45: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 02:02:04.22 0
旦那との復縁を目指して努力中だけど心折れそう。
自分が悪いとは分かっているけど、もうちょっと思いやりないかな。
旦那の会社が私の会社の仕入れ先だったんで、
得意先、仕入れ先の関係を家庭にまで持ち込んだら旦那が切れちゃった。
会社の規模は、旦那の会社の方が5倍以上も大きかったんだけど
それでも仕入れ先の一つじゃんと思っていた。
つい、旦那の会社を使ってやってる気持ちが出て
旦那の会社だけじゃなく、旦那も見下していたらしいと旦那の感想。
私に部下もついて、仕事も順調だったんで
旦那に全ての家事を押し付けて、家は寝るだけの生活を2年続けたら
旦那が離婚届書いて出て行っちゃった。

 

人気記事(他サイト様)


急に出て行ったから、
食材のストックや洋服、洗剤の場所もわからないし
両親からは怒られるし、旦那は直接口も聞いてくれない。
2年間レスや家事をしないだけで、一方的に離婚だなんて、
私も働いているのにと思っていた。
友達や同僚に愚痴をこぼしてたら、あんまり同情されなくて
これって私が悪いのって思えるようになった。
やり直しかったんだけど、
両親が旦那に謝ってばかりで、私の意思はどこ~状態。
反省が見られたら復縁を視野に入れるって条件で、
離婚届書いたけど、
反省しているのに、旦那が変わる気配がない
もしかしたら旦那にハメられたのかな。
離婚して2ヶ月だけど、本当にしんどい。
あと、なにすればいいのよ。

46: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 02:07:23.50 0
>>45
旦那に対しては何もしないでいい。
もうそっとしておこう。
離婚してからまでしつこく追い回すとストーカーになって逮捕されるよ。
自分の生活と身の回りの事をしっかりやろうね。ちゃんと一人で料理洗濯
掃除して仕事もして頑張っていこう。

48: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 02:17:58.05 0
反省したら、復縁する約束なら、守れよ。
メールの返事しか返さないし、それも一行。
復縁する気があるのか、不安になってきた。
反省期間は、いつまでって期限決めればよかった。
こんな寒い中、外食ばかりもつらいし、
旦那の得意だった鍋が食べたい。
ごめん、今度はちゃんと家事するから、帰ってきてほしい。

49: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 02:47:04.23 0
元旦那GJwww 

50: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 02:51:55.10 0
この女は何も反省していない。
料理が出来ないのは所詮そんなものだろうから何とも思わないが、
そもそも精神的に未熟なのに何故結婚したか理解出来ない。
そんな女から解放されて元配偶者は九シに一生を得たな。
元配偶者をストーキングするのはやめておけ。

51: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 03:02:11.47 0
釣りだろ
ここまでありえない馬鹿女がこの世に存在するわけが無い
もし万が一存在するなら、そうそうにあの世に逝って欲しい
ゴミ屑

52: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 03:09:28.77 0
>>48
復縁しないのは態度が悪いからじゃないかなあ…

というか、なんで旦那に執着しているの?他の男にすれば?

53: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 03:59:12.86 0
こんなバカ女は普通に何処でもいるから違和感はない。

54: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 05:03:37.54 P
てか旦那からしたら5倍デカい会社で働いてるんだから
稼ぎは悪くないだろうし家事も全部やっててって状態なら
2年レスの嫁なんか存在意義ないだろう。
離婚して何が困ることがあるか考えてみたらいい。
外食嫌なら自分の飯ぐらい自分で作ればいいじゃん。

55: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 05:09:20.58 0
復縁したら家事をする、ってアピールのために
まずは一人で家事を完全にこなしてみれば?
完全自炊で、昼は弁当持ち。朝は菓子パン類厳禁

元旦那がやってた以上に
完璧に家事こなしてはじめて反省したと言えるのでは。

56: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 05:28:37.15 0
帰ってきたら家事をする、
でも今は外食だよーん? アホすぎて笑えるw 
反省したした詐欺かよw 何も変わってないじゃん。
行動を伴わない「反省だけ」ってアレだろ、
昔「サルでもできる」って言われていたヤツだろw 

57: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 07:21:35.90 O
釣りにしたって酷いな~
いくつか知らないけど、2年レスなら十分離婚事由でしょ
「外食つらい」「旦那の手作り食べたい」って、
何の反省もしてなさ過ぎて笑いも乾くわ…

58: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 07:50:22.02 0
でも2年レスってそこまで珍しいことじゃないと思うし
旦那は家事をやるのが
好きな人だったから私が邪魔しちゃ悪いと思って・・

59: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 08:05:58.06 0
でも、男が家事やらずにいても離婚にはならないのにね・・・

60: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 08:08:24.75 0
共働きなのに家事育児嫁に任せて自分は好き放題
嫁が出て行った途端、「キミの手料理が恋しい」とロミオメール

…ってお約束の展開の男女逆バージョン?

61: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 08:10:05.43 0
「キミの手料理が恋しい」と
ロミオメール なんて可愛いものじゃないよ。
もっと居丈高に「復縁する約束なら、守れよ」って命令調子。
泣き言のロミオメールにすらなってない。
モラハラって治らないものだね。

63: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:23:47.83 0
>>61
その約束は同意書かなにかになってるのか?
単なる口約束?
あんたも仕事してるんなら書面になってない約束は
反故にされても持って行き場はないのはわかってるだろ
書面になってるのならもう一度確認してみ
「復縁」の約束じゃなくて「復縁を検討する」約束じゃないか?
検討した結果だめでしたってことだよアキラメロン

65: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:32:01.77 0
>やり直しかったんだけど、
 両親が旦那に謝ってばかりで、私の意思はどこ~状態。

親は反省してるけど、こいつは全然反省なしじゃん
親がまともでまだマシ
慰謝料払って分かれてやりなよ

66: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:36:02.86 0
>>61
有責ロミオからのメールが居丈高じゃなくて、
有責者相手へのメールだろ

有責のくせに、その内容のメールに対しモラハラって、
頭にウジが湧いてるわね

67: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:37:17.16 0
給料が、旦那の二倍あって、
生活費も全部出してるなら、まあいいでしょ
生活費が折半もしくは旦那が多いなら、これは完全にクズ嫁
反省もなしなら、クズ人間

68: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:39:58.73 0
はぁ・・
つまり家庭内でも書面にしてないことは
一切信用しちゃダメということですね?
なぜ皆さんのご家庭がうまくいかなかったか少し分かった気がします

69: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:42:55.82 0
生活費は全て私持ちで旦那の給料に関して私はノータッチです
給料の額は関係ないでしょう・・

70: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:47:21.35 0
逆ギレキタコレですかーわー最悪ーw

71: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:50:42.21 0
ホントだ。
性格が歪んでいるとしか言いようがない。

73: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:53:04.14 0
脊髄反射の逆切れ
二年も我慢した旦那すごい

72: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:52:12.53 0
生活費はすべて私持ちって、
このクズはちゃんと把握してるのかな

家賃、食費、小遣い、保険、年金、その他、全部のことだけど

74: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 09:53:55.55 0
服飾とメイクとカプチーノだろ>生活費

77: 45 2014/01/10(金) 10:11:15.22 0
58-69は私じゃない。
どんなつもりで、なりすましているの、気分が悪い。
生活費は、折半していたし、旦那に任せっきりじゃない。
相手の給料の額なんて、生活できていれば気にならないでしょ。
離婚の時にも、貯金は分割したし、非難されるようなことはしていない。
平日は、忙しいし、休日は疲れていたり、友達と旅行行ったりで、
気が付けば、2年間レスだった、これは反省している。
旦那もお互い、28にもなって子供だったって言うなら、
大人になってやりなそうと思っているのに。
私が悪かったのは、わかっているから、
どうすれば旦那が帰ってくるか聞きたかったのに
聞いたことがあるようなことしか、出てこないなんて
打つ手なしじゃん、困ったなw。

78: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 10:17:05.71 0
その聞いたことをまず全部やってみろよ
あれもやりたくない、これもやりたくない、
でも帰ってきてくれる魔法を知りたいとか、アボガドバナナかと。

どうすれば旦那が帰ってくるか。
簡単だよ、旦那から見て、
あんたが反省していると感じられることだ。
あんたが反省しても、きっと旦那に伝わってるのは
10分の1から100分の1程度。
だから今の10倍、100倍努力するんだよ。
旦那が許したくなるまで。

「反省」の基準を自分が作っても、
旦那のなかでは全然足りていないんだよ。
旦那が帰ってくる魔法なんてない、
地道な努力を続けるしかないんだよ。

79: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 10:18:58.47 0
成りすましが>>45にそっくりすぎてワロタ
成りすましだろうと、
中身は同じようなもんなんだからどうでもいいわ

給料折半にもワロタ
夫婦関係よりも友達との旅行を優先しているんだから仕方ないじゃん

事故物件と復縁するつもりなんてあるわけないでしょ

80: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 10:21:35.23 0
言い訳がましかったり相手を責めてばっかりなんだよ
それで反省できてるはずない

復縁したい理由も、便利な主夫がほしいだけ
自分のためで元旦那のためじゃない

元旦那をこれまでの償いとして幸せにしてあげたいとかいうのが全くない

お互い子どもだったんじゃなくて、
お前だけが子どもなんだろうが頭悪すぎ

82: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 10:25:19.23 0
>>77
打つ手はあるよ
反省して自分を変え、
その変わったところを旦那に年単位で見せること
2年も有責積んだんだから
最低限同じ年数は見せなきゃ相手の心に響かないだろうね
旦那にやらせてきたのと同じく日々の家事をきちんとこなして
自分と自分以外の生活を成り立たせることが出来るのは
まず最低限見せなきゃならん
その上で当然ながら深く反省すること

83: 45 2014/01/10(金) 10:26:00.81 0
夫婦の約束は、わざわざ書面にする必要なかったと思っていた。
8年も付き合いだから、言わなくてもわかる関係ってあるでしょ、
私たちがそういう関係だったのにな、何が狂ったんだろう。
旦那が言うとおり、お互い子供だったんだとは思うけど、
ここ見てたら、気分落ち込んだ、仕事して、気を紛らわしてくる。

84: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 10:27:22.14 0
なんでこんなクズとやり直さなきゃなんないんだよ
さっさとマトモな相手をつけるわ

86: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 10:30:03.84 0
気分落ち込んだって、反省よりも自己憐憫ですか
いつまでたっても自分ことだけがかわいい

87: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 10:31:17.70 0
旦那に2年間も我慢させておいて自分は2ヶ月w

96: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 10:50:54.67 0
リアル周囲に同情されないのにネットで同情されるわけないじゃん
それで落ち込んでって、何がしたいんだ
本当に頭悪すぎるw
現実逃避に仕事されて会社も気の毒だわ

106: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 11:47:17.67 0
2年の間に旦那は、次の相手を見つけたんじゃないの
その間、旦那は元嫁には文句も言っていない感じだし
元嫁の方が有責なのに、
財産分与もしているってあとで文句言われない様にしている
元旦那が再婚したら、元嫁暴れそうだな

108: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 12:04:59.15 0
友達が同情しないってことは、ずっと旦那を下げてきたんでしょ。
行動は直せても、傷付けたプライドは治せないから無理だと思う。

112: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 12:40:09.96 0
洋服の場所もわからないなんて、
たおぱんぱ用意してもらってたのかよ
>>2年間レスや家事をしないだけ
だけ?って

復縁なんかするはずないじゃんハメられたんだよ

113: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 12:48:16.37 0
ハメられたっていうか、単に離婚ラリから抜けただけじゃない?
離婚したって碌に改心しない上から目線女なんて、
仕事ができても家族にはなりたくないわ。

114: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 12:54:17.50 0
そろそろコテをお願いします。
あと上でも聞いたんだけど、
モラルハラスメントやストーカーをする男についてどう思いますか?

116: 45 2014/01/10(金) 13:12:16.63 0
たおぱんぱ用意して貰っていたけど、それがなにか?
洗濯や季節の服の入れ替えは旦那の担当で、
どこにしまっているのか私は知らなかっただけ。
クリーニングが必要なものや
化粧品やアクセはちゃんと自分で管理してたよ。
モラハラもストーカーも、私はしていないので理解できない。
見下したように感じていたのは、
旦那の思い込みだったけど、謝罪はしたよ。
ストーカーもしていない、
旦那との約束で当分メールのやり取りだけをしている。
私は約束を守る女だからね。
旦那に女がいるかもしれないって盲点だった、
旦那の新しいアパートは、見つけたから、この休みに見に行ってみる。

117: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:23:05.34 0
>>116 
離婚した後で誰と付き合おうが元旦那の自由でしょ 

自分を改善することもせず、
相手に要求ばかりしてたのでは、復縁なんか無理でしょ 
自分の仕事に置き換えて考えてみなよ 
発注した商品に不良が見つかったとして 
その不良に対する改善要求を出したににもかかわらず改善されない 
更に 
あなたの使い方が悪い 
などと言われて、その相手と取引を続けようと思う?

122: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:30:38.08 0
>>116
>旦那の新しいアパートは、見つけたから、この休みに見に行ってみる。
これがストーカー宣言でなければ何

126: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:49:08.94 0
>>122
同じこと思ったw
きっちりストーカーしとるやんけ、って。
住んでるところを調べてる時点でストーカーだわな。

125: 45 2014/01/10(金) 13:46:47.76 0
復縁を前提とした反省期間中の離婚で、
他の女をつくって重大なる契約違反。
ストーカー扱いされるなら、直接行かずに調べてみることにする。
連休中は、実家で母に料理を教えてもらう事にしてたのに、
旦那の事が心配で出来なくなってきた。

反省してないと言わないで、
いろんな人に言われて落ち込んでいるんだから。
離婚の理由を聞かれるのが、本当に辛い。

126: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:49:08.94 0
>>125
直接行かないで調べてもストーカーなw

あと、料理を教えてもらうのを反故にしたのを
旦那が心配とか言い訳してる時点で反省の色無し、と見なされるよ。

離婚の理由は正直に答えればいいやん。
ていうか、過去の自分と真摯に向き合わないでなにが反省だよ。
自分の過ちを受け入れる、その上で何が悪かったか考え、
また起こさないようにするところまでは、最低限やっとけよ。

128: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:52:07.83 P
>>125 
謝る事が反省ではないし
、反省ってのは貴方の押し付け反省ではダメなんだよ。 
反省してる、と相手が思わなければ反省ではない。 
努力してる?言い訳ばっかりだから反省してないんだろうね、
親がペコペコしてるくらいなんだしさ。 
公正証書とっているわけではないし、
離婚してんだから恋愛しようが勝手だよ、
法テラスとかで聞いてみ。 
自分を正当化ばかりしようとする
貴方の態度は反省していないと誰しも思うはずだよ。 
つか旦那が貴方といる意味あるのかどうか自分で考えてみたら?

120: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:27:03.61 0
うちの嫁に似てるなあ 
離婚済みだから別人だろうけど 

嫁の方が年収が高いし、安定しているので 
俺が家事するって約束して結婚したんだけど 
結婚後ちょっと家事サボっただけでギャーギャーヒス起こすんだよな 
風呂掃除を週1にしたからって、
どんな支障がでるのか論理的に説明してみろといったら 
顔真っ赤にして、論理的以前の問題でしょ!って言い張るだけ 
もともと女のくせに男に口で勝とうなんて思ってるのが甘いよなw 
しかも家の金ちょっと借りてスロいっただけでまたもヒスの嵐 
すぐにカード取り上げて翌月から家計費渡す形にするって宣言したので 
そんなに俺が信頼できないのかって言ってやったら 
泣きながら「信頼させるようなことしてみてよ」だとさ 
女は泣けば済むと思ってる典型例w 
あんまりうるさいから、じゃあ仕事辞めて専業になるわ、っていったら 
じゃあ離婚しましょう、
私は家事一通りできるから別に貴方がいなくても構わないだとさ 
それなら最初から結婚すんなよw 
そもそも、お前の方が収入高い時点で
離婚したら俺の方が得するのわかってるだろうに 
本当に女ってアホだよなw

121: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:29:11.97 0
>>120 
いやあんたも相当おかしいってかこのタイミングで釣り?

123: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:41:14.64 0
>>121 
おかしくないだろ 

もともと女がやるべき家事をやってやってるんだぞ? 
しかも、女は専業でも男に家事手伝えってキーキーヒス起こすじゃん 
それに比べて俺は文句も言わず全部俺がやってる 
それなのに嫁は文句ばっかり 
洗濯は色柄分けろとか、ちゃんと柔軟剤も使って皺伸ばしてから干せとか 
掃除機は最低でも週に2度はかけろとか 
文句言うならそれこそ自分でやれよって思うけど 
俺は女と違って感情的にならないから、そんなこと言わんけどなw

124: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:44:12.76 P
俺が家事するって約束したんだろ

127: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:52:01.56 0
>>124
お前は嫁かw

状況なんて変わるだろw
そもそも、俺が家事するって言ったら一生家事し続けるのか?
俺が大変なら嫁が俺に配慮して家事手伝うのが常識だろ。
それが夫婦ってもんだ。
俺が家事サボったからってギャーギャーヒス起こさず
俺がやってない家事を嫁がフォローすれば家がちゃんと回るんだろ。
そこで文句言うから、家の中がギスギスする

129: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 13:53:38.89 P
>>127
出来ない事を約束すんなよ。

131: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 14:01:16.59 0
>>129
だからやってるーっつーのw

ただ、嫁の思う家事のレベルと俺の思う家事のレベルが違うだけだよ。
お前らに判りやすく例えるなら、お前が掃除は2日に一度掃除機で良いと思っていたら
旦那は毎日やれ、毎日隅々まで掃除しろって文句つけてるようなもん。

もともとの発端が風呂掃除を週に1度だってバレたのが発端なんだしな。
掃除機だって週に1度で充分なのに文句いいやがって、アホか。

133: 45 2014/01/10(金) 14:02:27.52 0
旦那は毎朝、掃除機掛けてたよ。
洗濯は、雑に洗濯すると生地を傷めるんだって、
干す時に皺を伸ばして干すと後が楽だって旦那言っていた。
これは手洗い、これは陰干しって、
今思えば、いろいろ教えてくれようとしたのかな。
旦那は、嫌な顔をしないで愚痴も言わずにしてくれた。
120に比べたら、旦那が神様に思えてきた。
旦那に洗濯の仕方やおいしかった料理の作り方を
メールで聞いて、変わる努力をする、自活する努力をする。
ちゃんと出来るまで、旦那に会わない。

135: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 14:04:40.42 0
>>131
お前のお蔭で一人の人間が救われたw

139: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 14:19:10.00 0
120は45の目を覚まさせるために
あえてひどい男の振りをしたんだなw
45が本当に変われるかはこれからだ
旦那にメールする時は、謝罪から入るんだぞ
旦那から聞いてできた料理は、写メで旦那に送る事
復縁できるかどうかは、この半年にかかっている

頑張れ

153: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 15:22:08.78 0
>>133
一応書いとくけど、書面にしておかなきゃ云々って上の方であったけど、
多分元旦那は口約束だからって反故にするような人間じゃないと思うよ。
その手の不誠実な人間はレスやら家事0を我慢したりしない。

ただし、約束の条件、反省したと認められる、を満たすまでには
相当の時間がかかるだろうから、ま、しばらくしたら報告してくれや。

ただ、これで復縁したとしても、旦那>45という力関係で再スタートなんだよね。
それで本当にいいの?

155: 45 2014/01/10(金) 15:41:19.18 0
>>153
離婚時、旦那は、会ったり電話で話したりしたら、
私が甘えるからってメールだけにするって。
旦那に告られて付き合い始めてから、
勝手に上から目線になっていたんだと思う。
旦那のプライドを傷つけたのは、
承知しているので旦那を立てて行くようにする。
収入の面では、旦那の方が若干給料が多いし、資格も持ってるから
今後も増えていくと思うし、
もし旦那が許してくれるなら、
契約社員になってでも、多く家事をして支えたい。
半年は、頑張ってみます、今日からやってみます。

半年後に、報告に来ます。
それまでは、ここにはもう来ない。

164: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 16:22:46.15 0
>>155
報告とかいいよ
復縁なんてできなさそうだし、
したら元夫が気の毒だからやめてあげて。

復縁を前提に離婚つっても、復縁に強制力ないから。

そもそも、ある程度強制力のある関係を断ち切るのが離婚なんだから、
新しい女がいようと、他人のあんたには関係ないよ。

嫁に先立たれて一気に汚らしくなった昭和時代のおっさんかよ。
惨めったらしい女。

165: 名無しさん@HOME 2014/01/10(金) 16:24:27.87 0
>>155
住民がバカなおかげで長々居座ってたけどお前はスレ違いだ
もう来なくていいよ



※離婚問題に直面している人たち 集まれ!その88 より
267: 81スレの45 2014/06/27(金) 13:15:10.36 0
81スレに書き込んだ1ヶ月後に、
実家の祖母が倒れて、介護する母の手伝いに実家に戻った。
仕事も、定時に終業できる部署に替えてもらった。
それまで、毎週実家の母に料理を習っていたけど、
実家の朝晩の食事、洗濯、掃除を任された。
父も料理はできるので、
母がいない時には父に教えてもらい、
家事は一通りできる様になった。
さらに3ヶ月後に介護の甲斐もなく祖母はなくなった。

祖母と面識のある元旦那が葬式に来てくれた時に、
両親は実家の家事を母に代わって私がやっていることを元旦那に話した。
元旦那が私の料理は食べた記憶がないと笑って言うから、
母が休日に元旦那を実家に誘ってくれた。

実家に来た元旦那は、
私の料理を食べておいしいと言ってくれて、私は号泣してしまった。
私は結婚時代の事を改めて謝罪して、
元旦那は恋愛時代の楽しかった話をして笑わせてくれた。
今は、休日になると元旦那が実家に来てくれて、
両親と4人で晩御飯を食べてくれる。
休日に、旦那と一緒に作る料理の時間が楽しくて仕方がない。
1ヶ月前には、元旦那に抱かれた。
私から復縁を頼めるような立場じゃないので、
元旦那が復縁を言いだしてくれるまで何年でも待つつもり。

祖母が倒れなければ、
こんな気持ちにならなかったし真剣に反省しなかったので感謝している。

272: 名無しさん@HOME 2014/06/27(金) 15:49:15.35 0
元夫も、よくもやれるねこういう女と
本質は変わらんのに

274: 名無しさん@HOME 2014/06/27(金) 16:02:56.09 0
やったからといって復縁するとは限らないし。

273: 名無しさん@HOME 2014/06/27(金) 15:56:00.78 0
ドMなんじゃね

275: 名無しさん@HOME 2014/06/27(金) 19:17:24.39 0
男は穴があれば入れたいものなんですよ

276: 名無しさん@HOME 2014/06/27(金) 23:29:40.16 0
俺は無理だわ
夫に美味しい手作りのご飯を食べさせたいって気持ちに、
祖母が死なないとならないような女とやるなんて
腐った生ゴミにアレ突っ込むようなもんだぞ。
商売女の方がまだ慈しめるわ。


---------------おすすめ記事--------------------
彼女との旅行先で、突然叫ばれた。 「なんであんたが(俺)君とこんな所にいるのよ!」 → 金を持ち逃げして失踪した元婚約者だったwwwww

彼の両親とレストランで食事したら彼の母親に私生活や家族の事を根掘り葉掘り質問されてモヤモヤしてる。私、彼のお母さんが好きになれなかった。

嫁が夜中に誰かと携帯でやり取りしてたので相手を問い詰めたら「高校時代に好きだった人」だと言われた。しかも会いたいらしい。これはラリが抜けるまで相当かかるわ…

日頃から暴力を振るう癖がある彼女に理不尽な理由でバシバシ叩かれた。俺「八つ当たりするなら帰ってくんね?」→すると彼女が顔真っ赤にして…

40度近い高熱と寒気に襲われてフラフラ状態で近くの病院に行ったら予約をしてない事を理由に診察拒否された→それならば、と救急車を呼んでもらおうとしたら…

嫁がクレカで50万円の借金作ってた。問い詰めたら「離婚したい」とか言い出した・・・






引用元 離婚問題に直面している人たち 集まれ!その81
    離婚問題に直面している人たち 集まれ!その88