387: 名無しさん@おーぷん 20/09/25(金)22:29:20 ID:Bs.hy.L1
テレビやネットニュースの貧困系の特集、
出てる人が昼食はカップ麺とか
コンビニおにぎり2つだけとか言ってるのよく見るけど不思議で仕方ない

カップ麺もコンビニおにぎりも普通に娯楽品の部類じゃないの?



人気記事(他サイト様)


家で米炊いておにぎり作ったり、
30円の袋麺水と麺つゆかけて
3分レンチンしてタッパーつめれば1食半分以下になる
せいぜい10分もあれば終わる作業でたかだかそれだけの時間がないとも思えない

そういう努力ができなかったり、
少しでも長期的な目で物を見れないから貧乏なのでは?と思うわ

399: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)10:32:14 ID:vg.ez.L14
>>387
それが考えつかないレベルの、やや弱い頭の人たちがいる
松阪牛半額!を見て、本気で安いから買うべきと思ってしまう人

400: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)11:09:33 ID:5v.zy.L1
当たり前の値段では買えないですね(国産黒毛和牛半額)

401: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)11:11:59 ID:ER.kx.L17
あれは貧困問題は知能の問題だというTV局側の問題提起では…

402: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)11:42:46 ID:7Q.ch.L1
普通の肉を買うなんて贅沢
ソーセージやチクワしか買えない、ってのを聞いたことがあって、
豚コマとか、鶏むねのほうが安くね?と思って他

403: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)11:47:50 ID:ER.kx.L17
安い食材組み合わせて調理するのも知能がいるからねw

404: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)11:49:13 ID:eH.xu.L29
むね肉100g/48円みたいな
安い食材が売ってない地域に住んでいるのかなと思ってる

405: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)12:20:28 ID:Qz.2a.L3
びんぼーといいつつ実際はそれほど切実でもないんだよ。

406: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)12:23:31 ID:ER.kx.L17
本当に貧困な人は声も上げられずに埋もれていそうだから
支援もそういう人に行って欲しいと思うけどね…
TVでて貧乏アピれるような人が
支援リソースを根こそぎかっさらってくイメージ

407: 名無しさん@おーぷん 20/09/26(土)13:20:55 ID:eH.xu.L29
>>406
それはそれで偏見だと思う


---------------おすすめ記事--------------------
トメ「チャイルドシートはいらない、自分が孫を抱っこしてやる!機械に乗せるなんて!」私「違反だから…」→すると突然コウトが「ドーン!」と声を...

自他共に認める亭主関白な俺をいつも立てて文句一つ言わなかった嫁が突然真顔で「もうあなたとは無理です、別れてください」とか言ってきやがった。離婚は嫌なんだが…

仕事から帰宅後、食事してお風呂に入って寝るだけの生活を送ってたある日、夫も「もう少し僕の事や家の事を顧みて欲しい」と怒られた事が原因で喧嘩に→夫婦仲が拗れてしまった。

嫁に先立たれた俺は家事や娘の保育園への送迎を一人でやってた。そんなある日、保護者参観日の場で素敵な出会いに恵まれた。

新卒で入った会社でミスばかりして叱られる事が増えて最終的に「私さんがいると皆疲れる」と言われて退職→数か月後、別業種の会社に入ったら…

【泥ママ】旦那の祖母がハウスで育てていた出荷用のほうれん草や息子の苺が盗まれた。警察に通報し、犯人は同じ幼稚園のAママだと判明したが、Aママの言い分に唖然( ゚д゚)






引用元 何を書いても構いませんので@生活板95