572: 名無しさん@HOME 2012/02/23(木) 12:04:07.74 0
今年の正月。 
田舎なんで、親戚だか近所なだけか私にはわからないジジババが集まる。 
ちょうど這って逃げようとする子供の●おむつを必死に替えていた時、 
ジジババ数名に囲まれた。 
「なんで同居しないの?」 
「親の老後はどうするの」 
他にも色々言われた記憶はあるが、
おむつ替えるのに必死だったし寝不足だしで覚えてない。 
一応話しかけてきてくれてるんだから、何か返事をしなくてはと思い 
「大丈夫です、おむつ替えるの得意ですし、
 仕事でも実家でも介護やり慣れてますから安心して下さい」 
と気を使って言ったらジジババが沈黙した。 
ついでに姑が心なしかよそよそしくなって、
他の嫁と仲良くしようとしはじめた。



人気記事(他サイト様)


573: 名無しさん@HOME 2012/02/23(木) 12:16:20.73 0
どういうことかな

574: 名無しさん@HOME 2012/02/23(木) 12:35:44.55 P
ジジババたちにおむつになる将来図を突き付けてしまったんだろうな

575: 名無しさん@HOME 2012/02/23(木) 12:49:29.84 0
本当におむつになって来たらどうする

576: 名無しさん@HOME 2012/02/23(木) 12:50:11.70 0
薄氷を踏むような自爆ぎりぽくて、なんか怖くてワロエナイ

577: 名無しさん@HOME 2012/02/23(木) 12:55:19.43 O
同居しろ=介護しろ→「オムツ替えます」
双方相容れたんだから、
トメがよそよそしくなる理由が分からない。

578: 名無しさん@HOME 2012/02/23(木) 12:59:55.63 0
アタシはオムツするほど耄碌しないわよムキーーーッ!!
だと思う

同じ事を言われた際
「仕事ではお金もらってる以上管理をきちんとしてるから、
 床ずれってテキストでしか見たことないんで
 生で見たいな~とは思ったことありますよ…
 嫌味しか報酬のないただ働きなら遠慮いらんし」
といったら同居要請はなくなった

579: 名無しさん@HOME 2012/02/23(木) 13:05:16.10 0
>>578
なかなかGJw

581: 名無しさん@HOME 2012/02/23(木) 14:31:09.54 P
>>574
自分ではもうすぐ死ぬ死ぬ言うくせに
じゃぁ死んだ後にあれこれ揉めないように
相続の話などまとめましょうとか
汚屋敷を整理しましょうとか言うと
途端に不機嫌になるアレですね。

(若い人達より)もうすぐ死ぬのは確実なんだから
受け入れとけといつも思う。


---------------おすすめ記事--------------------
「ラブラドールを室内飼いしたい。50万ぐらいで譲って貰える」と夫。そんなにしたいなら責任もって毎回家の掃除をする」ことを条件にしたら→夫「この家は俺の資産だから…

俺の借金が理由で嫁が苦しんでるらしい。何度話し合いの場を設けようとしても話し合いに応じてくれない。俺、離婚されるかも…

うちの納屋に勝手に侵入した近所の娘が脱穀機で片手の指を全部落として保護者が大騒ぎ→その娘には過去何度も家に侵入された過去があるので応戦した結果…

嫁が他の男に言い寄られる機会をシャットアウトしたい一心で色々な制限を課してたら「疲れた」と言われて離婚を切り出されてしまった。

テストは毎回ほぼ満点で授業態度も問題なしで運動会でも活躍した子供の成績表が5段階中オール2だった。相対評価ではなくなってる事は分かってるけどいくら何でも酷すぎない?






引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 222