98: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 10:26:21.91 0
妻の誕生日プレゼントにモヤモヤしてしまいます
夫婦共に学生時代からの交際で、
男友達も共通の仲良い同級生です(月1~2頻度で会う)
偶然ですが、全員が2月生まれ
妻は学生時代から毎年バレンタインデーと
誕生日プレゼントをくれるのですが、男友達と全く同じ内容です
それが今までずっと続いています
夫婦共に学生時代からの交際で、
男友達も共通の仲良い同級生です(月1~2頻度で会う)
偶然ですが、全員が2月生まれ
妻は学生時代から毎年バレンタインデーと
誕生日プレゼントをくれるのですが、男友達と全く同じ内容です
それが今までずっと続いています
人気記事(他サイト様)
同い年、ビジネスマン、趣味が似ている(だから仲良い)ので
被ってしまうのは分からなくもないですが
同じ色の包装紙が2つ並んでいるのを見つけ指摘すると
見つかっちゃった~早いけど開ける?いいよ~好きな方選んで~
と言います それが微妙に傷付きます
因みに今迄の内容は、革靴ケアグッズ、
ハンドクリーム、ご当地日本酒、スタバカードなど
これにバレンタインデーのお菓子がつきます
男友達の私生活に配慮して、形に残るものは選ばないそうです
自分が繊細すぎるだけなのか、我儘を妻に伝えていいものか悩んでいます
99: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 10:28:24.04 0
同級生の分はあなたが用意することにしたら
100: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 10:30:50.03 0
それはモヤモヤするわ
てか配偶者の誕生日にしては内容軽すぎない?
てか配偶者の誕生日にしては内容軽すぎない?
103: 98 2020/10/15(木) 10:43:08.18 0
>>100
お互い欲しいモノは基本その時に買ってしまうので
(新型iPhone、スーツ、革靴、パソコンなど)
内容はこのくらいで充分なのですが、
同じ包装紙で同じ場所に保管されてるのが何ともいえません
お互い欲しいモノは基本その時に買ってしまうので
(新型iPhone、スーツ、革靴、パソコンなど)
内容はこのくらいで充分なのですが、
同じ包装紙で同じ場所に保管されてるのが何ともいえません
101: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 10:37:43.12 0
自分は妻にどんなものあげてるの?
103: 98 2020/10/15(木) 10:43:08.18 0
>>101
紅茶が好きなので毎年ウィリアムソンや
クスミティーなどを贈ってます
紅茶が好きなので毎年ウィリアムソンや
クスミティーなどを贈ってます
105: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 10:58:31.27 0
>>103
自分も消え物あげてて、重さは納得してるのね
「適当に儀礼的に済ませるんじゃなくて、
『これあげたらどんな顔して喜ぶかな?』とか
きちんと自分のこと考えて欲しい、みたいな要望でしょ?
それなら分かるよ、女々しいと言うひともいるだろうけど
それ、ストレートに妻に言えば?
うちは男女逆だけど同じようなパターンで、
夫がAmazonギフト券くれようとしたときに
「そういう問題じゃない!」って話をしたよ
自分も消え物あげてて、重さは納得してるのね
「適当に儀礼的に済ませるんじゃなくて、
『これあげたらどんな顔して喜ぶかな?』とか
きちんと自分のこと考えて欲しい、みたいな要望でしょ?
それなら分かるよ、女々しいと言うひともいるだろうけど
それ、ストレートに妻に言えば?
うちは男女逆だけど同じようなパターンで、
夫がAmazonギフト券くれようとしたときに
「そういう問題じゃない!」って話をしたよ
108: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 12:16:34.50 0
>>103
自分も消え物あげているならしょうがない
次の嫁さんの誕生プレゼントから変更するように話をもっていけば?
自分も消え物あげているならしょうがない
次の嫁さんの誕生プレゼントから変更するように話をもっていけば?
102: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 10:39:34.68 0
てか、自分は家族なんだから
「こういうのが欲しい」とリクエストすればいいのに
もちろん、それに見合うようなものは
自分からも妻の誕生日にあげるんだぞ
「こういうのが欲しい」とリクエストすればいいのに
もちろん、それに見合うようなものは
自分からも妻の誕生日にあげるんだぞ
104: 98 2020/10/15(木) 10:57:15.62 0
男友達とは誕生日が1週間違いで
毎日一緒にいたので周りからは双子と呼ばれてました
高校から妻も仲良くなり、
毎年誕生日は同じプレゼントを同じ場所で貰ってました
(2人色違いのイヤホン、お揃い手袋など)
弟が2人居る気分と言っていた
あれから15年経って、自分と結婚した訳です
>>102
革靴ケアグッズはリクエストで5000円くらいのやつです
そのあと同じケアグッズの3000円版みたいなのを男友達に贈ってました
未だ3人グループ気分でいるのかなと
まあ嫉妬ですね多分
毎日一緒にいたので周りからは双子と呼ばれてました
高校から妻も仲良くなり、
毎年誕生日は同じプレゼントを同じ場所で貰ってました
(2人色違いのイヤホン、お揃い手袋など)
弟が2人居る気分と言っていた
あれから15年経って、自分と結婚した訳です
>>102
革靴ケアグッズはリクエストで5000円くらいのやつです
そのあと同じケアグッズの3000円版みたいなのを男友達に贈ってました
未だ3人グループ気分でいるのかなと
まあ嫉妬ですね多分
115: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 14:11:34.06 0
>>104
いままでずっとそういう週間なんだったら、
言わないと変わらないと思う
いままでずっとそういう週間なんだったら、
言わないと変わらないと思う
106: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 12:07:48.80 0
内容について自分のこと考えてほしい、じゃなくて
男友達と夫である98と区別してほしいってことだよね
内容自体には不満はないけど男友達と同じものって、
それ妻と女友達へのプレゼントが
同じだったらって考えたら滅茶苦茶デリカシーない行為だもの
男友達と夫である98と区別してほしいってことだよね
内容自体には不満はないけど男友達と同じものって、
それ妻と女友達へのプレゼントが
同じだったらって考えたら滅茶苦茶デリカシーない行為だもの
107: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 12:14:11.40 0
多分こういうカラッとした奥さんは
ハッキリ嫌だって言えば理解してくれそうだけどな
ハッキリ嫌だって言えば理解してくれそうだけどな
109: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 12:34:09.77 0
まあハッキリ言わなきゃわからないくらい
デリカシーないのが今回の問題点みたいだけどね
件の友達と双子扱いされて3人で喜んでた時間が長かったのかな
デリカシーないのが今回の問題点みたいだけどね
件の友達と双子扱いされて3人で喜んでた時間が長かったのかな
110: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 12:42:52.06 0
全く同じ物が嫌なら金額に差をつけてもらったらと思ったけど
友達には安物送ってるのか
ならもうストレートにいい歳してお揃いとか嫌だって言えばいい
友達には安物送ってるのか
ならもうストレートにいい歳してお揃いとか嫌だって言えばいい
111: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 13:06:39.28 0
>>106
うちの夫は「いーよいーよ、そんなの適当で」って感じだから、
人によるもんで一概には言えないかと
ここのケースは夫がそれじゃ嫌って思ってるって
このなのは分かった上で、それならそう伝えればいいじゃないのと
うちの夫は「いーよいーよ、そんなの適当で」って感じだから、
人によるもんで一概には言えないかと
ここのケースは夫がそれじゃ嫌って思ってるって
このなのは分かった上で、それならそう伝えればいいじゃないのと
112: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 13:15:45.17 0
妻からの特別感がない事がモヤモヤするのかしら
渡し方や話し方に配慮があると中身が今のままでも納得できそう?
同じお店で買ったなら包装は
色や包みを変えてもらうとか方法はあると思うけれど、
受け答えを読むとサバサバというよりも
ちょっとガサツな印象を受けるから、
面倒だったり単に思いつかなかっただけかもしれないし、
男友達との双子関係を未だに引きずっているのかもね
不満なのはプレゼントだけなのか、
少し夫婦の関係や生活を思い返してみるといいのかも
渡し方や話し方に配慮があると中身が今のままでも納得できそう?
同じお店で買ったなら包装は
色や包みを変えてもらうとか方法はあると思うけれど、
受け答えを読むとサバサバというよりも
ちょっとガサツな印象を受けるから、
面倒だったり単に思いつかなかっただけかもしれないし、
男友達との双子関係を未だに引きずっているのかもね
不満なのはプレゼントだけなのか、
少し夫婦の関係や生活を思い返してみるといいのかも
113: 名無しさん@HOME 2020/10/15(木) 13:30:38.46 0
はっきり言えばいいじゃん
また、あいつ(友達)と一緒?いい加減それはないだろwってさ
そのときに、
俺には高いもん買えとかそういう意味じゃないってのも添えてさ
また、あいつ(友達)と一緒?いい加減それはないだろwってさ
そのときに、
俺には高いもん買えとかそういう意味じゃないってのも添えてさ
---------------おすすめ記事--------------------
娘のピアノの発表会に行った→俺(嫁にソックリなJK…演奏を聴いて号泣)JK母「どうしたんですか?」俺「嫁に先立たれ…」その後、再婚し…
「温泉旅行に行きたい」と言ってた義母を温泉旅行に連れて行ったら楽しんでもらえた。しかし後日、家の留守電に「(私)と一緒に行っても疲れるだけだわ~」というメッセージが…
自他共に認める亭主関白な俺をいつも立てて文句一つ言わなかった嫁が突然真顔で「もうあなたとは無理です、別れてください」とか言ってきやがった。離婚は嫌なんだが…
シンママのコトメが事故で他界した。夫「コトメ子を引き取る」私「父親がいるじゃない」夫「あの父親ではダメだ」→頑なに意見を曲げない夫と離婚を選ぶも後悔するハメに…
トメ「友人が外交やってる保険に入って」私「時間が取れたらお話聞かせて下さい」→それから約1か月後、トメがいきなり証券を渡してきて…
30代前半の女性契約社員の結婚が決まった。私達も披露宴へ参加させて貰ったがその席上で上司が「職場で僕に思わせぶりな態度をした。僕が新婦の横に居たかも知れない」だのと
引用元 離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ165
コメント
コメント一覧 (1)
syurabalife
が
しました
コメントする