900 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 09:28:29 ID:rJyinPUJ
昨日あったセコケチ話。
今年、修学旅行だった小6息子が
ホテルのバスタオル(持ち帰り不可)を持って帰ってきた。
(うっかり入れれしまったらしい)
それを洗濯して詫び状をいれ送り返したら
支配人名でお礼と温泉饅頭を送ってくれた。
で、そのお礼に葉書を書いたら、向こうも絵葉書を送ってくれて、
その心遣いに感動した夫の提案で
夏休みはそこへ家族旅行へ行くことにした。
人気記事(他サイト様)
・・・と言うことを息子が友人に話したのが、夏休み前。
昨日、友人母から電話が来て、
「私も間違って持ってきたタオル、
色 ん な 所 に 送り返したけど
色 ん な 所 に 送り返したけど
ぜんぜんお礼なんて言ってこないし、
温泉に招待もされないんだけど!
あなた、息子に嘘を教えるのやめてくれない?」
だって。途中で話し変わってるしorz
聞けばタオルは着払いで送り、
招待券は6人分よろしく、と書いたそうだ。
かかわりになるのが嫌で
大変だね〜と言って電話を切ったんだが、後が怖い。
902 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 09:30:24 ID:+UYLu6XU
>>900
前半が美しい話で感動した。人としてこうありたいよ。
後半は…それなんて送りつけ商法?w
903 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 09:32:04 ID:FT0/KxLz
>>900
よくある昔話みたいだ。w
904 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 09:35:18 ID:HyVsZnov
>>900
疲れるね〜。
頭にウジがわいてる人が身近にいるとキツイよね。
頭にウジがわいてる人が身近にいるとキツイよね。
着払いの上、招待券なんかを要求したらそりゃあ無視されるどころか
下手したら恐喝や強要と受け止められるのに。
各宿泊施設のブラックリスト入りしてるわ、それw
909 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 09:44:52 ID:58vlWW9A
てことは、その家には
「色んな所から間違えて持ってきたタオル」が
話聞いた時点で多数揃ってたということか。
間違いじゃなくて、完全な泥ボーだよなw
910 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 09:47:38 ID:HyVsZnov
しかも返したのはさんざん使い古した、
雑巾にしかならないようなのだったりしてw
雑巾にしかならないようなのだったりしてw
911 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 09:56:50 ID:i9arSJgV
タオル泥ママ、どこまで浅ましいのか。。。
子供だって小6?なんじゃんね。
母の行いを十分に理解できてると思うんだけど。。。
反面教師で良い子に育ってくれればいいけど、
泥ラ息子に育ちそうな悪寒がする。。。
912 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 10:00:53 ID:zJBCraNO
ホテルだって迷惑だっただろうね。
散々使い古されて黄ばんだの送りつけられ、
挙げ句に招待無しなの?なんて切れられた日にゃ・・。
挙げ句に招待無しなの?なんて切れられた日にゃ・・。
913 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 10:03:09 ID:zP909GtW
そのうち、「どこのホテルか教えなさいよ!!」とか言ってきそうだね
招待なんて誰も言ってないのに…
915 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 10:13:07 ID:VZrCH606
次またなんか言われたら
「お詫びもかねて 自費で いくんだけど?」
とでも言っておくといいかも
あと、茶飲み話の一環としてさりげなく広げる
919 : 900 2007/08/02(木) 10:20:14 ID:rJyinPUJ
レスありがとうございます。
あの電話の調子だと
「旅館に招待されて出かけるんだって」
と周囲に言いふらされてるかも。
と周囲に言いふらされてるかも。
元は息子のうっかりぼんやりが原因なので
話すのは恥ずかしいのですが、
招待じゃないということだけは、言っておこうかな。
何だか心配になってきた。
927 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 10:26:55 ID:thWovTRT
>>919
>>900の前半部分を、周囲に「ちょっといい話」として
大げさ目に披露しておけばいいと思う。
大げさ目に披露しておけばいいと思う。
「旅館の気持ちが嬉しかったみたいで、
うちの旦那も”よーし、パパ大枚はたいて一番いい部屋
うちの旦那も”よーし、パパ大枚はたいて一番いい部屋
取っちゃうちゃうぞー”みたいなノリになっちゃってw」
くらいに膨らませて。
くらいに膨らませて。
931 : 名無しの心子知らず 2007/08/02(木) 10:37:53 ID:NbPzTV4z
>>900
絶対回りに招待されてないのは言ったほうがいいよ。
---------------おすすめ記事--------------------
【ヤバい】店でラーメン食べようとしたらおっさん客が私のラーメンに『タバコの吸い殻』を入れた!→私「何しとん?」するとおっさんはニヤニヤ笑って…
育休から復職する嫁が時短や作り置き料理のレシピ本を買ってた。そういう系の料理は味がいまいちだろうし俺は作りたてが食べたい。それを嫁に理解させるにはどう話せばいい?
結婚後は専業主婦希望の息子彼女が奨学金の返済を400万も残してる事が判明。私「もしかして結婚したら奨学金は息子が払うの?」→すると…
俺の餅を勝手に食べた姉をボコボコにしてたら母に殴られた。母「男が女殴っていいと思ってるのか!」→そこに父が帰ってきて母&姉が俺を悪者に仕立てようとするも父は…
元彼からのメールを無視してたら罵倒メールが届いたので生活苦に陥ってお金に困ってる的な感じを装って返信してみた→すると…
散歩中に道端で小学校低学年生くらいの子供に父親が気合の入ったミドルキックを見舞っていた。泣きながら「痛い痛い」と蹲る子供の髪を引っ掴んで立たせもう1発。
引用元 発見!せこいケチケチママ その95
コメントする