147: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/12(日) 09:50:29.47 ID:DgeSC01O
昔イ○ンでみたずうずうしい話。
その店の駐輪場は駅の近くにあったので、
買い物客以外の駐輪がとても多かったようだった。
なので、途中からきちんと整備されて料金制になってしまった。
買い物客は何時間か無料にはなってたけど。
それから「お客様の声」には
無料で停められなくなった人からのいちゃもんが増加した。
その店の駐輪場は駅の近くにあったので、
買い物客以外の駐輪がとても多かったようだった。
なので、途中からきちんと整備されて料金制になってしまった。
買い物客は何時間か無料にはなってたけど。
それから「お客様の声」には
無料で停められなくなった人からのいちゃもんが増加した。
人気記事(他サイト様)
その中に私は毎日ここの駐輪場に停めて大学に通っています。
大学の帰りに毎日買い物をしていたので、
今回コインパークになって使えなくなりました。もとに戻してください
というのがあった。
毎日買い物をしてるというのも嘘くさいし、
してたとしても買い物をする時間以外も
ほぼ一日駐輪場に停めるというのは、とてもずうずうしいと思った。
それを恥ずかしいと思わずに言っちゃうのも相当恥ずかしい。
149: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/12(日) 10:09:15.24 ID:cTgMacqm
>>147
お前(その大学生)みたいのがいるからコインパークにしたんだろうがw
ってイ○ンの中の人も思っただろうよ
お前(その大学生)みたいのがいるからコインパークにしたんだろうがw
ってイ○ンの中の人も思っただろうよ
150: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/12(日) 10:55:59.30 ID:xLyhV7DS
>>147
お店の人もこんなバカが居ますよーって晒してるのかな
お店の人もこんなバカが居ますよーって晒してるのかな
156: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/12(日) 18:52:32.98 ID:RbWhHTW+
>>147
コインパークGJ
コインパークGJ
160: 147 2013/05/12(日) 23:51:44.37 ID:DgeSC01O
反応があって嬉しい。
その駐輪場はコインパーキング導入後は自転車激減してて、
とても使いやすくなってました。
他のお客様の声は
「金儲けのためにコインパーキングにしやがって」
みたいなのが一番多かった。
店側の回答は
「整備だけでも多大な出費で駐輪の料金では採算がとれません、
利用者以外の駐輪、放置自転車の撤去のために導入しました」
とのこと。
大学生だけでなく、その他の住民もかなりずうずうしかった。
その駐輪場はコインパーキング導入後は自転車激減してて、
とても使いやすくなってました。
他のお客様の声は
「金儲けのためにコインパーキングにしやがって」
みたいなのが一番多かった。
店側の回答は
「整備だけでも多大な出費で駐輪の料金では採算がとれません、
利用者以外の駐輪、放置自転車の撤去のために導入しました」
とのこと。
大学生だけでなく、その他の住民もかなりずうずうしかった。
161: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/13(月) 00:01:26.66 ID:x6/QTaAt
>>147
今はどうなってるか知らないが、
10年位前に某駅近くに出来たパチ屋が店の駐輪場を早朝から解放して、
「通勤、通学の方もお気軽に御利用下さい」ってやってた
ただし、駐輪場自体が勝手に停められる形式じゃなくて、係の人に渡すと
引換券みたいなのをくれて、出す時はその券と自転車を交換する形だった
まぁ、パチ屋的には帰宅の時に店の場所に来て貰えれば商売的にプラスと
判断してやったんだろうし、
人の手を通す仕組みにする事で駐輪場だけを使う人には
微妙に心理的なプレッシャーをかけてたのかもしれんけど、
この場合駐輪場使うだけの人はずうずうしいと思うべきか賢いと思うべきかw
今はどうなってるか知らないが、
10年位前に某駅近くに出来たパチ屋が店の駐輪場を早朝から解放して、
「通勤、通学の方もお気軽に御利用下さい」ってやってた
ただし、駐輪場自体が勝手に停められる形式じゃなくて、係の人に渡すと
引換券みたいなのをくれて、出す時はその券と自転車を交換する形だった
まぁ、パチ屋的には帰宅の時に店の場所に来て貰えれば商売的にプラスと
判断してやったんだろうし、
人の手を通す仕組みにする事で駐輪場だけを使う人には
微妙に心理的なプレッシャーをかけてたのかもしれんけど、
この場合駐輪場使うだけの人はずうずうしいと思うべきか賢いと思うべきかw
162: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/13(月) 07:00:12.58 ID:n+7Rh2zB
店がいいっていってんだからずうずうしかないだろ
163: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/13(月) 07:23:48.26 ID:+mTo45Ue
>いいっていってんだからずうずうしかないだろ
図々しい奴の典型的な思考
図々しい奴の典型的な思考
164: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/13(月) 08:53:16.23 ID:9Tskkvkt
>>163
よく読め。店側の集客目的でもあるんだよ。
よく読め。店側の集客目的でもあるんだよ。
165: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/13(月) 09:12:06.37 ID:0Q0hNL8O
パチ屋はたまにやってるとこ見るね。
主婦とか嫌がる人も多いから、
地域住民とうまく付き合うために。
主婦とか嫌がる人も多いから、
地域住民とうまく付き合うために。
166: おさかなくわえた名無しさん 2013/05/13(月) 11:28:11.88 ID:Bsenf5ku
そういや近くのパチ屋も花火大会の日に駐車場を開放してたな。
近くのスーパーは警備員立たせまくって
祭の客は停められないようにしてたわ。
近くのスーパーは警備員立たせまくって
祭の客は停められないようにしてたわ。
---------------おすすめ記事--------------------
【※ムナクソ注意】単身赴任上司のマンションにカラダのお世話をしていたのがバレて離婚。私『最後までシていないからフリンじゃない!元旦那がオカシイ!!』スレ民(ドン引き…)
嫁に「貴方の家族と無理矢理付き合わせようとしないで」と言われた。俺が俺家族との交流を持たせるのに自分の家族とは交流を持ってくれない事が不公平だと感じたらしいが…
俺母と兄夫婦の同居話が持ち上がった。俺「お袋と兄嫁はタイプが似すぎてて絶対揉めるからやめたほうがいい」→話を聞かず俺を共通の敵認定してきたので好きにさせた結果…
腹が減ったので車内に子供を残して飯食って戻ったら嫁に「何で子供にも食べさせないの?」と文句言われてびっくりした。
無能でストレス耐性が低い妻を鍛えて躾けてたら離婚調停を申し立てられた。離婚に応じてもいいが母子家庭では色んな面で不利なので仮面夫婦になってでも一緒に居るべき。
私がまだ学生の頃、友人が性犯罪に巻き込まれて人生を破壊された。
引用元 (-д-)本当にあったずうずうしい話 第168話
コメントする