女たらしの男は絶対に自分から振らないんだって
必ず相手の女に手ひどく振られるよう、うまく立ちまわるんだって。
恨みを買わずにすんなりと別れるためにね
あなたは、結果的にメンヘラさんから捨てられるという
一見がっかりな形で、最も安全に別れることが出来たんだ
皮肉じゃなく、本心から、おめでとう!!
メンヘラに目をつけられやすいのかもしれないから
用心して生きるんだよ
624: 名無しさん@おーぷん 2017/03/24(金)01:05:19 ID:Xyp
今は脱力してるだろうけど、
気力体力戻ったら
メンヘラに振り回されない日々がどんだけ幸せか気付くよ
あの頃の自分、なにラリってたんだろって
お疲れ!
気力体力戻ったら
メンヘラに振り回されない日々がどんだけ幸せか気付くよ
あの頃の自分、なにラリってたんだろって
お疲れ!
625: 名無しさん@おーぷん 2017/03/24(金)10:42:49 ID:Nqy
>>616
彼女もたいがいだけど、
初対面の彼氏をいきなり殴るような父親と縁続きにならなくて良かった。
これで良かったんだよ、今はものすごく辛いだろうけど
まだ若いんだから新しい出会いもあるでしょ。
彼女のために良く頑張ったと思うよ
彼女もたいがいだけど、
初対面の彼氏をいきなり殴るような父親と縁続きにならなくて良かった。
これで良かったんだよ、今はものすごく辛いだろうけど
まだ若いんだから新しい出会いもあるでしょ。
彼女のために良く頑張ったと思うよ
634: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)09:02:17 ID:Qi7
>>616
もう見てないかもしれないけどお疲れさま
619と620だけ読んで失
意のまま去ったんじゃないかと気にかかる
もう見てないかもしれないけどお疲れさま
619と620だけ読んで失
意のまま去ったんじゃないかと気にかかる
635: 名無しさん@おーぷん 2017/03/26(日)21:48:49 ID:77c
言葉尻に噛みついて本旨以外のところで責め立てる奴多いよね。
相談者が相談どころじゃなくなって
言い訳に終始することになってかわいそう
相談者が相談どころじゃなくなって
言い訳に終始することになってかわいそう
647: 心配◆J182Hkbwlw 2017/04/11(火)23:49:38 ID:CLS
616で最後と言ったんですがちょっとだけ愚痴らせて下さい…
彼女に差し入れするための
お菓子や飲み物を買うこともなくなり仕事終わりの長電話もなくなり
呆然としたあとはそれなりに淋しい日々だったんですが
四月に入ってからポツリポツリと友人
(今回の件を知らないはずの交友範囲)から
「彼女振ったんだって?」とか「浮気は良くない」とか言われて
何のことかと思ったら一部で
「Aさんと自分が浮気して、彼女バレし、
悪いところがあれば治すと縋った彼女を
病人は面倒くさいと振った」ことになってるらしい
情報源は言葉を濁されるけど、
「彼女それで折り合いの悪い
実家に戻らなきゃいけなくなったんだろ?」
っておまけまでついてくるので、そういうことなんだと思います
あと彼女のお父さんが職場に来ました
(職場は飲食店なのでお帰り願うわけにも行かず)
私が勘違いしていて申し訳なかった!
娘を見捨てないでくれ!と土下座されました
主任が対応してくれて助かったけどびっくりした
何か色々疲れちゃって、
もう会いたくないし店に迷惑かけられないし移動願い出しました
チェーン店なので比較的こういうの通るのが救いかもしれない
自分すごい大見得切って大言壮語吐いてたのにな、と思うと虚しくなります
すみません書いたら本当にただの愚痴でした
彼女に差し入れするための
お菓子や飲み物を買うこともなくなり仕事終わりの長電話もなくなり
呆然としたあとはそれなりに淋しい日々だったんですが
四月に入ってからポツリポツリと友人
(今回の件を知らないはずの交友範囲)から
「彼女振ったんだって?」とか「浮気は良くない」とか言われて
何のことかと思ったら一部で
「Aさんと自分が浮気して、彼女バレし、
悪いところがあれば治すと縋った彼女を
病人は面倒くさいと振った」ことになってるらしい
情報源は言葉を濁されるけど、
「彼女それで折り合いの悪い
実家に戻らなきゃいけなくなったんだろ?」
っておまけまでついてくるので、そういうことなんだと思います
あと彼女のお父さんが職場に来ました
(職場は飲食店なのでお帰り願うわけにも行かず)
私が勘違いしていて申し訳なかった!
娘を見捨てないでくれ!と土下座されました
主任が対応してくれて助かったけどびっくりした
何か色々疲れちゃって、
もう会いたくないし店に迷惑かけられないし移動願い出しました
チェーン店なので比較的こういうの通るのが救いかもしれない
自分すごい大見得切って大言壮語吐いてたのにな、と思うと虚しくなります
すみません書いたら本当にただの愚痴でした
648: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)08:50:09 ID:VBs
>>647
お、乙。
やっぱりその元カノは地雷だったが、父親はもっと問題だな。
異動できるのなら幸いだ。頑張って逃げ切ってくれ!
お、乙。
やっぱりその元カノは地雷だったが、父親はもっと問題だな。
異動できるのなら幸いだ。頑張って逃げ切ってくれ!
649: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)09:15:20 ID:bqs
>>647
うーん、父親も持て余し始めた?
外堀埋められないように注意して逃げ切ってくれ
お疲れ!
うーん、父親も持て余し始めた?
外堀埋められないように注意して逃げ切ってくれ
お疲れ!
650: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)12:04:32 ID:y6L
>>647
乙。ひたすら乙。
元カノ父ムカつくなあ。
土下座パフォーマンスまでして娘を見捨てないでくれ!っ
て自分が見捨てたいのがバレバレなのに。
二弾目三弾目があるかもしれないから移動した方がいいだろうね。
これからの貴方に幸多からんことを願ってます。
乙。ひたすら乙。
元カノ父ムカつくなあ。
土下座パフォーマンスまでして娘を見捨てないでくれ!っ
て自分が見捨てたいのがバレバレなのに。
二弾目三弾目があるかもしれないから移動した方がいいだろうね。
これからの貴方に幸多からんことを願ってます。
651: 名無しさん@おーぷん 2017/04/12(水)19:56:23 ID:c2D
>>647
知り合いとの縁談が壊れたんだろ
「話が違う。家事すらできない状態なんて聞いてない。
これじゃ子どもも望めない。
病人を介護するための結婚なんて無理。
よくもこんなの紹介できたな」っつーて
で、父親も娘の実態を知らず、嫁に出す算段つけて、
それまでのつなぎで実家へ戻したら
まともに生活できてないトンデモ女だと判明
治療法のない病気持ちのうえにメンヘラ、
こんなの誰も引き取ってくれない不良物件だ、
どうよう、これから年老いていく自分達が子どもの介護をし続けるのか?
いや、そうだ! あいつがいた!!
娘の不良物件さ加減を知っていながら、自主的に介護してくれていたあの男!
あいつに押しつけよう!!
と必死なんだよ
ちゃんと逃げ切れよ
もしメンヘラ本人がすがってきても、一切相手にするなよ
共通の友人知人にも異動先は絶対に漏らすな
この人は信用できるとか思うな
店にもストーカーされているから、
絶対に誰にも異動先を教えないでと頼んでおけよ
知り合いとの縁談が壊れたんだろ
「話が違う。家事すらできない状態なんて聞いてない。
これじゃ子どもも望めない。
病人を介護するための結婚なんて無理。
よくもこんなの紹介できたな」っつーて
で、父親も娘の実態を知らず、嫁に出す算段つけて、
それまでのつなぎで実家へ戻したら
まともに生活できてないトンデモ女だと判明
治療法のない病気持ちのうえにメンヘラ、
こんなの誰も引き取ってくれない不良物件だ、
どうよう、これから年老いていく自分達が子どもの介護をし続けるのか?
いや、そうだ! あいつがいた!!
娘の不良物件さ加減を知っていながら、自主的に介護してくれていたあの男!
あいつに押しつけよう!!
と必死なんだよ
ちゃんと逃げ切れよ
もしメンヘラ本人がすがってきても、一切相手にするなよ
共通の友人知人にも異動先は絶対に漏らすな
この人は信用できるとか思うな
店にもストーカーされているから、
絶対に誰にも異動先を教えないでと頼んでおけよ
652: 心配◆J182Hkbwlw 2017/04/16(日)22:08:58 ID:FVt
愚痴にレスもらってたのに気付かなかった、すみません
予定より早く異動出来ることになりました
金曜夜にも元カノお父さんが来て、
気が済まないなら俺を殴れとか面倒なことになり、
店長の判断でこの週末は別店舗にヘルプ扱いで出して貰ってます
欠勤でもいいんだけど何かと物入りになるだろうと
給料減らないように配慮してもらっていて、本当迷惑かけて情けない
本異動はどこになるかわからないけど、どこでもいいです
お父さん突撃と夜中に非通知の着信等があるので、
主任が家に一人で帰して
何かあったら目覚めが悪いからと部屋に泊めてくれてる状況です
本部との会議で俺の引き取り先が決まれば、
それにあわせて引っ越しできることになります
自宅の鍵穴に傷が付いてるとか
怖い話はあるんですけど、これはかなり自業自得かなと
Aさんとの浮気話はかなり広まってしまっていて
AさんにもAさん彼氏にも申し訳ないですが、
止めるだけ無駄と3人の意見が一致してます
Aさん古い付き合いなのにここまでのことはなかったらしい
本人からの接触はないですが、
何を言われても、何かもう何も信じられなくて…
好きだったはずなんですけとそれもわからない
申し訳ないけど、気持ち悪し怖いので
その直感に基づいて逃げようかなと思います
逃げる場所とかは人に言わないようにします
すみません
予定より早く異動出来ることになりました
金曜夜にも元カノお父さんが来て、
気が済まないなら俺を殴れとか面倒なことになり、
店長の判断でこの週末は別店舗にヘルプ扱いで出して貰ってます
欠勤でもいいんだけど何かと物入りになるだろうと
給料減らないように配慮してもらっていて、本当迷惑かけて情けない
本異動はどこになるかわからないけど、どこでもいいです
お父さん突撃と夜中に非通知の着信等があるので、
主任が家に一人で帰して
何かあったら目覚めが悪いからと部屋に泊めてくれてる状況です
本部との会議で俺の引き取り先が決まれば、
それにあわせて引っ越しできることになります
自宅の鍵穴に傷が付いてるとか
怖い話はあるんですけど、これはかなり自業自得かなと
Aさんとの浮気話はかなり広まってしまっていて
AさんにもAさん彼氏にも申し訳ないですが、
止めるだけ無駄と3人の意見が一致してます
Aさん古い付き合いなのにここまでのことはなかったらしい
本人からの接触はないですが、
何を言われても、何かもう何も信じられなくて…
好きだったはずなんですけとそれもわからない
申し訳ないけど、気持ち悪し怖いので
その直感に基づいて逃げようかなと思います
逃げる場所とかは人に言わないようにします
すみません
653: 名無しさん@おーぷん 2017/04/16(日)22:29:24 ID:lV4
>>652
お疲れさま
主任がいい人で良かった
早く落ち着くといいね
お疲れさま
主任がいい人で良かった
早く落ち着くといいね
---------------おすすめ記事--------------------
【唖然】居酒屋の個室から拍手が聞こえてきた。よく見ると『なにか白いモノ』が舞い散っていて・・俺(あれってどう見ても…)
母に「部屋にいなさい」と言われたので自室に鍵をかけて大人しくしてたら突然鍵が壊されてデカい男が入ってきた。その男のあまりの異様さに恐怖を感じて動けずにいたら…
妹がうちの娘(3歳)の髪を勝手に金髪に染めてしまい、娘の髪をすごく大事にしてきた嫁が号泣。俺的には染め直すしかないと思うんだが嫁は「身体に悪いからダメ!」と言って泣くばかり。
スーパーを出た瞬間、BBAにタックルされて買い物袋を奪われた。BBA「やめて!誰かこの人(私)とめといて!泥棒!」→すると私がBBAに危害を加えたと勘違いした通りすがりの大学生が…
買い物帰りに偶然会った上司に「俺はトイレットペーパーを買うような女と結婚したくないな」と言われた。私が左手にトイレットペーパーを持ってたのを見ての発言らしい。
生活費折半は求めるのに家事は手抜きどころかほぼ何もしない旦那にカチムカ。昨日の夜ケンカになったら→旦那「ルンバと食洗機を買いたい!」私「はぁ?」
前編へ
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part65
思い掛けず長引きそうな相談者のスレpart5
コメントする