547: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/03(土) 13:41:50.85 ID:ygMbifm1
友達と野球場に試合を見に行った時に、
右隣に座ってた2人組の女の子が試合前に席を外した。 
飲み物とか食べ物を買いに行ったんだろうなーと思ってたら
1人がすぐに戻って来て、
座席の下に置いてた大きなカバンをガサガサしだした。 



人気記事(他サイト様)


しばらくガサガサしてたら、もう1人が戻ってきて
「遅いよー?どうしたの?」と聞いたら
「財布がないの!」って言ってた。
隣の席の私に「財布知りませんか?」って聞いてきたから
「知りません」と言ったら
「誰かこのカバン触ってた人、見ませんでした?」と聞かれたから
「誰も来ませんでしたよ」と言った。

しばらくして球場の係員を連れてきて、
財布の持ち主じゃない方の子が
「普通、ここに誰か来て盗んだら目立ちますよね?
 隣の席とかだと、目立たずにサッと盗めると思うんですけど」とか
「席を離れたのは2.3分だったから、
 遠くの人が盗むのは不可能だと思う」みたいに
こっちをチラチラ見ながら、周りにも聞こえるくらいの大きな声で、
まるで隣に座ってる私が犯人みたいな言い方をしてて、
財布を無くした子が時々腕を引っ張って
「ちょっと…」みたいに言ってるのに
「大丈夫、任せて」ってガンガン喋ってた。

係員が「1度カバンの中を全部出して確認してください」と言って、
カバンの中身を椅子の上に出し始めたら、
小銭入れみたいな財布がタオルの隙間から出てきて
「あ!今日は小さい財布に入れ替えて来たんだ!」って、
一応それで解決になった。

別に指さして「この人が犯人です!」って言われた訳じゃないけど、
明らかに隣の私が犯人と言わんばかりの言い方をして、
財布があったらこちらには何にもなし。
私の友達が「財布あって良かったですね」って言ったら
「あ、はい…」だって。
「お騒がせしました」の一言あっていいんじゃないの?マジ神経分からん。

その2人がまた買い出しに行ったら、
後ろの席のオジサンが
「姉ちゃん、災難だったな。とんだとばっちりだったな」って
ビール買ってくれて、反対隣のカップルがピーナッツくれた。

548: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/03(土) 13:50:38.73 ID:GeCY5eMO
>>547
俺はキリンが食べ残したピラフをあげたい

550: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/03(土) 14:38:06.76 ID:10MOjixI
>>547
俺もその場に居合わせたらお前に何か奢ってやりたいw

549: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/03(土) 14:25:36.85 ID:Ars3rxS3
財布なくした方も友達止めたくなるだろうなそれは
大変だったねお疲れ様

553: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/03(土) 15:24:15.05 ID:4yXUmxHl
>>547
攻めてた方は居たたまれない気持ちになるなぁそれはw

554: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/03(土) 15:30:11.80 ID:DtY+TOYt
>>553
財布なくした方はともかく
責めてた方は
財布なくしたって勘違いした子と隣のまぎらわしい奴のせいで
私が恥かかされたって思ってるよ


---------------おすすめ記事--------------------
美人「どうしても話があるから、夜に会ってもらえますか?(真顔」俺「いいよ(これ確実に俺のこと好きだよね!)」→ まさかの展開に

トメにサラダ作りを頼まれたのでキュウリを輪切りにしようとしたら「何故皮を剥かない!」と怒られた。私「きゅうりの皮を剥くって…???」→するとトメが包丁を投げてきて…

近所のシンママがやけに世話を焼いてくる。うちは父子家庭とはいえそんなに困ってないんだが…なるべく角を立てずに過干渉をやめてもらうにはどうすればいい?

トメが出してきた歯ブラシを使ったら「あのブラシは普段お風呂のカビ取りに使ってるブラシよw」と言われた→これが義実家の地方の礼儀なんだ!と思った私は…

母を轢き逃げした車の運転手の奥さんが「減刑嘆願書を書いてくれ」と子連れで押しかけてきた。

義兄家は子供に恵まれない 我が家が娘だけの間は何ともなかったのに、息子を産んだとたん義兄嫁が「もう許さない!同居してる者に対しての気遣いがなってない!」と言い出し…






引用元 その神経が分からん!part470