891: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/05(金) 14:14:07.09 ID:Feperj3Y
朝コーヒー淹れててあれ?
香りがないな?と思って鼻近づけたら無臭
トイレに駆け込んで芳香剤をかいでも無臭
慌てて耳鼻科に行ったら
匂いを感じる器官が機能してないと言われた時が内心修羅場
薬の注入を続けたら次第に治ったけど本当に怖かった
香りがないな?と思って鼻近づけたら無臭
トイレに駆け込んで芳香剤をかいでも無臭
慌てて耳鼻科に行ったら
匂いを感じる器官が機能してないと言われた時が内心修羅場
薬の注入を続けたら次第に治ったけど本当に怖かった
人気記事(他サイト様)
892: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/05(金) 14:31:58.37 ID:kLRuxl+C
香りを感じなくなるって怖いね
鼻の病気か、他の病気の症状だったのか…
鼻の病気か、他の病気の症状だったのか…
894: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/05(金) 16:06:49.10 ID:Feperj3Y
>>892
匂いを感じる器官が幸い生きてはいるけど
機能してないって症状でした
詳しい病名はわかりません
匂いを感じる器官が幸い生きてはいるけど
機能してないって症状でした
詳しい病名はわかりません
893: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/05(金) 15:29:00.67 ID:Hoda2BKL
>>891
俺も以前その症状がでた。
世の中がモノクロの世界になったような気がして、すごく寂しかった。
食べ物も、なんか味気なく感じられてね。
半年ぐらいで徐々に戻ったけど。
俺も以前その症状がでた。
世の中がモノクロの世界になったような気がして、すごく寂しかった。
食べ物も、なんか味気なく感じられてね。
半年ぐらいで徐々に戻ったけど。
894: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/05(金) 16:06:49.10 ID:Feperj3Y
>>893
食べ物の味がしない様に感じるんだよね
嗅覚って大事だとしみじみ思った
とにかく早めの治療が大事らしい
遅れると治らないことがあるそうだ
食べ物の味がしない様に感じるんだよね
嗅覚って大事だとしみじみ思った
とにかく早めの治療が大事らしい
遅れると治らないことがあるそうだ
895: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/05(金) 16:54:03.48 ID:1U16vDAc
俺は激務で味覚が無くなった。
味蕾は細胞のサイクルが早いから
まず障害が出るとは聞いていたけど衝撃だったな。
味蕾は細胞のサイクルが早いから
まず障害が出るとは聞いていたけど衝撃だったな。
896: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/05(金) 16:55:32.94 ID:OVBkmQI1
それで思い出した
確かかき氷のシロップって全部同じ味なんだよね
そして香料と色でイチゴやメロンとかにするらしい
匂いの力ってすげー
確かかき氷のシロップって全部同じ味なんだよね
そして香料と色でイチゴやメロンとかにするらしい
匂いの力ってすげー
897: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/05(金) 17:58:27.18 ID:064/WWkw
「嫌いなものは鼻をつまんで食え」ってのは意味があるのだ
898: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/05(金) 20:28:52.22 ID:YNLWNiRw
>>893
>>894
治って何より。
ストレスで臭覚が無くなる場合もあるからねぇ。
有名な事例だと、極限状態に置かれた場合に
特定の臭いを感じなくなる場合がある。
或いは、最初より気にならなくなるとかね。
これは、脳が特定の臭いを認知しないようにカットしてるから。
脳ってかなり馬鹿な部分があって、
2週間異常その場合が続くと、
『その状態が正常』だと判断して、
臭いを感じる方法を不必要な機能として忘れちゃう。
だから、2週間以上臭気を感じなくなる状態が続くと、治療が困難になる
>>894
治って何より。
ストレスで臭覚が無くなる場合もあるからねぇ。
有名な事例だと、極限状態に置かれた場合に
特定の臭いを感じなくなる場合がある。
或いは、最初より気にならなくなるとかね。
これは、脳が特定の臭いを認知しないようにカットしてるから。
脳ってかなり馬鹿な部分があって、
2週間異常その場合が続くと、
『その状態が正常』だと判断して、
臭いを感じる方法を不必要な機能として忘れちゃう。
だから、2週間以上臭気を感じなくなる状態が続くと、治療が困難になる
---------------おすすめ記事--------------------
常連のラーメン屋がお昼どきで超満員。俺(普通はバイトがする事だろうけど、一月通って全然改善されないなら俺がやるしかない!)→見かねた俺が交通整理した結果
「男の子じゃないから」という理由でトメに子供を流産させられた過去があるAさんが復讐としてトメを山に埋めようと計画→実行寸前、家族からの電話を受けたAさんが…
自他共に認める亭主関白な俺をいつも立てて文句一つ言わなかった嫁が突然真顔で「もうあなたとは無理です、別れてください」とか言ってきやがった。離婚は嫌なんだが…
私の親がやってる飲食店にやって来た友人が「タダ飯食いにきましたぁ~w」とか言い放った→最初は冗談だと思ったけどガチみたいなので拒否したら…
出張から戻ると何故か周囲に距離を置かれてた。課長「噂の事を知ってるか?」おれ「知りません」→数日後、距離を置かれてる理由が判明。全ての元凶は派遣のA子で…
夫と娘が2人で義実家へ行った。絶対にご飯を出してくれない家だから「昼は帰って来る」と言った癖に帰って来ない。昼を出さないならサッサと解放しろよ。
引用元 今までにあった修羅場を語れ 39話目
コメント
コメント一覧 (1)
今のコロナ禍だと、味覚がなんか変→コロナかな? っていう感じになるね。
ご飯の時に、甘み(ジュースや甘味を感じる料理)、酸味、苦味(紅茶や緑茶)、塩味をわかるようにして食べてる。
syurabalife
が
しました
コメントする