589: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/24(火) 01:33:51.98 ID:wWEMEhlb
自分の弟が、数年前エイズで亡くなりました。 
まだ30代でした。親戚や知人には原因不明の病気だったと説明しました。 
少し経ってから、父が黙ってるのを我慢出来なかったのか 
自分の兄にだけ、本当の事を話そうとしました。 
でも必死に静止して、後で大喧嘩しました。 

本当の事を話したら、きちんと治療を受けさせていれば 
死なずに済んだのにと、非難されるのは目に見えています。 
打ち明けたせいで、親戚との付き合いが悪くなったら 
と考えただけで怖いですし・・・
この事はすっと秘密にしたままで生きていきます。


人気記事(他サイト様)


590: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/24(火) 04:18:12.71 ID:Yg76dqHZ
治療させてないから秘密なの?

595: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/24(火) 15:37:39.28 ID:EsQhusCx
>>589
でも、発症してからだとどちらにしても
5年以内に90%死亡するとされているし…発症した
後ならどちらにしても遅かれ早かれ、ってことだった気が。
死なずに住んだ、となるのは発症前に限られる気がする。
潜伏期間は数年~10数年ってことだし、
その間に気付いてたらそりゃ、
治療していたら死ななくてすんだ、になるだろうけど。

エイズ=同性愛とか複数との性交、という風に思われがちだし、
それが本当にしろそうじゃないにしろ、
死者の名誉を守る、という意味でも
墓場まで持っていくのは悪くないことだと思う。

596: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/24(火) 21:21:58.58 ID:YSKHaEAb
エイズって輸血以外で感染したなら、
それを他者に口外するのは抵抗があるよな。
生でやりまくったか、同性愛者としか思われないもんな。

601: 589 2013/09/26(木) 01:03:09.62 ID:GZbiKRAN
>>595
弟はゲイで、だいぶ前に検査受けてわかってたんだ。
私たち家族も、打ち明けられて知ってた。早く
治療を受けろと説得してもダメだった。
結果こんな事になってしまった。

みんな正直に話したら、お前達が殺したのも同然だ
ってきっと言われるだろう。だから秘密にしていくしかない。

602: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/26(木) 02:24:46.70 ID:UI0fGHvO
>>601
>治療を受けろと説得してもダメだった
んならしょうがないでしょ。
話したところで
「お前達が殺したのも同然だってきっと言われる」ってことはないと思うけど。

603: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/26(木) 04:05:16.84 ID:0AVngYXe
ゲイでエイズなんて親戚からしても
知らずに死んだ方が幸せだろう
口に出したところで責められるなんてことより
変な噂をながされるだけな気がする

604: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/26(木) 07:57:51.93 ID:cz/+mMLS
>>601
本人が治療を拒否してたんだったら仕方ない。
それが寿命だった。そう思うしかない。
家族のせいじゃなくて、本人の選択。
少し肩の荷を降ろして、墓場まで持っていってほしいと思う。

605: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/26(木) 10:52:53.49 ID:C1SAK7cj
自分を守るために墓に持ってくって考え方みたいだけど、
他の人も言うように
「弟を守るためにも墓に持ってく」って思っていいんじゃない?
自分を正当化しろとは言わないけど、そういう考え方はありだと思うよ
認知されてきたとはいえ、同性愛はやっぱり偏見を持たれやすいし
死人に口無しってことで有ること無いこと言いふらす輩もいるだろう

612: 589 2013/09/27(金) 01:13:46.83 ID:8JgDKMGK
レスくれた方々ありがとうございます。
こういう書き込みが出来るスレがあって良かった。
また名無しに戻ります。









引用元 墓場まで持っていく話を書き込むスレ第20話