632: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/19(木) 23:16:02.81 ID:MUYmFwMn
昼に入ったうなぎ屋で。
(子連れの)女性客「竹一つ、鰻多めで」
店員「それですと、松が鰻の量が多いですよ」
女性「いえ、竹で良いです、鰻多めで」
店員「それだと松になりますが?」
女性「そんな高いの入らないんです、竹で良いです。
鰻の量だけ増やしてもらえれば」
店員「それはできません、
鰻の量もメニューによって決まっていますから」
女性「いや、あのね、高いのはらないのよ、
量がちょっと少ないから(ちょっと切れ気味)」
店員「なら鰻の量の多いメニューにするか、定食もありますよ?」
女性「だ・か・ら、鰻だけ多くしてくれたらそれでいいのよ」
もめているのを見て店長らしき人がとんでくる
以下、さっきの会話ループ
(子連れの)女性客「竹一つ、鰻多めで」
店員「それですと、松が鰻の量が多いですよ」
女性「いえ、竹で良いです、鰻多めで」
店員「それだと松になりますが?」
女性「そんな高いの入らないんです、竹で良いです。
鰻の量だけ増やしてもらえれば」
店員「それはできません、
鰻の量もメニューによって決まっていますから」
女性「いや、あのね、高いのはらないのよ、
量がちょっと少ないから(ちょっと切れ気味)」
店員「なら鰻の量の多いメニューにするか、定食もありますよ?」
女性「だ・か・ら、鰻だけ多くしてくれたらそれでいいのよ」
もめているのを見て店長らしき人がとんでくる
以下、さっきの会話ループ
人気記事(他サイト様)
結局、こんな融通の利かない店知らないわ!
客をなんだと思ってるの!っと叫んで出て行きました。
こっちのうな重をじーっと見つめていた子供がなんだかかわいそうだった。
639: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/19(木) 23:46:10.14 ID:2Mb7uAMj
>>632
実際に見たいw
実際に見たいw
633: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/19(木) 23:23:27.59 ID:T/PToleC
松の鰻少なめでも出してやれw
635: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/19(木) 23:28:00.91 ID:F8cjwKLe
>『鰻多めで』
こんなセリフは初めて見た。つゆだくじゃねーんだよ。
こんなセリフは初めて見た。つゆだくじゃねーんだよ。
638: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/19(木) 23:46:05.31 ID:9lgMeZnK
>>635
それこそ牛丼屋の感覚で注文できると思ってたんじゃないかな。
それこそ牛丼屋の感覚で注文できると思ってたんじゃないかな。
634: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/19(木) 23:27:58.19 ID:SSt1FkI7
こんな図々しいババァに鰻なんてもったいない…蛇でいいよ蛇で
636: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/19(木) 23:33:01.87 ID:tBwzs6kd
>>634
蛇の方が高いと思う。
蛇の方が高いと思う。
637: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/19(木) 23:45:04.63 ID:PLORv3CW
ぶっちゃけ普通に出しても気付かないんじゃないかとも思ったが、
それ以前にウナギ増量だと+○○円(松と同じ値段)になります、とでも
言っておけばよかったんじゃね?
それ以前にウナギ増量だと+○○円(松と同じ値段)になります、とでも
言っておけばよかったんじゃね?
640: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/19(木) 23:47:45.99 ID:Tp/eRFIl
白米を注文すればいいのに。
鰻の臭いならタダなんだから
鰻の臭いならタダなんだから
643: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 00:19:39.81 ID:SHauurdB
余計な事を言わないで
「鰻の大きさは松竹梅で決まっております。(キリッ」でよくね?
働いてたラーメン屋にもたまにこんな奴居たわ。
減らしてならまだしも増やしては余りに図々しい。
「鰻の大きさは松竹梅で決まっております。(キリッ」でよくね?
働いてたラーメン屋にもたまにこんな奴居たわ。
減らしてならまだしも増やしては余りに図々しい。
644: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 00:25:46.90 ID:59hCPwLz
>>632
天麩羅屋でコースを頼んで
「野菜はいらないからエビを増やして」と言って断られ、
「客が出せって言うものを出すのが商売じゃないのか」
と切れてたオッサンがいたなあ。
だったらエビだけ注文して食えばいいじゃん。高くなるけど。
天麩羅屋でコースを頼んで
「野菜はいらないからエビを増やして」と言って断られ、
「客が出せって言うものを出すのが商売じゃないのか」
と切れてたオッサンがいたなあ。
だったらエビだけ注文して食えばいいじゃん。高くなるけど。
645: おさかなくわえた名無しさん 2011/05/20(金) 00:44:16.25 ID:W9AkLnVE
まあ蕎麦屋で蕎麦頼んで「ネギ大目」は言うけどなw
---------------おすすめ記事--------------------
見知らぬママさん達が子連れで「お庭でランチさせてください」とやってくるのを2ヵ月に1度は断ってる。ママ「公共?からのお願いでも駄目ですか」私「は?公共って?」→その後…
うちに凸してきてはやりたい放題振る舞う義弟を出禁にしたある日の晩、玄関が開く音がしてリビングに奴の姿が。私「何でいるの!?」→すると義弟が鍵束を見せながら…
ある日突然ヤミ金業者が借金の取り立てにやって来た→うちは借金した覚えがないので弁護士を入れて借用書の筆跡鑑定や指紋鑑定を行った結果…
実家に週1回の日帰りと月1回泊まりで帰ってたら嫁が実家に帰りやがった。親孝行して何が悪いんだよ。
同僚の既婚者A子に不倫の濡れ衣を着せられた事が原因で家族を失った→その後、何とか立ち直って遠目でも良いから家族を見ようと思って実家に行ったら…
【閲覧注意】1歳の娘のオムツを替えようと思ったら、娘の大事な部分に不審な穴が開いていた。これは主人が何かしたんじゃないかと疑っています。
引用元 本当にあったずうずうしい話 第139話
コメント
コメント一覧 (3)
syurabalife
が
しました
> 「鰻の大きさは松竹梅で決まっております。(キリッ」
と言えば良いだけじゃない?
店員の言い方もちょっとなあ。
余計な説明しないで、「出来ません」で良いと思う。
syurabalife
が
しました
syurabalife
が
しました
コメントする