503: 名無しさん@HOME 2020/10/20(火) 14:45:26.43 0
先日、夫の祖父が亡くなり、葬儀にうちも義弟の所も夫婦で出た 
その通夜の席で義弟嫁に
「おねえちゃん(何故かこう呼ぶ)、遺産どうします?」と聞かれた 
どうって何が?遺産?なんの?と聞き返すと
「だから、私達もお義父さん達の
 遺産のこと決めないとと思ってぇ」と続ける 
義両親はまだ50代、二人とも現役で働いているし
大病どころか持病の一つも無い健康状態 
あっけに取られる私に脇目もふらず、義弟嫁ドリームを語りだす 



人気記事(他サイト様)


・アパートもったいないから二世帯で住もうと思っててぇ
(土地と費用は義父母持ち)
・でも一緒に住むから生活費は無しでぇ
(義弟夫婦の稼ぎは二人だけで使う)
・お義母さんには子ども見ててもらってぇ、
 息抜きはちゃんとしたい(義母はフルタイム正社員)
・あ、でも介護にかかった費用はちゃんと
 お兄ちゃんとお姉ちゃんで出してくださいね?
・老後の面倒をうちが見るんだから、遺産は全部うちで! などなど

あと「介護押し付けるんなら今からちゃんと仕送りしてほしいぃ」と
やたら語尾を伸ばして言われた
こいつ頭おかしいのか?と思っていたら、
隣に座っていた義従兄が「お前頭大丈夫?」と真顔で聞いていて笑った

504: 名無しさん@HOME 2020/10/20(火) 14:57:53.35 0
>>503
笑い話で終わっているけど、
503家の修羅場はこれからだ…

507: 503 2020/10/20(火) 15:23:01.28 0
こんなに搾取される同居を義両親が望んでいるのなら、
それはそれでお好きにどうぞって感じですね 
もちろん仕送りはしないし、
遺留分のやり取りは夫が決めて良いと思うので今の私には笑い話でした 

505: 名無しさん@HOME 2020/10/20(火) 15:08:39.86 0
別にアホじゃね?で終わりじゃない

506: 名無しさん@HOME 2020/10/20(火) 15:10:38.64 0
>>503
え、その義弟嫁知的障害とかなんじゃないの?
親戚みんなの前で言ってたの?

507: 503 2020/10/20(火) 15:23:01.28 0
>>506
流石に年配の方はいない席でしたけど、
件の従兄とその奥さん、従妹がいましたね
わいわい宴会タイプのお通夜だったので、
他の席には聞こえてないかなと思います
ちなみに夫兄弟は離席中でした

508: 503 2020/10/20(火) 16:08:34.97 0
連投すみません、自分で読み返してみたら
誘い受けっぽい気がしたので最後までのお話を
夫と義弟には別々に義従兄さんが
話(と説教)をしてくれたので兄弟乱闘は避けられました
義弟夫婦はそれ以降こちらと目も合わせず、一言も話さず帰っていきました
義両親からはその状態でも何も言われなかったので、
義従兄さんが気をまわしてくれたんだと思っています
夫は義弟含めた義実家と縁切り上等の人で、
かつ、片道3時間以上かかる距離に住んでいるので実害はそこまで無いかと思います

510: 名無しさん@HOME 2020/10/20(火) 17:09:48.64 0
いきなり縁切り上等って何なのw
もともと夫と義実家の仲悪いの?

511: 503 2020/10/20(火) 17:51:05.51 0
>>510
すっ飛ばしすぎました、もともと義両親と夫がかなりの不仲です
兄弟同時期に結婚したことで
年1程度は会う程度に縁が復活していた矢先でした
仕送り云々ごちゃごちゃ言われなければ、
こちらは何十年後の遺産を当てにするつもりも毛頭無く
まあなんで、義弟嫁が財産目当てでもなんでも
同居してくれたらこちらとしては有難い部分もある状態です
ただいくら何でも財産目当てなことをもう少し隠せよ、
しかも通夜の場でって感想でした

そろそろスレ違いになりそうなのでこの辺で失礼します

512: 名無しさん@HOME 2020/10/20(火) 20:56:58.66 0
兄は不仲って聞いてたから遺産はうちらで一人占め!
と思ってたら仲が少し良くなってきて焦ったのかね義弟嫁
どの道この義弟嫁なら金だけもらって逃げそうだけど頑張れ


---------------おすすめ記事--------------------
トイレでめちゃめちゃ踏ん張ったら、突然「バチーンッ!」という音がなった。医者「あ、切れてますね~」俺「!?」→なんと…

彼宅開催のもんじゃパーティーに誘われたので参加したらお手伝い要員的な扱いをされた→我慢出来ずに途中帰宅した翌日、彼と彼友人から昨日の事を責めるようなメールが次々届いて…

親友A子の家に遊びに行った時に凸してきた見知らぬ女に妊娠中のお腹を蹴飛ばされ失神→意識が戻るとお腹がペッタンコになっていて…

家庭のストレスを抱えてた私は近所の飲食店の女店員に嫌がらせをして溜飲を下げてた。そんな事を続けてたある日、自分の行動を見つめ直す出来事が起きて…

野球の試合を見に行った時、隣の席の女が財布を無くしたみたいで「財布知りませんか?」と聞いてきた。私「知りません」→するとその女が球場の係員を連れてきて…

同級生に現金を奪われた→俺「返せ!」同級生「お年玉手に入れたぞーwwww」俺「被害届出す!」同級生「今捕まるとヤバい…(土下座)」後日→






引用元 嫁同士ってどうよ?176