233: 名無しさん@おーぷん 20/07/23(木)17:32:54 ID:Yr.7s.L1
姉の結婚相手が結婚前から分かる
レベルにやばいやつだったのに姉が反対を押し切って結婚した。

義兄がいる時に電話をしていると
聞き耳を立てられて食事時に全員が揃った時に
「○○ちゃん、さっきの電話何?
 なんか、××って言ってたけどなんの電話?」と聞く。
一対一では絶対に聞かない。
私は最初、なんか嫌だなと思ったのだが、
私だけじゃなく父や弟もやられた。


人気記事(他サイト様)


特に弟は
「電話でアイちゃんって女の子の名前を呼んでたけどなんの電話?
 なんか、明日の放課後に○○(地元のショッピングセンター)に
 行く相談してたけどそのアイちゃんって子と行くの?」とやられ、
彼女の存在をバラされた。
弟はまだ中1になったばかりで彼女がいることを
知られるのが恥ずかしかったらしく、
彼女の存在を知られて顔を真っ赤にしていた。
もちろん、電話がかかるたびに離れた場所に行くのだが、
追いかけて聞き耳をたてる。

母がスマホが見当たらないと言った時は
母の許可なく母のカバンや引き出し
(下着も入っている)を全部勝手に開けて探したこともある。
義兄はぐちゃぐちゃになった両親の寝室で
「カバンのポケットもタンスも
 全部見たけどありませんでしたよ~。」と笑顔で言った。
しかも、そのスマホは同じiPhoneでカバーが似ていたからと
自分のスマホと勘違いして義兄が自分のカバンに入れていた。

姉は結婚した今、
「女友達や職場の人と電話をしているって分かるはずなのに
 何の電話か聞かれて嫌だ。鬱陶しい」
「自分宛に届いた封筒を勝手に開封される」
「怒っても何がダメなの?とヘラヘラしてる」
と泣きついてくる。
「息がつまるから私子のところに泊めて」と言われたけど
私の住んでいるところ、専門学校の寮なのに…。
そう説明しても「バレなきゃいいでしょ!」とキレられる。

236: 名無しさん@おーぷん 20/07/23(木)17:46:21 ID:PL.4p.L1
>>233
>>「バレなきゃいいでしょ!」

たいていバレると思うよ
この時期に寮生でない人がいればわかる

237: 名無しさん@おーぷん 20/07/23(木)18:01:12 ID:Yr.7s.L1
>>236
そうなんですよ。
アパートみたいなところに個室とはいえ、
トイレと風呂は共同です。
医療系の専門なので髪染め禁止なんですが、
姉のように明るい茶髪の時点で学生じゃないこと絶対バレるし…。
去年は外国の血が入ってて地毛が茶色い先輩いたけど、
今は全員黒髪の女子しかいません。
そもそも今年は寮生がかなり少ないし、
全員顔も名前も分かるからバレないはずがない…。
姉は「役立たず!」とわめいてました。
実家には宿泊を断られたみたいです。

239: 名無しさん@おーぷん 20/07/23(木)18:14:10 ID:ny.xz.L4
>>237
役立たずてw
曇るどころか澱んだ目で自ら選んだ伴侶なんだから、
我慢するなり離婚するなり勝手にすりゃいいのに
人さまに迷惑かけてる自覚ないんだろうなそのバカ姉

240: 名無しさん@おーぷん 20/07/23(木)18:14:34 ID:FL.sd.L9
>>237
実家に泊めたらもれなく
義兄が憑いてくるだろうから、
そりゃ姉ごと家に入れるわけない
自分の選択の結果なんだから、
自分で始末をつけるしかないわな

242: 名無しさん@おーぷん 20/07/23(木)18:27:34 ID:Kk.4p.L2
>>233
自分が当事者にならないと問題を見つけられないのか
家族が被害にあってる時はどう考えてたんだろう?
面倒ごとを家族に押し付けるなんて役立たずな姉だなw


---------------おすすめ記事--------------------
マンション購入のとき、ローンの審査の紙に夫が年収欄を記入。私「間違えてるよ?私とあなたの年収逆、逆」夫「は?」私「えっ」→なんと…

某警察署にPCを納品後、カツ丼をご馳走になった→1週間後、会社から帰宅しようとしたら893風体の刑事三人に囲まれて…

父や俺の存在を無視して兄だけを溺愛してた母が熟年離婚を突きつけられた。母「これで(兄)ちゃんと念願の水入らずの2人暮らし!」→その後、自分の老後が心配になった母が…

友達の家に遊びに行ったら無表情の友達が出てきて「ごめんねしばらく遊べなくなった」と言われて追い返された。私「嫌われるような事したかな…」→数日後、衝撃の事実が判明して…

帰宅したら嫁が不在で「別れて下さい」という置手紙が残されてた。給料16万のうち8万を実家に援助してる事が理由らしいが親ももう年だし援助ぐらい許してほしいんだが。

結婚して1年後、脳梗塞を起こした。私「もし後遺症が残って何も出来なくなったらどうする?」旦那「一緒にいるよ」私「夜の生活が出来なくなっても?」→旦那の答えは…






引用元 何を書いても構いませんので@生活板92