899: 愛と死の名無しさん 2010/03/22(月) 19:17:49
ひとり卒業ごっこをガチで実行しようとして 
式場の人に取り押さえられた人を知ってる。 
職場の人だったけど、もちろんクビになったよ。 

雑談続くなら投下するけど。

904: 愛と死の名無しさん 2010/03/22(月) 21:02:59
>>899 
よろしく頼む

905: 愛と死の名無しさん 2010/03/22(月) 22:03:34
>>899 
    ∧_∧ 
    ( ・∀・)ワクワク 
  oノ∧つ⊂) 
  ( ( ・∀・)ドキドキ 
  ∪( ∪ ∪ 
    と__)__)



人気記事(他サイト様)


916: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 09:10:59
遅くなりましたが、>>899です。
投下しても良いみたいなので、1年くらい前の結婚式での話。
でもこの話は海外での事なので、
日本の挙式事情とは合わないかもしれませんが。

職場にAさんという才色兼備の美女が居て、Bさんというエリートと婚約。
(国の伝統として)先に入籍+親族のみの簡素挙式を済ませた
1か月後に職場の同僚や友人知人を集めた式を地元の教会で挙げました。
この時点で、AさんとBさんは夫婦なわけで割り込む余地もないはずなんだけど。

職場にはCというさえない男が居て、
Cは業績でも恋愛でも勝ち組なBさんを妬んでいたらしい。
Aさんにストーカーまがいな事を繰り返し、
挙式の時には接近禁止命令を裁判所から貰ってたくらい。

バージンロードを通って神父様の前で愛の誓いを交わす二人。
美男美女なので、思わずため息が漏れるような光景を
ぶち壊すように入口の扉が開かれて
白いタキシードに身を包んだC登場。
まさにひとり卒業ごっこ。

917: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 09:11:48
咄嗟に新郎のBさんが新婦であるAさんを庇って
抱きかかえ祭壇の後ろに隠したのが
Cの逆鱗に触れたのかわめくわめく。
すぐに教会の警備員とウエディングプランナーがやってきてCを抱きかかえて連行。
そこでCは持ってきてた拳銃を発砲。
教会の窓が割れて、大パニック。
それから3発くらい発砲されたのか、
音が続いて聞こえて最後には警備員が発砲。
静かになってみてみたら、
Cはわき腹押さえて呻いてて白のタキシードは真っ赤。
救急車が駆けつけてC搬送。すぐに警察官が来て事情聴取。
それでも国民性なのか、1時間ちょっとの中断の後に式再開。
その後のパーティも普通に開催されました。

文章が下手なので、あんまり不幸っぽくなくてすみません。
ちなみにCは一命は取り留めて、接近命令違反で刑務所に行ったみたいです。
Aさんは、この一件で会社に居難くなり転職。
Bさんは、今も同じ会社に居ます。

のちに聞いた話では、AさんもBさんもCとは、
全くといっていいほど接点もなくエレベーターで何度か一緒になったものの
会話を交わした事もなかったそうです。

918: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 09:30:06
>静かになってみてみたら、
 Cはわき腹押さえて呻いてて白のタキシードは真っ赤。

なんかすごい事態だと思うんだが、
その後普通に式再開って、お国がどこか気になるw

920: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 09:37:39
スゲーなぁおい

919: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 09:33:06
>>916
結婚式に拳銃って、そりゃー首にもなるわ。
さすがに予想の範囲外だった……

925: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 10:12:50
拳銃!?と思ったら、海外だったか。
簡単に手に入るってのは怖いな…。

923: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 09:59:47
日本は平和だよなぁ

926: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 10:15:58
>>918
お国がどこかなんていいよ。 
式の当事者・招待客にケガが無かった・怖い思いをした分、
ぱーっとやって忘れよう!!って考えもあるだろし。
今生活してる国が、
こういうことが(限りなく)起こらない国であることに感謝しよう…。

927: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 10:36:01
警官も、頭狙えばいいのに…。と言いたいところだが、結婚式でそれはまずいか。

928: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 10:51:40
マジレスすると、拳銃もってて
接近禁止命令の相手のところに乗り込んだら、射殺されてもおかしくない
つうか、実際に銃を発砲したんなら、確実に狙われる
恐らく警備員は頭狙って失敗してわき腹打っちゃったんだと思う

929: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 10:58:25
白タキシードで乗り込んだのか…執念を感じる。
上のほうの白スーツで倒れた人は
狩野えいこうのモノマネかと思ったけど、こっちは怖い。

930: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 11:09:38
>>916です。
正直、怖くて発砲の時の状況は詳しくは覚えてないのですが
会話がドラマそのものだったなぁと思ったのは覚えてます。
以下、うろ覚えなのですが(言葉はもちろん現地の言葉です)

神父「神の御許においてふたりの変わらぬ愛を誓いますか?」
新郎新婦「誓います」
C「その結婚は神の意思に背くものだ!A、愛してる!迎えに来たぞ!」
新婦が悲鳴を上げて、新郎が何か叫んで(多分、何しに来たとか何とか)
すぐに警備員とプランナーが飛んできて
両脇抱えて退場させようとして、発砲。
警備員「ばかなことはやめろ!銃を置くんだ!」
この発言でCが拳銃を持ってて、発砲してガラスを割ったと分かった。
列席者の悲鳴とプランナーの「落ち着いて!」っていう声がすごかった。
しばらく早口でやり取りがあって(聞き取れなかった)
警備員の「銃を置かないなら撃つぞ!」っていう声の後で発砲音。
あとは、上記の通りです。

>>928さんの言うとおりに多分、頭を狙ったんだと思います。
でもCは、錯乱してたし外れたんだと。

後日、一緒に参列した同僚に
「あの状況でも式は続行するんだね」と言ったら
当人たちには非がないのに
何故挙式を中止しなきゃいけなかったの?と不思議そうにされました。
国民性の違いは大きいなと実感しました。

931: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 11:12:49
ストーカーまがいどころか、これ以上ないストーカー

934: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 12:54:51
>>930
うわぁ・・・
その白タキシード、命があるだけ有難いと思えって感じだな
でも新婦の恐怖を考えたら死刑でもいいかもしれん

935: 愛と死の名無しさん 2010/03/23(火) 13:12:30
参列者にもけが人がなくて幸いだったな。
教会だけに神様が少しだけストーカーに慈悲を与えてくれたのかね


---------------おすすめ記事--------------------
夫を迎えに行くと、便乗君『便乗させてくださいよ~』夫「便乗君(ボソッ)」私「(あぁ、こいつか)どうぞ~^^」→向かった先は…

姉に「男であるあんたが羨ましい」と言われ続けて生きてきた俺は姉の事が大嫌いだった。そんな姉が他界後、生前の日記が出てきたので読んでみたら衝撃の真実が…

嫁が他の男に言い寄られる機会をシャットアウトしたい一心で色々な制限を課してたら「疲れた」と言われて離婚を切り出されてしまった。

ある日の夜、コンビニに出かけたら男の人が自分のアレを女の子に触らせてる場面に遭遇。それを見て「こいつは殺さないといけない」と思った私は大きな石を掴んで…

会社の女子社員に「飲みに行きませんか?」と誘われた時に「嫁がご飯作って待ってるから早く帰りたい」と断ったら「愛妻家ですね~」とからかわれた。別に愛妻家ではないんだけどな…

コンビニでグラタン買ったら「スプーンお付けしますか?」って聞かれたけど、スプーン無しでどうやって食うんだよ!と思ってしまった。






引用元 私は見た!! 不幸な結婚式 82