507: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 19:46:06.39 ID:eC3M2iYw
うちの近所の放置子も、毎回道路で遊ぶ→うちの車屋壁に傷 
注意したら
「だって(放置子の)車にぶつけたら、
 ママがパパに叱られちゃうから、ここで遊べって」 
知らないおばちゃんに叱られるほうがいやだよね?
いやだよねえ???と子どもを説得してた。 


人気記事(他サイト様)


ある日、うちのすぐ脇のT字路から
放置子が飛び出し→車と接触→車逃走→放置子血まみれ

なんかママーママーと叫び声か聞こえる~でもいいか。
私神経質らしいし、
今添い寝で授乳中で母乳は急に止まらないし~と放置した。
授乳が終わって外に出たら道路の血を洗う辺りで
「何かありました?」と聞いたら、にらまれちゃった。
転倒して太もも裂傷だったらしい。

毎日いつも叫んでいるから、緊急事態なのか何なのか区別つきません。
私道は安全だからpgrしてるくせに、
わが子が実際に危ない目にあっても放置親は気がつかないもんだと思った。

508: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 19:55:58.59 ID:KD8W/+0F
お疲れ様でした ( *・ω・)*_
いくらどんな親であっても、罪のない、しつけをされてなくてものを知らない
子どもがけがをしてるかもって思いながらいるのは、あなたの世0う名常識
と良心を持ち合わせている人間には、心が痛むことだよね。
良心をつつかれてつらいよね。

509: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 20:16:31.99 ID:eC3M2iYw
>>508
いつもみたいに様子を見なくてかわいそうだったかなと思ったけど、
発見したのは放置子ママじゃなくて
放置子家向かいの奥さんだったんだ。
うちのお隣さんもお向かいさんも家に居たけど
(どちらも年配家庭)
いつもの子のいつもの騒ぎだと思って誰も出てこなかったみたい。

つらいと言うか、腑に落ちない。
誘拐未遂もあったらしい場所なんだけど、放置親は無頓着なんだよね。
被害にあわないとわからないものなのかねえ。

510: 名無しの心子知らず 2011/12/26(月) 20:38:06.43 ID:ahFHXzf8
>>509
放置親にとってそれは被害ではなくチャンスです。


---------------おすすめ記事--------------------
妹の先輩「終電ないから泊めて☆何もしないから」妹「今日はちょっと」先輩「お願い!」妹「わかりました・・・」→アメフトのフル装備に身を包んだ俺「いらっしゃい」先輩「!?」

ラーメン屋で替玉頼んだら麺しか出てこなかった。替玉にスープが付かないなら追加麺とか替玉(スープ無し)って名前にするべきだわ。

自他共に認める亭主関白な俺をいつも立てて文句一つ言わなかった嫁が突然真顔で「もうあなたとは無理です、別れてください」とか言ってきやがった。離婚は嫌なんだが…

俺の束縛がキツいという理由で嫁に離婚を切り出された。俺は束縛してるつもりはないし逆に嫁が遊びすぎだと思うんだが…

義母と義姉に何となく嫌われる気がするので二人を結婚式に呼びたくない。嫌われてると思う理由は義母は顔合わせをドタキャンしたからで義姉は私を見下す発言をしてたから。

初めて自分から彼女を振ったけど、振られる側も辛いが振る側も同じくらい辛いね。






引用元 非常識な親を語るスレッド part159