741 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 14:37:53 ID:m22
自分の記憶力のなさに衝撃。
カフェでアルバイトをしてるんだけど、
1年ちょっと付き合った元彼が毎日来てるのに
本人に言われるまで気づかなかったよ。
確かに別れてから1年以上経ってるし、
彼氏の見てくれも変わってたとはいえあれだけ好きだった人を見て
「見覚えあるなー」くらいにしか感じなかった自分に驚いた。
 

人気記事(他サイト様)


742 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 15:36:47 ID:dGr
>>741
記憶力というより興味・関心が無くなったってだけじゃないかなー
嫌いになってるんならそれはそれで気付くと思うし
別ファイルに上書きされたかなんかで、
もうどうでもいい人ってことじゃないかと思った

743 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 15:56:43 ID:m22
>>742
それだ!興味・関心がなくなったから分からなかったのか。
納得しました。
振られた直後はダイエット番組も驚くレベルで
痩せる程落ち込んでたのに、
薄情な奴だな私って…と思ってました。

744 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 16:03:57 ID:daC
>>743
ふっきれてるようでなにより
でも元カノのいるカフェに毎日来て
反応がないからと声かける元彼の存在が嫌だな…w

745 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 16:09:08 ID:m22
>>744
確かにw
「俺のこと覚えてますか?」
「はい!毎日のようにいらっしゃってますよね、
 ありがとうございます!」
「あ、じゃなくて…その、俺、◯◯で…」
「えええっ、えっ?こんな顔だったっけ?えええ?」
と客席で少し大きな声を出してしまい、
社員さんに笑われてしまいました。

746 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 16:15:10 ID:O5B
>>745
元彼、ちょっとだけかわいそうだなWw

748 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 16:29:07 ID:m22
>>746
友人時代も含めれば3年以上一緒にいた仲でしたから、
ちょっと可哀想かもwでも、ちょっとだけw

747 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 16:17:51 ID:dGr
>「俺のこと覚えてますか?」

笑ったw
いつになったら気付くんだ?
まさか自分のこと気付かれてないんじゃ?
って思ったんだろうね
最高にどうでもよくなっちゃってたけどw

748 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 16:29:07 ID:m22
>>747
正直本当に気づきませんでした。
自分の中で元彼を美化していた部分も多少あったとは思いますけど。

749 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 16:33:01 ID:TxU
>>748
それと仕事中は仕事モードになって、
私生活モードの事柄を無意識にシャットアウトしてたんだと思うよ
真面目に働いてる証拠だよ。えらいよ

750 :名無しさん@おーぷん 2017/06/13(火) 16:35:51 ID:m22
>>749
シャットアウトしてた、って発想はなかったです!
中高が近いのでたまに友人も偶然来るんですが、
自分からは気づかないことが多くて。
仕事モードに入ってたからなのかな。
お褒めいただきありがとうございます。


---------------おすすめ記事--------------------
「ラブラドールを室内飼いしたい。50万ぐらいで譲って貰える」と夫。そんなにしたいなら責任もって毎回家の掃除をする」ことを条件にしたら→夫「この家は俺の資産だから…

俺の借金が理由で嫁が苦しんでるらしい。何度話し合いの場を設けようとしても話し合いに応じてくれない。俺、離婚されるかも…

私が大量に作ったベビー用品が入ってる衣装ケースを開けたら半数以上が無くなってた。夫「妹が貸してって言うから貸した」私「何で私の許可なく貸したの!?」→すると…

うちの納屋に勝手に侵入した近所の娘が脱穀機で片手の指を全部落として保護者が大騒ぎ→その娘には過去何度も家に侵入された過去があるので応戦した結果…

嫁が他の男に言い寄られる機会をシャットアウトしたい一心で色々な制限を課してたら「疲れた」と言われて離婚を切り出されてしまった。

テストは毎回ほぼ満点で授業態度も問題なしで運動会でも活躍した子供の成績表が5段階中オール2だった。相対評価ではなくなってる事は分かってるけどいくら何でも酷すぎない?






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その18