572: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)23:22:20 ID:y0.47.L1
流れ切ってスレ違いだったらごめん
ちょっと愚痴らせてあと相談に乗って
本当にイライラしてるから文章支離滅裂かもしれないけどそこは許して
うちのバカ夫が猫を勝手に持って来やがった。それも2匹
どうゆうことかっていうと今日ハロウィンだから
お菓子代わりにちょっと豪華なものを
お土産に買って来るから楽しみにしといて言われたんだ。
で今日の夕方過ぎぐらいに
やけに大きいダンボールと袋をもって一緒に持って帰ってきたんだ
そしてトリックオアトリートて言いながら箱を開けたら中で子猫が寝てた。
ちょっと愚痴らせてあと相談に乗って
本当にイライラしてるから文章支離滅裂かもしれないけどそこは許して
うちのバカ夫が猫を勝手に持って来やがった。それも2匹
どうゆうことかっていうと今日ハロウィンだから
お菓子代わりにちょっと豪華なものを
お土産に買って来るから楽しみにしといて言われたんだ。
で今日の夕方過ぎぐらいに
やけに大きいダンボールと袋をもって一緒に持って帰ってきたんだ
そしてトリックオアトリートて言いながら箱を開けたら中で子猫が寝てた。
人気記事(他サイト様)
私は頭が一瞬真っ白になった後大絶叫。
旦那それを喜んでると勘違いして実は~っていいながら
もう1匹と言ってタオルに包まれた子猫を出した。
私2回目の大絶叫。
夫はまたもや私が喜んでると勘違いして大爆笑
爆笑してる夫を見てたら逆に冷静になれて怒りが湧いてきた
しばらくして笑ってた夫も無表情で静かな私を見て
「あれ?どうした?」って聞いてきた
その瞬間頭の中がブチってなって
「なんで私の許可も取らないで勝手に猫を買ってきたの!?
普通相談するでしょ?時間的に私が世話しないいけないじゃん。
そもそもいくらしたのこの猫達?
本当に信じられない馬鹿じゃないの!?」てとにかくブチ切れた。
ここでバカ夫やっと自分が間違いを犯したことに気付いて
土下座謝罪と理由を説明してきた
いろいろあって長かったので要約すると
・私がテレビで猫を見るたびに可愛いね飼ってみたいねなど言っていたので
今回はサプライズで驚かそうと内緒で買ってきた
・夫の実家で飼っている猫とも仲良くしていたので喜ぶと思っていた
・実は2ヶ月くらい前から気になっていた猫が
セールか何かで安くなっていてこれはチャンスだと思い
店員さんにも勧められて買ってしまった。
・そして帰る途中に野良子猫を見つけしばらく親猫や
飼い主を探すなどして待っていたが見つからなかったので、
もしかしてこれは運命?いやNNNの仕業か!?
(なんか猫のネット用語ぽいやつ?調べたけどよくわからん)
もういいや1匹も2匹も変わらないからうちに来てしまえと
衝動的にそのまま連れて帰ってしまったということだった。
この話を聞いた後もはや怒りを通り越して冷めた。
一応ペットショップに電話して返すことができないか聞いたけどやっぱり無理だった。
夫が落ち込んでいる私を見て
「俺の部屋で飼うから許してくれ。
もちろんこれからはお小遣いもなしでいいし
全ての費用は俺が負担する。絶対に迷惑はかけない」っていうけど
明らかにそんなこと無理だしもうなんかいろいろ嫌になったので
部屋から貴重品と着替えと
最低限の荷物だけ取って出て行って今ビジネスホテルに泊まってる。
家帰るのも嫌だから明日からアパート探す予定。
少し落ち着いてきたけどまだいろいろ混乱してるので
とりあえずなんでもいいのでこれからどうするべきかとかアドバイスください。
正直離婚するかはまだ迷っています
長くてごめんなさい
573: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)23:31:54 ID:DV.b7.L4
夫は期せずして怒りの秘孔を突いちゃったのかな
猫の里親さんになってくれそうなあてはないの?
猫の里親さんになってくれそうなあてはないの?
574: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)23:35:42 ID:y0.47.L1
>>573
返信ありがとうございます
今友達とかにも聞いているんですが断られています
私の実家も駄目だし夫の実家も
既に3匹いるのでこれ以上は厳しいかと思います???
返信ありがとうございます
今友達とかにも聞いているんですが断られています
私の実家も駄目だし夫の実家も
既に3匹いるのでこれ以上は厳しいかと思います???
575: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)23:42:00 ID:JK.nk.L10
>>572
何その夫、絶対迷惑かけないなんて口だけじゃん
既に迷惑かけてるし、小遣い無しで費用負担って
婚前貯金を使う覚悟ってことか? 里親探しするつもりか?
まあそうだとしても何よりダメダメな部分はそこじゃない、
二人の家庭のこと、相手の負担になること、
購入だけで済まない経費がかかること、
そして命に関わることを何の相談もなしにやったって所
今後どうするかはもう少し冷静になってから考えるとして、
当面別居するならとりあえず周囲に根回ししましょう、感情的にならずに淡々とね
一部の事実だけ聞いて
「旦那が、猫がカワイソウ、>>573は冷たい」とか
本質じゃないところで非難されないように手を打ちましょう
何その夫、絶対迷惑かけないなんて口だけじゃん
既に迷惑かけてるし、小遣い無しで費用負担って
婚前貯金を使う覚悟ってことか? 里親探しするつもりか?
まあそうだとしても何よりダメダメな部分はそこじゃない、
二人の家庭のこと、相手の負担になること、
購入だけで済まない経費がかかること、
そして命に関わることを何の相談もなしにやったって所
今後どうするかはもう少し冷静になってから考えるとして、
当面別居するならとりあえず周囲に根回ししましょう、感情的にならずに淡々とね
一部の事実だけ聞いて
「旦那が、猫がカワイソウ、>>573は冷たい」とか
本質じゃないところで非難されないように手を打ちましょう
576: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)23:59:10 ID:y0.47.L1
>>575
里親探しもおそらく厳しいと思います。
仕事がこれから繁忙期に入って時間がないうえに
ペットショップで飼ってきた猫はかなりの人見知りらしく
夫が数ヶ月ほど通ってようやく心を許したぐらいなので。
いつもはしっかりとしていてあらかじめ計画を伝えてくる人だったので
今回の事については未だに少し信じられません。
正直恥ずかし過ぎてあまり周りの人に言おうと思えなかったのですが
実家と義実家と私の親友と夫と私の共通の友人数名には
連絡して事情を話しておきました。
これくらいで十分ですよね?
里親探しもおそらく厳しいと思います。
仕事がこれから繁忙期に入って時間がないうえに
ペットショップで飼ってきた猫はかなりの人見知りらしく
夫が数ヶ月ほど通ってようやく心を許したぐらいなので。
いつもはしっかりとしていてあらかじめ計画を伝えてくる人だったので
今回の事については未だに少し信じられません。
正直恥ずかし過ぎてあまり周りの人に言おうと思えなかったのですが
実家と義実家と私の親友と夫と私の共通の友人数名には
連絡して事情を話しておきました。
これくらいで十分ですよね?
579: 573 20/11/01(日)00:08:12 ID:np.sv.L4
>>576
ごめんなさい
知己への連絡も、里親探すのも既に着手済みなんですね
確かに命あるものに関してのことを独断で決められてしまうとなあ
まあひとまずは落ち着いて考えましょう
ごめんなさい
知己への連絡も、里親探すのも既に着手済みなんですね
確かに命あるものに関してのことを独断で決められてしまうとなあ
まあひとまずは落ち着いて考えましょう
578: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)00:02:21 ID:ZV.sl.L4
どうゆうが気になって内容がさっぱり頭に入ってこなかった
581: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)01:57:01 ID:wU.k5.L1
>>578
わかりにくくてごめん簡単に言えば
うちの夫が猫を勝手に買った上にもう1匹拾ってきたっていうこと
わかりにくくてごめん簡単に言えば
うちの夫が猫を勝手に買った上にもう1匹拾ってきたっていうこと
580: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)00:35:13 ID:ns.sl.L2
>>576
もう閉めちゃったかな
身内や友人知人が駄目なら、
地元の動物愛護団体で里親仲介してくれる所を探すとか、
やはり地元の動物病院に
里親募集の張り紙を貼らせてもらうとか出来ないかな
しかし、576さんも大変だけど、猫たちも不憫だよ
ハロウィンのサプライズって、猫は物じゃないんだから…
貰って「わぁーありがとー」で終わりじゃなくて、
小さな子供を引き取ったぐらいの心構えで
一生面倒見ていかなきゃいけない存在なのに、
そこをきちんと妻と確認し合うこと無く
2匹も連れてきた旦那さんは浅慮すぎるよね
もう閉めちゃったかな
身内や友人知人が駄目なら、
地元の動物愛護団体で里親仲介してくれる所を探すとか、
やはり地元の動物病院に
里親募集の張り紙を貼らせてもらうとか出来ないかな
しかし、576さんも大変だけど、猫たちも不憫だよ
ハロウィンのサプライズって、猫は物じゃないんだから…
貰って「わぁーありがとー」で終わりじゃなくて、
小さな子供を引き取ったぐらいの心構えで
一生面倒見ていかなきゃいけない存在なのに、
そこをきちんと妻と確認し合うこと無く
2匹も連れてきた旦那さんは浅慮すぎるよね
582: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)02:03:38 ID:wU.k5.L1
>>580
すみません少し寝てた
里親を探すにしても猫の特徴がわからないから募集できない。
そこまで猫詳しいってわけじゃないから
一回夫から聞かないと駄目かも
最悪飼うことを想定してるけど絶対に避けたい
すみません少し寝てた
里親を探すにしても猫の特徴がわからないから募集できない。
そこまで猫詳しいってわけじゃないから
一回夫から聞かないと駄目かも
最悪飼うことを想定してるけど絶対に避けたい
577: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)23:59:39 ID:oF.ag.L18
画面越しに見てるだけだから
無邪気に可愛いって言えるだけなのに本当にアホ
現代的感覚では相談なしに
いきなり子供籍に入れて連れてきましたと大して変わらん
食べ残し与えて家開け放って放牧してた時代と違うのよ
無邪気に可愛いって言えるだけなのに本当にアホ
現代的感覚では相談なしに
いきなり子供籍に入れて連れてきましたと大して変わらん
食べ残し与えて家開け放って放牧してた時代と違うのよ
※2020 11/11 追記
965: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)17:50:37 ID:Pa.lp.L1
>>572
流れを切ってしまったらすいません。
ハロウィーンに旦那が勝手に猫を飼う&拾ってきた件について相談した572です。
わからない人は無視してくださって大丈夫です。
一旦落ち着いたので報告しにきました。大変遅くなってすいません。
結論からいうと離婚はしませんが当分の間は別居するということになりました。
猫達はというと拾われた野良猫の方は小さかったおかげか
すぐに里親が見つかり今日無事に引き取られました。
もう一匹の飼われた猫の方は
年内中に里親が見つからなかったら結局飼うことにしました。
不愉快に思われるかもしれませんが最初は里親が見つからなかったら
保健所に連れて行こうと思っていました。
しかし旦那が唯一どうしてもと頼み込んできたので
私がやりたかった夢をサポートすることを条件に?みました。
旦那も少しは反省したようで
これからはお金、携帯、飲み会等の交友関係の出掛けるときの行先を
全て私が管理・伝えるようになりました。
ちなみに猫は現在私が世話しています。
旦那が忙しすぎてあまり家にいることが出来ないのといたら
あまり反省にならないのではないかと思ったからです。
私は猫とほとんど関わらないようにしているのですが、
なぜか猫の方がとても私に懐いておりなんだか不思議です。
少しずつですが慣れてきたのでしょうか?
それでは失礼しました。
流れを切ってしまったらすいません。
ハロウィーンに旦那が勝手に猫を飼う&拾ってきた件について相談した572です。
わからない人は無視してくださって大丈夫です。
一旦落ち着いたので報告しにきました。大変遅くなってすいません。
結論からいうと離婚はしませんが当分の間は別居するということになりました。
猫達はというと拾われた野良猫の方は小さかったおかげか
すぐに里親が見つかり今日無事に引き取られました。
もう一匹の飼われた猫の方は
年内中に里親が見つからなかったら結局飼うことにしました。
不愉快に思われるかもしれませんが最初は里親が見つからなかったら
保健所に連れて行こうと思っていました。
しかし旦那が唯一どうしてもと頼み込んできたので
私がやりたかった夢をサポートすることを条件に?みました。
旦那も少しは反省したようで
これからはお金、携帯、飲み会等の交友関係の出掛けるときの行先を
全て私が管理・伝えるようになりました。
ちなみに猫は現在私が世話しています。
旦那が忙しすぎてあまり家にいることが出来ないのといたら
あまり反省にならないのではないかと思ったからです。
私は猫とほとんど関わらないようにしているのですが、
なぜか猫の方がとても私に懐いておりなんだか不思議です。
少しずつですが慣れてきたのでしょうか?
それでは失礼しました。
966: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)18:05:59 ID:7p.bc.L18
>>965
独断で買うのを決めた夫自身に
無理やりでも世話させないと反省にならない気がする
独断で買うのを決めた夫自身に
無理やりでも世話させないと反省にならない気がする
969: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)19:33:54 ID:Pa.i3.L1
>>966
最初はそうしようと思ったのですが
猫と関わること自体が旦那にとっては癒しみたいなものなので
これでは反省にならないと思い私のところで預かることにしました。
最初はそうしようと思ったのですが
猫と関わること自体が旦那にとっては癒しみたいなものなので
これでは反省にならないと思い私のところで預かることにしました。
967: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)18:07:22 ID:E4.yd.L4
>>965
妥協点が見つかったようで良かった
猫はこの人に懐くべき!という危機回避能力を発揮してるのかな?
頭の悪い(失礼)旦那よりよほど賢いな
妥協点が見つかったようで良かった
猫はこの人に懐くべき!という危機回避能力を発揮してるのかな?
頭の悪い(失礼)旦那よりよほど賢いな
969: 名無しさん@おーぷん 20/11/11(水)19:33:54 ID:Pa.i3.L1
>>967
危機回避能力があるかはわかりませんが
多分うちの馬鹿旦那より賢いと思います笑
危機回避能力があるかはわかりませんが
多分うちの馬鹿旦那より賢いと思います笑
---------------おすすめ記事--------------------
DQN6人がマクドのフロアを占拠して暴れてた。店長「暴れんな!クソガキどもが!帰れ!」DQN「(ナイフ、チラチラ)やるぞこらぁ!」店長「あぁ!やってみんかい!」→数分後…
立食パーティーで食べた蕎麦が美味しすぎて「うめえ!」を連呼しながら食べまくってたら知らず知らずのうちに板前さんの自信に繋がってた。食い意地が役に立つ事もあるんだなw
総務課から「A子のロッカーから異臭がする」との連絡がきてA子の婚約者であるA男が確認→すると中から生臭い手作りケーキが入った箱が出てきて…
夕飯時に凸してきてご飯を集るトメに料理を酷評された挙句、「こんな物食べるなら畜生の餌の方がマシ!」と暴言吐かれたので猫缶で作ったツナサラダを出してやった。
元同級生Aに誘われてAの友人B宅で開かれたパーティーに参加したらB奥に突然紅茶をかけられた→なになになに?とパニックに陥ってたらB奥が満面の笑みで…
スーパーに行ったらとある母娘の娘が「ママ、今日はステーキがいいな」と発言→母親の方が「そうね」と応じるもカゴに入れたのはステーキ用の肉ではなく…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
コメント
コメント一覧 (2)
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする