616: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)17:48:48 ID:lo.1x.L1
凄く小さい事だけどなんか色々つもりに積もって愚痴。
ファミレスとか行くと各自メニューを頼む。
その時「私これとこれとこれとこれー」と
メニュー見て当たり前のように私に伝えて来る。
要するに私に言えよって事。
100歩譲って相手が一品だけなら一緒に私が注文しても良いと思えるんだけど
その人毎回小さいメニューを複数頼むんだよね。
ファミレスとか行くと各自メニューを頼む。
その時「私これとこれとこれとこれー」と
メニュー見て当たり前のように私に伝えて来る。
要するに私に言えよって事。
100歩譲って相手が一品だけなら一緒に私が注文しても良いと思えるんだけど
その人毎回小さいメニューを複数頼むんだよね。
人気記事(他サイト様)
それでも最初は一生言われた物覚えて注文してた。
でもたまに不備もある
(ソースの種類を事前に確認して無くて
ソースはどちらにしますか?って聞かれた時みたいな)
それをその時店員の前で相手の人に「ソースどっちだった?」って聞くと、
私に「オニオンソース」と小声で伝えてきて直接店員に言わない。
私が注文しているときは満足そうにニコニコしてる。
いい加減自分で頼んでくれって思って相手に言ったんだよね、
そしたら「えーだって私分かんないもん」だった。
高級レストランとかでなければ
海外の料理の専門店でもないただのファミレスでの話。
私はあんたのママでもないし彼氏でもない。
もう一緒に食事に行かない。
617: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:08:26 ID:lj.sv.L1
>>616
食事どころかそのまま縁切りでよくない?
食事どころかそのまま縁切りでよくない?
619: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:41:11 ID:lo.1x.L1
>>617
職場の同僚なので仕事とランチ以外交流がないのです。
次からは誘われてもランチ行かなければ交流ないも同然って感じ。
職場の同僚なので仕事とランチ以外交流がないのです。
次からは誘われてもランチ行かなければ交流ないも同然って感じ。
618: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:27:05 ID:ae.ai.L1
自分だったら「私はこれで!○○ちゃんは?」とか
「覚えられなかったー」と言って待つかするから616は優しいな
ファミレスの注文が分からないの意味も分からないし
分かってるから616に言うんだろうし
その人スタバとかのレジ注文は出来るの?
「覚えられなかったー」と言って待つかするから616は優しいな
ファミレスの注文が分からないの意味も分からないし
分かってるから616に言うんだろうし
その人スタバとかのレジ注文は出来るの?
619: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)19:41:11 ID:lo.1x.L1
>>618
1人の時はちゃんとやってるのかな…。
コンビニとかでは自分で注文して会計してます。
イメージ的にはフレンチとかで彼氏がワインとか
コースを注文してるのを見てニコニコしてる彼女って感じ。
そういうのを人がやって当然ってのが染み付いてるのかな。
1人の時はちゃんとやってるのかな…。
コンビニとかでは自分で注文して会計してます。
イメージ的にはフレンチとかで彼氏がワインとか
コースを注文してるのを見てニコニコしてる彼女って感じ。
そういうのを人がやって当然ってのが染み付いてるのかな。
620: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)21:20:15 ID:np.sv.L4
>>619
染み付いでるんだろうね
召使いみたいな扱いなのに、
オーダーにせよなんにせよこれまでは、
引き受けるから結果が良くなかったのではない?
1、2回そんなことがあったなら自分なら
はっきり貴女のママではないと言うし、
それでもその女性がお姫さま扱いを希望で、
ジタバタなら店員さんの前でも気まずくても自分のオーダーのみ済ませて、
他のレスにあるような水を向けることはあっても、後はじっと黙ってる
自分でオーダー出来ないなら、もう2度と一緒はしないって言う
染み付いでるんだろうね
召使いみたいな扱いなのに、
オーダーにせよなんにせよこれまでは、
引き受けるから結果が良くなかったのではない?
1、2回そんなことがあったなら自分なら
はっきり貴女のママではないと言うし、
それでもその女性がお姫さま扱いを希望で、
ジタバタなら店員さんの前でも気まずくても自分のオーダーのみ済ませて、
他のレスにあるような水を向けることはあっても、後はじっと黙ってる
自分でオーダー出来ないなら、もう2度と一緒はしないって言う
621: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)21:36:46 ID:lo.sl.L1
>>620
本当にそう思う、最初から断れば良かった。
友達と食事する時大体お互いがセットメニューで最初に何にする?て聞いて
「ハンバーグセットとチーズハンバーグセットで」みたいに
まとめて注文する事が多くて(勿論して貰う事もあるけど)。
彼女に関しては品数が多いのもあるし
最初から自分で言ってってはっきり言うべきだった。
まあ言ってもどうせ分かんなーいとか言うんだけど
して貰って当たり前って考えももう少し早く炙りさせたんだろうな。
他の人と食事行く時ももうこんな面倒臭い思いしないように各自注文するわ。
本当にそう思う、最初から断れば良かった。
友達と食事する時大体お互いがセットメニューで最初に何にする?て聞いて
「ハンバーグセットとチーズハンバーグセットで」みたいに
まとめて注文する事が多くて(勿論して貰う事もあるけど)。
彼女に関しては品数が多いのもあるし
最初から自分で言ってってはっきり言うべきだった。
まあ言ってもどうせ分かんなーいとか言うんだけど
して貰って当たり前って考えももう少し早く炙りさせたんだろうな。
他の人と食事行く時ももうこんな面倒臭い思いしないように各自注文するわ。
623: 620 20/11/01(日)23:23:27 ID:np.sv.L4
>>621
上の方では少しきつい言い方で、ごめんなさい。
そう、そのお姫さまモドキとはもう縁を切らないといけないと思います。
多分、顎で使える他人がその場にいなければ、
1人でオーダーをかます筈だから。
貴女は食事のオーダーに限ったことでなくて、
その他でもいろんなことで
恐らくは人に手を貸しているであろう優しい人だと思います。
いろいろな場面で、貴女の優しさを弱さだと勘違いし、
利用しようと考える奴はこれからも現れて来るだろうけど、
いち早く感じ取って断固として突っぱねるか、
即座に縁を切るのがこれからは一番良いと思います。
上の方では少しきつい言い方で、ごめんなさい。
そう、そのお姫さまモドキとはもう縁を切らないといけないと思います。
多分、顎で使える他人がその場にいなければ、
1人でオーダーをかます筈だから。
貴女は食事のオーダーに限ったことでなくて、
その他でもいろんなことで
恐らくは人に手を貸しているであろう優しい人だと思います。
いろいろな場面で、貴女の優しさを弱さだと勘違いし、
利用しようと考える奴はこれからも現れて来るだろうけど、
いち早く感じ取って断固として突っぱねるか、
即座に縁を切るのがこれからは一番良いと思います。
---------------おすすめ記事--------------------
【報告者がキチ】母が他界。母方祖父母「一緒に暮らそう」俺・姉「自由が無いから嫌だ!」高校卒業後→継父『お前たちが重荷だった。手伝いもせず金だけ取られて苦痛だった』→
運転免許を取得したばかりの友達に「車貸して」と頼まれた。私「家族しか乗れない保険にしか入ってないから無理だよ」→すると友達がキョトンとした顔で…
嫁のバッグを漁ってたら飛びっこを発見。浮気だったら絶対許せない…いくら好きでも他人に抱かれた女を嫁にして置けるわけねーじゃん!離婚する!
同居の兄嫁が私の服を勝手にオークションに流してた事が判明。兄嫁「邪魔な物を処分しただけ!売ったお金は私夫婦への結婚祝いだと思え!」→兄嫁が逃げたので兄と話し合った結果…
義父が他界後、一人になった義母を心配した旦那が同居を提案してきたけど受け入れたくない。何よりも義母自身が同居に難色を示してるし白紙に戻したいのだけど…
夫婦喧嘩する度に嫁が俺を加害者扱いする事が理解できない。嫁は俺の受動的な言葉に傷ついてると言うが俺からしたらそれは事実だし俺は何も悪くないと思うんだが…
引用元 スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part130
コメントする