816: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 08:42:24.78 0.net
私の出張中にうちに義両親が来ていた 
それはいつものことなのでいいんだけど 
今まで甘い顔をしていたからかトメが調子に乗って 
キッチンを勝手に改造した 
私は布巾を使ってないんだけど
勝手に布巾かけを設置して大量の布巾を置き 
私はまな板を使ってないんだけどまな板と出刃包丁を置き 
私はしまう収納派なんだけど
壁にフックをつけてグッズをぶら下げてあった 


人気記事(他サイト様)

今回の出張はクレーム処理が主で、クッタクタに帰ってきたのに
変わり果てたキッチンを見て涙が出てきたw
とりあえず好きにさせた夫を〆て現状を回復させ
トメが購入したものは義実家に持って行ってもらった
義両親はしばらく我が家には出入り禁止

820: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 09:26:31.05 0.net
>>816
マーキングきもいね

823: 816 2020/09/25(金) 09:36:50.09 0.net
>>820 
これがマーキングなんだね 
シャキトメとはどうにも相性が悪いわ 

819: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 09:19:46.45 0.net
私も思った海外の人みたいに鍋の上で直切りなのかな
千切りとかみじん切りとかどうやってやるんだろう

822: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 09:28:06.53 0.net
>>819
スライサーとチョッパー?

823: 816 2020/09/25(金) 09:36:50.09 0.net
要はダラなんだw
念入りに洗ったり消毒したりの手間が面倒くさい
夫は全然キッチンのことはしないから(掃除洗濯はやる)
私のやりたいようにやってる

>>822
ぶんぶんチョッパーも挫折したほどのダラだ

821: 816 2020/09/25(金) 09:27:49.03 0.net
語弊があった
「まな板」と言われるものを使ってない
プラスチックの板と使い捨てシートを併用して使ってる
肉は専用のハサミで切るからトレイの中
布巾はおかずキッチンペーパーとダスター使用
トメはそういうイレギュラーな形は認めたくないようだった
「はさみで切った肉なんて食べたくないわ」と
言われたこともあったわ、そういえば
このチャンスを狙ってたんだろうなあ…

824: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 09:55:14.05 0.net
今時そっちの方がよっぽど衛生的でいいと思う

825: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 09:56:20.54 0.net
そういうトメって何目指してるんだろう
押しまくったら嫁が下僕化すると思ってるのかな
嫁からしたらトメと関係疎遠になって困ること一つもないのに

845: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 11:09:01.01 0.net
ぶんぶんチョッパー便利なのに

848: 816 2020/09/25(金) 11:34:43.41 0.net
>>845 
そう思って買ったんだけど(しかも大小2個セットw) 
洗って水切ってしまってというのがどうにもこうにも… 
兄の奥さんがもらってくれて助かった 

834: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 10:36:31.82 0.net
料理しない夫に出張中ご飯を作りに来てるの?
夫を何とかしたら?

835: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 10:41:58.62 0.net
>>834
それは別に良くない?
私も夫の出張中には実母来るし

838: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 10:54:09.52 0.net
>>835
育児手伝ってもらうとかなら分かるけど
そういうのじゃないなら引くわ
家主がいない間にこそっと入り込んでるみたい

836: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 10:49:09.43 0.net
ご飯作って貰ってるならまな板や包丁置かれても仕方ないわ
毎回持参しろって事?

837: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 10:50:44.05 0.net
そうだとしたら、いつまでママンとムチュコタンのつもりなんだろう
いい歳して情けない

839: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 10:55:41.89 0.net
子供いるんなら、母親に来てもらうのは別に不思議なことではないね

841: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 11:01:46.15 0.net
台所改造されて泣くほど嫌がってるし
出入り禁止にしてるしそういうのとは違うでしょ

842: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 11:04:52.20 0.net
夫が改造許したのなら別に良くない?
例えば妻の母が夫の不在時に来て、
台所改造しても夫は妻の母親を出入り禁止だとか言わないと思うよ

846: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 11:25:24.66 0.net
>>842
>夫は全然キッチンのことはしないから(掃除洗濯はやる)
役割分担があるようだよ
妻の母の改造でも夫が炊事をする人ならアウトでしょ

848: 816 2020/09/25(金) 11:34:43.41 0.net
>>823にも書いたけど夫はキッチンのことは一切しないから 
ここは私が管理すべき場所となってる 
掃除は夫がメインにするので必要なものの選定は夫が仕切って 
私が口をはさむ余地はない 
子供はいないけど義両親は義兄家族と
同居だから時々息抜きにうちに遊びに来てた 
それはいいんだ、私が留守の時に来たとしても気にしてない 
ただ改造(ピッタリな表現だね)はダメだと思うよ 

843: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 11:06:39.86 0.net
使ったら元に戻すが常識でしょ

847: 名無しさん@HOME 2020/09/25(金) 11:31:05.17 0.net
>>843
勝手に押しかけて来て無理矢理料理作って行くならそうだろうけど
頼んでご飯作りに来て貰ってるなら
むしろまな板用意しとけって話じゃない?
出張を知らせてるから来るんだろうし

848: 816 2020/09/25(金) 11:34:43.41 0.net
>>847
それはちょっと…
頼む方も頼む方だし、来る方も来る方だと思う
40近い男が母親にご飯作ってって言ったならもうアウトだわ


---------------おすすめ記事--------------------
【絶縁】コトメから『転勤で引越しました』とハガキが届き、住所を見てみたら実家の近く。そしてすぐに実母から「コトメ家族が挨拶に来たんだけど…」と電話があったので話を聞くと→

泥ママに娘のポンチョを奪われた。私「それはうちのです。タグを見て下さい。」泥ママ「盗んだ隙に書いたに決まってる」私「名前は書いてません」←名前の代わりに書いてたものとは…

【ロミオメール】俺から金だけ奪って何か満たされたか?よく考えてみろ。お前は失ってばかりなはずだ。そう、たとえば俺。俺の両親。幸せな家庭。

結婚3年目、たまたま買った宝くじが高額当選。夫「もう働く必要ないから退職届出してきた^^」→ポカーンとしてたら今度はトメが凸してきて…

25から交際してる彼との結婚話が進まず7年。二人きりの生活から老後の為に貯蓄すると頭が切り替わったタイミングで「結婚しよう。子供は二人欲しいね」と言われて困惑してる。

三男嫁と衝突して腹が立ってた私「義母さんと私が同居するの羨ましいみたい」三男嫁「ちょ…」義母「え~、三男嫁ちゃんは裏表激しいし根性曲がってるし嫌~い」→結果ww






引用元 ただ聞いて欲しいの!ハイ聞きましょう583