989: 名無しさん@HOME 2012/03/01(木) 16:36:15.97 0
「女はこれだからダメだ、
 女はあれだからダメだ、大体、女ってのは…」と、 
アンタは2ちゃんの男女厨か?ってなことばかり、
ふんぞり返って話していた義兄。 
面倒なので「ハァそうですか」と聞き流していたら、
調子こいて矛先が私にも向くように。 


人気記事(他サイト様)


「女は見栄っ張りで困る、
 (私)さんも見栄なんか張るもんじゃないんだ」とか、
「女は愚痴ばかりで困る、(私)さんも弟に面倒掛けちゃダメだ」
とか、ないことないことウルサイ。
しまいには、
「大体女ってのは男の世界が分からないんだから、
 黙って従っていればいいんだ」
と、アンタはいつの時代のお殿様だよ?
というようなコトを言い出したのでキレた。

私  
「確かに、女の私は男の世界のことはよく分からないですねぇ」
義兄 
「そうだろう?男の世界は男に任せておけばいいんだ。
 口なんて出すもんじゃない」
私  
「ハイ、そう思います。
 ところでお義兄さん、男性は女性の世界って分かります?」
義兄 
「分かるわけがないな。
 女はくだらないことばかりやっているからな。第一興味も無い」
私  
「…女の世界が分からない男が女を語るな黙ってろ、って感じ?うふふ♪」

今までずっと静かに聞いていた私の突然の反撃に、義兄、絶句。
「女の世界に興味がない男は余計に口など出すな、
 とも思ったりして、あはは」と追撃したら、
「さて、車でも洗うか~」と、そそくさと逃げていった。
以降、顔を合わせても平和だ。
…ところで、義兄の言っていた「男の世界」ってのはなんなのだろう。
ただただムカついて、
揚げ足を取ることだけを考えていたので、今だナゾw

991: 名無しさん@HOME 2012/03/01(木) 16:37:23.58 0
>>989
ぶはは、乙w
「男の世界」っていったら、
ガチムチでアッーーなことしか思い浮かばなかった私は
かなり穢れているようだ

992: 名無しさん@HOME 2012/03/01(木) 16:46:33.42 0
>>989
おーとこにはー自分のー世界がーある

994: 名無しさん@HOME 2012/03/01(木) 16:51:47.76 0
>>992
それを聞いて思い浮かぶのは
小学生女子にすら理解されない小学生男子のアフォな世界www

995: 名無しさん@HOME 2012/03/01(木) 16:56:26.07 0
>>994
あの頃だから許される阿呆さだよねww

996: 名無しさん@HOME 2012/03/01(木) 16:56:35.98 0
みんな心に小4の男子がいるのさ

997: 名無しさん@HOME 2012/03/01(木) 16:57:20.64 0
ぼくのこころは少年のままさ

998: 名無しさん@HOME 2012/03/01(木) 16:59:36.57 0
けど、普段から「女心理解しろ」
「女性目線で考えろ」と押し付けてくるのは
女性の方が多かったり

999: 名無しさん@HOME 2012/03/01(木) 17:00:19.43 0
どこの女だよw


---------------おすすめ記事--------------------
陣痛の痛みに耐える妻「に…にく…ま…」俺(肉まんが食べたいのかな?)→コンビニで肉まんとお茶を買った。妻に渡すと、渾身の力で握りつぶされて…

帰省直前に嫁の持病が悪化して動けなくなったので当面の食料と金を置いて一人で帰省したら「離婚の件について話し合いたい」と言われたんだが…俺何か地雷踏んだ??

友達と旅行に行く事になったので同棲中の彼の為に食事を作り置きをしておいたのに帰宅したら料理が腐ってた。私「どういう事?」→すると彼が料理を三角コーナーにぶち込みながら…

金属アレルギーがある私は金属を扱う授業の時は記録担当だった→そんな私に言い掛かりをつけてくるAという男子がいたんだけど、このAのせいでとんでもない事になってしまった。

旦那が甲殻類アレルギーを発症。旦那「俺のせいでお前もエビカニが食えない…」→しょんぼりしてる旦那の事を義母に話した後日、エビが送られてきて…

会社で同僚たちと弁当を食べていると、男後輩「知らなかったー!私さんって料理苦手だったんすねw」私「なんで?」→まさかの理由でメシマズ認定され…






引用元 義実家にしたスカッとするDQN返し 222