509: ◆8Vrtlf4yoY 2012/09/11(火) 23:26:54.01 0
一昨年離婚した元夫から今日来たメール 
改行多いと怒られたので分割 

お久しぶりです。元気にしてるかな? 
俺はあまり元気じゃありません…(汗) 


人気記事(他サイト様)


2年前、俺は(私)ちゃんをいっぱいきづつけたね
(私)ちゃんはあんなに俺の事を思っていてくれたのに、俺はわがままでした
俺は2年前も、そして今でも、(私)ちゃんをこの世で一番愛してるよ(ハート)
一生(私)ちゃんは俺だけのお姫様(ハート)

やっぱり(私)ちゃんがいないと俺はダメだよ(涙)

単刀直入にいうよ。
もういちど、俺と結婚してほしい。
俺は月で、一人では輝けない。
(私)ちゃんという太陽がいてこそ友に輝けるんだ(ハート)

何度でも言うよ。
俺は(私)ちゃんを愛してる。

誤解してるみたいだけど、(元義弟彼女)ちゃんとは本当に何もなかったんだよ(汗)
あっちからのスキンシップは多いかな?と思ってはいたけど、、、
そんなに君がきづついているなんて思ってもいなかったんだ(涙)

嫉妬させてしまってごめんね、、、
もっと俺が、君が不安に思う暇もないくらい
たくさんの愛を与えていればよかったね、、、
俺からもちゃんと言っておくから、
(元義弟彼女)ちゃんのアドレスを教えてもらっていいかな?

元夫より、愛をこめて
I see tell you...

510: ◆8Vrtlf4yoY 2012/09/11(火) 23:27:46.05 0
改行、誤字などそのまま。

同居してた姑、舅、義弟はとてもいい人だったけど肝心の元夫が超マザコン。
「両親が仲がいいのが嫌、嫉妬する」と公言してはばからないくらいに重度。

元夫の弟の彼女さんは身長、体重、
誕生日から趣味までトメと同じで、雰囲気もなんとなく姑と似ている。
その彼女さんに一目ぼれした旦那は
彼女にストーカーまがいの熱烈アタックをかまし
親から罵倒され勘当され会社から追い出され、
弟に殴られ、家を追い出されてました。

I see tell youってなんだよって思ってたけど
彼女ちゃんに連絡を取ったら
「私にも似たようなメールがきましたよ~
アイシーテルユー→愛してるよ、じゃないですかね~」
と返信が来てなんだかすっきりしたのでカキコ

511: 名無しさん@HOME 2012/09/11(火) 23:28:19.23 0
>>508
京都モンにとっては大東亜戦争?ナニソレ?らしいぞマジでw

513: 名無しさん@HOME 2012/09/11(火) 23:30:25.69 O
とーきーをーー、かーけーるーロミーオ~~~
て書こうとしたら えげつないのきたなあ
>>509

515: 名無しさん@HOME 2012/09/11(火) 23:42:47.61 0
彼女ちゃんのアドレスが知りたいが本題?
でも送られてるみたいだし、二股かけたい?

517: 名無しさん@HOME 2012/09/11(火) 23:47:39.54 0
「元気ですか? 僕は元気じゃありません(汗or涙)」

これってロミオの定型文だよな
まず同情を引こうって魂胆なのか…

519: 名無しさん@HOME 2012/09/11(火) 23:56:07.17 0
>>きづついている

微妙にイラっとくる・・・一生孤独に木津ついてろ。

520: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 00:12:23.32 0
>一人では輝けない。

物凄くナチュラルに「一人では働けない」と読み間違えた

521: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 00:19:27.69 0
>>520
( ´д)人(д` )

522: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 00:23:08.37 0
自分は「動けない」と読み間違えた…
月だと言うならぐるぐる回っとけよ
動かないなんてどこまで能無しなロミオなんだと思ってしまった

523: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 00:36:03.71 O
ブルームーンを進呈したい

524: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 00:55:44.47 0
じぶんは「いっぱいきづついてる」が
いっぱ 息づついてる と読んでしまってイラっとしたわ。

ってか目的は何?元義弟彼女と間に入ってくれってことか?

525: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 01:14:14.79 0
>>524
同じようなメール送ってるって事だから、どっちかが釣れれば
ラッキーって感じじゃないか?
仮に、義弟彼女の方に手応えあり、とロミオが見れば509の事は
そっちのけになると思う

527: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 01:21:32.05 0
>>525
ゲスパすると義弟彼女の〆は
「509のアドレス教えてもらっていいかな?」だったとするとゲス度UPだね。
しかしI see tell you には片腹痛いw

528: ◆8Vrtlf4yoY 2012/09/12(水) 01:22:56.41 0
510です、まとめてレス失礼します

元夫は家庭<<<仕事や株、な人間だったため、
たかりの可能性はほぼないと思います

ストーカーしていた時に義弟彼女ちゃんに
上記のような勘違いメール送っていたようで
すぐにアド変か機種変して元夫は連絡先を知らないはず…

目的は家事要員として私と再婚しつつ
元義弟彼女と付き合いたいといったところでしょうか

529: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 01:25:14.66 0
どっちにしても臭いな

530: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 01:33:37.07 0
>>目的は家事要員として私と再婚しつつ
 元義弟彼女と付き合いたいといったところでしょうか

まさに正しいロミオ、自分だけが ち・あ・わ・せ。

531: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 01:50:46.90 0
脳みそにカビ生えて
カビの根に脳みそを支配されたようだなこのキモロミオ

532: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 03:33:43.62 0
いっそカビに乗っ取られるところまでいけばいいのに

533: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 03:36:02.77 0
それなんてゲッターパンマン?

534: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 04:26:57.29 O
最早カビが本体
寄生することが生き甲斐

535: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 04:50:34.54 0
カビも役に立つこともあるだけロミオよりましだとさえ思ってしまうw

537: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 10:46:23.10 0
>>535
ルンルンですねわかりますん

540: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 18:07:57.18 0
誰も突っ込まないけど
>元夫の弟の彼女さんは身長、体重、誕生日から趣味まで
 トメと同じで、雰囲気もなんとなく姑と似ている。

これって弟もどうなんだ。

541: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 18:10:25.00 0
>>540
お前は偶然って言葉を知らんのか

542: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 18:22:44.99 0
ママと似た彼女を選んだことについてでしょw

543: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 19:01:20.03 P
別にそれはそれでいいんじゃない?
ベースにあるのがマザコンだろうがなんだろうが
元夫みたいにストーカーになったわけではなく、
合意の上でお付き合いしているんだから。
成人同士の合意があれば何の問題もない。

544: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 21:02:11.02 0
まあ男の子は母親、女の子は父親似を選ぶって話もあるしね

545: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 22:14:08.45 0
>>544
これ聞くだびに鳥肌が立つ。

546: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 22:19:40.47 0
>>545
はげど

549: 名無しさん@HOME 2012/09/12(水) 22:21:57.80 0
>>545
同じく。
自分の父親に似てるのと結婚する位なら死んだ方がマシ。
うちの旦那は一ミリも似てない。

554: 名無しさん@HOME 2012/09/13(木) 00:57:19.97 0
無意識下のマザコン。


---------------おすすめ記事--------------------
泥「貴方の持ってるバッグ、3カ月前に盗まれた私の物!警察に突き出されたくなければ中身付きで今すぐ寄越せ!」私「3カ月前は私海外に居たんですけど…」→そして!!!

義父の葬式の時、姑が私の娘(4)を焼き場に連れて行こうとしてた。私「娘も行かないとダメですか?」姑「孫なんだから当然でしょ?」→折れる形で連れて行ったら娘が…

母親が弟の事を馬鹿にしてたので私も軽い気持ちで同じようにしてたら恨まれてたみたいで結婚式への参加を拒絶されてしまった。

不倫した夫と離婚後、女手ひとつで育ててきた息子の結婚式でのスピーチが私の事を貶すような内容の事ばかりだった。元夫の勝ち誇った笑いが今でも忘れられない、裏切られた…

顔見知り程度のママが子供3人の託児依頼をしてきた。私「無理ですよ」ママ「子沢山なんでしょ?扱い慣れてるじゃない」→それが勘違いである事を説明したら今度は…

友達の父親が亡くなって喪主になった事をSNSに投稿してるのを見て他の友人が激怒。SNSで知らせるなんて非常識!ってことらしいけどそんなに怒ること?






引用元 ロミオメール52通目