823: 名無しさん@おーぷん 20/10/13(火)08:22:59 ID:24.2p.L21
清廉潔白といって差し支えない同僚がいる
愚痴も言わない、仕事もできる、誰にでも優しいなど

まあそれに酔った人という見方もできると思うけど、
とにかく気になるのがこの人への扱い
みんな、何を考えてるかわからないらしい
別にみんな何かこの人にされたわけじゃなく、
むしろお世話になってるのはわかってるけど、
何考えてるかわからないから何だか怖いとかげで言う



人気記事(他サイト様)


もちろん人間のやることだから
この人個人に不満な点は0ではないにしても、
多くの人はいい人だし頼りになるけど、
なんか得体の知れない恐怖があるらしい
なんでだろ、自分はそう感じないし、
すべからくみんなそういう感想を持ってるわけじゃないけど
一定数同じ感想を持ってるから気になりました

825: 名無しさん@おーぷん 20/10/13(火)08:33:47 ID:FR.ed.L1
>>823
めちゃくちゃ性格が良くて、
愚痴も悪口も一切言わない人ってたまにいるけど
私もそういう人は怖いなって思ってしまう
それはまぁ自分が汚いからだけど、
人間だからある程度不満があるのは当然なのに、
それを全く言わないのって
この人は本音を隠してるんだろうなって気持ちになるんだよね

826: 名無しさん@おーぷん 20/10/13(火)08:37:36 ID:24.2p.L21
>>825
意外と(どうしても表に出る)不満があって
当然というのは先入観なのかも知れないね
同じ不満があっても
その人にとっては取るにたらないから表に出ないってことかもだし

共感できないと別の生物のように感じてしまうのだろうか

827: 名無しさん@おーぷん 20/10/13(火)08:38:28 ID:Kh.5x.L17
>>823
心情が全く見えない人は実際怖いし
何が地雷で何が喜ぶのかさっぱりわからんから付き合いようがない
実はストレスをマグマのように
溜めててある日突然狂うこともあるわけで
業務上の付き合いならいい人だと思うんだけど
それ以上は親しくなりたくないかも

828: 名無しさん@おーぷん 20/10/13(火)08:45:50 ID:24.2p.L21
>>827
それも思うことはあるけど、こうでない人も表面上
見えない地雷やストレスが無いって話でも無いし、
個人的な付き合いも長いけどこれと言って人間関係に
大きな支障があるような欠点が見えないんですよね

上司のハラスメント紛いのことに対しても、
怒ることほどのことでも無いし、
仮に怒って得することもないからねーって考えらしい
その人からすればそもそも悪意なんてよほどじゃないとわかないけど、
どうしても悪意がわいたら
自分で昇華するのがコツっていっててはえーって思った

その人的にはできるのが当たり前のことだから、
なんでできるの?って言われても困るらしい

833: 名無しさん@おーぷん 20/10/13(火)13:11:13 ID:Kh.5x.L17
>>828
付き合い長くて内面安定してるのは分かってて
そうやって考えも話してくれてるなら腹が見えないわけじゃなく
ハラスメントが嫌だという当たり前の感性もあるし、
それなら別に警戒しないかな?

というか、何が問題に感じてるのかわからん…w

834: 名無しさん@おーぷん 20/10/13(火)14:02:33 ID:24.2p.L21
>>833
清廉潔白は一般的に世の中で良いこととされてるのに、
実際は清廉潔白に見えることが変だとされることかな

あと仮に心情が見えないとしても、
じゃあ怖くない人の心情が全部見えてるのか?
と言われればそうでもないし、
見せるのも悪魔の証明で不可能よね
清廉潔白な部分しか見えない人が仮に存在したとして、
それが怖いというのがなんだかわからないってこと

もちろん商売やらの駆け引きって話なら理解できる

835: 名無しさん@おーぷん 20/10/13(火)14:27:34 ID:Kh.5x.L17
自分的には、大人しくて真面目で感情露にしないけど
実は感情出し方やストレス発散方法わからないだけで
全部溜め込んでてある日いきなりストレス決壊して
無差別凶行するようなのが怖いからなあ
別に清廉潔白な人が怖いわけじゃない…

836: 名無しさん@おーぷん 20/10/13(火)14:31:31 ID:24.2p.L21
>>835
なるほど、そういうことね
ありがとう


---------------おすすめ記事--------------------
買ったバギーが納車されてきて、さぁエンジンをかけよう!とまたがるとミラーが急にカクンと垂れ下がって全然固定されない → 電話連絡しようと渡された封筒の中の書類を見てみると…

浮気発覚後、俺の要求を全て呑んで離婚届にサインしたはずの嫁が離婚届を破り捨てて復縁要請してきた。完封勝利のはずだったのに長引きそうだ…

うちの隣の賃貸の一戸建ては人が住み始めると半年以内に家族で最も若い人が亡くなるという曰く付きの家。その家に新しく引っ越してきたのがまさかの従姉妹で…

普段利用するスーパーとは別の店で買い物中、1人の店員(女)がガン見してきた。私(万引きを疑われてるのかな…)→ジュース1本だけ買って店を出た瞬間、さっきの店員が走り寄ってきて…

俺は仕事の関係で貰える招待券や優待券を使って両親や義両親を旅館やホテルに連れて行く事があるんだけど、それを知った弟嫁が「親と行きたいから手配してくれ」と頼んできた。

「夫くん昼間居てるから頼むわ」って足がわりにしようとする実父。←旦那は夜勤の仕事で朝帰って来て夕方まで寝てるんだけど…






引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part129