119: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:31:33 0
わざわざ夕飯時に凸してきて、夕飯を我が家で食べていくトメ。 
ウトも他界し、寂しいのだろうと思ってもてなしていた。 
しかし夫が夜勤でいない日を狙い、週2でやってくること3年間。 
「嫁子の作る食事は塩辛い、甘すぎる、味が濃い、高カロリー」 
「○○家の味はこんなじゃない。こんな食事で息子タンがかわいそう」 
文句を言うわりには完食。時には余ったおかずを持って帰ろうとしたり。 
かと思えば、夫の前で「嫁をしつける姑」を演じたいのか、 
「嫁子さん!煮物のひとつも作れないようでは困りますよ!」と、 
これ見よがしに鍋の中身をゴミ箱へ・・・という事もやってのける。 
(この件は、食い物粗末にすんな!帰れ!と夫が〆てくれた) 

人気記事(他サイト様)
この前も夫を夜勤へと送り出したら、入れ違いにトメが。 
夕食を食べさせていたら、またいつもの「ありがたいお言葉」が・・・。 
もういい加減頭にきてて、ストレスで無排卵月経になったりしてたので、 
一発ぎゃふんと言わせてやろうと、実はこの時をwktkしてた。 
ダイニングにICレコーダーを忍ばせ、その時の会話を録音。 
トメ様からの 
「年寄りにこんな物を食べさせるだなんて! 
 こんな物食べるくらいなら、畜生の餌のほうがまだマシ!」という 
後の反撃に役立つ、ありがた~いお言葉をゲット。 
「ごめんね~、お義母さん。 
 次は本でも見て、お義母さんのお口に合うようなの用意するわ」 
「そうよ~。だいたい嫁子ちゃんは、この3年間ちぃ~っとも 
 お料理上達しないし。自分の息子がこんな嫁と暮らしてるかと思うと 
 ほんとガッカリ!あなたを鍛えてあげるために、心を鬼にして 
 あれこれ 忠 告 して あ げ て る んですからね!」 
その日は、そんな会話をレコーダーに収めて終了。

121: 119 2007/10/25(木) 18:33:15 0
そして、昨日。またやってきたトメ。 
トメは夫が夜勤と思って来たけど、当の夫は休日出勤の振り替えで休み。 
「本当に俺が夜勤の時に来るんだな!控えろって言っただろ!」と、 
まずは夫からの先制パンチでお出迎え。(この時点でトメ面白くない) 
夕食時、夫がマヨラーなので、夫婦用にはマヨたっぷりなツナサラダ。 
トメ用には別でツナサラダを用意した。 
いつもなら文句タラタラだけど、夫の手前、私の料理を褒めちぎるトメ。 
「さすが、嫁子さんの料理はおいしいわ~♪と~ってもお上品な味♪ 
 (キモいだろうが、本当に語尾に♪がついたような口調) 
 私の体を気遣って、別で用意してくれるだなんて、優しいのね~!」 

なんだかいつもとのリアクションの違いにおかしくなって、 
素でケタケタ笑いながら言ってやりましたよ。えぇ。 
「お義母さん、この前言ってたこと本当なんだね」 
「え?何が?」 
「私の料理より、畜生の餌のほうがマシって言ってたから。 
 ウソだろ?と思いつつもそれ、猫缶です。猫の餌。 
 いつもと比べ物にならないくらい喜んで食べてるし、 
 やっぱりこの前言ってたことはホントなんですね~!!!」 

トメは、猫の餌食わせるなんてヒドイとふじこり始め、夫も激怒。 
「嫁子、ホントなのか!?いくらなんでもそれはヒドイだろ!?」 
二人の目の前にカル○ンの空き缶を差し出し、レコーダーを再生。 
「私が夫君に買ってもらった料理本見ながら作るごはんより、 
 猫缶のほうがよっぽど評価高いんだもん。凹むわぁ~。 
 ここまであからさまなリアクションの差があるとさ、 
 手料理を出すのと猫缶出すのは、 
 お義母さんにとって、どっちがヒドイ事なのかがわかんない。 
 ・・・ひょっとして、もうボケちゃった?」

122: 119 2007/10/25(木) 18:35:02 0
夫も、まさか自分の母がここまでの嫁イビリをしているとは知らず。 
(ちょっとした調味料の加減でアレコレ言ってる程度と思ってたみたい) 
「ちょっ・・・来い!」とトメをひきずって別室へ。 
しばらく夫の怒鳴り声が聞こえた後、トメを送って行きました。 

本当に動物の餌を食べさせるのはDQNだったか?と思いつつ、 
正攻法で夫が〆てくれても聞く耳持たなかったトメには、 
これくらいでちょうどいいんじゃないかと思う私がいます。 

積年の恨み・・・というには3年は短いかな? 
でもすっごくスカッとした晴れ晴れしい気分だったので、 
勢いに任せて書いてしまいました。 
ダラダラと長文ごめん。

123: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:36:43 0
猫缶、確かにいい匂いだよな

124: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:36:43 0
GJ!口は災いの元だねww 
カルカンって結構塩辛いというか味濃いしナニゲにうまいよねw

125: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:37:09 0
べつにカルカンは食べても害ないし! 
本人も喜んで食べてるしー。 
GJ!

126: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:39:22 0
GJ! 
自分で畜生の餌のほうがマシって言ってるんだし、いんじゃね?

127: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:39:37 0
GJGJGJ 
ぬこ缶おいしかったんだね、馬鹿トメ。 
某コマーシャルのねこまっしぐらばりに 
トメ、まっしぐら じゃん。GJ

128: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:39:59 0
>>124 カルカンの味を知っているのか、おまいはw

129: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:40:20 0
GJ! 
カルカンはトメご本人の指定(畜生のえさ)だったんだから、 
トメのリクエストに答えたいい嫁子さんだと思うよw

130: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:42:22 0
>>128 
猫のえさは味が濃いものがあるって聞いて、ためしに味見してみたんだよww

131: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:48:41 0
>>128 
ペットフードの開発って味見人間だから、人が食えないことはないぞ。

132: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:49:06 0
ネコ缶の高いやつは人間の食べ物より安全らしいから大丈夫じゃね 

133: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 18:50:17 0
4つで198円とかの安いのは臭くて食えたものじゃないけど 
カルカンなら普通においしいよ、油と塩気の少ないシーチキンです 
醤油たらせば人間でも十分食べられる 
猫に毎日えさやってると、試してみたくなるよね・・・w

138: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 19:06:15 0
ネコ缶の販促のときに 
『人間用のシーチキンと同じ工場内で作ってます』 
というウリ文句があったな 
殆ど変わらないらしいよ

139: 名無しさん@HOME 2007/10/25(木) 19:07:50 0
>>119 
GJ! 
その後旦那からの謝罪はあったのかな?

153: 119 2007/10/25(木) 20:53:52 0
みなさん、沢山のGJありがとうございます! 
昨日の出来事なんですが、トメは不調を訴えることもなく安心www 
夫からはキッチリ謝罪の言葉と、絶縁OKをもらいました。 
電凸される事もなく、サックリと絶縁できそうです。 

トメ、本当に猫缶をおいしいと思っていたらしく。 
「素直においしいと褒めたら、あんな仕打ちなんて。人でなし!」と、 
強制送還中の車の中でも、私への不満をぶちまけていたそうで。 
それと同時に、猫缶をおいしいと思った自分にショックだったみたい。 
「俺、オカンの味覚疑うわ・・・」と、夫がorzしてましたwww 
夫がエネ夫じゃなくって、かなり救われてるかな。 

家庭板でICレコーダー活用というのを知らなかったら、 
今回のこともなく、ただただ我慢してただけかもしれない。 
家庭板のみんな、ありがとう!!! 
名無しにもどります。

244: 名無しさん@HOME 2007/10/26(金) 04:14:29 0
>>119 
カル○ンなら普通にうまいというレスを読むと、 
それと知らずに食べてうまいと思ったトメは、 
少なくともマヨラーの旦那よりは味覚は正常かもなあと思ってしまった。 
まあ、猫缶食わせてやった!食わされた!って、片方はスカッとし 
片方は凹む結果で良かったよ。 

450: 119 2007/10/27(土) 10:11:17 0
猫缶の>>119です。 
トメ様がトメ姉を味方につけ、反撃にでてきました・・・orz 
(反撃は、トメ姉によるもの) 
今朝も早くから一攻防あったのですが、今報告よろしいでしょうか? 

451: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 10:11:56 0
よろしいも何も勝手に書くがヨロシ。 
他人の許可なんていらんぞな。

456: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 10:38:35 0
猫缶嫁さんだー! 楽しみー 

.   /゙ミヽ、,,__,,/゙ヽ.:+_,,/゙ヽ: :.+  
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:   
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | ネコ    
  ミ  ''ミ(__,▼_)彡''ミ(__,▼_)''ミ ネコ  
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)__.)─(__)─ 

457: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 10:56:23 0
猫缶嫁さん、マダ? 
ダイジョブ? 襲撃2ターン目突入中?

458: 119 2007/10/27(土) 11:00:17 0
すみません。ではお言葉に甘えて。 
今朝7時半、夫を仕事に送り出してから自宅にFAXが。 
発信元はトメ姉自宅。送られてきたFAXにはなぜか、 
トメ側親族の名前と、夫から見たそれらの人々の続柄、最終学歴が 
つらつらと綴られていて・・・。 
(トメ姉は耳が少々不自由なので、電話が苦手。通信はFAXでしている) 

夫から猫缶の件で〆られ、それをどうやら姉にチクッたんだろうな。 
「嫁子にガツンと言ってやるわ!」な学歴厨トメ姉と、 
「直接関わったのは私じゃなくて姉だから、息子ちゃんに叱られずに済む。 
 嫁子凹む、私スッキリ、(゜д゜)ウマー!」なトメが組んだ模様。 

学歴リストの最後には、 
「嫁子様。夫はもちろん夫の家族にも誠心誠意お仕えするということ、 
 ○○家(私の旧姓)のお母様は娘に教えぬものなのでしょうか? 
 私ども△△家(トメ旧姓)はそのような伝統、大切にして参りました。 
 手前味噌では御座いますが、どこへ出しても恥ずかしくない、 
 立派な学のある者ばかりである△△家、今回の事態は私どもの常識では 
 考えられぬ嫁子様の失態であると。大変憤慨しております。 
 今後妹への接し方、女性として嫁としてもう少しご配慮いただきたく 
 今回お手紙させていただきました」(原文まま)

459: 119 2007/10/27(土) 11:02:43 0
訳すとつまりは、こういう意味? 
「てめぇ、うちの妹ちゃんに何してくれるんだ( ゚Д゚)ゴルァ ! 
 嫁はおとなしく、旦那と姑を立てておけばいいんだよ! 
 こんな立派な学歴を持つアテクシ達が言ってんだから、間違いない!」 

つきあうのもバカバカしいと思ったんだけど、 
このトメ姉には今まで、実家批判を散々されてきた事もあり。 
しがないサラリーマン家庭の娘をもらってやるんだ!とかね。 
コッチが「そんなことされて、私も怒ってんだ!」という姿勢を 
目に見える形で残しておきたかったので、返信FAX作成。 

まずFAXの冒頭は、返信文から。 
「先日のトメさんとの件については、夫君が解決してくれました。 
 私は夫君より、トメさんとのお付き合いは今後一切しなくて良いと 
 言われています。今後何かありましたら、夫君へお願いします。 
 よほど△△家の家訓や一族の学歴を自慢したいようですが、 
 そういったものをひけらかす人間ほど、世間様からは 
 下品といった評価が下されるのではないでしょうか? 
 私は因果応報を信じています。 
 畜生の餌を食らうに値することをしでかしたトメさんを、 
 ご立派な△△家の家訓によって、しつけ直してあげて下さい。 
 ところで、そちらの一族の学歴が送信されていましたが、 
 何かの学歴や学閥表でも作成されるんでしょうか? 
 一応、私側のほうのものも送信しておきますので、ご参考までに」

465: 119 2007/10/27(土) 11:07:03 0
2ちゃんでよく見かける、右と左で比較対象を並べるやつみたく、 
○○大学出身なのが、夫の母・□□大学出身なのが、妻の母 
・・・みたいな感じで、学歴リスト我が家verを作成。 
学歴厨なだけあって、トメ親族はわりとここらへんの地方では 
誰もが「すごい!」「いい大学ね!」と褒める大学出身者。 
一方私親族は医者・学者家系のせいか、T大とかW田とか、KOとか 
全国的に知名度のある大学出身が多い。 
ただ、賢かったり肩書きがすごいのはあくまでも親戚であって、 
私の親はフツーのサラリーマンだし、私も親戚の学歴・肩書き自慢したって 
何も面白くないから(むしろ虚しくなる)、その話題はいつもスルー。 
だからトメもトメ姉も、その事を知らなかったんだろう。 

FAX送信後、たぶんトメ姉の家で一緒にFAXを読んだのであろうトメ、 
「ちょっとアンタ、どーいうことよ!」と、ふじこって電話してきた。 
出るのもウザいので、留守電に任せたら、留守電相手にふじこってた。 
帰ってきたら夫にも聞かせてやる。 
トメ姉から、しばらくしてからまたFAXがきた。 
女側が男側より学があるのは、上手くいかない。 
お前のような鼻っ柱の強い女は、夫をダメにする。 
夫の母を敬えないような女は、人間のクズ。 
だからとっとと離婚しろ!・・・ということらしい。

466: 119 2007/10/27(土) 11:07:48 0
「息子(あるいは甥)夫婦の家庭に首をつっこみ、 
 若い夫婦の仲をわざわざ険悪にして楽しむことしかする事のない 
 心の貧しいご老人に、心からお見舞い申し上げます。 
 一度おふたりで、夫君のいる時に我が家にいらっしゃいませんか? 
 缶詰ではありますが、高級な食材を用意してお待ちしておりますよ」 

そう送信したら、パッタリとFAXも留守電凸もなくなった。 
「gdgd言ってると、また猫缶食わすぞ( ゚Д゚)ゴルァ ! 」と言いたいけど、 
嫁子に脅迫されたと言われたら嫌だから、オブラートに包んで言ってみた。 
高級な缶に入った食材→キャビアのつもりで私は言ったのに・・・と、 
後で責められても、いくらでも逃げられるかな?と思い。 
どうやら意味が通じたみたいで、ホッとしました。 

学歴DQ返しなうえ、またダラダラ長文でごめん。 
たぶんブチ切れて〆てくれるだろうけど、夫にどうやって報告しようorz

467: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 11:10:47 0
>>119 
GJ! 
旦那さんには、何も言わずに留守電聞かせてFAX(受信分も送信分も)を 
読んで貰えばそれでいいと思う。 

468: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 11:11:28 0
DQスレだもの学歴返し(・∀・)イイヨイヨー 
旦那にはそのまんま留守電とFAX見せたらいいんじゃなくて?

469: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 11:12:42 0
>>466 
乙でした~! 
それにしてもウッザイトメズだなぁ。

470: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 11:13:45 0
>>466 
ココロの底から乙! 
旦那さんが帰ってくるまでゆっくり休んで~。

472: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 11:16:04 0
トメ姉には、嫁にあたる人物がいないのかな。

474: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 11:19:11 0
トメ姉、うぜぇ・・・。 
兄弟姉妹の家庭に首突っ込むことが、まず信じられん。 
>>119乙でした。

475: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 11:20:02 0
>女側が男側より学があるのは、上手くいかない 

これ、トメ姉矛盾してること言ってるねw 
自分の方の学歴自慢してたくせにw

476: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 11:22:33 0
いないから、わざわざ直接関わりのない甥の嫁なんてほっそーい縁に縋って 
嫌がらせしようとしたんだろ。 
もしもいたとしたら、トメ以上にウザいよな。

477: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 11:23:04 0
>>466禿乙! 

まあわざわざ書面で証拠(突っ込みどころ)送ってくれたんだから 
結構両親的なトメズなんじゃまいか?w

481: 119 2007/10/27(土) 11:55:12 0
あんな仕返しに、GJありがとうございました。 
そうですね、夫にはFAXの送受信を両方を読んでもらうことにします。 
>>475さんのレスを読んで、ハッとしましたwww 
そうですよね。矛盾だらけのトメ姉だorz 
ちなみにトメ姉の子供は娘なので、嫁にあたる関係の者はいません。 

491: 119 2007/10/27(土) 13:26:09 0
ちょっ・・・トメが来た!玄関のピンポン連打してる!!! 
どーする、私! 
(手持ちのカード)→通報・通報・通報 
どうしよう。今の私には冷静な判断ができない。
通報しか思い浮かばない。 
もっと穏便に済ませたいんだけど・・・。どうしよう。

492: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 13:28:13 0
記録できるもん持って応対

493: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 13:29:19 0
でも玄関開けるなよ。

495: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 13:30:59 0
旦那に連絡はまだしないのかな

497: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 13:31:22 0
>>491 
チェーンつけたままドア開けて、録音。 
缶詰については「言われたとおりにしただけなのに!」で押し通せ! 
冷静に冷静に。ガンバレ!!

499: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 13:31:57 0
絶対開けちゃだめーー居留守居留守 
基地外と話すときは第三者を同席させましょう。もちろん録音もしましょう。

501: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 13:32:40 0
とりあえずドア開けるな。チェーンもしておけ。 
1階なら窓は全部施錠。

504: 119 2007/10/27(土) 13:38:38 0
車が置いてあるから、居留守は難しいかも・・・。 
何かあった時のために、この前使ったICレコーダー用意しました。 
今日は雨で閉め切りだったから助かった。窓突破は大丈夫そう。 
夫にメールもしました。市内に住む義弟夫妻を派遣してくれるそうです。 
義弟夫妻到着までドア開けるな!とのことなので、待機します。 
あー。みなさんありがとう。書き込んだらちょっと冷静になれた。

506: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 13:45:21 0
>>504 
旦那、弟いたんだね。そっちへもトメは嫁いびりかましてるのかね。 

あと、居留守のパターンとしては 
「家にいたけど昼寝していて気付かなかった」という言い訳もありだお。

507: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 13:46:08 0
>>119 
トリップつけてぇヽ(´ー`)ノ

510: 119(猫缶) ◆49kAlV1GM2 2007/10/27(土) 14:01:16 0
トリップつけてみました。これで合ってるかな? 
義弟夫妻が来てくれるまでもう少しかかりそうなので、 
嫁子は昼寝してたことにして居留守をしてみましたが・・・。 
「夫君が仕事でいないからって、男を連れこんでるんだろう! 
 子供がないのも、浮気相手との関係を維持したいがために 
 夫君を拒んでいるからなんだろう!違うなら何とか言え!」と 
ご近所に丸聞こえの大声で騒ぎ始めたので、玄関横の小窓(?)から 
「下衆なことしか考えらんねぇのか、このババァ! 
 アンタみてーな嫁イビリババァを、誰が好んで家に入れるか!」と 
塩ぶつけながら叫び返してやった!もー知らん!!!! 
  
まだ騒いでるので、 
玄関にレコーダーを録音モードにしておいてきました。 
義弟夫妻が間に入ってくれるそうなので、義弟夫妻が到着したら 
まずは私、義理弟夫妻、トメで4者面談となりそうです。 
後々こんな面倒なことになるなら、猫缶なんか食わさなきゃよかったorz 
でも、これがチャンスと思い、がっつり戦ってきます!!

511: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 14:02:56 0
>夫君が仕事でいないからって、男を連れこんでるんだろう! 
猫缶からすごいところにぶっ飛んだねwww

513: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 14:05:14 O
がんばれ~

519: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 14:07:29 0
なんちゅーババアどもだ。 
これを機に完全に絶縁できるといいな。

520: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 14:08:40 0
>夫君が仕事でいないからって、男を連れこんでるんだろう! 
高学歴自慢のお上品なご家庭で育ったご婦人にあるまじき言動ですなw 

521: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 14:09:44 0
>>520 
もちろん、トメ自身がやったことだろ

538: 119(猫缶) ◆49kAlV1GM2 2007/10/27(土) 15:02:03 0
義弟夫妻が到着し、少し話をした後トメを連れ帰ってくれました。 
夫が帰宅してから、あらためて全員で話をすることに。 
それまでトメが暴走しないよう、義弟家でトメを預かってくれるそうで。 

義弟夫妻到着時に騒がしかったので覗くと、 
庭に入って鍵の開いた窓を探していたトメを、捕獲してくれてたようです。 
窓の下に植えていた花が踏み荒らされてた以外は、特に被害もなく。 
私がぶちまけた塩は、なぜか義弟嫁さんが写真に撮ってましたw 

第三者がいればいいかな?と、ご近所さんの手前もあるので、 
トメを中に入れ、まずは義弟とトメがリビングで話をしました。 
(義弟にレコーダー渡して、会話を録音してもらった) 
その間私は寝室に。義弟嫁さんが、今朝のFAXをコピーして読んでました。 
その後、こっそり義弟嫁さんと私で、リビングに聞き耳立てに行った。 

・嫁子の食事は塩分・カロリー共に高く味が濃い。 
 年だし健康を気遣いたいと言ったら、文句あるなら食うなと猫缶が出た。 
・「夕飯はうちにいらして」と言ってきたのは嫁子なのに、ヒドイ。 
・トメ姉へは、学のないアバズレ、お里が知れると暴言を吐いた。 
・謝罪しようとやってきたのに、塩をまかれた。 

そんなようなトメの訴えに、何かがブチ切れ。 
一度やそこら猫缶出されたくらいで、ここまで暴走するってことは、 
常日頃から、さぞかし私が気に入らなかったんだろうな。 
今までいちいち歯向かうこともしなかったし。猫缶がどうこうじゃなく、 
もはや猫缶はその膿を出すきっかけにすぎなかったんだ。

539: 119(猫缶) ◆49kAlV1GM2 2007/10/27(土) 15:04:47 0
ふざけんな、このババァ!人の善意につけこんで! 
ウトの他界で寂しいんだろうと思って大目にみてりゃ、 
ネチネチネチネチ3年間もイビりやがってさぁ!ロクな死に方しねーぞ! 
義弟君が何も知らないと思ってデタラメ言ってんだろうけど、 
本当に何も知らなかったら、こんなとこに今いるハズないんだよ!!! 
高学歴を自慢する割に、そんなことも頭まわんねーのか?アァ??? 
夫から義弟君にてめーの嫁イビリの報告が行ってるからこそ、 
てめーの暴走を止めに来てくれてんだろが!いちいち説明されねーと、 
そんなこともわかんねーのか?わかんねーんだろうな? 
わかってねーから、義弟君にデタラメ吹き込んで味方にしようとしてんだろ? 

だいたいな、私ら夫婦に子供ができないのは、 
テメーのイビりのせいで、こっちはストレス溜まって排卵してないからで! 
それを浮気だ?妄想もたいがいにしろよ、ボケちまったかババァ? 
自分の姉までひっぱりこんで、何がしたいんだか。 
そんなに学歴自慢したい?頭いい私達の言うこと聞けって主張したい? 
そんなら、あんたらよりぶっちぎりで賢い人をこっちも出そうか? 
T大で教授してた伯父さんに、説教してもらわなきゃわかんない? 
S病院で医者してる従姉妹に、説教してもらわなきゃわかんない? 
それとも弁護士してる従兄弟のほうが効果的?選んでいいよ? 

猫缶でも何でも、食わしてもらえるだけマシだと思え! 
お互いに積もり積もったものが、バクハツしたんだ。 
いい機会だと思って、アンタとの縁は金輪際切らせてもらうから!!! 
寂しいんなら、おねーちゃんと仲良しこよしでもしてろってんだよ。 
墓碑には何て刻んで欲しい?嫁イビリ姉妹、ここに眠るでいいか? 
供え物は猫缶でいいか?今度会うのは、アンタの葬式でだ! 
絶縁だ!ぜ・つ・え・ん!

542: 119(猫缶) ◆49kAlV1GM2 2007/10/27(土) 15:06:11 0
口に出して、ぐわーっとまくしてたててやった。 
私の暴言もバッチリ録音されてしまったけど、構うもんか。 
トメ、「そんなつもりじゃないのよぉぉぉ!」と泣きわめき始めたので、 
義弟が連れ帰ってくれたというわけです。 
夫がちょっとした命がけ現場で働く人なので。 
家庭内のそういうイザコザでする嫌な思いを 
仕事に持ち込んで欲しくなかったから、逐一トメのイビリも報告しなかった。 
でも、そういうのがトメを付け上がらせてたんだとも、ちと反省。 
初めての嫁子の反撃にファビョったトメの自爆というかたちで、 
もうほんとに、金輪際のつきあいは切ってしまうことにするよ。 

私の書き込みのせいで、 
スレがなんだかおかしな雰囲気になってしまったので、 
ほんとにもう、これで最後にする。トメとは絶縁!と決めたので、 
夫が帰ってきてからはその方向での話し合いにもってきます。 

色々ありがとうございました。

543: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 15:07:17 0
乙。 
今後の幸せを画面越しに願っているよ。

544: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 15:09:30 0
GJ! 
絶縁オメ!

547: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 15:10:54 0
乙。 
絶縁したらきっと赤ちゃんにも恵まれるよ(*´ω`)b 
旦那様と仲良くね。

548: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 15:11:24 0
119さん、お疲れ様でした。 
そうなのです、切れる瞬間というのはホンの些細な事なのです。 
そこまで追い詰めたトメが悪いのです。 
身近に味方がいらっしゃって羨ましい。 
いい機会です。 
膿は出し切ってすっきり絶縁して下さい。 

549: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 15:11:36 0
乙。 
悪意マンマンの嘘を「そんなつもりじゃなかった」って、アフォだねトメ。 
兎に角今は疲れているだろうし、今まで溜めてきたモン吐き出して 
自分の中で色々渦巻いているだろうけど、少し休んだ方がいいよ。 
旦那さんとの話し合いを冷静にするためにもね。 

雨降ってて肌寒いからホットミルクでもドゾ つc□~

550: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 15:12:11 0
乙。 
葬式にだって行かなくていいよ。 
旦那だけ派遣しとけw

551: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 15:12:23 0
>そんなつもりじゃなかった 

じゃあどういうつもりだったんだろうね。

552: 名無しさん@HOME 2007/10/27(土) 15:14:16 O
乙です 
弁護士、親戚にいるなら、玄関で騒いだことを名誉毀損で訴え 
られるのがいいか、絶縁かトメに言ってみたら。 
言い触らしたら、当然訴えるで。



※その後いかがですか? その10 より
730: 119(猫缶) ◆49kAlV1GM2 2007/11/01(木) 12:36:43 0
DQ返しスレ40にて、トメに猫缶を食べさせた者です。 
あの後色々とあったので、報告させて下さい。 
夫不在時を狙い、夕飯時になると凸。当然食事に文句をつける。 
↓ 
「嫁子の作る飯より、畜生の餌のほうがマシ!」発言を録音。 
↓ 
夫の振り替え休日を知らずに凸。お望み通り猫缶(畜生の餌)を食わせる。 
夫にも嫁イビリがバレて〆られる。 
↓ 
トメ姉(学歴厨)に泣きつき、 
トメがトメ姉(学歴厨)に泣きつき、なぜかトメ姉からトメ親族の学歴faxが。 
(訳:こんな賢いアテクシ達の言うことなんだから、黙って従え!) 
↓ 
トメ親族より世間的認知度の高い大学出身の、自分親族の学歴をfax。 
トメ姉よりの返信「夫側より嫁側の学歴が高いのはイカン!離婚しる!」 
↓ 
放置してたらトメが自宅に凸。庭から進入しようとしたのを、 
駆けつけてくれた義理弟によって捕獲。義理弟宅へお持ち帰り。 
↓ 
夫の帰宅後、私夫婦、義理弟夫婦、トメの5人で話をすることに。 

トメは私・義弟嫁さんのどちらとも、一般的に常識的な範囲内以外 
(盆・正月・母の日・誕生日の年4回)では、完全に接触禁止。 
電話もFAXも手紙もだめ。会う時も必ず夫が一緒であることが条件。 
(私や義弟嫁さんとトメが1対1で会うシチュエーションの全面禁止) 
緊急時には、息子の携帯に連絡。嫁子達には一切連絡しない。 
そういうことで話がまとまりました。

732: 119(猫缶) ◆49kAlV1GM2 2007/11/01(木) 12:37:57 0
話し合いの間も、トメはお決まりの「悪気はなかった」の繰り返し。 
まずは件の「畜生の餌のほうがマシ」発言をみんなに聞いてもらい、 
次に実際猫缶を食べる直前までの、夫の前では全然態度が違う様子、 
そして最後、自宅凸の際、義理弟と別室で話していた内容を再生。 
全員無言の若夫婦2組と、必死で取り繕おうとふじこるトメ。 

「俺、母さんが俺たちの前でだけは猫かぶってんの知ってたよ。 
 犬のじゃなくて猫缶食わされたって聞いた時、思わず笑ったよ。 
 俺には『ちょっと料理のアドバイスしただけで猫缶食わせた鬼嫁』 
 って風に義姉さんのこと言ってたけど、全然信じてないから。 
 今コレを聞いて、母さんのこと信じなかった自分が正しいって実感した。 
 俺が今、どんだけ情けない気持ちかわかる?兄貴も一緒だと思うよ」 

義理弟の発言で、泣き崩れるトメ。 
実は義理弟夫婦、ウト他界後に「親戚へのご挨拶周り」を名目に、 
トメ姉の家へ入り浸るトメに振り回され、義弟嫁さんはアシにされていた。 
ウト親族を訪問するならわかるが、トメ姉宅へのタクシー代わりにされ、 
義弟嫁さんは、自分の学歴をトメ姉からネチネチ言われていたそうで。 
義理弟が防波堤になってシャットアウトされたことから、 
今度は我が家にロックオンしたみたい。

733: 119(猫缶) ◆49kAlV1GM2 2007/11/01(木) 12:40:38 0
怒る弟、泣く母。夫はそれを見て、私に土下座した。 
「仕事とはいえ、俺のいない間にこんな目に遭わせてゴメン。 
 やっぱり自分の親だから、こんな酷い人間でも見捨てられない。 
 言葉だけで終わらないよう、全力でちゃんと守るから。 
 だからもう一度、俺にチャンスをください。 
 母さんにはチャンスをやらなくていい。俺に、ください」 

なんかもうさ、図体もでかく筋肉マッチョな夫が、 
すっごい体を小さくしながら土下座をする姿に、泣けてしまって・・・。 
義弟嫁さんがこれまた、優しく背中をさすってくれるもんで、号泣。 
夫は今度はパソコンの電源を入れて、義理弟に検索を指示。 
指示したものは「心療内科」だった。 

「おかしいとしか思えない。母さんも伯母さんも。 
 伯母さんが学歴にこだわるのは昔からだったし、世間には 
 学歴をひとつの基準にする価値観がまかり通ってるから、まだわかる。 
 でも、人をいびったり陥れたりするのがまかり通る価値観なんて、 
 この世に認められるわけがない。それをする母さんはおかしい。 
  
 父さんが逝って、寂しくなった? 
 それまで家族だった俺たちにも家庭ができたから、 
 幸せそうな俺たちに嫉妬した? 
 俺たちを取り戻そうと思って嫁子や義弟嫁さんにこんなことをした? 
 そういうの、俺は推測できるけど対策は立てられない。 
 母さんが元に戻るためにしなきゃいけない事も、わからない。 
 プロに頼もう。話し聞いてもらおう。俺も一緒に行くから」 

決定事項!有無を言わさない!といった感じで、淡々と話す夫。 
「私をキ○ガイ病院へ連れて行くのか!」と激怒するトメ。 
ちょっと落ち着こうということで、義弟嫁さんがお茶を淹れてくれました。 
漫画みたいな話だけど、茶柱が立った。それ見てまた泣けた。

734: 119(猫缶) ◆49kAlV1GM2 2007/11/01(木) 12:41:39 0
食事の文句を言われたり、作った物を目の前で捨てられたり。 
私は外国の大学を出てるんだけど、学歴に関しての事も少し含め、 
その国に住んでいたことも色々、トメ姉と共にネチネチ言われた事もある。 
壮絶なモラハラやズタボロになるようなDVを受けてたワケじゃないけど、 
3年間という日々は、やっぱり長かったよ・・・。 

問題が明るみに出たのは、一応今回が初めて。 
トメに更正のチャンスも与えず、即シャットアウトというのは 
フェアじゃないというのが、私と義弟嫁さんの意見でした。 
2人で相談した結果、上記の年4回ならOKかな?ということに。 
定期的に私達の目で更正具合を監視しておかないと、 
息子達の前で反省しているフリをして、それに息子達もほだされ 
「許してやって?母さんもわかったみたい。十分反省してるから」と、 
苦悩の日々が無限ループ!という可能性を完全に潰すためでもあります。 

一昨日、夫がトメを心療内科に連れて行きました。 
最近では「いわゆる嫁姑問題」では片付けられないような、 
壮絶なイビりをするトメが多いみたいで、そういうトメを集めた 
加害トメ向きグループセラピーみたいなのがあるみたい。 
表向きの名目は、「いきいき老後」「孤独を越えて」みたいな感じで。 
嫁イビリ以外の方向へ興味を向けられるだけの、 
精神的な余裕をつくることが目的のセラピーなんだそうです。 

待合室で、嫁からDVに遭ってうつ状態になったというおばあさんが、 
「猫缶なんてまだかわいいですよ」と腕をまくって、 
熱湯をかけられた痕を見せてくれたそうです(夫談) 
私も、どうにもならなくなって、クソトメにレベルを合わせて 
DQ返しとなったわけですが、やはりDQ返しには反省しました。 
みなさん、「ついうっかり」のDQ返しも、安全圏な範囲でね!!! 
私が言うな!って感じですが・・・orz 

色々と、励まし・応援・カキコ支援、ありがとうございました。

735: 名無しさん@HOME 2007/11/01(木) 12:51:01 0
乙!とにかく乙でした。 
ネコ缶嫁さんと義妹さんそれぞれ夫婦にとっていい方向に行くといいね。 
それにしても 

>熱湯をかけられた痕を見せてくれた 
というおばあさんは一見気の毒だけど、結局 
>加害トメ向きグループセラピー 
にいたってことは…やっちゃってたんだね。

736: 名無しさん@HOME 2007/11/01(木) 12:51:10 0
猫缶嫁さん、乙です。 
夫婦2組の幸せと、トメさんに精神的な余裕ができるのをお祈りします。

737: 名無しさん@HOME 2007/11/01(木) 12:52:32 0
>>734 
乙ー 

>>735 
セラピー参加者だけが待合室にいるわけじゃなくね? 
加害者なのかもしれんけどさ

738: 名無しさん@HOME 2007/11/01(木) 12:54:09 0
>母さんにはチャンスをやらなくていい。俺に、ください 
他人事なのに目から変な汁が出た

741: 名無しさん@HOME 2007/11/01(木) 13:08:45 0
でも見ず知らずの他人に「嫁にやられた」なんて火傷のあと見せるようなババア 
絶対信用しないよ 
初対面なのにその距離感の無さ

743: 名無しさん@HOME 2007/11/01(木) 13:17:25 0
まぁ、年を取ると人の気を引きたくて仕方がなくなるしね。 
2歳児レベルになっちゃうから。

744: 名無しさん@HOME 2007/11/01(木) 13:17:48 0
嫁に熱湯かけられる(=下手したら重度やけどで死亡)
ようなことしでかしたってことさ。

765: 名無しさん@HOME 2007/11/01(木) 14:44:40 0
猫缶さん、お疲れ様でした

767: 名無しさん@HOME 2007/11/01(木) 14:56:57 0
トメにとっての真実は、 
息子と嫁と孫を思い遣っていたのに嫁に冷たくされ、
息子は変わってしまった 
育児なんか嫁より上手だから変わってあげようとしただけなのに、
理解して貰えない私って可哀想。 
見せられる真実はただの虚構にすぎないから見せても無駄だよ。


---------------おすすめ記事--------------------
女連れのチビガリヤンキーに、因縁をつけられた。俺(こんな雑魚にナメられたんか…!)→手加減なしでアスファルトにおもくそ投げたら、頭が割れて血まみれに→翌日、新聞を見たら…

帰宅したら嫁が不在で「別れて下さい」という置手紙が残されてた。給料16万のうち8万を実家に援助してる事が理由らしいが親ももう年だし援助ぐらい許してほしいんだが。

【ジュリメール】私美、私の伴侶に逢わせて。もう彼を解放して。あなたの悪い魔法から、私がくちづけで目覚めさせてみせる。

近所のジジババ「何で同居しないの?親の老後はどうするの?」私「大丈夫です、おむつ替えるの得意ですし介護はやり慣れてるので安心して下さい」→以降、姑がよそよそしくなった。

ホームパーティー後、娘の服が無くなってる事に気付いた。私「女児の服を盗むとか変態に違いない!通報する!」→通報した上で招いた友人達にも注意喚起のメールを送った結果…

友人Aの家で試験勉強した日の翌日、Aに呼び出されてA家族に「今返せば警察沙汰にしない」と説教された→意味不明なので黙り込んでたらA兄に突然ビンタされて…






引用元 義実家にしたスカッとするDQ返し40
    その後いかがですか? その10