684: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)04:04:01 ID:G3q
うちの長女を授かってからの30年が衝撃に満ちてる

長女を妊娠してすぐの頃、
夫と買い物中夫が人違いで刺される(命は助かった)
旅行先で長女が帰りたいと連発→切り上げて帰ると翌日大震災
食事に出掛ける途中
「お母さん、あの人飛び降りる!」→人が落ちて来る
旅行先で長女と次女が散歩に→白骨遺体発見
近所で犬の散歩中、
川を見つめる長女と遭遇→「あれ、人間だよね」と腐乱死体
初めて家族で海外旅行!→長女「」

中卒で職人の夫と高卒の私の娘とは思えぬ程頭も良いし
まさに鳶が鷹を生む状態の自慢の娘なんだけど
何故かやたら事件事故に遭遇する
変わった子と言われ続けて来たし
母親の私も長女が天才的な子だと思うんだけど、
コナンとか金田一とか娘たちと見てると
「うちの子もこれなんだよな」って不安になる


人気記事(他サイト様)
685: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)04:09:22 ID:G3q
あっ 間違えて送信しました、すみません。

初めて家族で海外旅行!→長女「NYはやめよう」→9.11 です

楽しそうに生活してる娘たちだけど
母親としてだけでなく、やっぱり長女のトラブル体質が気に掛かる
当人はあまりに事件事故に遭遇するからと勉強して、
応急処置とか溺れた人を助けるレスキューの仕方とか講習受けてた
外国の大学に行かせたら、大学内で殺人事件にも遭遇してたし…

686: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)04:19:24 ID:GPF
>>685
トラブル体質ではなくトラブル回避体質では?
見事に避けてるから。才能だね。

687: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)06:37:26 ID:k5b
トラブル回避だと全くトラブルに遭遇しなさそうだから
トラブルニアミス体質の方があってそう
しかし、そんな娘さんだと親の気苦労は絶えませんね…

688: 名無しさん@おーぷん 2016/04/12(火)08:06:42 ID:87G
>>684
ネットでそういうトラブル体質死体発見体質の人の話を読んだことがあるけど、
その人はイイことも悪いことも激しすぎる、と言ってて
宝くじを良く当ててると言ってました 買うように勧めてみては



※その後いかがですか?2 より
49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/21(木)14:11:03 ID:bbH
場所が分からなくなってしまったのですが、
修羅場関係のスレに以前書き込みました
長女を授かってから30年が衝撃に満ちていると書き込んだ者です
震災やテロを避け、遺体を発見してしまう娘の話を。

長女から結婚したい相手がいるので日本に挨拶に帰ると言う連絡を受けて、
ぼんやりしながら娘の思い出を遡りつつ
取り留めもなく書き込んで忘れていたのですが
先日次女からお母さん書き込んだでしょと笑われて思い出しました。
前述の通り、書き込み場所が分からず申し訳ありません。

長女、次女共に何かと目立ち、
何かと運を味方につけているような娘たちです。
実はあの時は長女の事を中心に書きましたが、
次女も長女程ではありませんが、
トラブル体質、トラブルにニアミスをよくしております。
他人様の不幸を見る事が多い為か思慮深く注意深く、賢く育ちました。
私は親として娘を見守る事、いざとなった時
守ってやる事しか出来ませんで歯痒く、不甲斐なさも感じておりました。
自殺者に出会ったり、ご遺体を発見してしまったり、
長女がその所為でコナンとあだ名がついてしまったり。
結果的に長女は「まあ、これも一つの才能かもしれないよ」と笑って、今は外国です。
親が何も言わずとも自ら選んで、
好きな事、人の為になる事を研究しています。
仕事の話を聞いても専門的過ぎて分からない事も多いですが。
この度結婚相手となる方も外国の方ですが娘と同じようなお仕事をなさっている方で、
夫と二人、次女に習いながら外国な言葉や文化など勉強して、
せめて長女が恥ずかしく思わないように努めようと決めております。

夫も私も娘を授かるまで平凡に生きておりましたし、
本当にこの30年まるでジェットコースターのようでした。
兎に角驚きと衝撃に満ちている日々でした。
限られた小さな世界で生きている職人の夫と
パートの事務員の私では計り知れないものを見聞きして育った長女です。
次女も同様ですが、妙に事件や事故等に遭遇するからと、
人を助ける仕事を選んだ事を誇りに思っています。
危険な事もあるのではと、母親としては不安もありますが…
既に手を離れてそれぞれ実の娘と思えぬ程
立派な生き方をしておりますので知人友人にはとても言えませんが、
やはり死ぬまでずっと、
娘たちの周囲にある危険について心配していると思います。

あの夜の吐き出した書き込みに
励ますようにコメントを頂いておりました事を、
まとめブログに載ったと聞いて見に行って知りました。
長女を身籠っている時夫が刺された時からこれまで、
あの時書き込んだ事以上に様々な事件や事故や災害を回避していますし、
宝くじや懸賞等も娘たちだけでなく夫や私も当たる事が増えました。
先日の震災も、親族の結婚式に参加する予定で九州入りの予定が
私も夫も次女の風邪が感染り長距離移動は難しいと欠席して事なきを得て、
家族全員、驚くばかりです。
被災者の方々が無事日常を取り戻せますよう、心から願っております。

長々と失礼致しました。

50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/21(木)20:46:43 ID:kYj
>>49
ちょっと本当に長くて途中飛ばしちゃったけど
とりあえずコナンに噴いた

52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)00:45:37 ID:OIw
結婚式の親族は無事だったのかしら、としか

54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)17:33:56 ID:1ET
>>49
トラブル体質じゃなくトラブル解決体質とかトラブル回避体質なのでは。
遺体発見は、そりゃ見つけちゃった人にはトラブルかも知れないが
行方を必死で探してた人がいるなら、それは協力になるのでは?

55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)18:03:04 ID:PJ9
私もトラブル回避体質かも?
行く先々で事件が起こる
だだし、行った場所で事件が起こるのには、タイムラグがある
最短で数秒から長くて数日、
もし日時がずれていたら自分も巻き込まれて大惨事になる感じ
通り魔事件、高速道路玉突き事故、大震災
亡くなった人を発見したことも、二度ある
出るときにモタモタしていたためにトラブル回避したこともあるよ!
なんなんだろうね?

56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)18:59:52 ID:9xT
実際、被害に遭われた側からしてみるとどうなんだろう
逆撫でされてる気がしそう

57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)19:35:07 ID:Ol2
まああんまりリアルでわざわざするような話でもないだろうけどね
昔からの知り合いで知ってる人は知ってる感じで
逆撫での心配はないんじゃない
されたとしても逆恨みだし

58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/22(金)21:11:00 ID:DCo
まあ言い方悪いけど「また助かっちゃったの!」って
はしゃいでる感がなきにしもあらずだしね
リアルで言えないからネットに書いてるんだろうけどさ


---------------おすすめ記事--------------------
義兄嫁「使えないって言ってた旅行券使ったの?」私「ああ、あれやっと消費できたよ~w」義兄嫁「…ずるいね」私「はぁー?」

トメは嫁いびりが大好きでそのくせ旦那たちの前では自分が被害者的な態度を取る→それを鵜呑みにして嫁衆を叱る旦那にもトメにも嫌気が差したので嫁衆で結託してかましてみた。

夫が同僚をうちに連れて来たので夕食の残りの里芋の煮っころがしを出した。同僚「頂きます…ん゙ん゙ん゙ん゙ん゙!?!?」私「!?」→なんと…

私名義の家で義母と同居してるのに義妹と義弟が嫌味ばかり言うので「気に入らないなら出て行け」と言ってやった→その事を旦那に話したら湯飲みを投げつけてきて…

飲み会中の怖い話大会でバイトの子が「不気味な声が聞こえる家」の話をし始めて、周囲がその家の場所を聞いたらまさかの答えが…

引っ越し話の流れで妻に「息子は俺が育てるからお前は独りでどこへでも行ってしまえ」と暴言吐いたら離婚を突きつけられた。必死に謝罪しても妻は無反応でどうにもならない。






引用元 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12
    その後いかがですか?2