※結末不明
で、先日トメの誕生日だったが、コトメから抗議の電話がかかってきた。
トメの誕生日にあわせて、夫が子の写真を送ったらしい。
その中に、満面の笑みで私母・祖母に抱かれる子の写真が何枚も混ざっていて
トメがショックを受けているそうだ。
「それ夫が送った写真で、私は知らなかったんですけど」って言ったら
コトメはちょっと沈黙、その後
「でもこんなにそっちの親にばかり会わせてるの?
うちの母だって孫は楽しみにしてたし可愛がってるし、
もうちょっと会わせてもらう事はできないの?」
私
「夫には子をそっちに連れて行ってもいいって言ってるんですよ。
でも、自宅では子どもの世話をするけど、
そちらではトメさんに○投げして、ウトメさんに怒られるからって
連れて行かないのは夫なんですけど」
私
「ああいうこと(同居のごたごた)があったので、
私は正直そちらに伺い辛いです。
でもウトメさんが日帰りならこちらにいらして下さるのは構わないです」
コトメ
「そんな・・・お兄ちゃん(夫)は
嫁が嫌がるから遠慮してくれって・・・」
私
「多少散らかってるけど、
私はいらっしゃるのは構いませんし、
夫にもそう言ってますけど?」
バカ夫が帰って来たら、
ぎっちぎちに〆てやりたいんですが
引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者231
602: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 19:43:38 0
3年前のこと。
私が妊娠中で、夫が勝手に義実家に同居打診してた。
まあ良クラスだったウトメは「長男夫婦と孫同居OK!」と舞い上がり、
義実家に同居していたコトメとコウトに独立するように申し渡す。
コトメ(実家から通える条件で地銀の一般職に就職したばかり)と
コウト(コレクターで義実家にとんでもない量のコレクションを秘蔵)が嫌がり、
私に文句を言ってきて、同居の話を知った私はびっくり。
結局皆で話し合いをして、
最終的に「同居はできません」という私の言葉で決着。
でもこの事件でそれまで良好だった義実家と私の関係は悪化
現在私は年に1回義実家に行く程度。私の子も同様。
夫は月2くらいで義実家に行くので、その時私は実家に行ってる。
私が妊娠中で、夫が勝手に義実家に同居打診してた。
まあ良クラスだったウトメは「長男夫婦と孫同居OK!」と舞い上がり、
義実家に同居していたコトメとコウトに独立するように申し渡す。
コトメ(実家から通える条件で地銀の一般職に就職したばかり)と
コウト(コレクターで義実家にとんでもない量のコレクションを秘蔵)が嫌がり、
私に文句を言ってきて、同居の話を知った私はびっくり。
結局皆で話し合いをして、
最終的に「同居はできません」という私の言葉で決着。
でもこの事件でそれまで良好だった義実家と私の関係は悪化
現在私は年に1回義実家に行く程度。私の子も同様。
夫は月2くらいで義実家に行くので、その時私は実家に行ってる。
人気記事(他サイト様)
で、先日トメの誕生日だったが、コトメから抗議の電話がかかってきた。
トメの誕生日にあわせて、夫が子の写真を送ったらしい。
その中に、満面の笑みで私母・祖母に抱かれる子の写真が何枚も混ざっていて
トメがショックを受けているそうだ。
「それ夫が送った写真で、私は知らなかったんですけど」って言ったら
コトメはちょっと沈黙、その後
「でもこんなにそっちの親にばかり会わせてるの?
うちの母だって孫は楽しみにしてたし可愛がってるし、
もうちょっと会わせてもらう事はできないの?」
私
「夫には子をそっちに連れて行ってもいいって言ってるんですよ。
でも、自宅では子どもの世話をするけど、
そちらではトメさんに○投げして、ウトメさんに怒られるからって
連れて行かないのは夫なんですけど」
私
「ああいうこと(同居のごたごた)があったので、
私は正直そちらに伺い辛いです。
でもウトメさんが日帰りならこちらにいらして下さるのは構わないです」
コトメ
「そんな・・・お兄ちゃん(夫)は
嫁が嫌がるから遠慮してくれって・・・」
私
「多少散らかってるけど、
私はいらっしゃるのは構いませんし、
夫にもそう言ってますけど?」
バカ夫が帰って来たら、
ぎっちぎちに〆てやりたいんですが
604: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 19:51:06 0
DQN返しスレの方がいいんじゃね?もちろん〆た後に。
しかしなんつーアホ夫だ
しかしなんつーアホ夫だ
605: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 19:52:28 0
そもそも嫁を通さず同居打診の時点でもう・・・
606: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 19:53:59 0
自分の実家で嫁を悪者か。
人の旦那ながら、腐ってる。
すぐ離婚、てことはないけど、大きな溝が入るね。
人の旦那ながら、腐ってる。
すぐ離婚、てことはないけど、大きな溝が入るね。
607: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 19:55:29 0
ちょっと待て
これは義実家と組んで締めた方が効果的
これは義実家と組んで締めた方が効果的
611: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 20:02:55 0
>>602
> その中に、満面の笑みで私母・祖母に抱かれる子の写真が何枚も混ざっていて
こんなのを送れば自分の親が嫁をどう思うかなんて誰だってわかる。
それをやるってことは夫は602に対して悪意を持ってると私は感じるんだけど。
602に無断で同居を提案してることもあわせて考えれば、DQN返しで
済ませて終わりなんて生易しい話じゃ済まないと思うけど。
> その中に、満面の笑みで私母・祖母に抱かれる子の写真が何枚も混ざっていて
こんなのを送れば自分の親が嫁をどう思うかなんて誰だってわかる。
それをやるってことは夫は602に対して悪意を持ってると私は感じるんだけど。
602に無断で同居を提案してることもあわせて考えれば、DQN返しで
済ませて終わりなんて生易しい話じゃ済まないと思うけど。
613: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 20:20:21 0
>>611
>こんなのを送れば自分の親が嫁をどう思うかなんて誰だってわかる。
わかんないんだってば・・・
そういうバカは、いちいち説明されないとわからないんだってばw
それなのに一人で暴走するからタチ悪いんだよな、このエネ夫。
>こんなのを送れば自分の親が嫁をどう思うかなんて誰だってわかる。
わかんないんだってば・・・
そういうバカは、いちいち説明されないとわからないんだってばw
それなのに一人で暴走するからタチ悪いんだよな、このエネ夫。
614: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 20:26:59 P
義実家に押し掛けてウトメコウトメ揃ってるところで旦那吊るし上げれば?
できればコトメに“義実家での旦那の言動”の証言をお願いして
それを「私は~~だって言ったよね?」とひとつひとつ訂正して
勝手に同居を打診してウトメをぬか喜びさせた事といい、写真の事といい
碌な配慮もできないくせに妻に内緒で要らん事して
義実家と妻の関係を悪化させてるのはお前だよ!
ってことを突きつけてやれば良いんでね?
もしくは、旦那が居るとウトメが旦那の肩もって収集つかなくなりそうなら
旦那抜きでウトメにコトメ証言を訂正して
「今後は私について旦那が言う事は真に受けないでください
旦那が何かやらかしたり言ったりしたら、まずは私に確認してください」
で、連絡はコトメからくれるように頼んでみるとか
できればコトメに“義実家での旦那の言動”の証言をお願いして
それを「私は~~だって言ったよね?」とひとつひとつ訂正して
勝手に同居を打診してウトメをぬか喜びさせた事といい、写真の事といい
碌な配慮もできないくせに妻に内緒で要らん事して
義実家と妻の関係を悪化させてるのはお前だよ!
ってことを突きつけてやれば良いんでね?
もしくは、旦那が居るとウトメが旦那の肩もって収集つかなくなりそうなら
旦那抜きでウトメにコトメ証言を訂正して
「今後は私について旦那が言う事は真に受けないでください
旦那が何かやらかしたり言ったりしたら、まずは私に確認してください」
で、連絡はコトメからくれるように頼んでみるとか
620: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 20:44:25 P
>>614
それやっちゃうとウトメコトメと旦那の橋渡し役にされる可能性があって
鬱陶しいんじゃないの?
良ウトメと思って良好に付き合ってた時ならまだしも
「あれこれ」あった後でしょ。
写真だって無配慮だとは思ってもわざわざ電話で抗議してくるコトメなんて
普通にウザいよ。
だからこの先は旦那はガッツリ絞めつつ
ウトメコトメから何か言われたら
「ちがいます。旦那君が悪いんです。」と
淡々と真実をお答えしてあげるぐらいでいいんじゃないかと。
それやっちゃうとウトメコトメと旦那の橋渡し役にされる可能性があって
鬱陶しいんじゃないの?
良ウトメと思って良好に付き合ってた時ならまだしも
「あれこれ」あった後でしょ。
写真だって無配慮だとは思ってもわざわざ電話で抗議してくるコトメなんて
普通にウザいよ。
だからこの先は旦那はガッツリ絞めつつ
ウトメコトメから何か言われたら
「ちがいます。旦那君が悪いんです。」と
淡々と真実をお答えしてあげるぐらいでいいんじゃないかと。
617: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 20:32:01 0
これまでも何人かいたよね。
「姑と嫁は喧嘩するべき!仲が良いなんておかしい!」
つってお互いに「こんな悪口言ってた」とか吹き込んでたエネ。
602旦那もそのタイプなんじゃないの。
「姑と嫁は喧嘩するべき!仲が良いなんておかしい!」
つってお互いに「こんな悪口言ってた」とか吹き込んでたエネ。
602旦那もそのタイプなんじゃないの。
619: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 20:43:11 0
>>602
コトメの話ってどの程度正確なのかな。暴走してる可能性は。
空気読めない写真を送ったとか夫婦間としては〆れば済むけど
おそらく鳩やコトメからで
義実家含めた問題とことはやや大きくなると思うけど。
そのとき、嫁が悪で旦那と義実家側統一が602にとって最悪のシナリオ。
面倒だから絶縁上等ならそれでもいいけど引っ掻き回すしかできない
旦那はどうせ切れないしいる限り心休まる日は来ないんじゃないかなあ。
怒りも分かるけどどんな方法でどう落とし所に持っていくかはともかく、
根回しというか現状把握が先じゃないかな。
含むところはあるだろうけど義実家と情報共有はするしかない。
敵の敵は味方くらいの割り切りで出来ないだろうか。
ここに書くくらいには本当の敵把握してるんだし
欠陥伝書鳩で仲介してる限り現状に至ったように拗れはしても
マシな決着はありえないと思うけど。
コトメの話ってどの程度正確なのかな。暴走してる可能性は。
空気読めない写真を送ったとか夫婦間としては〆れば済むけど
おそらく鳩やコトメからで
義実家含めた問題とことはやや大きくなると思うけど。
そのとき、嫁が悪で旦那と義実家側統一が602にとって最悪のシナリオ。
面倒だから絶縁上等ならそれでもいいけど引っ掻き回すしかできない
旦那はどうせ切れないしいる限り心休まる日は来ないんじゃないかなあ。
怒りも分かるけどどんな方法でどう落とし所に持っていくかはともかく、
根回しというか現状把握が先じゃないかな。
含むところはあるだろうけど義実家と情報共有はするしかない。
敵の敵は味方くらいの割り切りで出来ないだろうか。
ここに書くくらいには本当の敵把握してるんだし
欠陥伝書鳩で仲介してる限り現状に至ったように拗れはしても
マシな決着はありえないと思うけど。
621: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 20:45:55 0
>>602
602さんと義実家の関係が悪化した理由、
未だに悪化が継続している理由が判らない。
義両親・夫とコウト・コトメの関係が悪くなったり、
夫と義実家の関係が悪くなるならまだしもね。
同居話は夫が一方的にぶち上げて勝手に計画したものだっていう真相を
何故理解させなかったのかが解せない。
比較的良ウトメだったわけだしね。
夫の行為の真相を知った後でもウトメが
「息子はそんなことは言わない!嫁が悪い!」としたのなら
仕方ないけど。
>>612
帰る場所が無いということは、
何処にでも行くことが出来るということです。
602さんと義実家の関係が悪化した理由、
未だに悪化が継続している理由が判らない。
義両親・夫とコウト・コトメの関係が悪くなったり、
夫と義実家の関係が悪くなるならまだしもね。
同居話は夫が一方的にぶち上げて勝手に計画したものだっていう真相を
何故理解させなかったのかが解せない。
比較的良ウトメだったわけだしね。
夫の行為の真相を知った後でもウトメが
「息子はそんなことは言わない!嫁が悪い!」としたのなら
仕方ないけど。
>>612
帰る場所が無いということは、
何処にでも行くことが出来るということです。
622: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 20:49:33 0
>>621
>義両親・夫とコウト・コトメの関係が悪くなったり、
夫と義実家の関係が悪くなるならまだしもね。
ならないでしょ。息子を否定したら製造責任問われるんだからw
>義両親・夫とコウト・コトメの関係が悪くなったり、
夫と義実家の関係が悪くなるならまだしもね。
ならないでしょ。息子を否定したら製造責任問われるんだからw
623: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:02:07 0
最終的には義実家は実の子どもである夫につくからなぁ。
いくら世間的にみたらクソでもダメでも。
どうせ今後もやらかしてくれるんだろうし
証拠固めて、へそくりつくりまくって、捨てるとか
ATM化も考えることも必要かもね。
いくら世間的にみたらクソでもダメでも。
どうせ今後もやらかしてくれるんだろうし
証拠固めて、へそくりつくりまくって、捨てるとか
ATM化も考えることも必要かもね。
624: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:04:47 0
旦那とメールでやりとりして言質をとったらどうかなあと思ってしまう…
625: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:04:52 0
>>621
> 602さんと義実家の関係が悪化した理由、
未だに悪化が継続している理由が判らない。
勝手にすすんでいた「同居する」話が、嫁の一声で中止になったからでしょ?
ウトメは薔薇色の未来を夢見ていたんだろうし、
コウトメは親からの最後通牒で追い出され寸前のゴタゴタだったわけだし。
> 602さんと義実家の関係が悪化した理由、
未だに悪化が継続している理由が判らない。
勝手にすすんでいた「同居する」話が、嫁の一声で中止になったからでしょ?
ウトメは薔薇色の未来を夢見ていたんだろうし、
コウトメは親からの最後通牒で追い出され寸前のゴタゴタだったわけだし。
626: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:20:42 0
知らぬ間にこじらせまくられた腹立ちを思うともう。
3年前がどのくらい根深いかもあるよね。
事実も602の理解も >>625 のあたりだろうけど。
どんな良でもどうしても自分には甘めになるから
お互いに至らなくて、くらいには思っててもおかしくない。
最悪鳩の尽力もあって嫁の考えで始まり気紛れで終わった。
こちら側は振り回された被害者位に曲がってても別に驚かない。
3年前がどのくらい根深いかもあるよね。
事実も602の理解も >>625 のあたりだろうけど。
どんな良でもどうしても自分には甘めになるから
お互いに至らなくて、くらいには思っててもおかしくない。
最悪鳩の尽力もあって嫁の考えで始まり気紛れで終わった。
こちら側は振り回された被害者位に曲がってても別に驚かない。
627: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:35:59 0
バカだから、「子どもが笑ってる写真」を探したら
私母・祖母が抱っこしてる写真になっちゃったんだと思う。
私が撮影してるので、カメラに向かって満面の笑み。
今はもう義実家と直接連絡を取る仲じゃないんだよね・・・
騒動前は、月1くらいで会ってたんだけど。
ウトメの孫ドリームがひどくなりすぎてて
(夫がそういう話をしたせいだけど)
孫はうちの子、嫁は働いて私たちが子ども育てる!みたいなのを語られて、
それをぶち壊した私とは気まずくて顔を合わせづらいみたいで
だんだん疎遠になっていっちゃったんだよね。
なので悪化したと言ってもいがみあったりしてるわけじゃないんだ。
ただ接触がなくなった。
ウトメは私たちのためにリフォームとか見積もりまで取ってたし、
舞い上がってた自分たちが恥ずかしい、みたいなのもあったみたいだ。
コトメもトメの落ち込みを見かねて相当な思いで電話してきたっぽい。
私が「全部夫のやったことですけど?」って言ったらすぐ理解したみたいだし。
で、さっきの書き込み読み直して肝心なところを忘れてたんだけど
「私の名前で」トメに写真送ったんだよ・・・。
私母・祖母が抱っこしてる写真になっちゃったんだと思う。
私が撮影してるので、カメラに向かって満面の笑み。
今はもう義実家と直接連絡を取る仲じゃないんだよね・・・
騒動前は、月1くらいで会ってたんだけど。
ウトメの孫ドリームがひどくなりすぎてて
(夫がそういう話をしたせいだけど)
孫はうちの子、嫁は働いて私たちが子ども育てる!みたいなのを語られて、
それをぶち壊した私とは気まずくて顔を合わせづらいみたいで
だんだん疎遠になっていっちゃったんだよね。
なので悪化したと言ってもいがみあったりしてるわけじゃないんだ。
ただ接触がなくなった。
ウトメは私たちのためにリフォームとか見積もりまで取ってたし、
舞い上がってた自分たちが恥ずかしい、みたいなのもあったみたいだ。
コトメもトメの落ち込みを見かねて相当な思いで電話してきたっぽい。
私が「全部夫のやったことですけど?」って言ったらすぐ理解したみたいだし。
で、さっきの書き込み読み直して肝心なところを忘れてたんだけど
「私の名前で」トメに写真送ったんだよ・・・。
629: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:41:31 0
>>627
>「私の名前で」トメに写真送ったんだよ・・・。
あああ・・・
「気が利いてるオレ」なんだw
「疎遠な嫁姑の仲を取り持つオレ」なんだw・・・
人様の夫にこう言うのもなんですが、バカですね・・・
〆た後の報告も聞いてみたいので、もしよかったらコテトリなんぞ。
>「私の名前で」トメに写真送ったんだよ・・・。
あああ・・・
「気が利いてるオレ」なんだw
「疎遠な嫁姑の仲を取り持つオレ」なんだw・・・
人様の夫にこう言うのもなんですが、バカですね・・・
〆た後の報告も聞いてみたいので、もしよかったらコテトリなんぞ。
630: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:42:18 0
>>627
申し訳ないが旦那さんは脳に障害でもあるの?
申し訳ないが旦那さんは脳に障害でもあるの?
631: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:44:39 0
>>630
典型的な後ろからのスナイパー
典型的な後ろからのスナイパー
628: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:38:09 0
>>627
だとしてもコトメ変だよ
まあバカを旦那にしたってことで諦めな
だとしてもコトメ変だよ
まあバカを旦那にしたってことで諦めな
632: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:54:37 0
>>628
でもコトメが連絡くれたから、旦那の行動がわかったわけで。
これ以上「嫁のせい」になるのは防げそうだ。
でもコトメが連絡くれたから、旦那の行動がわかったわけで。
これ以上「嫁のせい」になるのは防げそうだ。
633: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:58:35 0
>>627
うーん…それでもやっぱり、同居しないで済んで良かったんじゃないかと。
>孫はうちの子、嫁は働いて私たちが子ども育てる!
ドリーム中だとしても、そういう意識があったのなら
どの道厄介な事になった気がする。
一定の距離が必要そうなウトメに見えるよ
うーん…それでもやっぱり、同居しないで済んで良かったんじゃないかと。
>孫はうちの子、嫁は働いて私たちが子ども育てる!
ドリーム中だとしても、そういう意識があったのなら
どの道厄介な事になった気がする。
一定の距離が必要そうなウトメに見えるよ
634: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 21:58:59 0
>>627
実家を引っ掻き回し、
実親の気持ちを蔑ろにするようなことして平気なんだから、
今後も同じようなことをする可能性は高いと思うよ。
子供・同僚・知人・友人は勿論、
様々な生活シーンで旦那さんが絡む場面では
似たようなことが起こりえるかもしれない。
実家を引っ掻き回し、
実親の気持ちを蔑ろにするようなことして平気なんだから、
今後も同じようなことをする可能性は高いと思うよ。
子供・同僚・知人・友人は勿論、
様々な生活シーンで旦那さんが絡む場面では
似たようなことが起こりえるかもしれない。
635: 602 2011/01/21(金) 22:05:27 0
とりあえずコトメからメールきた
「お兄ちゃん(夫)に聞いたら嫁子さんが送ったって・・・
もうあの人信じられない!もしよかったら、
来週くらいにウトメを連れて行っていいですか?」
おけ!とメールを返して、夫待ち。
コトメに「私祖母・母と子の写真見てトメが落ち込んでる」と聞いて
私に罪をなすりつけることに決めたらしいです。
コトメが先にこっちに電話くれてよかった。
「お兄ちゃん(夫)に聞いたら嫁子さんが送ったって・・・
もうあの人信じられない!もしよかったら、
来週くらいにウトメを連れて行っていいですか?」
おけ!とメールを返して、夫待ち。
コトメに「私祖母・母と子の写真見てトメが落ち込んでる」と聞いて
私に罪をなすりつけることに決めたらしいです。
コトメが先にこっちに電話くれてよかった。
638: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:10:06 0
>>635
うわあ。人様の旦那にこういうのも何ですが、最低ですね。
うわあ。人様の旦那にこういうのも何ですが、最低ですね。
640: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:17:33 0
>>635
602さんはウトメとの和解を望んでるの?
コトメやウトメが事の真相を理解して602さんと和解しても、
肝心の旦那がヴァカのままだと最終的には・・・
602さんはウトメとの和解を望んでるの?
コトメやウトメが事の真相を理解して602さんと和解しても、
肝心の旦那がヴァカのままだと最終的には・・・
642: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:27:06 P
>>640
最終的に別れることになっても、この旦那なら絶対ゴネる
そうなった場合、義実家サイドが旦那の非を認めていて
「仕方ない、お前が悪い、諦めろ」と諭してくれるか
「息子チャソは悪くない!」とゴネに参加するかで
モメ度はかなり違うかと
最終的に別れることになっても、この旦那なら絶対ゴネる
そうなった場合、義実家サイドが旦那の非を認めていて
「仕方ない、お前が悪い、諦めろ」と諭してくれるか
「息子チャソは悪くない!」とゴネに参加するかで
モメ度はかなり違うかと
639: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:10:59 0
旦那の糞さがすごいな
それも悪意あってじゃなく
本当にただ鈍感で無神経な考えなしだったってのが
聞いてるだけでうんざりするから実際接してる人が気の毒だ
それも悪意あってじゃなく
本当にただ鈍感で無神経な考えなしだったってのが
聞いてるだけでうんざりするから実際接してる人が気の毒だ
644: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:37:04 0
>>635
そのコトメール、今回の騒動が終わっても削除しないようにね
失礼だが、こういう馬鹿は繰り返す確率が高いから
そのコトメール、今回の騒動が終わっても削除しないようにね
失礼だが、こういう馬鹿は繰り返す確率が高いから
643: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:28:25 0
>「私の名前で」トメに写真送ったんだよ・・・。
なんつー馬鹿旦那だ。信じられん。
なんつー馬鹿旦那だ。信じられん。
645: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:40:21 0
そもそも旦那の目的は何なんだ?
思慮が浅いのは間違いなさそうだが。
思慮が浅いのは間違いなさそうだが。
648: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:51:31 0
>>645
いきあたりばったりに八方美人したはいいが
なぜか親が怒った。やばいいから嫁のせいにしとこう←今ココ
いきあたりばったりに八方美人したはいいが
なぜか親が怒った。やばいいから嫁のせいにしとこう←今ココ
647: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:46:39 0
マジで障害持ちに見える…
会話が成り立たないね旦那さん
会話が成り立たないね旦那さん
649: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:52:21 0
小学生男子みたいな嘘のつき方だな。
仕事できなさそー
仕事できなさそー
650: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:55:25 0
つーか義実家の人間って、
身内である旦那(息子)が書いた宛名だって解らなかったのだろうか。
それとも旦那がバレるの防止に、
パソコンでプリントアウトでもしたのかねえ?
後者だったとしとしても、
そんな味気の無い封書を嫁が送ってくると思ってたんだろうか。謎。
身内である旦那(息子)が書いた宛名だって解らなかったのだろうか。
それとも旦那がバレるの防止に、
パソコンでプリントアウトでもしたのかねえ?
後者だったとしとしても、
そんな味気の無い封書を嫁が送ってくると思ってたんだろうか。謎。
651: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 22:57:18 O
鈍感なんだな。近くにいる人は大変だ。
悪意がなくても、
気に障ることばかり起こすんだから。
しかも、本人は無自覚っていう。
コトメからの電話に「嫁子が送った」と
再度答えたのも、なんの考えもなさそう。
最初にそう設定したからだけで、
罪をなすりつけるとかそこまで頭回ってないんじゃない?
悪意がなくても、
気に障ることばかり起こすんだから。
しかも、本人は無自覚っていう。
コトメからの電話に「嫁子が送った」と
再度答えたのも、なんの考えもなさそう。
最初にそう設定したからだけで、
罪をなすりつけるとかそこまで頭回ってないんじゃない?
665: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 23:28:57 0
602さんをダシにして
長男としての存在感を義実家に認めさせようとしたのでは?
同居の計画が失敗し、自分の二枚舌がバレることを恐れて、
602さんを悪役に仕立てることで、
602さんと義実家との更なる距離を設け、
自分に同情の眼を向けさせようとしているのかも。
考えなしの風で、実は途中からシフトチェンジしたのかもしれない。
同居の計画が崩れた際に
義実家の(長男)旦那に向いた眼は疑いのものだったかもしれないけど、
その後、602さんと義実家の関係が微妙になっているのを幸いに、
自分は着々と義実家を自分側に取り込もうとしてたのかも。
長男としての存在感を義実家に認めさせようとしたのでは?
同居の計画が失敗し、自分の二枚舌がバレることを恐れて、
602さんを悪役に仕立てることで、
602さんと義実家との更なる距離を設け、
自分に同情の眼を向けさせようとしているのかも。
考えなしの風で、実は途中からシフトチェンジしたのかもしれない。
同居の計画が崩れた際に
義実家の(長男)旦那に向いた眼は疑いのものだったかもしれないけど、
その後、602さんと義実家の関係が微妙になっているのを幸いに、
自分は着々と義実家を自分側に取り込もうとしてたのかも。
666: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 23:30:42 0
いい年ぶっこいた大人なら、そんな奸計すぐに
ばれると考え直すだろうよ…
ばれると考え直すだろうよ…
658: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 23:07:51 0
うわーーーまじでいらねぇこんな糞男。
尊敬所か信頼のしの字も無い。
こんなんを伴侶として80才まで添い遂げられたら
すっげぇプライドの無いマゾだな。
尊敬所か信頼のしの字も無い。
こんなんを伴侶として80才まで添い遂げられたら
すっげぇプライドの無いマゾだな。
659: 名無しさん@HOME 2011/01/21(金) 23:08:26 0
正統派エネミ-だよね
引用元 真のエネミーは義実家ではなく配偶者231
コメントする